東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その12)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-08-08 12:42:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。買いたいけど正直価格的にしんどい人が無理してまで買う必要があるのか。そんなタイミングかと感じています。

過去スレその11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-07-20 00:24:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その12)

  1. 421 匿名

    418さんへ。

    家賃、高いですよね。
    ボクも高い家賃を払うのが嫌になって購入を考えはじめたのです。
    ボクも人間なので所有欲はあります。
    欲しいマンションを購入したならば、数年は満足感が満たされるでしょう。
    でも、冷静になって、コンクリートの箱にどのくらいの価値があるのか考えました。
    ぶっちゃけ、贅沢さえしなければ月20万円で独身ならそこそこの生活できます。
    なんと、5000万円あれば約20年、働かなくても生活ができるのです。
    5000万円って大金だなって、あらためて思いました。
    そう考えたりすると結局、買えませんでした。

    人間が生きていくうえで住居は重要です。
    多くの人が、できれば高級マンションに住みたい。でも収入には限度があります。

    一介のサラリーマンが生涯で稼ぐお金をおよそ2億と考えると、おおざっぱに税金などで5千万引くなら、手取り1億5千万円。
    果たして、いくら住まいに出せるのか?

    買っても、借りても、5〜6千万円までくらいでしょう?

    7千万円以上のマンションはサラリーマンには高くて買えないです。

  2. 422 購入検討中さん

    アメリカクレジットクランチキターーーー!!


    か?

  3. 423 匿名さん

    420さん

    資料ありがとうございます。

    頂いた資料からみると、普通国債の約20%が1年以内に借り換えになるわけですね。普通国債530兆円の20%は115兆円。0.5%の利上げがあった場合の負担増は5,750億円くらいですね。歳入に対しての割合は1.2%程度です。他の国際や地方債を入れても2%程度でしょう。

    いずれにしても私が408で401さんに対して述べているコメントの論旨(国債償還のため、国が利上げをできない、ということはない)には影響しません。

    410のような反論は、読んでいる人に「あれ、408の論旨は間違っているのかな?」という錯覚を起こさせ、議論をミスリードしますのでご容赦頂きたく。(意図的にしているのかもしれませんが・・)

    --
    なお、単年の借り換えのインパクトを計るとき、「残存期間」を見る必要は全くありません。1年以内の償還期日の割合を見ればよいのです。

  4. 424 441

    2年間で30%分の借り換えをする必要がある時に、金利が上がっても政府にとっては何のインパクトも無いと言えるでしょうか。私は言えないと思いますよ。政府としては金利を抑えたいという意識が働くのは当然のこと。

    2年間はとにかく金利を抑えて、その間に10年以上へ借り換えをしたい、ということで、むしろ2年間は金利は上昇しづらいと、考えるのが普通でしょう。この視点で言うならば。そしてこの視点に立てば今のうちに買える人は買いなさいということになるかな。

    ただし政府の思惑通りに金利は動くわけはない。全ては景気次第。
    政府や日銀が左右できる代物では無い。

    401も極端ですが、408も極端。

  5. 425 匿名さん

    424さん(なんで441なの?)

    あのですね、401さんが「利払いの増加分だけで歳入の半分もにあたるなら、金利上昇は不可能」とおっしゃっていたので、408で「そんなことははにですよ、利払いの増加分は1%程度(本当は2%くらいだった)であり、吸収できるレベルですよ」と言っているのが文脈です。

    で、貴方から410と420でミクロな突っ込みが来ました。貴方のご指摘は正しいところもあるのですが、上記の文脈にまったく影響を与えないもの(揚げ足取り)なのです。

    > 2年間で30%分の借り換えをする必要がある時に、金利が上がっても
    > 政府にとっては何のインパクトも無いと言えるでしょうか。
    > 私は言えないと思いますよ。政府としては金利を抑えたいという
    > 意識が働くのは当然のこと。

    わが国の借金は莫大なので、政府は当然金利を抑えたいと思ってます。その点はだれもがそう思っており、そこは議論の対象ではありません。401さんと408(私)のやり取りは「それ(利上げ)が現実的であるかどうか」であって408で「現実的(吸収可能)ですよ」とお答えしたのです。どうも、貴方は文脈を無視した横槍が好きなようですね。

    > 2年間はとにかく金利を抑えて、その間に10年以上へ借り換えをしたい、
    > ということで、むしろ2年間は金利は上昇しづらいと、考えるのが
    > 普通でしょう。この視点で言うならば。

    2年間金利が上がらないなら、政府は2年物を10年物にシフトはしませんよ。2年物の金利はおよそ1.0%、10年物の金利は1.7-1.9%なので、シフトしたら単年度の金利負担増えちゃいますよ。2年内にあがることがないなら借り換えしませんよね。矛盾です。まあ、短期と長期はバランスよく組み合わせるべきであり、貴方のおっしゃるように単純ではありませんが。

    > そしてこの視点に立てば
    > 今のうちに買える人は買いなさいということになるかな。

    ああ、最後は買い煽りなんですね。

  6. 426 入居済み住民さん

    >>421さんへ
    ちょうど銀行の金利も一番安く、駐車場もついていたので
    駐車場も借りると5万ぐらい家賃と駐車場自分にはとても考えられない高さです。
    買ってみたらその半額ですんでます。
    後は税金等を考えてなるべく貯蓄です(空しい)
    自分も一介のサラリーマン
    銀行が貸してくれなかったら買う事も出来なかったと思います。
    後はあまり考えないで突っ走りました
    それがよかったのか悪かったのかは何年後かには判明するけど
    今の所は満足感の方が大きいです。
    自分も20代でこんな大きな買い物をするとは思いませんでした。
    いざとなったら売ります。今のところはかなりの値上がりで売れてます。

  7. 427 匿名さん

    この日本の上がりにくい(上げにくい)金利っていうのが、実はとっても重要な要素なんだよね。素直に上がりにくい構造を理解している人たちは、ある程度の利回りが確保できる物件であれば、最低限、金利負担は賃料でまかなえるし、ゆっくりと上がっていく低めの金利を背景に不動産価格自体も着実に値上がりしていくだろうとの確信を持っている。そしてダメ押しで、国際的な資源高と食料高をトリガーとしたインフレがヒタヒタと賃料水準をあげてゆく。唯一の反論はインフレの中で給料が上がらんとの論点だが、給料の上がる業界と仕事をしている人が、都心の高い家賃を支払い、払えない人は郊外へシフトしていく。これが今そしてこれからの日本で起きていく2極化ってことなんですよね。つまり一言で言い換えれば、日本の上がりにくい金利に着目しているかどうかが、運命を分けていると。

  8. 428 匿名さん

    えーと結局旧価格物件ってことでしょうか?↑

  9. 429 匿名さん

    ↑は426サンへです。
    旧価格だったら話がずれてしまいますよ。

  10. 430 441

    残存期間2年は2年物と言うわけではない、、まあいいや。
    買い煽りというか、今後の不動産価格に強気な立場ですのでね。
    前スレから441を固定しているので、すいません。
    ということで、このスレでも441は私が書きたい、という夢を抱いております。
    個人的には、10年金利は今後2年間で1%も上がらないと考えています。そこまで景気良くないですから。ただなるべくなら、即入居の物件を買った方が良いと考えています。ただここ1-2ヶ月でも、だいぶ即入居可のよさそうな物件は売れてしまっているようです。

  11. 431 入居済み住民さん

    >>429
    今年の5月に購入
    旧価格かどうかはごめんわかりません。

  12. 432 匿名さん

    『日経ビジネス』2007.7.30
    「備えはありますか? 成熟国型インフレがやってくる」

    給与は上がらない、大企業の人事に知り合いはいないのか?とか
    あまりにも頭の悪いコメントがあったが、立ち読みでもしておけw

  13. 433 匿名さん

    きっと、デフレに凝り固まった「デフレ脳」になってるんだろう。

  14. 434 匿名さん

    >>431
    入居済みなら、旧価格の範囲でしょう。

  15. 435 元祖匿名はん

    「インフレ脳」よりは被害が少ないかもしれない。

  16. 436 匿名さん

    明日WBSでマンション、「価格未定マンション」の増加って
    やるみたいだね。
    まったく確かにひどい話だ・・・売るくせに値段を決めないって。

  17. 437 441

    相対取引は値段を先に言った方が不利、という論理でしょうか。
    ひどいですな。確かに。

  18. 438 匿名さん

    レストランに入った時に精算しないと、食べ終わってからだと値段が上がってしまう。わずか10年ほど前にブラジルであったインフレの現象です。

  19. 439 ビギナーさん

    >>427
    ゆっくりと上がっていく低めの金利を背景に不動産価格自体も着実に値上がりしていくだろうとの確信を持っている。

    常識的に考えたらどうなの?低めの金利だけで、需要が限られる不動産は今後も上がるかな?
    リート?外人はすでに手を引いているけど、最期は日本人が買いあがるの?

  20. 440 匿名さん

    サブプライムローンって誰が考えたの?
    どう考えてもこうなることは分かりそうなものでは・・・

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸