物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
337
購入検討中さん
>>328
南西 71.06㎡ 2LDK 5690万円
-
338
申込予定さん
いや〜ほんとIHキッチン説明やたらと長く参りました
あんな説明は要らんと思うし、MR見に来る人には関係ないように思う
それと、MRならもうチョイ花を添えた仕様にしてもらいたかった
トヨスタワーのMR見てると人は、なんだこりゃと思ったに違いない(笑)
ここは、安い価格で広い部屋が買えるメリットを
妥協して買えるかどうかと思う
一応、トヨタワでは絶対買えないような部屋の応募しました(笑)
トヨタワ、もう庶民に買えるような部屋は残ってないしね?
-
339
申込予定さん
安い価格でしょ。
MR行ってきました。
芸術的である人は、それを素晴らしくします。
申し込みします!
-
340
物件比較中さん
>339
どうも営業っぽい人
買う立場からは、普通安い価格でしょとは言わないよ
芸術なんか全然感じなかったし・・・
ただ、安くて広い部屋が買えるしかいい印象がなかった
静かに暮らしたい人にはいいと思う
豊洲は煩くなると思うよ
-
341
購入検討中さん
トヨタワ契約してしまったもう少し待てばよかった。失敗したなーという感じです。
-
342
匿名さん
今時こんな低レベル仕様のタワマンなんて恥ずかしくて住めない。
-
343
匿名さん
-
344
物件比較中さん
>342
将来、仕様より広さが広い方が絶対お得と思うが・・
安いに越したことがない派には、嬉しい物件と思うよ
俺は申し込み入れたけどね!
まぁ、貴方みたいな方が多い方が、
ここの抽選に外れなくていいのだが?
来月、ここでも外れたら、ガックリするな〜(笑)
-
345
匿名さん
>>336=339
もう少し正しい日本語で営業してください
-
346
匿名さん
342の言い方はどうかと思うが、
仕様より広い方がお得という意見は少々間違っています。
10年以上経っても、資産性の保たれているマンションというのは、
仕様&管理が重要な要素です。
将来転売の可能性があるようなら、選択肢としてこのマンションはナシだと思います。
永住というのであれば多少我慢すれば良いと言うだけの話だと思いますがね。
-
-
347
物件比較中さん
>341さん
トヨタワ当てた方は、それはそれでいいと思いますよ。
私は外れた者ですが、仕様と駅遠いは無視して(笑)、
トヨタワに無い眺望及び安さと広さで買おうかと思います。
多分、眺望いいところは人気化すると思うので、
トヨタワ同様外れたら参りますね〜
-
348
物件比較中さん
>346
>将来転売の可能性があるようなら、選択肢としてこのマンションはナシだと思います。
貴方が買うわけじゃないから関係ないのでは?
ナシだと思うのは素人考えかな?
-
349
物件比較中さん
中古は買う人の好みだからね〜
俺なんか、仕様より安くて広い方がいいな〜
そんでもって、眺望がよけりゃ言うことナシだな
-
350
物件比較中さん
オール電化は大歓迎だけど貯湯タンクの収納扉が部屋のドアと同じデザインなのが気に入らない。その先に部屋があるわけでなし、スッキリした戸にしてもらいたい。ドアノブなんか要らん。部屋ドアと一緒の使いまわしの方がコストさげられるからなのかな?変更できるかと聞いてもオプションは未確定の一点張りだし。。。
-
351
匿名さん
確かに
>>326
の通りだが、絶対額としては普通のリーマンでも買える範囲。
しかもToTと比較すると下手すれば1000万近く安い。
やはり真剣に考えていい物件だと思います。
(いい所をあげれば、廊下のタイルは悪くなかった。)
ただ、個人的な難点は駐車場。
近辺だと東雲駅近くまで行って3万位が見つかればいい方?
レンタカーは実際には使いにくい。
これはあくまで個人的なので、他の方は別だと思います。
-
352
物件比較中さん
>351さん
>ToTと比較すると下手すれば1000万近く安い。
俺もそう思ったが、6000万以上の部屋なので
今回は、庶民の俺には御呼びでなかったなぁ〜
確かに安い3LDKもあったが、好みの間取りじゃなく
好みの間取りは、公団とお見合いと来た・・・(笑)
次期に期待します。
-
353
物件比較中さん
確かにMRオープンしたけど、まだまだ不十分な点が多かった。
説明が上手だったのは、IHクッキングスクール?(笑)
もう1度トヨタワとここのMRを比較しに行きたいね。
安いのは解ったので、もう一度確認という事で・・・
-
354
ご近所さん
将来転売希望でBEACONを購入を考えてますが、床暖房なし、食器洗浄機なしだと転売は難しいでしょうか?詳しい方教えていただけますか?
-
355
購入検討中さん
>354
ここは、静かさと眺望のみのタワーですから、これを目的に買いに来る人もいますよ
だけどWコンフォートと違い、
将来この物件で買値以上で売るのは大変と思いますが、
廻りが、まだ上昇期なら可能と思います
-
356
ご近所さん
10年後、買値より1000万安で売れれば御の字かな?
それで売れても、賃貸料払ったと思えば気が楽
もう、3〜4年前とは相場が違うからね〜
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件