- 掲示板
車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09
車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09
いままで数年で買い換えてたので知らなかったが自動車税は古い車ほど高くなるのをはじめて知った
国も税金を上げたり、車検を厳しくしたり、色々と余計な事してくれる
お陰で10年以上か20万キロ以上所有するのは至難の業
車産業が衰退しないよう政策するのはいいが国民のカネに頼られても弱体化するだけで国際競争には勝てんよ
デザートは「別腹」って言うけど
車に使うお金も「別金」って感覚で惜しくないのかな
カネに色が付いてる訳じゃなし
だいたい10年で600万位?月5,6万?それが惜しくない身分か
その値打ちがあると思うならなら買いましょう
多少健康とは引き換えになるけどね
と言うか、有効に使える人が使えば良いだけ。
駐車場に放置してバッテリーをあげる人には無用。
やっぱり雨の日なんかは車が便利、玄関からカーポートまで数歩で濡れずに乗れる
当然目的地にも駐車場があるし、殆ど歩かないで済むドアツードア
夜中にふと夜食を食べに走らせる事もできるし、友達にも会いに行ける
これは郊外の一軒家とガレージ持ちの話
一方都市部じゃマイカーは離れた貸ガレージ、どこに行ってもすぐには駐車場が無い
人気エリアは特に無い、同乗者は降ろせても結局運転手はどこにも行けません
駐車料金も高い
都市部の単身者がバカらしくて車を持たない訳だ
>464
新宿とか結構駐車場空いてますよ。それにどこでもタイムスとかのコインパーキングがあるし、スマホで簡単に空きは簡単に検索ます。駐車場に置きっぱなしで外に出ないから、わからないだけでしょう。
運転中に喫茶店を見つけて休息したい場合はどうですか
路肩に止められないなら危険承知で運転中にスマホで駐車場を探して駐車場に行き、
歩いて喫茶店に行き、喫茶が終わると駐車場まで歩いて、喫茶代のより高い駐車料金を払って元の道に戻る
興ざめしますね、よほどでないと二度と行きませんね
本当に細かい奴やのお。車の使い方わかってないんちゃうの?車に乗ってわざわざ茶しばきにゆく奴なんておらんやろう。
電車乗ってて駅と駅との間に喫茶店見つけたら飛び降りるんかい?それと同じや。
おかしな屁理屈こねんのお前だけやで。
ボロア屋に住んで高級車に乗る人をみても憧れない可愛そうだと思う
バランス感覚がおかしい、見栄張りなのかなと思う
>469
そういうのはスレ趣旨と関係ない例外的な話でしょう。誰もそういう人に憧れないって当たり前です。
>ボロア屋に住んで高級車に乗る人をみても憧れない
ここのスレ主に言わせると「ボロア屋(?)に住んで高級車に乗らない生活に憧れます」になるんだろうね。
それと同じで、「車のない生活に憧れます」ではなくて「車のある生活はに憧れません」だろう。意味の違いがスレ主にはわからないのだろうがね。
>470
車に乗っていて、わざわざ駐車場のない喫茶店に行こうと考えるバカはいないだろう。
車ならば、車の通れる道路があればどこにでも行けるが、電車だと駅のある場所にしか行けないし、時間の制限もある。
常識的な人間は、目的に応じて交通機関を適切に使う。常識外の例外的なケースを持出して一般化しても誰も理解できません。
>目的に応じて交通機関を適に使う
いったん車の楽な生活に慣れてしまうとそれが出来なくなる
車で行ける似たような喫茶店や店にはわさわざ徒歩や電車で行こうという気も無くなる
汗をかいて歩く気持ちよさも忘れてしまう、これじゃダメだとジムに通ったりするがこれも本末転倒
徒歩や電車でしか行けない店にはとうとう行かなくなる
車族は車族がよく行く店に偏る、郊外の大型SC、ドライブスルー、etc
>いったん車の楽な生活に慣れてしまうとそれが出来なくなる
勝手な妄想でしょう。車を持っていますが、コストと時間を考えるのは、当然でしょう。
>車で行ける似たような喫茶店や店にはわさわざ徒歩や電車で行こうという気も無くなる
>466では、
>駐車場を探して駐車場に行き、 歩いて喫茶店に行き、喫茶が終わると駐車場まで歩いて
と、駐車場のないどちらかと言うと車で行けない喫茶店について書いていたのに今度は「車で行ける」喫茶店の話に変わっている。議論がすり替わっています。
車で行ける便利な喫茶店ならば、車で行って問題ないでしょう。
でも、喫茶店なんてどこにでもあるから、わざわざ喫茶店だけに車で行くなんて発想をするのは、屁理屈屋だけでしょう。
>徒歩や電車でしか行けない店にはとうとう行かなくなる
>車族は車族がよく行く店に偏る、郊外の大型SC、ドライブスルー、etc
そりゃ個人の自由だろう。車に乗れなきゃ行けないだけ。
車を持つのも持たないのも個人の自由、車に乗るのも乗らないのも個人の自由。車に乗れないから、車に乗らないことに憧れるって、チャンチャラおかしい。
車に乗れないのならば、まず車に乗れるようになることに憧れるべきで、そもそも事情があって車に乗れないなら、車のない生活に憧れる必要はない。
>473
>いったん車の楽な生活に慣れてしまうとそれが出来なくなる
渋滞や駐車場探しで、車は楽ではないと主張してなかったっけ?
もしそれほど楽であれば、人々は「車のある生活に憧れる」のであって「車のない生活にあこがれる」ということは少ない。
>車で行ける似たような喫茶店や店にはわさわざ徒歩や電車で行こうという気も無くなる
車が楽で便利あれば、「わざわざ」徒歩で行かなくても不思議ではない。「わざわざ」徒歩で行くと不便なところに行かざるを得ないのは、車がないから。車があれば、車で便利なところには車で、徒歩や電車で便利なところには徒歩や電車で行くことができ、選択肢が増える。
>汗をかいて歩く気持ちよさも忘れてしまう、
暑い夏の日に歩いて汗をかくことは必ずしも「気持ち良い」とは限らない。どちらかと言うと不快に感じるのが普通。大雨の中でも同様。
>これじゃダメだとジムに通ったりするがこれも本末転倒
駅近でも同じだろう。個人の運動量の問題ならば、週末に車で、ゴルフコースを回ったり、高原でテニスをすれば良い。車がないとそういう機会は少ない。
>徒歩や電車でしか行けない店にはとうとう行かなくなる
勝手な思い込み。もしそういう店が車で行ける店より良く、行きたければ、徒歩や電車でしか行けないのだから電車で行くしかないが行けないことはない。
でもその逆は大変だろう。最寄に駅がない遠隔地には徒歩だけでは行けない。
いずれにしろ、徒歩や電車でしか行けない場所って、それほど多くないだろう。例えばどこ?
>車族は車族がよく行く店に偏る、郊外の大型SC、ドライブスルー、etc
都心に車族とやらがどれほどいるのか分からないが、馴染の店なんて誰にでもあって当然。毎回入ったことのない知らない店に行くって方が変わっている。y
徒歩と電車で行ける店にも原則車で行けるのだから、電車族よりも選択肢は多い。
珍説を繰り返すのは止めたら?
本文:
>>474
高速鉄道と在来鉄道の違いがわかる?
何故、日本の在来線は踏切のない特例区間(北越急行や成田新高速)以では、最高130km/hの抑えられているのか?
欧州の在来線の最高速度が160km/hはざらにある。
ここで、日本の法令が関係してくる。
非常制動で600mの停止距離があること。
それは踏切の存在があるからだ。
要するに車の無い生活=踏切が無いこと
都市部ではその対策のために高架立体化が進んでいるのだが。