物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
170
購入検討中さん
>>153 遊ぶ所一杯あるし環境良いし風俗ないし浜辺あるし公園多いし町並>>み綺麗だし 休みの日は皆で自転車でお散歩 浜辺でビール飲んで昼寝 >>日焼け 最高です! 休みが充実しているので仕事やる気が出ます
>>台場・有明・青海エリアだけで十分楽しいです!昼は公園・浜辺・科学館>>めぐり 夜は湾岸レストランで食事 充実してます!!
うらやましい。毎日忙しいので、そんな生活にあこがれています。都内なら通勤も楽になるし、リゾート休日の為なら有明で高値も仕方がないか。暴落しても、環境と共有施設で心を癒しましょう。
-
172
周辺住民さん
高速は最初からわかっていました。高さで一度問題になりましたが。住友の土地取得も竣工前からわかっていました。有明を離れた方が、完全に眺望が失われると言っていますがそうではありません。オリゾンも7階程度の建物が建つだけ。住宅街ではないので、ある程度の高さのものが建つのは仕方ないし、他の土地もそうですよね。それを飛躍しすぎです。もう一度言いますがここは低層住宅街ではないのですから。開発の良くも悪くも影響は受けていますが、私は有明住民ですが、売る気はないですし、有明でよかったと思っています。通勤近いし、夜寝るときも窓を閉めれば静かですし。ちなみに転売する気もないので既存の特定物件を指して、あれこれ言うのを止めてください。台場に移られた方もいるようですが、それはそれでいい事ですし、これから有明を選ばれる方もそれはそれでいいと思いますよ。
-
173
購入検討中さん
ずい分活気がありますね!
批判ばっかり(゜o゜)/
ひょっとして掲示板に載っていたガ**オ、オリ**のデベ社長がここ住むのが気に入らない!?から色々な発言が出るのでしょうか??
話からはガ**オの人に思えてならない
住友のマンション眺望問題ですか!?
社長に対する怒りでしょうか?!
皆さん仲良くね!
ここ読んでると面白いけど感情が入り過ぎたレスが多くて疲れるから私はもう立ち寄りませ〜ん
バイバ〜イ!ヾ(^_^) byebye!!
つい書いてしまった(^^ゞ
マンションは前向きだけどね!(^-^)v
購入したなら あとは皆さん二年後会いましょう(*^-^)ノ
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
>>166さん
結局それだけの価値なんですよね。
上物建てて立派に見せれば消費者はコロって騙されてしまう。そして凄く価値のある物件だと信じ込まされる。デベは大儲けだ。
-
176
購入検討中さん
ブリリアマーレの北側は貯木場だったんですね。Googleマップでみると最近まで海ですね。埋め立ててからすぐにマンションが建てられるのでしょうか?10年以上は必要と聞いたことがあります。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
-
178
購入検討中さん
流れを見てるとすぐに批判するコメントを書く人がいると思いますが
ならばあえて!!!!購入考えてる俺の妄想を教えてやろう!
”有明は大きく変ぼうするよ〜〜〜!都心のマリンリゾートを思わせるおしゃれで綺麗な街並み!何処となく気品に満ちたお坊ちゃま お嬢ちゃま 奥様達!
休日には
テニスで汗かき プールでひと泳ぎ スパで汗を流し バーで乾杯!
さっさっ最高だ〜〜!でへへ〜〜!”
どうだ!!まいったか!!うらやましいだろ〜〜〜!
と・・・どうせまた批判的な事書くんでしょっ!
-
181
匿名
いいマンションですね。
ここは5年後、10年後が楽しみな土地ですね。
田園調布も昔は、田んぼだらけで誰があんなところに住むのって言われていて、今はあんな感じだし、有明も短期的に見るのではなく、長い目でみれば、買う価値はある気がします。。
-
182
匿名さん
田園調布が開発されたのは日本が近代国家として歩み始めたころ。
まだ国としても若く将来もあった時代。人口も少なかった。
今は先進国として成熟期にはいっているし、人口も減り始めてる。
つまり時代背景がまったく違う。
有明が田園調布のようなすばらしい街になる可能性はゼロだ。
現実的には休日にマルエツクラスのスーパーに買い物に行くような庶民が暮らすニュータウンが関の山。
つまりそういうファミリーでも買える坪200万くらいが妥当な金額。
今はあきらかに高い。
デベは安く仕入れた土地をいかに無知な庶民に魅力的に見せて高く売るかが商売。
それに騙されてはいけない。
-
183
購入検討中さん
>すぐに批判するコメントを書く人がいる
ブリリアマーレが気になってしょうがない人。
買えないか、買わせたくない人。
価格が気に入らないので、批判して売れ行きが落ちて価格改定を待っている人。
自分の居住区以外が発展するのが気に入らない人。
デベに恨みをもっている人
-
-
184
匿名さん
巨大団地みたいなマンション、富裕層は買わないよ。湾岸なんてどこも最初から庶民が暮らすニュータウン。
有明の場合はニュータウンどころか、当面は被災地みたいな生活になるのがヤバイのです。
-
185
匿名さん
有明が万が一でも成熟した街になるまでの20年。
20年の我慢です。
今が買い時ですっ!
-
186
購入検討中さん
183
ザッツライト!!
高いと言って値段を下げさせようと考えているのでしょうか?
182さんの坪200万はブリリアでは無理でしょ! 坪220ちょっとからあったから充分悪くないと思いますが 豊洲タワーなんて眺望もよくないのに高〜い!
ちなみに私はもう決めましたから ブリリア最高!
-
187
匿名さん
私も決めました!
あのマンションなら、
心身ともに豊かな生活がおくれると、確信しております。
最上階共用設備は、実際使うとなると最高だと思います。
結局人生は 幸せな時間をどれだけ過ごせたかどうか。
多少の下げくらい、どうってことないです。
-
188
匿名さん
賛成!交通の便だって悪くないわけだから全然問題無し。
逆にあまり不特定多数の人が常に出入されるよりよっぽど安全。
かといって僻地じゃない都心至近だしね。
-
189
匿名さん
相も変わらず、問題には触れず、根拠もなく最高を連呼する不自然な****書き込みの連続。
*****ですね。
-
190
周辺住民さん
>>172
>住友の土地取得も竣工前からわかっていました。
そうなんですか・・・。
なんかがっかりです。
応援するつもりだったのに・・・。
ガ*リアの方も知っていたんなら、黙って受け入れるべきですね。
確かにこの物件も営業の方々はきちんと説明してくれています。
おそらく後であれこれ言う人はいないと思いますよ。
-
191
近所さん
久々に見たけど火曜日から水曜日の削除がすごいようね。
なんのための掲示板なのか・・・・
営業さんばっかの書き込みじゃ意味ないなぁ・・・・
もう一期も終わったんだし、閉めればいいじゃん。
結局、有明万歳も営業だったのね。
住民として有明の今後を考えるための変な物件だったけど。
さーよーならー
-
192
匿名さん
最高最高と言ってる方々は別に個人の好みもあるかと思うんでいいかとは
思うんですが、在庫が大量に売れ残っても特に問題ないんですかね?
いくらなんでもファンドに丸投げのマンションとか
空き部屋だらけのマンションは誰も住みたくないと思うですが…
-
193
コンド好き
丸投げや空きだらけは、こことは関係ないですね。
3年前は世田谷や川崎に一杯有った。
コンドという希少性、今後の開発から見て確実に売れますよ。ここは。
これまでと違うのは販売速度。これまでは不景気(の出口)で買う側へ
のご褒美で安価な販売で即売、今は利益が不動産屋さんと買う側
の折半という形かと思いますね。
健全に意見を言い合いましょう。礼儀を持って。礼儀を欠いた発言が
削除される、実社会なら意見交換に呼ばれない、は当然ですよ。
191さん。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件