物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
>江東区より浦安を選ぶ人は1000人中1人くらいしかいませんよ
現状を知らなすぎ・・・そんなん公言したら恥かくだけだよw
浦安っていうか新浦安かな
豊洲とは購入層は多少異なると思うけどね
-
498
買い換え検討中
PCT売ってここ買おうかな?
モデルルームはこれから行くんだけどね!
-
499
497
-
500
匿名
しかし、田舎者に限って都内住居に憧れるというか、こだわるんだなW
-
502
匿名さん
むぅ・・・価格がでてからレスの流れが変わったなw
以前は想定250万〜ってことで的確な批評が多かったけど、
210万〜ってことになって >>501 みたいな変なのが増えた・・・
なんかそこそこ売れていきそうな気がする
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
新価格も手探り状態
大量に供給されるところは急には上げられません。
そう言った面で、安心して買える環境にある。
逆に供給が細いところは、バカ高でも売れて
高値つかみさせられる可能性があります。どことは言いませんがw
-
505
匿名さん
でもガレリアの中古は最近見ないよね。
>>503のような状態でも売れてるのかね?
俺なんかとても怖くて自分の金は出せないが・・・。
ここも同じでやっぱり怖いよ。
-
506
匿名さん
>>503
殺伐としてて笑えない・・・
まあここは住友物件の概要が分かってるだけいいんじゃない?
ただグランデは価格も安かった訳だし、どっこいかな
-
-
507
近所をよく知る人
価格表見たら最上階、600米が分譲済みになってた。やはりうわさどおり●●●●●の社長だった。おめーの趣味で変なマンション、作ってるんじゃねーよ。。。東京建物だったらよいけど。有明帝国を作りたいようね。 ヤレヤレ成金には困ったもんだ。
-
508
物件比較中さん
-
509
デベにお勤めさん
まぁ、デベ関連は大幅値引きで購入できますからね、オリゾン、ガレリアにも多くの社員が暮らしてますし。茶番です。
-
510
購入検討中さん
>453さん
価格表を見る限り、その管理費の幅は一般住戸のみのようですね。
プレミア住戸はその範囲内ではないようです。
まぁ、妥当かなという配分でしたよ。
自分は心を決めました。
-
511
近所をよく知る人
価格表見たんだけど。
安いかね?これで。
北28F61㎡で5540万円、55平米が5020万円て・・・。
営業でさえ「眺望は保証できない、というか難しい思われます」なんていう向きなのに。
入居数年後にマンション全体で変な運動をしなくちゃいけなくなるんじゃないのかな・・・。
大丈夫なのかね。本当に。
-
512
匿名さん
-
513
物件比較中さん
>>509、512
ダウト!....●●●●●の社員数調べて出直せ。
第一売主である東京建物さんにも失礼でしょ!(笑
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
今の状況って、末吉、凶、大京しか入ってないことが分かってるオミクジを引かなければならいような感じ?
-
516
匿名さん
>>515
君らみたいなローンでしか家を買えない人にとってはそうでしょうね。
お金があれば吉か大吉しかないよ。
家は余裕を持って買うもんです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件