物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
926
匿名さん
当たりましたよ!
皆さん宜しくお願いします!
倍率ついたと知ったときは正直ショックでした。
抽選の事忘れたくて夕方、オシム監督のように自宅からは逃げ出しました。
まあ、結果よければ全てよし!
希望の部屋は眺望じゃなくて方位で選びましたよ(どっち向きかはご勘弁を)。
部屋は、鬼門と裏鬼門に何があるか及び長方形ということを最重要視しました。
そして、マンションのメインエントランスの方角は南西ということで、手堅い人が集まる方位であるというのも良かったです。
当選しましたので迷わず買います。
抽選前は倍率上がると困るのでここにはカキコできませんでした。
-
927
匿名さん
>>919
マジレスさせてもらうと、「情報のソース教えてください」って意味です。
-
928
購入検討中さん
923さんへ
抽選勝ち抜けました。
2章も人気のお部屋は、それなりの倍率がつくと思いますよ。
今回1章で当選されたみなさん、これから色々と入居まで楽しみですね!
情報交換しましょう!!
ちなみに現地は、5階位まで立ち上がってました!
-
929
購入検討中さん
ここの値引きなんてかなり薄い確率でしょ。
今だって色んな物件の中古出てるけど、中古で3〜4割乗っけてるんだよ??
-
930
匿名さん
外観は、なんと、シルバー+ブラックのようでつ。
カッコいいでつね。
-
931
購入検討中さん
はずれた方もいらっしゃるので
やはり抽選はあったのですね。
当たった人は、だいたい購入するような
感じなので、当方も前向きに検討(今晩限り)します。
当たってしまって、キャンセルされる人って
いるのでしょうか?
-
932
購入検討中さん
抽選で当たって、購入予定の方って
色のチョイスは、どうされますか?
あの4種の中では、かなり悩みませんか?
-
933
匿名さん
<恐いオール電化住宅>
オール電化住宅の場合は、配線も多くなり、大量の電気が流れています。
強い電磁波が出ているIHクッキングヒーターだけの問題ではなく、
床暖房や冷暖房機、給湯機など多くの電化製品が使われますので、
家全体に沢山の電線が張り巡らされ、大量の電気が流れ、
大量の電磁波が出ている環境で暮らすことになります。
例えれば、電子レンジの中で生活しているようなものですので、当然人体に
影響があっても不思議ではありません。
オール電化住宅に住み始めてから、体調不良になった方からの相談が結構ありますが、
具合が悪くなった方はとりあえずその家から出た方がいい・・・としか言いようがありません。
ブレーカーを落として、電気の無い生活をする訳にはいかないのですから。
また、オール電化住宅を普通の住宅に改築するには、大仕事になってしまいます。
-
934
匿名さん
私も営業さんに言われた通りに低い倍率の部屋を申し込んで、あたったよ。Bコンが欲して欲しくて、こだわりの向きを妥協してまでのことだったが。それでいいのか、今ちょっとゆれています。
-
935
匿名さん
932さん、
色については、カフェのドアが好きですが、床の色がちょっと軽いかなと思い、アートにすること決めました。
-
-
936
購入検討中さん
アートの色って
床がうすいベージュでドアが
黒っぽいこげ茶でしたっけ?
-
937
入居済み住民さん
携帯電話をつかう現代人には電磁波はつねに浴びせられるものです。
あきらめなよ。
当方オール電化予想よりも快適に使わせてもらってます。
夏のキッチンが暑くならないのがよい。お湯も速攻で沸くし。
-
938
匿名さん
>>933
あんた誰?
荒し方が暗いよね。
湾岸物件全部抽選外れたからって、そんなに無理すんなって。
イタいなぁ。
-
939
匿名さん
>>936さん、
アートは85平米のMRと同じやつです。
ドアは黒、床は薄いベージュです。
本当はドアがアートでその他がアートってできたらいいのにと思ってます。
どれにされますか?
-
940
購入検討中さん
939さん、有難うございます。
そのとおりです。床、ドアそれぞれを
選べればいいのに。
カフェとアートと迷っていて
カフェの床があまりにも白くて軽い感じなので
多分アートにすると思います。
なぜ、もっと普通の床の色とドアの組み合わせとか
ないんでしょうかね?
-
941
匿名さん
939です。
間違えました。
ドアがカフェでその他がアートだったらいいと思いました。
940さんと同じです。
-
942
購入検討中さん
アートって
ドアは黒でしたっけ?
こいこげ茶のような気がしたのですが。
明日行って、最終確認しますが、
黒ならば、家具と合わないので
また迷いそうです。
-
943
匿名さん
うちも最初はアートとカフェで悩み、カフェはフローリングの色が白すぎるため、落ちた髪の毛とか目立ちそう・・・と、アート寄りに。
ただ登録時にMRでもう一度見たところ、ミュージックもいいなぁ・・・とまたまた悩み中。
あと、洗面室床もタイルにしたいなぁ。。。
-
944
匿名さん
要望書段階では相当程度の複数倍率でしたが、営業の労にも報われ、結果的に無抽選で当選しました。希望の部屋なので感無量です。
豊洲、東雲、有明・・・中でも豊洲地区では秋以降に住友ツインの参戦などもあり、今後の展開を観客席から楽しく眺めさせて頂きたいと思います。
入居まであと20ヶ月・・・。待つ間もとても楽しみです。
-
945
物件比較中さん
当選した方おめでとうございます。
ウチは2倍でしたが外れてしまいました。
先週までは無抽選の部屋でしたが、今週きたお客さんに当たってしまった
みたいですね…
営業さんの「まかせてください」を信用しすぎちゃいました…がっかり。
日当たり・校区・治安など、すべてが満足のいく立地ではないにしろ
広さと価格、設備はとてもバランスの取れた良物件だと思っていました。
でもこの物件で本当に良いのか最後まで色々悩みましたので、外れて
ホッとした自分もいますと負け惜しみも言ってみました(笑
住友のツインは高いんだろうなぁ…
がんばって他探して見ます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件