物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
142
購入検討中さん
>141さん
HP来場予約をクリックすると、事前内覧会は6/30(土)となっているから
まだ誰も行けないのでは?
私は30日予約なので、トヨタワ3次はパスです。
ここのMRがしょぼけりゃ、トヨタワ2期か住友Tあたりを狙おうかと?
-
143
物件比較中さん
なんだ。
>>102は嘘つきだったんだね。
「ダンプティー豊洲」とか「ブリリア豊洲」のスレ立ててるのもこういう人なのかな。
悲しいよね。
-
144
周辺住民さん
-
148
匿名さん
-
150
匿名さん
東雲キャナルコートってどうなんですか?
特に住みやすさについて。
-
151
購入検討中さん
6.23現在 価格表(予定)
東南: 87.2m2 19F 6,560 21F 6,600 33F 6,840
81.7m2 23F 6,150 25F 6,190 27F 6,230
100.3m2 9F 7,160 17F 7,400
南西: 71.0m2 29F 5,630 33F 5,750
南 : 92.6m2 21F 7,070
-
152
周辺住民さん
-
153
匿名さん
-
154
購入検討中さん
-
155
購入検討中さん
30日MR行くのが楽しみだな
北西高層が一番高いかな?お見合いも無いことだし・・・
東南の運河がわもいいけど、CFTとお見合いが気になるところ・・・
この値段で仕様良ければ言うことなしなんだがな〜
床暖ね〜し・・・安いからしょうがないかな?妥協点だね
トヨタワ高すぎるので、検討体制に入ります(笑)
-
-
156
ご近所さん
MRは23日が初日でしたよ。私は24日に行きました。これは特別会員ということで、ビーコン側から連絡があり、30日予定を繰り上げて行ってきました。ですから先週の週末MR開催は「うそ」と決め付けていた方、嘘ではありません。
-
157
匿名さん
なるほど。 会員期繰り上げはよくありますものね。
方角・高さでの価格変化
構造・装備面などでの感想をお聞かせ願えれば幸いです
(出張の都合で、7/7,8の週末までいけませんので)
-
158
匿名さん
-
159
匿名さん
角部屋LDってはめ殺し窓だけど、見合いの部屋は結局カーテン閉めっぱなしになるね。
-
160
匿名さん
-
161
申込予定さん
中、高層階250万/坪前後。トヨタワ、ブリリアを見ていると、手ごろ感はあるかな。
しかし、東雲も高くなりましたね。
-
162
匿名さん
冷静に考えると駅からの距離を考えると普通に少し高いぐらいではないですか。なんか、最近の流れでマヒしているのかもしれないので、ここは冷静になりましょう。
-
163
匿名さん
値段はお手頃感は確かにある。
あとは仕様レベルですね。
-
164
ご近所さん
以外とここは駅から遠いからな〜
天候が悪い時はチト辛い場所なんだよな〜
高くても駅近を考えると豊洲かな?
しかし、あっちは眺望が悪いし
はぁ〜悩むな
-
165
周辺住民さん
隣のCODANに住んでて工事現場も見えるんだけど、
ここの駐車場って6F建てくらいの立体なのに、最上階屋根なしでエレベーターもないの?
ちょっとありえないとは思うんだけど、駐車場棟の原型はほぼできてるのにエレベータが入るスペースがなさそうなんだよね
それにしてもここ数年でずいぶん高くなったな。CODANも家賃値上げされそう…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件