東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その12)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-08-08 12:42:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。買いたいけど正直価格的にしんどい人が無理してまで買う必要があるのか。そんなタイミングかと感じています。

過去スレその11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-07-20 00:24:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その12)

  1. 513 匿名さん

    下から目線で書いてみます。
    えー、私のような浅学非才なものが、名だたる論客の皆様の前で
    マンションの価格についてつまらない意見を語るのは、はなはだ汗顔の至りでは
    ございますが、つまらないとお思いの方はどうか笑って読み飛ばしてください
    ませ。

    実は私の住んでおりますマンション、30代と60代ばかりでございまして
    40代と50代が極めて少のうございます。
    ええ、都心周辺のタワーマンションという奴ですが、私長いこと東京で生活
    してまいりまして、30代の皆様が都心周辺でこのような価格で物件が買えた
    あの時期こそが「異常」であって、今が正常な状況なのではないかと
    思うんですが間違っていますでしょうか。

    だって、3000万4000万で狭いながらも都心周辺のマンションが買えて
    しまえば誰も、郊外のマンション買いませんものね。
    それでもって、郊外には40代50代が4000万5000万出して買った
    住宅に住んでいる。これって衆参のねじれ現象と同じく政局の不安定
    もとい、経済の不安定要因になりかねないのと違いますでしょうか。

    市場というのは、誰かの意思というより、その時々の状況が生み出した
    結果にすぎないとわたくしなんざ思うのですけど間違ってますでしょうか。
    間違っていたら笑ってください。どうか批判のレスはご容赦くださいませ。
    こう見えても私は気が弱いのです。

    私は貧乏人でございますので、わずかな頭金で湾岸タワーを購入させて
    いただいただけでございます。決して自慢などできるような身分では
    ございませんので、どうか自慢しているなどとおとりくださいませぬよう
    お願い申し上げます。
    一言申し上げたいのは周りを見回してももう、今後同様なタワー
    を建てて売る場所がないように思うのでございますが、間違っていますで
    しょうか。
    タワーとタワーの間には、確かに低い建物が建っていたりもしますが
    これがまたタワーになると、おそらく4面採光ではなく2面採光の
    建物になるだろうと思われます。
    仙台の話をされて馬鹿にされておった方がいらっしゃいましたが、たまに
    仙台など見ますとおもしろうございますことですことよ。
    10年前立てた三井の13階建てのマンションのよこに、20m程度の
    あきで三菱地所と住友が28階〜25階程度の「高層」マンションを
    建てています。あんなに建て混んで建てているのは、港南の
    竹中さんが一体開発した3棟くらいのものですね。
    幸い私のところは最初から建て混んでいますから、これ以上は近くに
    建物のが建ちませんが。

    このままいけば、都心周辺の「安売り可能地」がないわけでして
    デベロッパーさんも高い土地を買って売れない企画を立てるほど
    無茶はできないのではないでしょうか。

    土地が下がらなくて、デベさんが供給しないと、どうしても欲しいって
    人は賃貸で借りるしかないですよね。いや賃貸はもったいない・・・そういう
    人は築浅中古を買うかもしれませんが、せっかく安値で買えたものを
    安値で手放そうという人はおりませんね。

    さて城南や文京区とかは本当に駅10分圏に土地は少ないですよ。
    ここ20年の間に幹線道路沿いの路線商業がほとんどビルやマンションに
    変わっていって、道路の狭い住宅地はそれなりの戸建てか低層マンション。
    いまじゃ相続税など構わないという偏屈なジジイか宗教法人、学校法人
    くらいしか更地の駐車場を持っていたりしませんですことよ。

    私もこのスレを読ませていただいて、皆様の博識と慧眼にはおそれいる次第
    ですが、そうなんですね、マンション価格は需要と供給で決まるという
    お話なんですよね。
    少子化で人口が減るから、マンション価格が下がるという向きもございましょうが
    用地不足で、供給が減ったらどうなるんでございましょうかね。
    郊外を欲しがる皆様と都心周辺を欲しがる皆様は、どちらが多いんでございま
    しょうかね。

    最初に私のような貧乏人でも都心周辺を買えてしまった恐れ多い事態
    についてあえてお話申し上げたのは、本来郊外の需要たるべき私め
    まで都心周辺の需要にならせていただいたのは、供給が多かったゆえの
    ことではありませんでしょうか。間違っていても叱らないでください。
    供給戸数の数字など知らずに書いてます。
    土地が安く売られて、それ飛びついたデベ各社が競争で安値売りしたから
    安かったんだと存じますことですよ。

    これから、都心の地価が下がるとしたら、土地を安く売りたがる人が
    たくさん出てくる必要があるんですが、それはどこの誰ってことになるのか
    浅学非才な私には及びもつかない想像です。

    買い手が限界というのは、正直申し上げて、1000万以上のキャッシュを
    持った経験のない私なんぞにはおよそ想像がつきません。
    世の中には1億円以上の金融資産を持った方がたくさんいらっしゃるようにも
    うかがっておりますが、私の知り合いには一人もいないので嘘かもしれません。
    でも品不足なら価格がさがらないというのは、なんとなく私のような貧乏人
    にも想像のつく話でございます。

  2. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸