東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2
新スレ主 [更新日時] 2007-07-23 22:57:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-18 23:03:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 417 匿名さん

    >>415さん

    その価格表とはCFT?アップル?

  2. 418 購入検討中さん

    MR行っていきました。話を戻して悪いですけど、床暖房がついていないなんて、このスレで初めて知りました。(普通、標準ですよね)おまけにタンクレストイレだし。あと、販売価格も決して安くはないと思いますよ。80㎡クラスを6000万近くも出して低階層しか住めないのですから。まあ、有明のマーレよりはお買い得だとは思いますが。。。もう少し冷静に考えてみます。

  3. 419 匿名さん

    今時、長谷工でもほとんど全ての物件で床暖房ついてますよね。
    新築マンションに引っ越して、冬にエアコンガンガンつけるなんて嫌だなぁ。
    安けりゃ何でもいいってことか。。。

  4. 420 匿名さん

    タンクレストイレだと嫌なんですか?
    普通逆でしょ。

  5. 421 匿名さん

    いや、断水しても1回は流せるから。モノは考えようかと。w

  6. 422 匿名さん

    タンクレストイレだと普通イヤだよ。

  7. 423 購入検討中さん

    418です。間違えました。普通のトイレ(タンクあり)が嫌だと言いたかったのです。失礼しました。

  8. 424 周辺住民さん

    Wコン WESTに住んでます。
    BTRは駅から遠くないと思います。
    Wコンは辰巳まで「公称6分」なんですけど、
    それはEASTの一番端から辰巳駅1番出口までのこと。
    WESTからだともう2分ほどかかる。
    しかも1番出口からエスカレーターで降りて、改札抜けてホームまでは
    もう1分半ほど。
    さらに自宅の玄関出て、すんなりエレベーターが来たとしても、
    地上までの降下時間とエレベーターホールからエントランスまでで
    1分半ほど。
    ということで、私が「行って来ます!」と玄関を出てから、辰巳駅のホームまで11分ですね。
    信号も何もないので、時間は狂いません。
    ということでBTRはWコンWESTプラス3分ではないでしょうか?

  9. 425 匿名さん

    人間自体が大きな糞タンクだというのに
    トイレのタンクを嫌うのはなぜかな。

  10. 426 申込予定さん

    >424さん

    そりゃホームまでの時間はその位掛かると思います(笑)。
    ここが引っ掛かるのは、雨の日ですね?桜橋は渡りたくないなぁ〜
    時間が掛かっても、辰巳橋を渡った方が無難かな?

    モチ、強雨の場合ですがね?強風も同様かな?

  11. 427 匿名さん

    >>425
    同族嫌悪

  12. 428 匿名さん

    >>424
    ホームまで14〜15分なんて耐えられません。
    駅遠なんてマンション買った意味がない。

  13. 429 物件比較中さん

    >>426

    通常の通勤時間帯であれば、雨の日は豊洲までのバスを使う人も多いです。

    >>428

    ホームまで14-5分以内で着けるなんて、駅のロータリーにでもお住まいですか???

  14. 430 匿名さん

    通常ドア ツー ホームの時間なんてそんなもんでは?
    不動産広告どおりの時間でつくなんて、つくわけがない。
    ましてやドアからホームでしょ。不動産広告はマンション
    入り口から一番近い出入口までの時間ではなかったけ?

  15. 431 物件比較中さん

    辰巳桜橋は長いが、美しいです!

    1. 辰巳桜橋は長いが、美しいです!
  16. 432 物件比較中さん

    431です

    1. 431です
  17. 433 ご近所さん

    雨の日は15分位掛かります。
    当然強雨の場合は、服はズブ濡れ間違いなし。
    ここが安いBTRの盲点です。
    貴方はこの環境に耐えられますか?
    強風の場合、女性はスラックスで桜橋を渡りましょう!
    悪天候に弱い方は住めませんねここは・・・

  18. 434 申込予定さん

    >>431

    L-シャプ ですね。

  19. 435 田代

    >>433
    ご忠告ありがとう。
    雨の日は雨合羽、風の日は一眼レフをたずさえて渡るよ。

  20. 436 匿名さん

    >>418
    23Fのe-80F(81.72㎡)は6150万円。
    6000万近く出せるんならもう少しいっちゃえよ。(w

    因みにトイレはタンク付きだぞ。
    良かったな。(w

  21. 437 匿名さん

    普通の人が14-15分だとすると俺は10分以内だな。

  22. 438 匿名さん

    いっぱい流せるので僕はタンクトイレ派です。

  23. 440 匿名さん

    Wコンは高評価の方もいるのでともかく、シエルタワーのような仕様(賃貸ベース、ディスポーザーなし)でもかなり高値で取引されていますね。
    そういう物件と比較するとここの価格設定は良心的なので、床暖房は必要なら後付けと割り切れる気がします。

  24. 441 近所をよく知る人

    >>433
    雨や風の強い日は東雲循環のバスに乗ってます。問題無しです。

  25. 442 匿名さん

    もともと雨や風の強い日は自宅で仕事してます。

  26. 443 匿名さん

    せっかく水辺だから、運河側の東南も考えましたが、こないだ下見に行ったけど、あまりの運河の汚さにこっち向きはやめました。
    この運河は水門のお陰か水が全く流れてないんですね。
    南西がやっぱりいいのかな?北は景色いいけど寒そうだしな。

  27. 444 匿名さん

    東京都の計画通りに進めば東京の運河は今後格段にきれいになって行くはずですが・・。予定は未定ですね。

  28. 445 匿名さん

    ここの運河はきれいなほうですよ。
    豊洲の運河と比較すると良くわかります。

  29. 446 匿名さん

    >>445
    豊洲の運河もみました。
    みた感じ同じレベルです。ただ、寧ろ東雲のは水門で上下囲まれてるので東雲の方が汚いと思います。
    まあ豊洲であっても東雲であっても、取敢えず運河側の部屋は避けます。

  30. 447 匿名さん

    できるだけ早くオプションリストを欲しいな。
    狙うフロアが違ってくるし。
    やはり床暖はつけたい。それでも+100万程度か。

  31. 448 購入検討中さん

    臭いしね。

  32. 449 購入検討中さん

    先日、行って来ました。MR始まって、詳細な情報が出たんで掲示板も賑わってきましたね。一部アレな方(笑)もいますが、前向きな方が多いですね。私もその1人ですが。色々MRを見ましたが、どうやら私にとって都心の近さと物件価格と部屋の広さと設備等のバランスが良いようです。申込予定ですので、他に申込される方宜しくお願いします。ちなみに色はどれがいいですか?私は小さいMRの色にしようかと・・・。ご意見お願いします。

  33. 450 匿名さん

    やはり、価格がすべてだったのか、価格が発表される前、ブリリア有明に続きのだめ物件だとアンチの嵐だったのに。。。一転してすべてよし。

  34. 451 入居済み住民さん

    >446さん
    運河側をやめるなんてもったいない。
    私は近所の運河側(東南)に住む者ですが
    西側のビル群の夜景もキレイですが、運河側の昼間の風景も
    想像以上にステキですよ。運河がキラキラしています。
    夜景も意外にイケます! 
    高速道路を行き交う車のライトがこれまたキラキラ☆
    私は運河側の風景がすきです。
    午前中の日差しも最高で気持ちいいですし。
    ま、各々の価値観でしょうけど。

  35. 452 ご近所さん

    しかし、 この価格上昇はいつまで続くのでしょうか?トヨタワ西側芝浦工大横にもタワー建つみたいですがそのころはいくらになってるのでしょうか?Wコンフォートの中古もいいかしら?近くで賃貸に住んでますが悩んでます

  36. 453 匿名さん

    東はディズニーの花火が毎晩見れるし、葛西臨海公園の
    観覧車もキレイですよ。

  37. 454 匿名さん

    あんな遠くの花火がちっちゃく見えても全然嬉しくない。
    年に1回の東京湾で十分じゃない。

  38. 455 周辺住民さん

    運河の綺麗さ(汚さ)に関しては、日によってかなり違いがあります。
    雨の日の後などは、泥水っぽい色をしていたり、6月は赤潮なのか?海側から赤色の水が流れ込んでました(かなり汚かったです)。
    と言うわけでは、>>446さん、流れはそれなりにあると思いますよ。
    当然清流のようなものは望めませんが、それなりに綺麗だな、と思う日もあるような状況です。

  39. 456 ビギナーさん

    東南?東?の眺めは運河、公園(緑)、高速、海?といったところですか?今回13階くらいが売り出しされそうですが、どう思いますか?
    高速とちょうど目線が同じくらいになるのでしょう?
    海が見えるのはどれくらいの階層でしょうか?
    個人的には、東サイド期待しているんですけど。

  40. 457 匿名さん

    運河側は景色を遮るものがないことが一番よろし。
    仮に将来、辰巳団地に高層マンションが建っても、十分な離隔が補償されている。

    午前の日差しは、気持ちいい。
    午後は日影となるが、西日を受けて映える風景でとても明るい。

    運河もだけど、海を眺める生活はそうそう手に入らないのでは?

  41. 458 物件比較中さん

    東京ビル群の夜景???
    家に帰ってまで見たくない!って人も多いのでは、、、。

  42. 459 匿名さん

    >>457
    そりゃー、朝起きて旦那を玄関で送って、
    あとはずっと部屋にこもってネットでマンコミ書き込みに勤しみ、
    夕陽の頃も部屋で水辺をぼけーーーっと眺めているような生活ができる、
    あなたのような人にはいいだろうね。

  43. 460 匿名さん

    会社のほうが豪華だし眺めもいいよ

  44. 461 匿名さん

    >>459=460

    457ではないですが、何が不満なの?この掲示板の書き込みに対して、無意味な批判をして、さらに会社の方が豪華って、何言ってるの?ずっと会社で生活すればいいじゃん。どうせ、マンション買えないんだろうからさ。また、年収1億とか言う人だろうけど。

  45. 462 匿名さん

    >>459
    ここにはもう来ないでくれ。

    >>460
    同上

  46. 463 匿名さん

    >462
    同意。
    マンションを買えない妬み人のコメントですな。

  47. 464 匿名さん

    禿同

  48. 465 購入検討中さん

    ほんと、無意味なレスは辞めて欲しいですね。
    見てて不愉快です。

  49. 466 匿名さん

    458も微妙だけど、459、460には去ってもらいましょう!!きつすぎ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸