東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その4]
有明万歳 [更新日時] 2007-09-03 01:18:00

★前スレが一気に1000超えたため、慌てて隅田川花火大会から戻ってきました(嘘)
 [その4]を作成しました。次回一気にレス進むときは予告してくださいね?
 非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
価格例  :2LDK(50m2台)3900万円〜、3LDK(70m2台)4700万円〜、3LDK(80m2台)5700万円〜
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44604/
お手柔らかにお願いいたします



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-28 19:26:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 597 物件比較中さん

    お金の有る無しにかかわらず、この物件に対して価格面で期待していた人は多かったと思うんですよね。
    ただ、それが最初の発表で全く違った(それが妥当じゃないのかどうかは別として)ので、変な加速がついてしまった感じでしょうか。
    今後、住友が出てきたら、たぶんとんでもない金額だと思うので、また流れが変わるかもしれませんね。

  2. 598 有明未来

    オリゾンの前の空き地は、ショッピングセンターになるのじゃないかなと思うお^^

    オリ、ガレ、住友、ブリ、ブリ2の人たちだけでも
    合計で4000世帯弱・・・

    こんなおいしいビジネスチャンスのある
    空き地を放っておくわけないお^^

  3. 599 物件比較中さん

    >有明未来

    オリの前は都有地で商業指定用地ではないので、ならないよお^^

    ビジネスチャンスは10年後だよお^^

    ゆうぽおと有明もガラガラだお^^

  4. 600 購入検討中さん

    久々にきましたが、結構盛り上がっているというかお掃除されてますね。
    個人攻撃は削除すべきですが、検討中の身にとってはネガ意見も見ておきたいと思います。デベや営業さん、盲目状態の購入者の意見だけを載せていたら、掲示板の意味無いです。その悪い意見が本当がどうかは見てればある程度はわかりますし。

  5. 601 買い換え検討中

    ネガというか、気になる点の根拠ある内容や新しい情報などは歓迎ですね。
    ただ、考えの根拠も示さず「否定」だけの発言や愉快犯的な「煽り」「荒らし」は、検討版というよりどんな掲示板でも不要でしょう。<コロセウム版は別でしょうが。

    ここは「検討者の掲示板」なので、検討しない人や検討できない人が来るべき場所ではないのですが。。。そういう基本的なルールやマナーを守れない所謂「反社会的(=集団の中で共同行為ができない)」な人はマンションで生活するのは苦痛ではないかな?っと心配したりします。

  6. 602 有明未来

    >599

    商業施設になるかもだお^^
    港湾局に電話して聞いてごらん^^

  7. 603 匿名さん

    新浦安ってもう終わったよね。
    マンションもう建たないし、大幅に計画が変更され、つまらない孤島になってしまいました。
    もう少し期待していたのに。

  8. 604 有明万歳

    もともと、あそこは「分譲予定地」なんですよね?
    この「予定」というのがなんともですが・・・

    かなり古い情報かもしれませんが、602さんのいわれる港湾局サイトにも色々情報ありますね。
     http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/bunjyou/c.html
    上のマップの中で
     薄い黄色・・・・・・住宅施設用地
     横線入り濃い黄色・・分譲予定地

    注)橋渡った「豊洲埠頭」が全面「住宅施設用地」になってるので、真剣には参考にしないでくださいね?(^^ゝ
    新しい情報や不明な部分は、電話で聞くのが早そうです。

  9. 605 周辺住民さん

    >>602さん
    >>604さん
    色々と情報ありがとうございます。
    でも、この
    >港湾局に電話して聞いてごらん^^
    っていうのがやっぱり問題ですよね。
    "民"がメインで推進している再開発はスピードも速いのですが、"官"が押さえていると・・・。
    スパモニで取り上げて欲しいですね。(笑
    なんにせよ、有明北地区にとにかく何か一つ商業施設が欲しいですね。

  10. 606 匿名さん

    ちょうど5年前の東雲だそうです。イオン建設中。
    http://farm2.static.flickr.com/1407/1124198915_988cd927ea_o.jpg

    有明の5年後が楽しみですな。

  11. 607 匿名さん

    オートバックスとジャスコが今からできるといってもわくわくしないなあ。もっとなんかないのかね。

  12. 608 匿名さん

    有明じゃ人気の商業施設は出店しない。

  13. 609 匿名さん

    たぶんヤマダ電機とニトリだな。

  14. 610 有明万歳

    人気があるとは言えないと思うし、
    商業施設とは言えないと思うのですが....
     ①リゾートトラストが何故にあそこにあの規模の施設を建てたのか?
    これはいまだに私にも理解できません(^^ゝ

    有明南には商業施設一杯ですけどね?
    特に
     ②パルティーレ東京ベイウエディングビレッジ&スクエア
    は、たまに行くとなぜだか幸せな気分になれます(笑

    ①も②も、豊洲とは異なる面白い商業施設だと思います。
    あぁもちろん展示場(コンベンションセンター)としては、有明はかなりの規模の施設ですけどね。

  15. 611 匿名さん

    IKEAが出来るってうわさはその後どうなった?

  16. 612 近所をよく知る人

    多分、ここの北から北西にかけての住宅系用地は2分割or3分割で300〜400位のタワー2〜3棟建つのだろう。
    こう見るとこの物件の用地は中々広い。
    ガレ●ア&住友タワーは比較すると意外と狭い。

    区域を分けるのは当然だ。
    しかし、なぜこうまで密集させて造るのか。
    港湾局と地権者達の考えは一向に理解できない。

    1. 多分、ここの北から北西にかけての住宅系用...
  17. 613 匿名さん

    >>592
    怨念深いね。
    このマンションに対する異様な興味はなぜ?
    どうしてこの板に住み付いてしまったの?

  18. 614 匿名さん

    うーん ジャスコでいいからできないかなぁ 面白い商業施設よりも利用価値のあるものを このままだと作り手の自己満足的な町になっちゃいそうな気が。
    とりあえずここなら土地もあるしー やっちゃえやっちゃえ! みたいな

  19. 615 匿名さん

    無いものねだりな上に、与えられるものにはケチをつける。
    そして結果は必ず自分以外のだれかのせいにする。

    少なくとも614さんは購入検討者ではないな。。。
    ジャスコが近くにある物件をお薦めする。

  20. 616 契約済みさん

    ジャスコが近くにある物件→品川シーサイドレジデンス
      即完売だった。。。キャンセル待ちしてるけど・・・

  21. 617 購入検討中さん

    616
    販売時期が違いすぎますよ!一番底値の時期
    それゆえ全然販売価格も安いのでは?
    キャンセル出ればラッキーでしょうね!
    WCTの様にわざと途中から方針を変えなければいいですけどね(土地高騰に伴い キャンセル物件もわざと売らずにストックとして持って 時期を見て売却し利益を挙げる)
    実は私もキャピタルマークをキャンセル待ちしていますが 今の現状ではわざと販売会社はストックとして持つでしょうね
    だって余裕1.5倍でも新古物件で売れるから

  22. 618 契約済みさん

    >>617
    WCTをキャンセルましですか?WCTは当初、駅から遠い。無駄な共有設備。江南の倉庫街の埋立地。内装チープだが、割高となので、3年もかけて販売してもましたね。いまは余裕1.5倍で新古物件がうれるんですね。住友の先見性は見事ですね。いまどき眺望だけがとりえのクレストタワーも新古物件が高額で販売されてます。時代は変わった。

  23. 619 匿名さん

    >>618
    CMTって書いてあるじゃん…

    >>617
    WCTブリマレはちょっとキャラかぶる気はしますけど、どうなりますかね。
    CMT低層お見合いなんてのは今考えると本当にお得だった…

  24. 620 匿名さん

    ここ買うんだったら品川徒歩圏内のベイクレの方がマシじゃ…
    眺望も格段に上だし。

  25. 621 購入検討中さん

    620 
    眺望は明らかに有明が勝ちと思うが

  26. 622 購入検討中さん

    今更、WCTやCMTの話を蒸し返してるなんて、***の極みだねえ。
    昔は---なんて言ってる奴にろくなのがいた試しがない。

  27. 623 購入検討中さん

    622
    話をする事が***みなんだ??????
    考えすぎでは?? ちょっと意味が??

  28. 624 匿名さん

    今ここを検討してる時点で***みです。
    CMT、WCTなんてもう買いたくても買えない。
    2、3年前に買わなかったほうが悪い。残念!

  29. 625 匿名さん

    …といことで過去の話は終了にしましょう。

  30. 626 物件比較中さん

    WEBで間取りを見ましたが、この物件はいい間取りが無いですね。
    ちょっと広めを希望ですがセレブタイプもただ広いだけですね。
    なんかもっと工夫が欲しいなぁ。

  31. 627 周辺住民さん

    WCT販売時ならガレリアの竣工後キャンセル住戸も販売していました。
    わざわざ他地区の物件と比較しなくとも、ガレを買っていた方が「勝ち組」といえるのではないでしょうか?
    (個人的にはCMTはいいと思いますが、WCTはあまりいい物件とは思えませんが・・・)

  32. 628 匿名さん

    明日から世界最大のマンガの祭典 だって。
    こういう楽しいイベントがしょっちゅう近所であるのも、
    楽しいもんだね〜。

    http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/everyone/news/20070816mog00m0400...

  33. 629 匿名さん

    もう少し様子を見たほうがいいよ。 ここは。
    マンションは所詮場所だから。 

    投資ならともかく住むのには痛すぎる。

  34. 630 契約済みさん

    マンションは場所というならば、ここは悪くはないと思いますよ
    お台場や銀座は近いし、むしろ楽しく過ごせるのかなと期待しています。
    ちなみに、職場まで車で8分でした。改めて近いと思いましたよ
    これまで通勤に費やしていた時間を有意義に使えそうです。

  35. 631 匿名さん

    >>630
    職場はお台場?

  36. 632 契約済みさん

    間取りについては、標準プランとは別に、無償のセレクトプランが1つか2つあって、特に悪いとは思いませんでした。
    ただ今後、無償のセレクトプランを選べるのかはわかりません。

  37. 633 契約済みさん

    お台場(フジテレビ辺り)は、マンションの前の道まっすぐで1K程度なので、車なら2〜3分でしょう。
    自転車でも10分以内ですよね

  38. 634 購入検討中さん

    626
    プレミアムはかなり自由に間取りが出来たと思いましたが・・
    いくつかのメニュープランの他に”個別設計変更”というのがありますよ

  39. 636 契約済みさん

    ガレの横の住友は、いつから販売はじめるのでしょうね。住友はいつも強気なので、坪240〜300万ぐらいかな。有明TTと同時期だと立地からいくとTTも価格を上げてくるかもね。

  40. 640 近所をよく知る人

    >>627
    もうそろそろガレリア賛美は止めた方がいい。
    妄信する者は傍から見ても哀れだ。
    本当の意味での「外」を見て欲しい。

    高速道路と住友33Fタワーに至近距離で挟み込まれた環境が「勝ち組」の環境といえるのか。
    開発が何一つ具体性がなく、また2006年時点ではにぎわいロードとその周辺に商業施設が・・・との話も、聞いた者さえ忘却の彼方に追いやっている。

    ガレリア・オリゾンが希望の金額で売却できない場合、この物件の引渡しを受けれない者もいると思う。
    ただ、事実を事実として受け止めなければ、「歴史は繰り返す」だけた。

  41. 641 ご近所さん

    >>640
    いつもガレリアにご忠告ありがとうございます。
    事実を事実として受け止めて、ガレリアを買って良かったと思っている人もたくさんいるのです。
    そういう私もその一人、『勝ち組』とは思っていませんけど。
    いろいろな価値観がありますから・・・
    確かに開発が遅れていることは認めますが、何一つ具現性がないとうのは言い過ぎですよ。
    ガレリア南東の公共公益系用地には小中一貫の学校(区立)が建設されることも決まってますし、電線の地中化の工事も間もなく始まります。
    近所をよく知るのであれば、もう少し検討される方に有意義かつ正確な情報を提供して下さい。

  42. 642 匿名さん

    >641
    よくあんな環境我慢できますね。
    あれがありならどこでも住めるよ。

  43. 643 購入検討中さん

    楽しく読ませてもらってます
    最近は病的ネガティブ君がどこかに行っているのか多少平和ですね!良いことです!
    ガレリアに対する不満でさんざんの印象を与えてしまったように思えますからね
    読む限りではガレリアの住民ぽかったけど…
    結果的に私が中古買うならオリゾンは候補に挙がっても ガレリアは有り得ない 待てれば当然ブリリアです

  44. 644 ご近所さん

    >>642
    我慢はしてないけど・・・
    環境をよくする努力はしてます。
    月に1回、皆さんと一緒に有明地区のゴミ拾いをしています。
    以前に比べるとゴミも少なくなってきました。

  45. 645 匿名さん

    >642
    住まいは価値観ですよね。

    私は現在目黒区在住ですがゴミゴミした街に疲れたので
    有明に引っ越しますよ。

    山手通り、駒沢通りも十分排気ガスがすごいですしうるさいです。

  46. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸