物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
341
購入検討中さん
-
342
匿名はん
>>336
人生全てネガティブなら、普通の人でも感じる魅力やメリットを知ることはできない。
そして、何がメリットなのか全くわからない物件に、なぜ自分が執着するのかも知ることはないだろう。
-
343
物件比較中さん
-
344
申込予定さん
テニスの森向き下がったらしいね!モデルルームへ行きたいが!出張から帰れない・・・。ここは相変わらず荒れてるねーもっと荒れて倍率も価格下がるといいな・・・無理か(笑)
-
345
匿名さん
>なぜ、プールがありますか?
防火水槽に決まってるじゃんか
-
346
匿名さん
>>342
人生全てポジティブなら、普通の人でも感じる問題点やデメリットを知ることはできない。
そして、何が課題なのか全くわからない物件に、なぜ自分が擁護に執着するのかも知ることはないだろう。
-
347
物件比較中さん
ゴルフ練習範囲は完璧です。私はマドンナが好きです。
-
348
申込予定さん
プールがついてるお^^
楽しみだお^^毎日泳ぐお^^
-
349
匿名さん
>>346
擁護してるのはオリゾン、ガレリアの転がし屋だろ。
ここの値がそこそこじゃないと中古にも影響あるしな。
是非、頑張ってバランスをとってくれ。
因みにここって南を勧める奴がいるけど、そんなにいいか。
国際展示場駅付近に高層ビルがいくつか建って、何がいいのかね?
-
350
匿名さん
3月入居予定とのことだけど、実際3月に入居できるのかな?
1000戸もあると、一般的には6月くらいになっちゃったりするの?
-
-
351
匿名さん
>>348
近所にあるからそっち行けば?
300円だよ。
-
352
申込予定さん
>351
貧乏くさいプールは嫌いだお^^
夜景見ながら泳ぐお^^
-
353
匿名さん
>350
そうやって無理せず6月入居とかにしてくれればいいけどね。
3月入居物件は色々とトラブルもあるみたいだし(今年は大○ハウスがあっちこっちで問題になってた)
-
354
物件比較中さん
-
355
有明万歳
渡米準備中で忙しくてレス遅れてすみません(^^ゝ
なんか、スレ勢いありすぎですね。非常に興味深々です。
バランスとるつもりはありませんが、プールの話がホットなようなので参考まで、
有明スポーツセンターのプール料金
300円/2時間
11枚つづり回数券3,000円
定期会員 1ヶ月5,000円/3ヶ月13,700円/6ヶ月25,000円
注意は、
トレーニング室は別料金です。
プール利用時間は、9:00〜21:00
月2回休業日があります。
です。
ちなみに外の高層からの眺望眺めながらっという利点がありません(笑
ただ、館内プールでは水着姿は見せられないっということで、館外プールやジムを使う方も居るでしょうね?
-
356
匿名さん
新浦安みたいに一戸建て村が出来ると街らしくなるけど、ビルばかりじゃなぁ・・・
それに市場出来るとトラック24時間走りまくるし。トラックだらけの街の怖さ(交通事故)も心配。道が直線で広いから飛ばすんだろうなぁ〜
-
357
匿名さん
>351
行った事ある?悪くないよ。ジムもプールも下手な民間より綺麗。
お隣さん同士で水着で顔を合わせるよりよっぽど良いお。
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
>356
にぎわいロードができるから大丈夫だお^^
車が通らない道だお^^
-
360
匿名さん
ショッピングモールはありません。
ここは窮屈に団地タワマンが並び立ち38000人が住む
新興団地となるのです。
そして・・・
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件