東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2
新スレ主 [更新日時] 2007-07-23 22:57:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-18 23:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 538 匿名さん

    価格と構造が最強です。

  2. 539 匿名さん

    構造って、そんなよかったっけ?
    免震くらいしかアピールポイントが無いような?

  3. 540 匿名さん

    構造については詳しくありませんが、確か同じ免震でもここはグレードが高い免震構造という話ですが。
    価格については最強と言えるかどうか。探せばもっと割安な物件がありそうですが・・。特に郊外まで目を向けると。高い買い物なので郊外も含めてメリット・デメリットを総合的に検討したいですね。

  4. 541 契約済みさん

    これはよいです。私は、会社へ行きません。私は、自宅で働きます。

  5. 542 親と同居中さん

    ブリリア有明が随分価格を下げてきました。
    これで流れが変わるかもしれませんね。
    結局、有明の一人勝ちか?

  6. 543 匿名さん

    だいたい購入層が違うじゃん
    そんくらい考えれば解かるだろ?
    外野ばっかりが騒いでる。

  7. 544 周辺住民さん

    免震の仕様なんて、たいした差はないよ。だいたい、免震の仕様を
    重視すべきでないし。免震いれて、あの柱型はないでしょ。
    トヨスタワーの方が柱も梁もすっきしりているから、比べてみれば。

    そう、購入層も違う。トヨスタワー買える人は、ビーコン対象外。
    有明なんて何もないのに、もっと対象外。結局、豊洲が高くて
    買えない人が騒いでいるだけだと思うけど。

  8. 545 ご近所さん

    有明は本当に南だけだね。
    南は検討の価値はあると思う。
    ただその他の3面はとんでもない。あの価格で購入したら入居時には嫌ーな計画が出ていて泣くに泣けない状態になってるんじゃない。
    その点、ここは全般的に問題ない。
    CODANお見合いと真南はそれなりの価格設定になってるしね。
    どうもここは大変な倍率になりそうで不安。
    営業もかなり強気だし。

  9. 546 匿名さん

    運河側をやめるなんてもったいない。CODANに臭いですね。

  10. 547 匿名さん

    トヨタワとビーコンの平行検討率は高いよ。
    ちょいと前はPCTとCFTとTTTWCTと島が平行検討の対象。
    こっち外れたからあっち、ってな具合だ。
    トヨタワ民は購入層が違うと思いたいのはわかるけどねw
    豊洲が東雲ごときと一緒にされてたまるかってかね。

  11. 548 匿名さん

    どっちもどっちでしょ。
    江東区であることに変わりなはし。

  12. 549 匿名さん

    豊洲と東雲は十分検討対象でしょ。

    金より利便性をとれば豊洲
    利便性より金を取れば(取らざるを得なければ)東雲。
    金でも利便性でもなく、20年後の未来を夢見て生活するのであれば有明。

  13. 550 匿名さん

    どっちもどっち
    赤坂も港南も港区でしょ。。。

  14. 551 匿名さん

    湾岸のタワーは眺望と価格。
    これしかない。
    仕様だの構造だの地盤だのは数名のエセお子様評論家が米粒程度の知識をもって朝までよろしく語り合っているだけ。
    その点、ここは最強だ。

  15. 552 周辺住民さん

    この1年ほどで
    PCT
    キャナルファースト
    TOT
    ブリリアマーレ
    BTR
    と見たけれど、
    PCTの次に良かったですね。
    PCTはもう買えないから過去のこと言ってもしかたないから、
    今なら絶対BTRだとおもいます。
    立地、眺望、価格、仕様のバランスがいいのです。
    TOTは値段もここより高いこともあるけど、
    小学校の隣という点が許せない。
    小学校の隣がどんなに騒々しいか、また通学時の子供がどんなに邪魔か
    皆さんわかっているんでしょうか?
    ということでBTRを真剣に検討しています。

  16. 553 いつか買いたいさん

    ↑本当ですか?
    ちなみに、私はPCTは見ていませんが、TOTは見ました。
    MR見るのが少し楽しみになってきました。ちなみに、ここは
    各階ゴミだしは付いているんでしょうか?

  17. 554 匿名さん

    >>542
    有明は価格差下げたとはいえ、坪単価平均260-70くらいでしょ。
    割安感はあまりないですね。

  18. 555 周辺住民さん

    MR行ってきました。値段は、TOTを見てきた人には安いと思わせる絶妙な値付けです(さすがにSCTのJV企業群が売主だけのことはある)。仕様はCFTと比べると勝るところ、劣るところまちまちという感じで似たようなものだと思います。個別の難点は納得づくで決めることになるんだと思います。営業の口ぶりでは、TOTとは客を分け、有明はその高さうえ相手にしていないようで、余裕たっぷりでいやな感じさえしました。悔しいけどあっさり完売するんだろうな。

  19. 556 匿名さん

    ビーコン安いと思ってたけど、ブリリアマーレの方がいつの間にかかなり安くなってるね。
    ブリリアから価格表が送られてきたよ。
    これだけ下げられるんだったら最初からやれって。

  20. 557 匿名さん

    TOTとどのように客を分けるんでしょうか?

    TOTはファミリー?
    ここは、ディンクス?

    それとも年収?

    どちらも同じ客層の気がしますけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸