東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3
新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 815 匿名さん

    幼稚園や小学校の不足は一過性のもの。だから教室の増設は恒久的なものは少なく、重にプレハブで対応する予定。なので、その時期が過ぎれば逆に学校が余って来るので、条例も当然改正される。少し考えれば分かること。
    ということは仮に10年後に再開発完了というスケジュールであれば大きな障害は考えられない。

    なお、9年前(平成10年)に作成された江東区の再開発マスタープランは実現時期はそれぞれだが、豊洲や東雲をはじめ、着実に実現してきているし、なにより現在の江東区の公式HPにアップされている。無視できない情報ソースでは?

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7708/7709.html

  2. 816 匿名さん

    それで結局、誰に聞けばタワーかどうか
    教えてもらえるんでしょうか?

  3. 817 匿名さん

    別にいいじゃん、辰巳の再開発。街が便利になって歓迎すべきだと思うけど。
    まさかキャナルコートのごとく竹林になるとも思えんし、今のベルタワーみたくちょっと離れて数棟がいいとこでしょ。景色の一部と思えばいい。
    あと、南東は眺望阻害の要因が思いつかないんだが…みんな立地をちゃんと理解してる?正面に立つとしたら新木場寄りの湾岸の海側になっちゃうよ。

  4. 818 匿名さん

    どちらか分からないなら、念のためタワー群を想定しておけば、後から眺望がどうのと後悔しなくて済むのでは? 現時点で計画の詳細は詰めてないだろうから。

  5. 819 匿名さん

    取りあえず先月、新しい条例も決まってる。
    それくらい検索すれば直ぐ分かりそうなのに。
    11月には、条例の有効期限延長も決まるようだし
    辰巳の再開発が今決まるのであれば、非常に
    嬉しい。

  6. 820 契約済みさん

    本当に辰巳の開発早い時期だといいですねー!そういう私は南東購入者!
    あと、公団の中の店舗がもう少し活気があるといいのですが。

  7. 821 南東買ったよ〜

    対岸が整備されるならば別にタワーでも中層MSでもどちらでもいいです!眺望が悪くなる?というお話もありますが、あまり関係ないような。。。ついでに駅前ももっとにぎやかになったらいいなぁと思います!!

    あとS字カーブ内には保育園、習い事教室、輸入雑貨屋さん(私にはあまり縁のないお店)、イタリアンのお店くらいしかないのが寂しいです。近くにイオン(ジャスコ?)があるのでS字カーブ内は専門的なお店が多くなるのかも知れませんが、もうちょっと気軽によれるようなお店がほしいですよね〜。

    最近はネガキャン(?)多くてげんなりです。買って後悔T-Tなんてことになりませんように。。。

  8. 822 購入検討中さん

    >>821

    購入おめでとうございます。
    この物件は、最近ではめずらしくこの地域で、庶民がなんとか買えるMSだと思っています。

    ここのところのネガキャンは、次期の購入希望者の策略ではないかと疑っています。

  9. 823 匿名さん

    一期であんなに売れ残ったのに、ネガキャンする意味あるのかねぇ
    被害妄想じゃない?

  10. 824 物件比較中さん

    普通に買えばいいじゃん、たくさん売れ残ってるんだし。

  11. 825 物件比較中さん

    売れ残ってるっていうのはどうしてもいいイメージは抱かないよね。
    どうせ同じお金払うなら人気マンションに住みたいし。
    話題先行で実質が伴ってないからなのかな。

    世の中のはそんなに金持ちばかりではないってことか。

  12. 826 周辺住民さん

    この物件って(自分だけかもしれないけど)かなり期待を持ってたんですよね。
    東雲なので、豊洲よりは安い。(これはその通り。)
    モリモトも入ってるし(これは善し悪しかも)、デザインはいい。(これもまあまあ。)
    とはいえ、それなりの価格だったため、共用・専有共に標準かそれよりちょっと上だろうと勝手に想像してしまいました。
    私的にはスカイラウンジのようものが無かったこと、駐車場が少なかったこと、仕様よりも部屋の柱や梁が目立った点で、自分のテンションが激しく落ちてしまった、という感じです。
    私はたまたまトヨタワの5次にすべりこんだので、検討はストップしましたが、よくよく考えるとそんなに悪くはない物件だと思いますよ・・・。

  13. 827 匿名さん

    そろそろ新タイプと価格表ですね。
    楽しみですねぇ。グランドオープン前に入手予定です。
    北か西のDWの高層が割安で出ればなぁ。
    今日見に行ったら、北の空き地がお花畑になってました。

  14. 828 匿名さん

    1章は、手頃な価格帯は完売だよ。
    っていうか、1章はもう全部売れてるんじゃないかな。

    で、ネガキャンは、南東の80平米台の倍率下げるためだと思うね。
    俺だったらそうする。
    でも、特定の企業名出して風評被害を与えるようなこといっちゃだめだよ。
    エアガシスのこと書いて、いつ訴えられるか心配になっちゃった人いるみたいだし。

  15. 829 匿名さん

    来週中にレス1000超える悪寒
    今月中に有明のレスを超える悪寒
    レスつき杉

  16. 830 匿名さん

    よく知らんのだけど、東雲のエアガシスって、タンク持ってるの?
    殺傷能力のあるガス扱ってるなら、震災とかの災害時は重大なリスク因子になるよな。
    煽りじゃなくてマジでさ。

  17. 831 匿名さん

    ここもモデルルームは休み中やな
    会員期もう全部売ったんか?

  18. 832 匿名さん

    >>827
    >北の空き地がお花畑になってました。

    今はここ誰の所有なんですか?

  19. 833 匿名さん
  20. 834 匿名さん

    エアガシスには毒性ガスや爆発性ガスはないでしょ。ちゃんと調べましょう。
    地震の時に部屋にいたら都市ガスのリスクやオール電化なら感電のリスクの方が高いよ。
    ただし、家具の下敷きにならないことが前提だが。

  21. 835 匿名さん

    >>834
    どこで調べられるんですか?
    出来ればどのようなガスか教えていただけると助かるんですが・・・

  22. 836 匿名さん

    エアガシスに問い合わせてみればいいんじゃないですか?
    そんなに気になるんだったら

  23. 837 匿名さん

    いや、>>834さんが調べられたようなので、教えてもらえればと。

  24. 838 匿名さん

    ホスゲン,シアンガス(青酸ガス)、エチレン、ブチレンって書き込みがありますね。嘘か真か分かりませんが。

  25. 839 匿名さん

    ホスゲン,シアンガス(青酸ガス)、エチレン、ブチレンは嘘。
    このような嘘を書くと犯罪に問われると言われたとたんに、書き込んだ人おとなしくなりましたね。
    毒性ガスや爆発性ガスの取り扱いは、場所を厳しく法律(高圧ガス取締法)規制されているので、東雲1丁目には存在しえない。例え法律を知らない人でも常識で考えれば分かるでしょ。日本の産業界はそこまで堕ちていませんよ。

  26. 840 匿名さん

    DMを何度もうつくらいだから、まだ残ってるだろ。

    この物件、駐車場抽選が見ものだな・・・。
    分かっていながらも納得いかない奴が、滅茶苦茶なことほざきそう。

  27. 841 匿名さん

    >>840
    「ウェアハウスの駐車場は無料だし」とか?

  28. 842 契約済みさん

    内陸に住んでる人からここのあたりに住む人
    なんて呼ばれてるか知ってる??

    運河(キャナル)住まいだから、
    「キャナリーゼ」、ここのサラリーマンは
    「キャナリーマン」。

  29. 843 匿名さん

    主に豊洲の話題だから、豊洲のスレに書きなよ

  30. 844 ご近所さん

    エアガシスの話が出ていますが、あそこは現在の社名になる前の
    日本エア・リキードと呼ばれていた時代から、多数の高圧ガスタンクが
    ありましたよ。もちろん現在もあります。道路からも見えますね。

    >場所を厳しく法律(高圧ガス取締法)規制されている
    と上のほうにありましたが、この敷地は現在でも用途地域が「工業地域」
    なので、高圧タンクの設置は何の問題もありません。
    (現実に相当昔からタンクはありました)
    中身は、毒性ガスはたぶん無いと思いますが、可燃性ガスはあると
    思われます。
    http://www.japanairgases.co.jp/frame_gases/index.html

  31. 845 匿名さん

    「工業地域」なんですね!!
    ホームページだと「住宅専用街区」なんてかっこいい名称つけてるのに、
    なんか残念な感じがしちゃいますね。

  32. 846 匿名さん

    ガシスとBTRの敷地を混同してないかい?>>845

  33. 847 匿名さん

    工業地域に囲まれた「住宅専用街区」なんて意味あるのかね。

  34. 848 匿名さん

    工業地域は住宅専用街区に変りますよ。
    ここもついこないだまで工業用地だったんです。

  35. 849 匿名さん

    エアガシズのとこは変わんないだろ。
    それこそ完全に移転しない限り。

  36. 850 匿名さん

    暑い中、昼間キャナルコートを散歩してみました。
    運河沿いはかなり静かでいいですね。CODANの中も。

  37. 851 匿名さん

    3週間で1000レス到達?
    凄いなあMRはお休みだというのに

  38. 852 契約済みさん

    ホームページアップデートされましたよ〜。
    予想通りですが予定価格は会員期よりも値上げですね。

  39. 853 匿名さん

    87m2が6300万台〜かぁ。。。
    80m2は欲しいんだけど、ここも5000万台じゃやっぱり買えそうもないか。。。
    どうしよう

  40. 854 匿名さん

    >>852
    先手必勝でつね

  41. 855 匿名さん

    有明に行ってBTRの事を言ったら、

    「あそこは値段がぜんぜん高いですから。」

    ってバッサリ。競合してる物件だと思ってました…

  42. 856 匿名さん

    意味がよくわからん>>855

  43. 857 匿名さん

    モデルルームは再開するのよ?

  44. 858 匿名さん

    >>857
    8月25日。っていうかホームページみなよ。

  45. 859 匿名さん

    >>858

    でも、夏季休業が8月16日までってなってるからさ。25日までの間はどうなるんだろうね?

  46. 860 近所をよく知る人

    >>852
    値上げというよりは、"安くないと売れないお見合い部屋"が捌けただけの話し。
    未だにトヨタワ落選組に擦り寄る"未抽選住戸"が残っている状況で、値上げをするほど間抜けな営業ではないと思います。
    逆にこれまで販売していなかった間取は、若干坪単価を下げて来るんじゃないかと思いますよ。
    駅遠、少ない駐車場、タワーらしくない寂しい共用施設、専有部分の低仕様・・・等々を鑑みると、今やここの訴求ポイントは"価格"しかないので、挽回するためにそこを強調するしかありません。

  47. 861 匿名さん

    ココはなかなか良いMSだと思ってましたよ。
    買う方からすればこの値段は高いのかもしれませんが、まあ誰も間違った算段はしてないような気がしますよ〜。単純に時期が悪かったかもしれないですね。買った方はそれなりに良い買い物だったのではないでしょうか。
    自分は大事を取って湾岸から離脱しますけど。

  48. 862 匿名さん

    >>861
    「単純に時期が悪かった」これに尽きるよな〜。
    最近検討始めた人には伝わらないかもしれないけど・・・・。

  49. 863 匿名さん

    確かにタイミングって大事ですよね・・・。
    東雲で最も割高なマンションに決定ですかね。金利がまだ安いだけましかな。

  50. 864 匿名さん

    金利は思ったほど上がらなさそうな気がする罠

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸