東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3
新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 251 近所住民さん

    フロアコート、施工面積は忘れましたが、
    うちは70平米のマンションの床すべて
    (台所やクローゼット内も)やっていただきました。
    ツヤツヤだし、掃除がとてもラクチンです。
    お値段は25〜30万前後だったと思います。
    壁クロスのコートもやったからいくらか漠然としてますが。
    でもいずれにせよ、「オプションより安いし、業者を選べるから
    こっちのほうがいいね」となり、外業者にしてもらいました。
    ネットで調べるとたくさん出てきますよ。
    フロア床のサンプルを送ると割引特典があったりとかあるので
    床板の切れ端をもらえるならもらっとくとよいかも。

  2. 255 契約済みさん

    契約会は重要事項の説明を聞きに行くってより、他にどんな人が契約したのか観察する時間になってましたw

    30代と思われる人が多かったですよ。

  3. 259 周辺住民さん

    近くのタワー住人です。

    今日は北側に隅田川の花火大会、
    東側に浦安市民花火大会が望めました。

    どちらも大きくは見えませんが、後者の音は
    窓を閉めていてもかなり響いて意外な臨場感がありました。

    対岸の桜橋の曲がるところの先では辰巳団地自治会が
    櫓を組んで盆踊りを催していて、これまた太鼓の音や
    炭坑節とか東京音頭が聞こえてきます。
    東京湾には、この時期特有の湿気に霞んだ満月がオレンジ色
    の光を投げかけていて、いよいよ夏本番という感じです。

    8月1日には荒川/東砂あたりで江東区花火大会があり、
    こちらは比較的近いので、北東側が見える部屋なら結構楽しめます。
    この日ばかりは一目散に会社を退けることにしています。

  4. 261 近所をよく知る人

    そういえば、ビーコン前の通りで女子学生をバンに連れ込もうとする暴行目的の誘拐未遂事件がありましたよね。
    やっぱりこの辺りって治安が悪いんでしょうか?
    確かにイオンのフードコートを見てみると凄まじく**感じがしました。

  5. 265 超高層の揺れの動画

    防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターの動画。

    別に煽っている訳ではなく、ついつい発見してしまったので。。

    http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html

    このページの

    高層建物における非構造家具什器等に関する実大震動台実験(2007年3月)

    加震ケース(入力地震動)
    3月29日 南海地震(継続時間:180秒)を想定した震動実験 (20070329.wmv)

    の動画は必見です。想定は30階部分。


    別ページの実験の概要のpdf等をみると、免震建物(免震装置(積層ゴム)が震動台とモデルの間に入っている)を想定しているようで気になります。最大時、2メートル近く揺れている感じです。

  6. 267 匿名さん

    >265

    実物実験だけに、これはなかなかコワイ。
    超高層以外の映像も衝撃的だが・・・

    ただ積層ゴムは、免震建物の想定ではなくて、
    入力する想定南海地震時の地面の揺れを
    模擬的に30階部分の揺れに変換・増幅するための
    「支承」とある。

    その点だけは気休めになるような気がする。

  7. 271 購入検討中さん

    >>266

    誘拐未遂があったのは、運河沿いにはアップルも何もなく人通りが極端に少なかった時の話でしょ。アップル、CFT、ビーコンができれば、アップル以前と比較して運河沿いの環境は別世界でしょう。

    あなたが本当に煽りではなく、地震や犯罪が実際に恐いのであれば、東京なんかには住まない事を強くお勧めします。

    調べましたが、東雲や豊洲近辺より治安のいいところは東京にはないですから(犯罪頻度マップより)。
    また、地震に関して最も心配すべきなのは断層ですが、関東ローム層の上にある東京では、断層が実際どこにあるのか正確には分かりませんので。
    東京はあなたのような方が住む場所はないですね。

  8. 272 契約済みさん

    まぁどこに住んでいようが犯罪に巻き込まれる確率はゼロではないしねぇ

    田舎でも小学生いきなり斬りつけられたりしてるし、運としかいいようがないな。

  9. 277 匿名さん

    色はカフェにしましたよ

  10. 281 物件比較中さん

    心倍します...辰巳排水機場

    本格的な台風シーズンの到来に向けて、港湾局では大型台風襲来を想定した総合高潮防災訓練を下記のとおり実施します。

    ○排水機運転訓練
     辰巳排水機場は900馬力のディーゼルエンジンが4台あり、排水ポンプ能力は毎秒48トンです。このほか停電時も対応できる2台の自家発電機があり、今回はこの自家発電機を使用し、排水ポンプを運転します。

    ○土のう作り・土のう積み訓練
     辰巳水門近くの防潮堤から浸水のあったことを想定し、辰巳水門脇の砂置き場の砂を使用し、東京港応急対策連絡協議会の指導の下、東京港防災事務所職員及び東京港湾事務所職員による応急復旧土のう積み訓練を行ないます。

  11. 282 周辺住民さん

    超電導工学研究所はあります。
    電磁波強いですよね。

    http://www.istec.or.jp/index-J.html

    健康に有害なもの. . .

    私も心配します

    1. 超電導工学研究所はあります。電磁波強いで...
  12. 284 購入検討中さん

    >また、イオンの中でも会社ではとても見かけないような人達に出会います。
    >MRに行かれた方は是非行ってみてください。
    >この辺に居住されている方のレベルを測ることもできるでしょう。

    いったいどんな会社にお勤め??
    っつうか、会社という極めて限定された狭い世界の中が判断基準になっているこいつの頭の悪さに興味がある。どうせ大した会社じゃないだろう。

    イオンは24時間営業だから、行く時間帯によって買い物客の層が違うのは当たり前。マーケティングをもっと勉強したらいかが?

  13. 286 匿名さん

    過去スレより。

    > ジャスコの客層くらいで引いてたら、この地には住めないぞ。

  14. 287 匿名さん

    >>281
    何が心配なのかよくわからん。
    高波防止用の水門がある方がいいだろが。

  15. 289 匿名さん

    フローリングのコーティングについてコメントしていらっしゃる方がいらっしゃいましたが、僕はそういうのがある事すら知りませんでした。
    情報集めてコーティングをしようと思います。
    情報ありがとうございました。

  16. 290 匿名さん

    今日は選挙の日ですね。
    ところで、ここに住むと投票所はどこになるんですか?

  17. 291 匿名さん

    >>279
    「また、イオンの中でも会社ではとても見かけないような人達に出会います。」

    はあ????

    普通はイオンの中では会社で見かけないような人達には必ず出会うだろが。イオンじゃなくても、紀伊国屋でも出会うはずだ。
    俺の会社じゃ子供歩いてないし、大学生も歩いてない。
    定年退職した人も歩いてない。

  18. 292 匿名さん

    投票所はキャナルコートのS字アベニュー内にある
    YMCA保育園です。

    前は東雲小学校(ココのMR向かいの高台)で遠かった
    ですが、人口が増えたためか、去年から近くに移りました。

  19. 295 購入検討中さん

    >>265さん

    なかなか見ごたえのある情報ありがとうございます。いいイメージトレーニングになりました。
    人間も転がりそうですが、家具さえ気をつけて配置&固定しておけば、大ケガするような揺れではないですね。
    高層階希望なのでもちろんそれなりの覚悟はしています。

  20. 296 匿名さん

    292さん、
    ありがとうございます。投票所近くていいですね。

  21. 297 匿名さん

    漏れが先週モデルルーム行った時は、18件売れ残ってたよ(今日の段階で何件残ってるのかはしらないけど)。売れたのは130数件位。
    予定よりも多く販売済み。
    あ、でもこれから売り出すのが310件あるけどね。

  22. 299 匿名さん

    第二期かもーん。バッチコーイ。

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸