- 掲示板
車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09
車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09
トヨタの燃料電池車は「ミライ」 車名固める、11月にも発表
2014年9月6日 16時44分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014090601001449.html
トヨタ自動車が2014年度内に市販を始める燃料電池車の車名を「ミライ」とする見通しになったことが6日、分かった。燃料電池車は走行中に水しか出さない「究極のエコカー」とされ、自動車や交通社会の「未来」をイメージしたとみられる。11月にも車両の概要とともに発表する。
海外でも「ミライ」の名称で販売する見込み。日本語に由来する自動車の名称は珍しい。販売価格は1台700万円程度としており、政府は普及を後押しするため1台当たり購入者に200万~300万円の補助金を支給する方向で調整を進めている。
愛知県豊田市の元町工場で生産。当初は年間700台ペースとなる予定。
(共同)
電気自動車もそうだけど水素も作る時にCO2出してたら環境に良いとは限らないよね
経済的にも燃費が良くなっても車両が高くなるならトータルコストは逆に上がってしまう
8年かけて10万キロ走ったとした場合のトータルコスト
節約にもならない、環境にも良くないなら
買うのは新しがり屋?私は環境に優しいアピール?バカ?
>534
バカとは言いませんが、浅慮あるいは近視眼ですね。
現在の化石燃料を使う車が、化石燃料を使わずCO2を排出しないものに置き換わる効果は大きいでしょう。地球温暖化の点でもね。また現実に商用を含め、車を一切使わない社会なんてまだまだあり得ないし、何らかの工業製品を使うことになるのですからね。
新しい技術を開発しそれを色々な分野に応用することには意義がありませんか?
>燃料電池車は走行中に水しか出さない「究極のエコカー」とされ、
燃料の水素取り出すとき、炭素も出してるけどね。
>534
ハイブリッド技術は今ではバスやトラックにも使われている。コストが高くて環境に悪ければ誰も使わないだろう。減速時の無駄なエネルギーを回収して再利用するなんて、理論的にも正しそうだが。それと同じことじゃないのでは?
1ビットしか記憶容量がないと、車が「ある」「ない」、「持つ」「持たない」、炭素が「出る」「出ない」になってしまう。もう少し容量増やしたほうが良いのでは?
燃費が良いエコタイヤを発売
性能は普通ですが普通のタイヤより高い
買いますか買いませんか?
燃費が良い車を発売
性能は普通ですが普通の車より高い
買いますか買いませんか?
そう、普通の人は燃費が節約できる以上に高ければ買いませんね
よほど性能に差が無ければそれが判断基準ですね
新しい技術は当然普及するまでは高価。だから政府が購入者に補助金を出すのだが?理解できない?
環境に配慮する個人、企業、団体は多少高くても環境配慮商品を買いますよ。特に官公庁や自治体、オリンピックの報道関係とかね。そのうち手頃な価格になるでしょう。スマートとか言いながら実は貧しいだけだと別でしょうがね。
公用車や営業者は距離走りますからね、その燃費の節約額が車体価格の割高を上回ってると判断して採用したまで
土日しか走らない週末ドライバーには損な買い物です
一般ドライバーにも微妙ラインじゃないかな
電話の料金プランと同じで、ひとそれぞれ
政府が補助金を出して車を購入した場合、
国が購入者に補助金を出した事になってるけど
メーカーに補助金を出して車が安くなっても同じ事だね
この2つ支払額は同じ事だけど、印象が全くちがう
前者は購入者を助ける国民の味方、優しい政府
後者は特定メーカーをエコひいきして見返りを期待している○○政府
国の補助金なしでは売れないものをよく恥ずかしくも無く販売するねって話
これじゃ国際競争に負けるはず、甘やかすともっと弱体化する
国にももっと出すべき優先順位があるでしょう