東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その14)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その14)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-09-13 12:14:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

過去スレその13: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/ その12: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-26 03:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その14)

  1. 641 匿名さん

    もうそのくらい東になっちゃうと、千葉でもいいんじゃない?
    あ、千葉のほうが高いか・・・

  2. 642 匿名さん

    新卒正社員の採用増に合わせて
    墨田区江東区で良好なワンルームマンションの供給が
    適正賃料で増えています。
    無理なく若い人達が職住近接のアーバンライフを満喫できる時代も
    直ぐそこです。
    東京駅を中心とした、合理的な同心円状に都心部の構造は
    大きく変わって行くでしょう。

  3. 643 匿名さん

    アーバンライフとは、
    自分の手が届く範囲内に、簡単に快適な都市生活が味わえること。
    今まで日本人は本当のアーバンライフを過ごしたことが無いから。
    通勤時間が10分、20分短縮で何千万円も違いのはおかしい。
    我慢するのが経済的と考えがちだが、
    グローバルな価値基準は異なっている。

    今現在のアーバンライフがそのままって事はありえなく、
    これから大きく進歩して行くと見るのが正解だと思う。

    逆に近郊、郊外は後退して行くから、その差は広がる一方になります。

  4. 644 入居予定さん

    東京駅が中心なのかねえ。
    ぼく自身は丸の内勤務だけど。

    勤務地の分布で言うと東京駅って割と東寄りにならない?

  5. 645 匿名さん

    >>644
    国際的な都市間競争、企業間競争を考えれば、
    東京駅周辺への主だった企業の集中と集積は時代の流れです。
    企業間の連携・提携もこれから増えていくし、
    企業の規模も大きくなる。
    日本の企業が拡散して立地する時代は、
    一部の超有料製造企業を除き無いでしょう。

  6. 646 匿名さん

    >643
    どこまでがアーバンライフの範囲?

  7. 647 441

    雇用統計マイナスかあ。アメリカは辛いね。
    中国発米国行の輸出量も増加率が低下してるし。

    なんだかんだで日本の不動産相場が踊り場に突入すればよいですね。
    金利は神風ですから。

  8. 648 匿名さん

    >>645
    自分の知っている世界中心で考えていない?
    新宿、品川、赤坂、霞ヶ関、六本木、汐留はみんな東京駅の西側でしょ。
    東京駅の東側は隅田川沿いで終了。狭い、狭い。

  9. 649 匿名さん

    いよいよ売り渋りといってきたのが、
    過剰在庫だと認識され始めましたよ。

    ブームで作りまくり、調子に乗ってあまって投売り行き詰まり。
    水戸黄門なみのワンパターン。

    専業デベとか、また債権放棄やらなんやらで、
    世間に迷惑かけないで欲しいですね。

  10. 650 住まいに詳しい人

    >>647
    これでまた株価は下がるから
    しばらくは買え買え団の寝言を読まなくて済みそーだ

  11. 651 匿名さん

    >>648
    山手線東側の秋葉原から浜松町にかけてがオフィス街の
    中心になるから、この直線から同心円状に優良マンション地域が
    今後広がって行くと、考えたほうが正しいんじゃない?

  12. 652 441

    しかし、墨田タワーって600m以上あるんだね。すごいねあれ。

  13. 653 匿名さん

    >>651
    煽りだろうけど、

    > 秋葉原から浜松町にかけてがオフィス街の中心になるから、この直線から

    いかにも城東地区住民が言いそうなことだな。

  14. 654 匿名さん

    >>653
    煽りだろうけど
    世の中見えていないね

  15. 655 匿名さん

    上がる上がる言ってるのはデベ工作員と転売したくてたまらない高値づかみのオーナーくらいか。もはや隔世の感があるな。

  16. 656 匿名さん

    東京の物件は値段が高すぎてもう買う気がしない。こちらは賃貸にして
    地方中核都市の立派な物件を買っておく。貸してよし
    値上がりしたら売ってよし将来住んでよしの駅近の立派な物件が
    坪200未満で買える。

  17. 657 匿名さん

    城東信者は小奇麗な仮想未来のイメージイラストは目に入っても、
    駅前の放置自転車やコンビニにたむろするヤンキーや100円ショップとファストフードしかない貧弱な商店街などの現実は目に入らない。

  18. 658 ご近所さん

    それが、未来都市城東。ハイテク超高層の隣に都営住宅。貧富混沌とした、ブレードランナーに出てくるみたいな都市。

    こんな所に@250以上も出して住みたくないと思っていても、ここにしか住めなくなってしまう。ほとんど病気。

  19. 659 匿名さん

    気持ちはわかるが東京駅は集積する東の外れじゃないかな、やっぱり。

    上野とか秋葉原がビジネス街として新宿とか新橋を越えるイメージか全く湧かないんだけど。

    金融とかは集中するだろうけど。うちのオフィス近くにもみ○ほとか○興とか最近越してきた。

  20. 660 匿名さん

    しばらくは様子見が正解ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸