東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3
新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 133 物件比較中さん

    >>119
    日本エアガシスにマンション建つと・・・。
    辰巳、東雲に近いのはいいね。本当の2駅徒歩圏内。
    あと、北西・南西・南東と眺望は抜けていいかも。
    今度こそ北東にエレベーター設置でしょう。
    ただ、晴海どおり沿いなので、騒音・粉塵面でイマイチ。
    何れにしても架空の話だが・・・。

  2. 134 物件比較中さん

    >127さん

    118です。
    ありがとうございます。
    しかし、やっぱ高いのしか残ってないようですね?
    うちの家計では厳しいです(笑)
    お世話様でした。

  3. 135 周辺住民さん

    >>130
    >ビーコンは買いじゃない?だって無駄な維持費が他の物件よりかからないし

    えー・・・。
    間違いですよね。
    一泊一万円のゲストルーム、住人だけのビーコンカフェ、あとアートラウンジのアート・・・。
    これって「無駄」じゃないんだっけ?
    特にアート。
    多分中村と「お知り合いのアーティスト」に定期的に金を流すための仕掛けだな。

  4. 136 物件比較中さん

    >133

    あの敷地広さでは高層タワーは無理だね?
    建てられるとしても、敷地真ん中でWコンと完全にお見合いになるかな?
    W以外の方向はマジ良さそうだが、建つのがはっきりしないとね〜 ^^

  5. 137 申込予定さん

    アート代払うの?興味ないからふざけるなだな〜
    体裁のいい緑の植栽を置いて貰った方がよっぽどいいなぁ〜

  6. 138 物件比較中さん

    >>136
    日本エアガシスの敷地自体は結構広かったと思いますよ。
    あの工場(倉庫?)+建屋等々。
    少なくとも清澄白河みたいなものならタワーは確実にいけますよね。
    そしたら内廊下も可能か・・・。

  7. 139 購入検討中さん

    アート代は管理組合が出来たらその時NO!!でいいんじゃいの?

  8. 140 物件比較中さん

    すいません。
    床暖房ってオプションでつけられるんですか?
    つけられるのであれば価格はどれくらいでしょうか?
    あと、ラウンジは無いとのことですが、屋上はでれるのでしょうか?

  9. 141 物件比較中さん

    2次?2期?募集っていつから?

  10. 142 周辺住民さん

    >>139
    甘いなー。
    契約で数年は触れなくしてるよ。
    中村みたいな連中は意外とその辺細かいから。(笑

  11. 143 物件比較中さん

    中村って業界ではどうなの?

  12. 144 匿名さん

    僕も南東厨の一人です
    倍率上がると困るから抽選結果出るまでコメントしませんでしたが、ここの南東最高です。
    視界を遮るものが何もない。西日が入らない。運河の照り返しで昼間は明るい。

  13. 145 匿名さん

    ネガキャンがすげー増えてきた。
    2次の倍率下げようって魂胆だよね。
    それとも暇人?
    いずれにしても、ここは販売費費やしてないのに知名度高いよな。

  14. 146 匿名さん

    >>140
    床暖がオプションでつけられるのは最上階だけだったと思う。はっきり覚えてません。
    屋上は出られませんよ。ヘリもホバーリングだけです。
    レジデンシャルスイートからの眺望は良さげです。1万円って別に高くはないと思います。

  15. 147 物件比較中さん

    運河

    1. 運河
  16. 148 匿名さん

    ジャパンエアガシズってなんだか長閑な会社だよね。庭でよくパーティーやってるよ。

  17. 150 匿名さん

    こないだ、辰巳駅に繋がる橋を夜歩きましたが綺麗ですね。
    ライトアップも明るすぎず暗すぎず品があって好きです。

  18. 151 周辺住民さん

    ↑辰巳の森ですよね。

  19. 152 匿名さん

    147、149
    おまいしつこいんだよ。
    何度もいろんなスレで関係ない写真貼りやがって。
    次に貼るのは、どこか別の場所の川沿いのビニールハウスだろ?
    で、その次は代々木駅の路上生活者の写真だろ。
    おまい完全に***だよ。

  20. 153 周辺住民さん

    152さん

    本気で言っています。

  21. 154 匿名さん

    今日と明日で契約ですね。
    どんな事するの?
    全員それって何かするの?
    ばらばらかしら?

  22. 155 匿名さん

    >>153???

  23. 157 購入検討中さん

    今、建設はどんな状態ですか?
    どなたか写真アップして頂けないでしょうか。

  24. 158 匿名さん

    確かに、関係ない写真貼っても意味ないですよ。
    買う人は現地をちゃんと自分の目で確認して買いますから。
    変な行為はやめましょう。
    他のスレでもコメント変えて同じ写真でしてますね。

  25. 159 購入検討中さん

    >>149

    どんだけぇ〜?

  26. 160 周辺住民さん

    >>158


    辰巳排水機場ですよね。(w
    見てください

  27. 161 購入検討中さん

    最初の写真はいいんだけどさ、こいつのこのあとのパターンは、→車→ビニールテント→駅の浮浪者と関係ない写真を貼るんだよ。
    いい加減やめろって言ってるんだよ。

  28. 162 周辺住民さん

    総合高潮防災訓練勉強します。

    主な訓練内容

    ○水門閉鎖・開放訓練
     辰巳水門は72トンの門扉が2門あるローラーゲート水門で、閉鎖時間は5分です。今回は、停電した場合を想定し、備え付けの自家発電機を使用し、辰巳サブセンターからの遠隔制御で閉鎖を行います。
     なお、地域住民の見学場所では、東京港防災事務所の職員がパネルを使って都の高潮対策について解説します。

    ○排水機運転訓練
     辰巳排水機場は900馬力のディーゼルエンジンが4台あり、排水ポンプ能力は毎秒48トンです。このほか停電時も対応できる2台の自家発電機があり、今回はこの自家発電機を使用し、排水ポンプを運転します。

    ○土のう作り・土のう積み訓練
     辰巳水門近くの防潮堤から浸水のあったことを想定し、辰巳水門脇の砂置き場の砂を使用し、東京港応急対策連絡協議会の指導の下、東京港防災事務所職員及び東京港湾事務所職員による応急復旧土のう積み訓練を行ないます。

  29. 163 匿名さん

    先着順住戸って15くらいなんだ・・・。
    もっと多いと思ってたよ。

    でも葉書出すくらいだから、残ってる部屋はよっぽどダメだったんだろうな・・・。
    本当にここ大丈夫なのかな。
    北東の70平米も載ってたけど、MRでは全部華憑いてたよな。

    どうもここの営業の情報は怪しいな・・・。
    実はもっとあまってたりして。

  30. 164 匿名さん

    有明ブリもここBEACONも、デベの思惑通りに売れないのは全て価格が理由。
    このくらいの価格になると、いくら都心に近くてもサラリーマンにはおいそれと買えないんだよね。
    ここを余裕で買える層はこの辺りには住まない。

    でもどんな手段を使ってでも、完売するだろうけどね。

  31. 165 匿名さん

    どんな手を??

  32. 166 物件比較中さん

    どのタイミングで「ご成約された方にはオプション○百万円分プレゼント」キャンペーンを始めるのかな?

  33. 167 周辺住民さん

    >>165
    ブランディングプロデューサー中村さんのサイン入り色紙プレゼント

  34. 169 購入経験者さん

    安いしイオンあるし一生住むならいいよね。でもどっか転勤とかなった時に高く貸せないのがネック。

  35. 170 物件比較中さん

    私は南東中高層か北西高層を検討中。もう一度MRに行って眺望シュミレーション確かめるつもり。だってもうこの価格じゃ買えませんよ。4年後は分からないけど。最近現場に行ってきました。思ったより、南もお見合いにはなってませんよ。運河かなそれともレインボーブリッジかな。

  36. 171 地元不動産業者さん

    東雲は住宅としての将来性はあると思うよ。どこかのスレでも豊洲や有明なんかより将来性があるって書いてあったよ。まー業者としても一理あるなと思ってます。でも私はデベじゃないですよ。

  37. 172 近所をよく知る人

    >171さん

    豊洲の数年後は、ビルとリーマンでゴチャゴチャし過ぎと
    築地市場での交通渋滞が予想出来るね?
    そんな訳で、その頃には住宅地としての評価は東雲が上になると思う。

    東雲は、江東区と思えない雰囲気がある。
    CFT、ここBTRが出来る頃には、もっと良い雰囲気になるのでは?
    晴海通りに出来る高層賃貸2棟が立てば、さらに雰囲気が良くなるでしょうね!

    そんな予想をして、1期で買わせて戴きました。
    でも、仕様は今一なんですよね〜(笑)。

  38. 173 入居予定さん

    >164
    低層余裕で買って住みますが?何か?
    良い場所と良い雰囲気の住宅街じゃないですか?
    ずっと静かに住めそうだしね。
    銀座にも近いということで、
    将来高級住宅街になると淡い期待してるよ!
    まぁ、高級は無理だな(笑)

  39. 174 入居予定さん

    高級無理でも住めば都!自分が心地いいと思えるのが1番なんですよ。宜しくお願いします。1期購入者です!東雲じんわり人気になってるので嬉しいです。

  40. 175 物件比較中さん

    ビーコン検討者さん!ブリリアのスレを見ましたか?東京都マンション住宅評価で豊洲タワーよりビーコンが評価上なんですよ(驚)。私も見ました。本当でした!良かったですね。

  41. 176 購入検討中さん

    高級地区ではないが、隅田や神奈川や世田谷の外れに住んでいる人にとっては高級地区です。

  42. 177 購入検討中さん

    窓の外は殺風景な倉庫と運河はありますよね。
    たくさん倉庫は辰巳三丁目にあります。

    そこまでいけるのかな。

  43. 178 マンション投資家さん

    静かな住宅街としてなら、豊洲より上でしょう・・・今も将来も
    高層賃貸が建つ頃には壮大な住宅街でしょうね?
    高層賃貸を待たずとして、BTRが建てば
    さらにキャナルコートの雰囲気は一段と良くなりますね!

  44. 179 購入検討中さん

    東京都マンション環境性能表示

    4 /4
    「みどり」については、緑の量と質の
    両面から評価をしており、量については
    敷地緑化率を、質については屋上におけ
    る樹木の植栽、地上部の高木による植栽、
    既存樹木・樹林の保全について評価を
    行っている。星3つの最高点を達成する
    ためには、敷地緑化率については 20 ~
    30%以上に加え、緑の質についても一定
    の評価を達成し、豊かな緑があることが
    条件となる。

    素晴らしい辰巳の森ですよね。ここ...

    1. 東京都マンション環境性能表示4 /4「み...
  45. 180 購入検討中さん

    すみませんでした
    本当だ. . . ここ...

    1. すみませんでした本当だ. . . ここ....
  46. 181 匿名さん

    上半期の首都圏マンション販売戸数、17.2%減・長谷工総研発表

    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/index.cfm?i=2007072307780n1

  47. 182 物件比較中さん

    HP物件概要
    次回50戸販売予定?少ないなぁ〜
    値を上げながら少しずつ販売しそうな悪寒
    これから出る南東部屋は、ワイドスパンの良い部屋みたいだし
    1期と違い人気化するか?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸