- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2007-08-08 12:42:00
既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。買いたいけど正直価格的にしんどい人が無理してまで買う必要があるのか。そんなタイミングかと感じています。
過去スレその11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-07-20 00:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その12)
-
161
匿名さん
「ねぇ、ねぇ。豊洲、東雲など再開発地域の
大型物件が掃けたあとの23区市場は、どうなるの?」
「それが実は結構深刻な問題だったりする。」
「既存マンションの建替え・・・って昔から話でているよね」
「ひそかに注目しているのは、千代田区が実施した耐震
診断の実施事業だ。
1982年以前の「旧耐震物件」が多い千代田区は、老朽建替え
と耐震強化を同時に進める必要がある。」
「昔から、等価交換方式での建替えコンサルは動いていたわよ」
「実際には関西の千里ニュータウンなどごく一部で建替えが
すすんだのみだ。おそらくいまも
UR都市機構は何か仕組んでいるはずだね。」
「豊洲4丁目に古い公団団地があるわよ。あれなんか
不動産信託で信託受益権をなんたらってやつに使えそうね」
「担保に政府の無利子融資などもまじえて、永山方式で建替え
すればパイロットプランとしては大きく注目されるかもしれない。」
「景気の浮き沈みで、金利があがったりさがったり。
金利の上下動で地価が動いた時代はもう終わったのかもしれない
けど。これからは何が地価を動かすのかしら」
「景気がわるくならないと、住宅系の都市開発に金がむかないというのが
この国の悪しき伝統だからね。」
「そういうなかで、庶民の良好な住宅を安く提供しようとしてきたのが
かつての住宅都市整備公団でしょ。彼らがなくなったら、誰がそういう
ものを仕込むの?」
「フージャースとかいくらでもいるよ。松戸安いよ。」
「1991年から2003年まで13年間下がり続けた
から2004年から2017年まで一方的に上がり続ける
とういう見通しはないの?」
「上がり続ける勢い”買い続ける力”というほどの勢いが
今の住宅需要にあるとは考えにくい。ね」
「上がるのなら、郊外がもっと売れていいはずね。
仙台も大阪も、札幌も名古屋ももっとバブルっぽい
話が聞こえてこなくちゃおかしいわ」
「何が変わってきたかというと、住宅ユーザの経済力の
疲弊だろう。地方の資産家も地価下落で疲弊した。
バブル期に土地を売った農家だけがお金を貯めて
豊かになった。」
「バブル経済、不良債権のツケを払ったのは誰なの」
「90年以降郊外の一戸建てを4000万〜6000万で
買ってローンを払い続けたエンドユーザだろう。」
「本当なら子供の家を買う金や、老後の年金がわりの借家を
買うような人が子供の学資をはらって息絶えた感じね」
「次世代にむけてストックを生かして消費や
不動産需要の大きな原動力になるべき彼等の経済が
無駄な住居費で疲弊しているんだろう」
「郊外の家計が振るわないのは郊外のSCや商業店舗の
しょぼさかよくわかるわ。」
「郊外に魅力がないのは、郊外の商業環境に魅力がない
こともさることながら
そこに住んでいる50代、40代に元気がなくて経済力が
ないということかもしれないな。」
「だから元気な30代の高額所得者がマンション居住者と
して住み着いて大きな消費の核になったらいいのよ。
そうすれば、東急の思惑通りに郊外が復活するんじゃないの。」
「思い切って、美しの森で大安売りして人を集めたらいいのにね。
このままだと1990年代の取手の公団のマンションみたいな
状況になりかねない。」
「売らずに我慢していても限度があるのはみえているわね」
「豊洲タワーのように1期6次みたいなだらだら売りから
苦境は察しがつくね。
不動産不況は望まないものの、このまま高騰の果てに
長き低迷に落ち込むよりはかつて書いたように
『崩壊するバブルでなく萎れるバルーン』のように市場が小さく
なっていくのがいいのかもしれない。」
「それじゃ業界は失業の嵐じゃないの」
「仲介にシフトといいながら、実際には仕事がない。
証券会社リストラされて、不動産販売もリストラされたら可哀相
ではあるな。」
「いずれにしろ、住宅市場を語っているふりをしながら、
みんな自分の都合のいい話をしたがるのよ。
『オレはもう買わないからお前らも無理して買うな。』
『オレは買ったけどもっと買って儲けたいからまだ上がってほしい。』
『オレは売る立場だからもう下がるなんて迷惑な話はやめてくれ。』」
「まぁそのうちというか秋になれば大方の趨勢は見えてくるはずだ。
目が離せないというのはやはり変化が起こりつつあるからではないかと思う。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
郊外が売れるためには、都内のマンションが
「狭くて、高くて、仕様はしょぼくてとても住めたものじゃない」状態になることが
急務だが
なぜか三菱地所や老舗の藤和がまともなものづくりをしているのが
裏目にでている。このへんは、昔なら新井建設とか大京や長谷工が
がちがちのミニチュア間取りを造って「こんなもの買うくらいなら郊外がマシ」
と思わせた。
価格はたいしたことはないが、金利が高かったから、買える価格にすると
今より狭いマッチ箱みたいなマンションになった。
だんだんそうなっていく。
金利水準と30年ローンが最長だった時代背景を考えると
5%の30年ローンで2800万借りたら15万の月々返済。
3%の35年ローンなら4000万借りて15.3万円/月だ
なんと購入価格は1.4倍も高くなっている。
つまり、今のコンパクトマンションはまだまだそうそう悪い物件
ではないという話だ。
金利が上がるのが一番早い。政策的にも長期金利は上がる。
フラット35の基準金利が低いままでは、住宅金融支援機構の
証券化事業がたいゆかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
×証券化事業がたいゆかない。
○証券化事業がたちゆかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
441
都心周辺、新築が枯渇してきて、尚且つ80平米以上あるような築浅中古も少ない、仲介業者はどうやって商売するのか。そもそも仲介業者不要論なんて出ているんでしょうか。証券会社、商社等、しばしば言われ、うまいこと対応してましたが、不動産仲介業界はどうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>162
これからの都心回帰を支えて行くのは
中央区の隅田川以東と台東区、墨田区、江東区だよ。
まだまだ町工場、倉庫etc種地はある。
業者の腕次第で買いやすい価格帯で提供可能。
オリンピック、第二東京タワーetcで楽しみもてんこ盛り。
千客万来で、発展は約束されたようなもんだよ。
ワクワクw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
441
でもまだ湾岸も、江東区も、住みたいと思わせることができないよね。
段々と良い方向に変わっていけばいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
タクシーにて
「お客さん、私らの頃は金利も高かったし何しろ35年ローン
なんて気の長いローンは無かったよね」
「確かに、昔は5%とか6%の金利が当たり前だったね。
30年ローンなんて金利を払うのが馬鹿らしいから25年とか
なるべく短くしたよね。」
「だからマンションなんて、そうそう簡単に買えるもんじゃなかったよ」
「そうでだね。まず、中古買って少し住んで売って、郊外の新築
みたいな流れだったね。」
「今はいきなり都内の新築、それも35年ローンで3%だって
お客さん、これってここに一生足止めくらうのを同じことなんじゃない?」
「金利が上がっていって、借り換え買換えがままならないとしたら
そりゃ住み続けるか、もっと金利が安くなる時期を待つか
思い切って解約して変動金利で借りるか。」
「お客さん35年3%なんてうまい話はほかにないよ。この先途中で
どう借りかえても今の金利が得にきまってる。」
「確かにね。」
「国はずるいね。自分とこの借金は、国債の期間を60年まで延ばして
償還を先送りして、国民には35年もの長い返済を安い金利餌に釣るわけだ。」
「それでも借りるよりは安いからね」
「馬鹿いっちゃいけないお客さん。金持ちは家なんか大抵借りてますよ。
買って得なのは金を生む不動産だけ。更地だって駐車場にしておけば
金が入ってくる。」
「そりゃそうだ」
「いいですか、住宅ローン減税なんかより、法人で借家借りて経費にしたり
減価償却費の大きいハワイの不動産買うほうがよっぽどの節税に
なるみたいですよ。」
「たしかに、35歳でローン借りて70歳で返済期限というのは長すぎるな。」
「でしょう。だったら騙されずにどこで買い買えるか。買い替えの歳に
どこまで高値で売るかですよ。」
「右肩あがりのインフレなら楽だけどね。」
「馬鹿いわないでよ。どんどん上がったら住み替える度に郊外にいく
そういう話はバブルの時代に終わったはずだ。田舎はドーナツ化
現象だけど都会はアンパン化現象っていうんでしょ」
「賃貸マンションを買って自分も賃貸に住むっていうスタイルなら
価格変動に調整がききそうだね。」
「オレもね。もう少し早くそれに気が付きゃ、いまごろこう言う商売は
してないよ。」
「あれ、運転手さん御自宅は?」
「牛久、バス15分一戸建て。家を建てたら会社が倒産。
今は足立の会社の寮暮らしだよ。いろいろ文句も言いたいけど
まぁ、みんな同じこと繰り返すんだね。オレが言っても聞かないしね。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
オリンピックなんて来るわけないだろ。
ウソつくなよ。あれは慎太郎の妄想だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
>>169
城東がお洒落な街になりきれないのは、錦糸町ブリリア東京で
すでに立証済みだろう。
富裕層の人口が少ない。とにかく客単価の高いレストランや
百貨店が出店できる環境にない。
ハコは造れるが飲食物販のMDがついていかない。
深川ギャザリアでもイオンの物販とエスニック飲食どまり
墨田ではどこから客をひっぱるかといえば、東武沿線の
葛飾区、となりの台東区、墨田川の先の荒川区
いずれにしろ半径5KM圏にある最大の駅は上野しかない。
悪いけど浅草的な観光スポットにはなっても、他になにも
地理的、商圏的な利点がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>171
東京が国際観光都市、
アジアの中心を目指している
国家戦略を持っていること、お主知らないみたいだな。
東京エリアの後背地を考えるなんて
考えが小さすぎw
関係ないってことw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
あんた三井だろ。三井不動産S&E総合研究所 多◆宏行さんの弟子だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
多田のおじさん10年前から言ってるけど実際は
江戸英雄のオリエンタルランドの露払いしか出来ていない。
どうやって、墨田を国債観光都市に盛り上げるの
そういう力もったプロデューサはもうみんな引退しちゃったよ。
残念だがキミらの世代にそれだけの力量はなさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
ごめん。幾らなんでも「国債」観光都市はないよね。
まぁ借金だらけでも成功したディズニーランドとは
時代の勢いも、人材も違う。無理じゃないの
国の借金これ以上膨らませる原因にはならないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
従来の居住地域(近郊、郊外)とは関係ないエリアで展開するプロジェクトだから既存の中小業者(特に西側近郊に多い)には、目の上のタンコブ的動きではあるな。
失敗してホスイ・・・・
売国奴め。国の将来も考えろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
だから、このシナリオ書いてるのがM井のT田氏だっていうの。
JTBの原さんなんかまだ生きてるのかね。
昔からの開発ネタだってば。ツーリズム立国はわかるが、アジアの
観光客が新東京タワー詣でして金おとすかね。
どらえもんランドでも作ればわからんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
地価も安いエリアだから大量に仕込んでおいてもいいかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
売国奴だってさ。誰が中小の業者なんだよ。
勝手にやりなはれ。
オレは向島は半玉さんの踊りと芸者さんとカラオケ歌う場所
だとしか思ってないからどーでもいいです。
頑張ってください。
国際化めざすなら
白髭橋のブルーテントも片付けたほうがいいですよ。
あと吉原まで「シャトルバス」は忘れないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>179
業界人を知っていると業者・・・もういい加減にしてくれ
世の中には業者とトーシローかおらんのか馬鹿アタマ。
企画屋かもしれんし国土交通省の役人かもしれんだろう。
口を慎めよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>183
職業は何でもいいけど
たまには自分の夢を語れよ
人生つまらないだろ。
大きなPJできないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>>185
おれを幾つだと思って書いてんのかねこの小僧は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
元祖匿名はん
思惑だけで語るのはやめてくれませんか。
あと、名指しで誹謗中傷に近いような発言も。
よそ行ってやってください。都心スレとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
プロジェクトはリサーチと計算とひらめきと情熱で動かすものだ。
夢は観客に見させるもので、仕掛ける側は明確なヴィジョンと
シナリオにパワーを注ぐ
わるいけどあんたの都合のいい夢ばかり見ていられんよ。
城東以外にもポテンシャルの高い開発エリアはやまほどあるだろう。
君の担当なのはよくわかったから、宣伝は他でしなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
M井の多田さんを名指しで誹謗した記憶はありませんが。
そうとられたとしたらお詫びします。
どちらかというとかなり尊敬しています。誤解無きよように願います。
しかし突然なんで墨田に夢を描く展開になっちゃうんでしょうね。
訳わかんないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
元祖匿名はん
デベロッパー都合の新規開発エリアの成功に
まるで国の浮沈がかかってるかのように上から物を言い、
己が企業の利己心を夢と勘違いしている。
デベ、ゼネコン社員に多い妄想。
なんだ業者かよと掲示板でのたまい、なんだデベかよと
他人から思われている自覚がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>186
そんなにお歳の人でしたか、失礼しました。TO:若い人たちに
まあ、家を買うのは若い人たちですから、若い人どうしで夢を語りながら、家の購入を検討して行きましょう。
いままでのは、単なる情報として、後はご自身で実際に調べてください。
従来の概念に囚われず、自由な発想が出来るのが、これから先が長い若い人たちの特権です。世の中変わってきてます。団塊の世代もそろそろ第一線から引退です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>188
ポテンシャルの高い開発エリアはやまほどある>
是非聞かせてください。
大変勉強になります。
やっと有益な話に新たな展開ですねワクワク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
441
デベはケインズ理論に近いものがあるね。そうやって意味の無いハコモノが増えた。それでいてサブコンを虐めるのは本末転倒だね。本来サブコンのためのハコモノでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
なんか、今日からは「マンションを買う」には夢を語ることが
必要になったみたいだぞ。
それって、なんか彼女の前では夢を語るってのとどこか
似ているよな。
若いコは何でも合コンののりなんだからさ
夢語ってばかりで現実見ろよってこの間まで元祖匿名はんに
叱られていたのは、あれは何だったのだろう。
オレなんかこの歳になっても、まだ夢でいい女と・・・
おいおい何を言ってるんだ。そういう話じゃないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
元祖匿名はん
地図に残る仕事がしたい等と青二才のように夢見、
大多数の地図に残らない仕事を軽視する姿勢。
デベもゼネコンも猛省が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
441
いやまあ、それはどの業界でも一緒でしょう。
形に残りやすい業態だから、罪深さも明快なだけで。
それならそれで、中身のある骨太のモノを作って欲しいものですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
狭くて高くて眺めもわるいマンションをありもしない夢を
語って売るのがマンション業者。
他人がやっている地域の開発に勝手な夢をよせるのは
アキバ系のアイドルおたくに近い心理だ。
男なら自分で自分の生活のビジョンを描いて
それを実現すればいいだけで、なにかアイドルのケツ
追っかけまわすみたいに「開発計画」追いかけるのは
ペケだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
サラリーマンが多少援助金あり(1本くらい)で買えるのは
いくら? 6千万台かな?
となると、80平米で今買えるのはどこになる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
近所をよく知る人
>199
何でそう一般化したがる人が多いのか不明。
給料も違えば、会社の業績・個人の業績も違う。
共働きか、そうでないか、子供や親の老後の資金の
多寡によって、住宅にかけられる金額も違う。
多趣味の人もいれば、趣味に金のかからない人も。
だから大体ゼロから数億円の間と考えればいいんじゃないの。
千万単位じゃ決まらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
それにしても2003年から2006年前半までは6000万台
で都心にいいマンション買えましたね。
物件数も多かったので庶民の私は楽しんで購入できました。
その時期は湾岸でも品川、芝浦、豊洲、勝どきとまあまあの
ロケーションのマンションが買えたのに今は有明だとか東雲
だとかだんだん端っこになってしまいましたね。
それにしても6000万台で湾岸で100平米とか普通に売れ残ってた
し深沢ハウスも今考えると値引きいれて6000万台で90平米だったし
ほんと安かったなー。もうあんな時代はこないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
買い換え検討中
湾岸は知らないけど、
深沢ハウスは新築分譲時も難儀したけど、中古もぜんぜん売れないよ。
発売時の(表面)価格下回ってる。
駅遠がガン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
「ねぇ、ねぇ。お金よーりも大切なものがある♪・・・ってあなたの場合は何?」
「自分の命かなぁ」
「なんで”キミだよ”って言わないのよ。
意地悪ね。そういう人に限って孤独死なんだから」
「命がなくなったら愛せないだろ?」
「命がなくなっても愛は残せるわ。」
「うちのマンション、団信入っているしね。・・・ってそういう話かよ。」
「やっぱり二人で仲良く過ごせるのが一番よね。」
「幸運とか幸福ってあくまでプライベートなものなのかね」
「おおぴらに語れば、自慢話になるし人に分け与えられないものは
隠しておくほうが無難じゃないの。」
「うらみ、ねたみを買わないためには寄付や社会貢献が
必要というわけか?ビル・ゲイツみたいに」
「というより、社会的地位やお金ってそれなりに世の中が認めた見返りと
して得られるものだったりしない?」
「医者のYは土日も忙しいし、外資のMは、金はいらんから暇が欲しいと
真顔でいうね。
会長をリタイヤしたSさんは急に弱って体調を壊したみたいだし」
「鎌倉に家があってもかかりつけの病院が近くにないと不安だからって
都心にマンション買う人がいるらしいわね。」
「郊外に住むよりいざというときの助かる確率は都心のほうが高いね」
「救急車で運ばれても夜間じゃ当直医がヘボならわからないわよ。」
「東京には、心臓、脳卒中など専門の救急受けつけがあるんだよ。
VIPはそういうところに主治医がいたりする。」
「救急医療と関係ない若い人は、都心に住む必要無くない?」
「あるだろうよ。
『命』って言い換えれば『時間』ということでもある。
稼いでいる人間ほど自分の時間を大切にしたがるものだ。」
「郊外から通うお父さんが夜遅く会社から戻り早朝には出かける姿を
みて育つと会話の無い夫婦っていやだなぁって思うわけか。」
「そこまでは考えないだろうが、無駄に時間を使いたくないなぁ・・・って
遠距離通学を自分もやってみて思う訳さ。」
「会社に入って寮や家賃補助の賃貸に入ればいくれでも都心に住める
でしょ?」
「会社によるよ。
家賃補助や借り上げって場所や金額に上限があるだろ?」
「シックスポケットで育ってきているのよね。今の若い子たち。」
「なんだい それ?」
「6つの経済 的なポケットがあるという意味。
両親、祖父母4人の合計6人の 財布のことね。
両親と、両祖父母の計6人が、子供や孫に高額の衣料品や小物類 を
買って与えるから、それが衣類だけでなく教育費まで及んでいたりするわ。」
「少子高齢化は一人の若者を6人のシニアが支えている逆さピラミッド
社会なのか。
教育費はわかるが、家まで祖父母が金をださんだろう。
30歳の親が60歳としても祖父母は90歳だし。」
「90歳でなくなった祖父母はみな戦時中を生きた倹約世代。
遺産を残せば、それが親を介して孫の住宅資金になるでしょ。
墓場までもっていけない金は孫子のために残すしかない。
現時点での少子高齢化社会はご先祖がさまが皆元気で長生きして蓄えた
遺産のおめぐみをくれる社会と思えばいいのよ。」
「できの悪い息子を私大の理系の大学院まで出す金考えたら、形の
残る都心周辺マンションのほうがまだマシかもな」
「ところが、出来の悪い息子というのは、とことん親の金を減らす方向に
動くわけで、無駄な学費はらわせた挙句にマンションを高値買いして
またもや一族の資産を減らす方向に向かう。」
「それでいいんじゃないか。金はめぐりめぐってくれたほうが世の中の
ためだ。」
「親孝行の息子はどうなの?」
「東大・慶応に現役で入って一流企業に入って、親の世話にはならずに
社宅で暮らして、役員になるころ退職金と蓄えた流動資産で家を買うんじゃ
ないのかね。」
「社長ってみんな立派なお屋敷に住んでいたりするの?」
「データは古いが社長はこんなところに住んでいるらしい。
http://www.tsr-net.co.jp/new/data/1173340_818.html
これって、個人情報保護法以降調べにくくなっているね。
実は団塊世代社長が出てから結構郊外住まいの社長が増えて
いそうな気がする。」
「>>202さんのように、個人個人で事情が違うのよね。
谷底の幅がどこまで広がるか、そのリスクの「深さ」は客観的に
つかめても、「買い手の力」は買い手によってまちまちだから」
「それにしても一人っ子社会ってのは、ご先祖の及ぶ力が大きいってのは
理屈ではあるな。」
「基本は感謝よ。ご先祖様のお墓まいりしなくちゃね。」
「>>203には悪いが、祈ればまたあんな時代は来るよ。そうそう世の中
上がったらあがりっぱなしじゃない。変化が激しいから面白いんだけどね。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>206
六つのポケット世代はまだ先では?
35歳の親はまだ子沢山の世代。30代自体もまだ兄弟いることが
多い世代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>207さん
ご丁寧な励ましのお言葉痛みいります。
起きてますけど。年寄りなもので(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
最近気が付いたのは、貧乏人は皆短気。やたら人に噛み付く。
欲求不満ということでなくて、人に噛み付くから豊かになる
チャンスが逃げるんだよね。
余裕が無いんだろう。衷心よりお悔やみ申し上げます>>207
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件