東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見Part2
匿名さん [更新日時] 2007-08-07 16:55:00

1000件超えたのでPart2をスレ立てしました。

飯田橋駅徒歩2分。地上38階建のタワーマンション。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
売主:野村不動産
施工:大成建設

*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。

前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-09 13:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    住まい●ーフィンですけど、
    この物件の購入検討者ではなさそうな自称医療関係者の方が、
    何度も葬儀問題で投稿なさってますね。
    冷静と言うより、良く分からないのに口出ししてる感じです。

  2. 382 匿名さん

    抽選の操作はできます。気になるようでしたらいろんなサイトを参照してください。今回は千代田区の関係もありますししないと思いますが・・・

    しかし抽選前に今回の担当者の言う倍率も申し込みの花だけで実際の倍率をモデルルームで表示してないのでデペの操作?虚偽?を行っています。

    登録に行って担当者が倍率を見てきますと言って中々戻ってきませんか?奥の部屋では担当者が本社の部長クラスに客の状況を判断して割り振りを指示しています。
    デペがどうしても当てないといけない所(上客)に対して他の人間が登録をしたいと言うと被らないように高倍率を言ってきます。

  3. 383 匿名さん

    抽選のとき、千代田区側の担当者が立ち会うの?
    立ち会わずに後日、
    抽選時の写真付書類に厳正に抽選しましたと記載して、
    御役所に提出するだけなんてことはないよね。

  4. 384 申込予定さん

    >しかし抽選前に今回の担当者の言う倍率も申し込みの花だけで実際の倍率>をモデルルームで表示してないのでデペの操作?虚偽?を行っています。

    確かに○倍と言われた部屋もバラの花は1つでした


    >登録に行って担当者が倍率を見てきますと言って中々戻ってきませんか?

    全くおっしゃるとおりでした。
    奥の部屋に行って暫くして戻り高倍率を告げられました。
    上司に確認していたのですね


    >デペがどうしても当てないといけない所(上客)に対して他の人間が登録>をしたいと言うと被らないように高倍率を言ってきます。

    こちらもおっしゃるとおりでした。

    最終的に希望するどの部屋も2倍以上でしたので
    23日に抽選となりましたが

    この時点でもうその部屋はいわゆる上客に決定しているってことですか?

    では23日の抽選は実際にどのように行われるのでしょう?
    是非ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  5. 385 申込予定さん

    329です。

     抽選、残念ながら厳正・公平ではないと思われます。VIP客の右上の抽選番号は空欄なのですから。VIPの部屋は調整して1倍にしておき、その後ダミーの申込みを入れ、4-5倍にしておきます。更に飛び込みの申込みがあった場合はダミーを増やし、VIP客が当選するようにします。
     詳しい説明は、以下の書籍が詳しいです。必読です。

    現役・三井不動産グループ社員が書いた! 「ダメマンション」を買ってはいけない
    ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/4478000875/drosci-22/ref=nosim

     この本に書いてありますが、高倍率の部屋を申し込む場合、抽選にも参加された方が宜しいですよ。

     葬儀ですが、地権者葬儀屋による非居住者の葬儀の可能性が十分あると拝察致します。
     「通常こういった文面が説明書に入ることはないのですが、地権者さんの意向により、この1文が入りました」「地権者さんは、今別の場所で営業されています」「一般の方の葬儀はないと思いますよー」「居住者に限る、という文面を入れるのは難しいですね」と語った際の、担当の方の薄ら笑い顔は悲しかったです・・・感じのいい、礼儀正しい男性だったのですが・・・

  6. 386 匿名さん

    別なデべの抽選を見てきましたが、
    ガラポンの操作がドタバタしてました。
    素人には分からないように、色々あるのでしょうね。
    文句など付けないのが、オトナ。

  7. 387 382

    >>383
    千代田区から立会いはしないと思いますが誰が立会いをしましたと書類は送ると思います。来た客の名前で書類を残しときます。
    >>384
    まだ購入者は決まってはいないですが上客に当たり安くするために操作を
    行います。①高倍率を言って登録をさせない。②抽選日に自分がいかなければ申し込みを辞退されたと言うことで上客の当選③どうしても割り込んできて登録をするようであればダミーの人間を多く入れる。(知人等の名前)④割り込んだ人間が抽選日にきて抽選を行い数十倍になりダミーが当てれば当選者が(ダミー)キャンセル、権利は上客へ移る。④そこまでしてもし割り込んだ客が当選したら所長が上客へは誤る。

    他の物件で私の勤める会社と某デペと仕事上の付き合いがあり仲介をお願いしましたがコネが強くなく断れました。私の担当の会社ではなかったので弱かったです。今回も人気物件で相当のコネがなければ上客にはなれないでしょ。

  8. 388 匿名さん

    でも、385さんは申し込み予定なんですよね?
    いろいろ問題はあっても、購入する価値はあるとお考えですか?

    紹介してくださった書籍は、読んでみようと思います。

  9. 389 匿名さん

    なんだかんだ言っているけど結局皆さん購入するんですね。
    一応申し込みするとか、抽選方法はどうだとか。
    葬儀屋がどうだこうだ言って当選するとラッキー!
    振り回されてキャンセルすると馬鹿をみるかも。
    警察病院跡の三井のマンションもさらに高い価格で売り出すはず。

  10. 390 匿名さん

    はい営業さん、お疲れ

  11. 391 初参加

    >登録に行って担当者が倍率を見てきますと言って中々戻ってきませんか?奥の部屋では担当者が本社の部長クラスに客の状況を判断して割り振りを指示しています。

    確かに、全く勧めない部屋を希望した時に「見てきます」と
    言ったきりなかなか戻ってきませんでした。
    でも、戻ってきたら、対応ががらりと変わった。
    上司の指示でそう動いてたんですかね。

    ところで、正直、マンション下で葬式やることにそんなに嫌悪感は
    感じませんが私が鈍いんでしょうか。
    自分が死んだときにマンション下でやってもらえるなら
    便利だなぁなんて思いますが。

    それよりも土壌汚染のほうが嫌です。

    広場の維持管理費をマンションの管理費・積立金で賄うというのも
    腑に落ちません。
    どなたかも書かれてましたが、公共の場として提供するのなら、
    千代田区に維持費出してほしいです。

    御神輿の保管もオッケーだけど、保管費を町内会に負担していただきたいです。

    でも、文句書く前に当たらなきゃだけど。。

  12. 392 匿名さん

    野村の抽選はほんと怪しいですね。
    これだけ戸数が多いなら同倍率の物件は一律に抽選する三井・三菱形式にすればまだ少しは信用できるのに。

  13. 393 申込予定さん

    以前に身内が購入した港区の三井物件は
    人気も申込みもすごかったですが
    三井さんは一律にその場で抽選でした
    野村さんはそんなに怪しい抽選方法をするのですか?

  14. 394 匿名さん

    抽選の件は、民間企業なんですから売りたい人(良い住民層)資金力のある人を優先するのが、合理的なんだと思います。
    買い手に選択の自由があるように、売り手にだって経済合理性にかなった
    選択の自由があるのは、資本主義社会だから当然かと。

    >広場の維持管理費をマンションの管理費・積立金で賄うというのも腑に落ちません。

    「公開空地」というのは、そういうものです。
    それを条件に建物の認可をとっているのです。提供舗道も同様です。

  15. 395 匿名さん

    マンションに住んでいらした方の葬儀なら、
    お互い様だし気にしません。

    マンションに関係ない御遺体の葬儀まで、
    なぜこのマンションで引き受けなければいけないのかが問題でしょう。

    気にするしないに関係なく、
    マンションに関係ない方の御遺体が運び込まれ、
    お線香や菊の花の匂いがして、
    マンションに関係のない方々が喪服でウロウロなさるようになります。

    例えば、業務棟のほうに葬儀もできる部屋を作れば良かったのではないか。
    それをしないでマンションの集会室を使うのは、
    コスト削減の意図としか思えません。

  16. 396 匿名さん

    再開発というものが、地域への開放や貢献を前提に進んでいるから、マンション購入者との意識のずれが生じるのでは?
    町内会の会合や御神輿の保管、不特定多数の人の往来は、再開発である以上了承しなきゃいけないのかも。
    でも住居棟の葬儀だけは、いくら再開発とはいえ、そこに住む人間の精神衛生を考えてないと思う。
    住居棟の外にも部屋を作ってくれたらいいのに、もう遅いのかな・・・買いたいのに残念・・・

  17. 397 匿名さん

    ここの掲示板が参考にならないのは分かりました
    皆さんも直接説明聞いた方がいいですよ

  18. 398 匿名さん

    ↑ デベに騙されている人発見。ご注意ください。

  19. 399 匿名さん

    直接聞いても曖昧にしか答えない。
    葬儀社の実名を出して担当に質問したら、
    一度奥に引っ込んでから、
    ネット上の話はあーだこーだとはぐらかして答えた。
    それが参考になる説明なのですか?

  20. 400 購入検討中さん

    いくら言ってもこれ以上は話が進まない。
    登録をした人間は当選を願い、外れたら縁がなかったと思い。
    当選して重説を聞いて納得できなければキャンセル
    納得できれば契約して2年後を楽しみにして。
    外れた人、当たっても契約をしない人は他にもいろいろ物件は出てきますよ。
    私は登録をして上記のように考えます。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸