東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス
マスター [更新日時] 2007-09-14 22:21:00

物件概要
販売時期(予定) 平成18年7月中旬
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


池尻4丁目の高台に出来る高級マンション。
確かに存在感のある建物になりそうで、駅徒歩7分。
かなり気になっているのですが、池尻の街のレベルや住環境はいかがなのでしょうか?

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
マスタービューレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-18 22:52:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    投資なら、ここより豊洲や武蔵小杉なのでは?港南は既に高くなり過ぎだし。

  2. 902 匿名さん

    901,
    確かに。でも4000〜5000万円台もまだ売れ残っている(先着順)のは
    不思議な気もしますね。

  3. 903 匿名さん

    あれ?4000〜5000万円台も売れ残ってるのですか?
    地下住戸は完売と聞きましたから、南棟の東側にある分かな?1Lって、売りにくいことは確かです。でも、賃貸にするにはいいかも。駅からも近いし。

  4. 904 匿名さん

    901、902
    豊洲も銀座近郊+再開発で、かなりお高くなってる。人口過密になる人口的な町のタワーを選ぶか、木々がそよぐ内陸の高台を選ぶか、それぞれの価値観でしょうな。

  5. 905 匿名さん

    ↑間違えた。人口的→人工的

  6. 906 匿名さん

    確かに。豊洲や港南なんかはタワーマンションで、海が見えて庭もあるけれど、人工的だし周りがタワーに囲まれた人工的な街並み。見に行ったときはいいと思ったけれど、自分が住むイメージが作りづらかった。人によってはそれがいいんだと言う人もいたけれど、投資用ならいいけれど、一生住むのなら木々がそよぐ高台のほうがいいです。

  7. 907 匿名さん

    この物件を選んだ多くの人が、あの高台に憧れたのだと思う。
    鹿島が「理想の丘」と評したように、あの高台(丘、崖とも言われる)に恋に落ちたのでは?
    この高台に住む値段が高いと思っても、それを払ったら、住めるんだという気持ちの方が強かった、そういう人達が購入しているのだと思う。
    勿論、仕様に恋した人も多いだろうが。

  8. 908 匿名さん

    高台物件はひと昔前の物件という感じがします
    坂の上は単純に住みにくい。

  9. 909 匿名さん

    この高台マンションはうまい具合(希少)に3方向にひらけてるし、坂を上る必要無しだから一般の高台物件と全然違って大変住みやすいでしょうね。建物配置もよく考えられてる。今後こういう物件は出てこないでしょうしまさに理想の丘との巡り合いですね。

  10. 910 匿名さん

    あの階段を登る必要があれば(=下からのエレベーターが付いてなければ)、販売はもっと苦労しただろう。その辺の利便性も考慮して設計されている。

  11. 911 匿名さん

    高台物件でも、居住者にとっては、眺望が良く、高台に住めるという利点だけでマイナス要素(階段を上るなど)がひとつも無いというのは、本当に素晴らしい。あの地形を最大限に生かしている設計です。
    また、池尻側の出入り口は二つの緑道の分かれ目であるということも私にとっては魅力的でした。
    私は地形に恋をした一人です。
    仕様に関してはほとんど関係ありませんでした。

  12. 912 周辺住民さん

    池尻はこれから有望な場所。 5年後にはだいぶ変わってくるんじゃないかな。
    不動産関係の知人でここに家(マンション含め)を買っている人は多い。

    http://www.to-con.com/FRaU/127/index.php

    http://www.city.meguro.tokyo.jp/tikuseibi/oohashi/keikan.htm

  13. 913 匿名さん
  14. 914 物件比較中さん

    >912,913

    う〜ん。迷いますね。

    要は高速道路の街ってことですよね?

    私は電車通勤で毎日駅を利用するのですが、
    ジャンクションの近くを毎日歩くというのがどうしても気になります。

    確かに、高台であることはいいいのですが、、、

    子供が将来的に通学する可能性も考えると、、、

  15. 917 匿名さん

    ただのジャンクションとは違うみたいです
    これが決まるまで地域住民の反対があり 環境重視のものになります。
    東京ドームの広さがあり 周囲をコンクリートで覆い、今よりも 排ガス 騒音を抑え 何より目玉は上を芝生にし公園やコンサート場にし、隣に41階、25階の商業施設の入ったビルを作る予定。 恵比寿の再開発と同じようにしたいらしいです。

  16. 918 匿名さん

    915や916は、この物件に興味の無い、通りすがりの人です。
    わざわざ書き込みをするのは、嫌がらせとしか受け取れません。
    スルーしましょう。削除依頼するのも、時間の無駄だ。

  17. 919 匿名さん

    新しくできる2つのビルは、住戸ではなく、商業施設をもっと多く入れて欲しい。渋谷や三軒茶屋が若者の町である分、六本木ヒルズにあるような大人向けのお洒落な商業施設を入れて欲しいな。住戸(マンション)の階数が多いみたいだけど、これ以上、人口過密になったら、池尻−渋谷間の地下鉄は殺人的に混む。マンションはこれ以上、創らないで欲しい!

  18. 921 周辺住民さん

    駅までの緑道はいいですよ。脇を小川が流れ、鯉?やカモが泳いでて。池尻大橋の駅に近くなると
    急に異次元に入ったような違和感がいいです。
    http://guide.ekitan.com/ikejiriohashi/archive/7

    近くにある、時々雑誌にでてるカフエもいいです。
    http://cafelife.blanco-tokyo.com/?eid=182450
    http://www.wancoco.com/wanco-spot/tokyo/38/

  19. 922 匿名さん

    確かにジャンクションができることで池尻付近の3号線は半永久的に街を塞いだままというのは残念ですね。
    今となっては高度成長の遺物のようですが、高速は地下、電車が高架だったらもっといい町になってたと思います。

  20. 923 申込予定さん

    >>910

    本当にそうなんでしょうか、、、、、
    私は、あのエレベータが一機しかないのが
    気になってるんです。何度かMRでも販売の方に
    伺ったのですが、納得できる答えはいただけ
    なかったのです。でも契約してしまった。

    ロビーフロアまでは何機ものエレベータがあるのに、
    池尻大橋駅に向かう人は、ほぼ皆、最後は一機の
    エレベータに乗らなくてはいけない。

    朝の通勤・通学ラッシュ時間は結構混んでしまう
    ような気がするのです。

    電車にだって乗り込めないくらい混んでいるのに
    エレベータくらいイライラせずに乗りたいものですね。

  21. 924 匿名さん

    >>922
    全くおっしゃる通りで、本当に残念な点です。電車が上で、高速が下なら、代官山程度に発展したはず。でも、契約してしまった。

    >>923
    全く、おっしゃる通りで、池尻大橋駅に向かうエレベーターが1機というのは懸念材料。設計上、1機しか作る余地がなかったのでしょうが、十分な大きさなのかな。車通勤の方も多そうなので、すっと乗れないほど混むかどうかは、わからないところですが、エレベーターの横に階段もついてますよね。通勤時にエレベーターを待つくらい混むなら、私は階段で降ります。登りは大変だけど、下りは楽です。引退すれば、通勤時間帯にエレベーター使うことはないだろうし。

  22. 925 匿名さん

    購入済みの方へ、この掲示板は物件の検討版ということですし
    あまり物件のエレベーター他設備について書き込みはしないでいただきたいのですが。いろいろ意見を言いたいのは十分分かりますが、それはあくまでも購入者同士等が今後内内で考えることですし
    将来の当マンションの防犯面などから考えて こういう不特定多数の方が閲覧するところに書く必要は全く無いと思います。
    また設備面等で質問があったり意見があれば担当者に連絡するのが
    一番ではないかと思います。
    インテリア等一般的情報交換等は住民版で致しましょう。

  23. 926 匿名さん

    >>925
    エレベータ他設備についての書き込みは購入検討者にとって有効な情報なので、あなたの言う物件の検討版という目的に沿っている。
    エレベータの件は公開されている情報である。公開されている範囲で閲覧者が情報を共有し、最適な物件の選択を促すことが板の目的なので、あなたの書き込むなという意見こそが板の目的から外れている。

    セキュリティを考えて書くなという気持ちもわからなくもないが、現実的な影響は皆無に等しいから安心されよ。

    ”〜するな”という意見が掲示板において意味ある効果を持つことが殆どないことぐらい現代人なら知っておきましょう。

  24. 927 申込予定さん

    実際蓋開けてみないと分からないとはいえ、
    私も、あのエレベータが一機というのは正直設計ミスだと思いますね。

    あの世帯数ですから、結構日中もひっきりなしに稼動だと思います。
    あの一台が点検になると代わりがない。
    階段が何の問題もなく使える人ばかりでもないですからね。

    学生さんは階段利用でお願いしたなーなんて。

  25. 928 申込予定さん

    923さん

    なるほど、気づきませんでした。
    まぁ、キャンセルするほどの欠陥ではないと思いますし、
    資産価値を損なわせるものとまではいかないと思いますが、
    ちょっと残念ですね。いやはや、自分の観察眼の無さにちょっと
    嫌気が差しました。ま、気づいていても、行動は変わらなかった
    だろうとは思いますが。

    ああいう使用頻度が高く、大事なものは複線化というか
    バックアップ体制というか、そういうものがあって欲しかった
    ですね。今から設計変更なんて到底無理でしょうね。

  26. 929 匿名

    1Fまでエレベーターで降りて、あとは階段でサウスエントランスに出たらよいのでは?少なくとも僕はそうするつもりです。帰宅時はエレベーターを使う頻度が高いと思いますが、朝ほど皆さんと時間は重なりませんし、朝に比べると急いでいないので、エレベータを待つことにそれほどストレスは感じないと思います。

    みんながみんな、あのエレベーターを使うということはないように思うのですが、いかがでしょう?

    シャトルエレベーターがなかったら、さすがに問題だったとは思いますが、それが1基しかないこと自体は瑣末なこと(少なくとも購入の是非に影響を与えることはない)のように思います。

    建物はかなりできてきています(今日も見てきました!)。入居日が早まらないかと期待しているのですが、可能性は低いですよね。

  27. 930 購入検討中さん

    >>929

    私も近所に住んでるので見てきました。
    だんだん実感がわいてきます。

    朝は私も階段使うと思いますが、
    どれくらい大きな問題になるかは
    実際住み始めてみないと分かりませんね。

    資産価値が下がるようなことの
    ないことを切に祈るだけです!
    (入居前から心配しすぎかな)

  28. 931 匿名さん

    南エレベーター横の階段は使えるんでしたっけ?忘れましたが各住戸の階段は非常用だったと思うので、ひょっとしたら階段使えないかもしれませんね。仮にそうだとしても住民の話し合いで変更できる話だとは思いますが。
    急ぐ行きは下りだし、東側エントランスから今ある階段の方が早いかもしれませんね。健康にもいいですしね。

  29. 932 契約済みさん

    雨の日の下りはちょっとおっかなびっくりですね。

  30. 933 匿名さん

    ここの修繕積立基金(引渡し時に一度に支払う分)は、高すぎませんか?同じ平米で別物件の倍していますが。

  31. 934 購入検討中さん

    >>933

    本当ですか?
    月々の積立金はチェックするけど、基金のほうはチェックして
    なかったなぁー。だからこそ、こっちを高くしたんだろうけど。

    今更だが、ちょっとやられた!って感じ。

    やっぱり崖地だから、擁壁の維持補修なんかに金がかかるん
    だろうか?さすがにいいことばかりじゃないか。

  32. 935 匿名さん

    この物件は高級マンションだし
    資金に余裕ある方達が
    余裕の生活を送る所なのでしょう。
    一般庶民のように毎月の生活費用とか節約とかには
    きっと無縁で富裕層が住む印象ですね。
    モデルルームの近くを歩くたびに
    いつも高級外車が数台あり
    さすが、っていう感じでした。
    うちのような一般家庭は
    将来貯金を貯めて購入目指します。
    素敵なマンションだから将来の夢です。

  33. 936 購入検討中さん

    今年の春先までは、今、この物件が出たら、この値段では
    もう買えないだろう、と思っていましたが、昨今、何となく
    これくらいで適正かなくらいに思い始めています。

    怖いのは、入居時には、何となく割高かなくらいに思ってしまう
    状況だったら、ちょっと寂しいなと。

    皆さん、そういう懸念ないですか?

  34. 937 匿名さん

    >>936
    はい、あります。大いに懸念しています。資金的に余裕があり、且つ終の棲家とする人以外は、多くが懸念していると思います(西南棟と南棟)。それを認めるのが嫌だから、決して言わないけど。

    東洋経済によると、本日発売の来年前半でマンション価格はピークを付け、下げに転じると見る向きもある。今で適正かどうかは分らないが、割安ではないのは確か。当方は一般庶民で、はっきり言って無理して買ってます。だから、修繕積立基金が高かったことに気付いたりすると、悲しい。いや、示された時に気付かなかった馬鹿さ加減に自分でも呆れている。

  35. 938 匿名さん

    なんだ、なんだ、懸念?度胸ないね〜。あんないい場所の高級マンション取得したんだから、もっと満足してろ。マンション価格がどうなるとか、そんな俗世間的こと言うな。一般人を見下ろして暮らしたいと思った見栄はどうした!?元気だせ!(^−^)にっこり

  36. 939 匿名さん

    >>937
    「このマンションを買うという意思決定が本当に自分の人生にとって最適なものだったのか?」
    誰もが考え続ける問いだと思います。だからこそピーク価格で買ってしまったのではないか?(=来年安く買えるとすれば、来年買うという選択が最適なのではないか)と不安にもなるのだと思います。

    当方仕事柄、価値ある意思決定/戦略とは何かについてFinance理論に基づいて常日頃考えています。しかし、上記の問いかけには自信を持ってYesと答えられません。”自分の人生にとって最適”たらしめる変数が多すぎるためです。
    マンション価格の上下問題一つとっても、
    ・地価は下げに転じるといっても本当なのか?
    ・長期で見ても下がるのか?
    ・短期的に下がるといっても来年MVと同じぐらい良いと思えるMSが出てくるのか?
    ・今買うことをあきらめることによって何を遺失するのか?
    などなど答えることが難しい問題が山積みです。

    妻はこう言いました。
    「自分達が心から住みたいと思えるマンションが、自分達の手の届く(たとえギリギリでも)値段で買えるんだからいいじゃない」
    金言だと思っています。

    *考えることに意味がないと言っているわけではないです

  37. 940 匿名さん

    >>939
    貴方の奥さんは素晴らしい!

  38. 941 匿名さん

    >>935資金に余裕ある方達が
    余裕の生活を送る所なのでしょう。
    一般庶民のように毎月の生活費用とか節約とかには
    きっと無縁で富裕層が住む印象ですね。

    私のように、懸命に節約する一般庶民も購入しております。老後を考え、「節約=美しい生き方」と考えることに致しております。

    >>モデルルームの近くを歩くたびに
    いつも高級外車が数台あり

    ベンツ程度もなかったような印象でございましたが。でも、私は、あまりに富裕層の方々ばかりでは無い方が嬉しいですが。

    >>将来貯金を貯めて購入目指します。
    素敵なマンションだから将来の夢です。

    ごめんなさい。ちょっと笑ってしまいました。それは言い過ぎではありませんかね?もっと大きな夢をもって下さい。何処に住むかより、人生どのように生きるかの方が大切でしょ。

  39. 942 契約済みさん

    >939さん

    私もまさに同じような悩みというか、自問自答がありました。
    「買ったことは正解だったのか、無理しすぎたのではないか。」と
    理由は2点です。

    ①世間で割高と言われていたこと
    ②自分のレベルからすると勝負と言えるほど思い切ったこと

    契約からかなりの月日が過ぎ、世間の相場がさらに上がっていること、自身の年収が増えたことで、不安が少し和らいできました。

    >941さん

    私達夫婦も、それほどの富裕層ではありませんよ。
    共働きで世帯所得がやや多いので、ギリギリ手が届いたようなものです。
    また、最初に購入した物件が(購入時より)値上がりしているというラッキーが重なろうとしているからです。

    まさに普通のサラリーマンです。

  40. 943 契約済みさん

    >>一般人を見下ろして暮らしたいと思った見栄はどうした

    冗談とは言え、これはいかがなものかと。

  41. 944 匿名さん

    私も一般庶民、共働き夫婦です。
    確かにモデルルームに行くと外車が並んでいるのは何度も見ていますが、うちの車は国産です。
    住まう方がどのような方々かはまったく気にならないと言えば嘘になりますが、あのマンションに憧れて住もうと思った方々なら、きっと問題なく住んでいけると思っています。
    修繕積み立て費については、却って積み立てが少ないと後から徴収が来るという話を聞いたことがあります。ですから、元々高くとっておくぶんには問題ないと思います。
    管理費や、修繕積み立て費に問題があると思うのであれば、購入後理事になり、他社に打診し引き下げ可能かを住民で考えていったらいいと思います。
    いくらかかっても問題ないという気持ちには私自身なれませんが、入居後色々と工夫しながら住んでいければいいと思っています。

  42. 945 契約済みさん

    >>あのマンションに憧れて住もうと思った方々なら、きっと問題なく住んでいけると思っています。

    お言葉ですが、意味が分かりません。

    >>一般人を見下ろして暮らしたいと思った見栄

    を共有できる人ってことですか?

    >>元々高くとっておくぶんには問題ないと思います。

    そうでしょうか?逆に初めに少なめな金額で始める方が
    支出に規律が効いて、よりよい修繕費管理になるというのが
    道理と思います。
    修繕の一括分も積立金も共に少なくて済む方がいいでしょう?

    なんだか944さんはくさいなー。

  43. 946 匿名さん

    944さんはくさいかな〜?正直、こういう方が購入者で良かったと思う。今更、修繕積立基金のことを言ってもしょうがないから、前向きに考えないと。購入検討者は、よく考えること。

    >>一般人を見下ろして暮らしたいと思った見栄

    とは、誰も思ってないのでは?眺望が良い方がいいのは当り前の話。

    でも、プレジデントの記事は読み応えがあった。ちょっと当てはまってるので鬱状態になったが、939さんの金言に助けられている。

  44. 947 修繕費 一括

    修繕費に関しては、やはり少ない金額でスタートするのが
    筋と思います。

    大きく二つの問題があると思います。

    一、新築時入居者(購買者)の負担が過大になり、公平でなくなる。
    二、結局修繕コストが同じであれば、いつ徴収しても同じともいえますが、前に書き込みがあったように、人間、あればあるだけ使いがちです。少なければ、その範囲内で遣り繰りするよう、工夫します。当初は支出は少ないのですから、残高も少なくていいと思います。

  45. 948 匿名さん

    今から修繕積立金って、低くできるのですか?例えば、購入者の75%がそのように申し立てれば、変更可能なのでしょうか。無理なのでは?

  46. 949 匿名さん

    とにかく、住んでほっとできる場所が一番。それがこの物件でした。それ以外、なにものでもない。仕事のやる気も増すというもの。

  47. 950 契約済みさん

    >>948

    われわれが管理組合を結成して、わらわれが、修繕費積立金も管理・運営していくのですよ。
    マンション初めてですか?

  48. 951 匿名さん

    >>948
    マンション購入は初めてですが、書き間違えました。
    修繕積立金 ×
    修繕積立基金 ○ 
    修繕積立金については、おっしゃるとおりです。

  49. 952 匿名さん

    944です。
    書き込みが、紛らわしくてすみません。

    >>一般人を見下ろして暮らしたいと思った見栄

    とは、勿論思っていません。見晴らしがいいとは思っていますが。
    ただ、購入者同士ですし、同じ物件を良いと思った事に関しては共有している筈ですので、入居後もうまくお付き合いしていけると信じているだけです。

    また、修繕積み立てに関しても、他社の物件で積み立てが足りなくて、後々の一時金が割り増しになったり、途中から積立金が高くなるケースがあります。最初が高いからといって一概に悪いとは言えないのではないかと思ったのです。余裕を持って積み立てているのかもしれません。

    もしほかの方々も高いと思うのであれば、入居後、施工会社や管理会社とともに、理事会で話し合い、月々の積立金の見直しを検討してはいかがでしょうか。

  50. 953 申込予定さん

    >>947

    同意です。
    でも、とにかくこれから出来ることをやっていきましょう。

    >>952

    >>同じ物件を良いと思った事に関しては共有している筈ですので、入居後もうまくお付き合いしていけると信じているだけです。

    お気持はなんとなく分かりますが、それはこの物件に限ったことでなく、世の中には実際うまくいってない物件もあるので、なんともいえませんよね。各人が最大限うまくやっていこうと努力する以外ないと思います。

  51. 954 匿名さん

    かなり立ち上がりましたね。南棟の大きさにはビックリです。西棟は西日に照らされてましたが、やっぱり西日がきついのかな?ちょっとでも南に向いてるから、真西よりマシだと思いますが。建物外観はとても綺麗な色で品があります。

    >953さん
    人付き合いは難しいものです。会社の中だけでも、人間関係で苦労します。せめて住居では、他人への配慮を大切に、気持ち良く過したいものです。そういう意味で努力する以外はないですね。

  52. 955 契約済みさん

    首都高が渋滞していた際に、車からマスタービューが見えました。
    かなり存在感がありますね。特にヒルトップレジデンスが想像以上に目立ちます。
    やはりあの地区で、ランドマーク的存在になることは間違いないでしょう。

  53. 956 匿名さん

    本当ですか?
    楽しみです。
    見に行ってみます。

  54. 957 匿名さん

    すごい大きいですよ。

  55. 958 地元不動産業者さん

    955

    でも、逆に言うと、首都高からの排気ガスも、流れてくると言うことですよね。

    首都高からは見えないほうがいいなぁ、何となく。
    現実の「環境」を重視するものとしては。

  56. 959 955

    >958

    誤解を招くようなことは言わないように。

    見えるというだけで、すぐ近くにある訳ではない。

  57. 960 匿名さん

    そりゃ、高台に聳え立ってるから遠くからでも見えますよ。

  58. 961 匿名さん

    本当にインパクトがありますね。

  59. 962 匿名さん

    今日、夕方に慰霊碑の所から西南棟を見てきました。西南棟からの景色は素晴らしいの一言に尽きる。

  60. 963 匿名さん

    西南棟の方は本当に羨ましい。うちは西棟なので。

  61. 964 匿名さん

    西棟って、西南棟のことじゃないのですか?シーズンスレジデンスですよ。

  62. 965 購入検討中さん

    そうかなー。

    高台にそびえてるのは、いいとしても、首都高から見えるがいいっていうのは、このマンションを買う人の発言とはあまり思えないなぁ。

    別に人に(特に不特定多数の人に)見られたり知られたりすることは全く関係なく、自分の心地よい住処として買ったんだと思うんだけど。

    湾岸のタワーマンションを買うような人と同じノリの人が多いとちょっと不安だなぁ。

  63. 966 955

    >965

    首都高から見えるのがいいなんて言っていませんよ。

    たまたま首都高から見えたとき、思いのほかマスターの「存在感」が際立っていたと言っただけです。

    意味は全然違ってくると思うので、再度読んでみてください。

  64. 967 匿名さん

    >965
    普通、人は目立つ建物に住みたいというより、眺望が確保できる建物だから住みたいという点が大きいのではないでしょうか。人にどうみられるかより、自分が何がみたいか。湾岸地域のタワマン購入者でも、それは一緒かと。

  65. 968 匿名さん

    実際、首都高からは近いよ。

  66. 969 匿名さん

    首都高から近い、遠いは個人の感覚であり、離れているのは確か。

  67. 970 匿名さん

    皆さん、どれぐらいの資金的余裕をもって購入してますか?例えば、定年後、最低いくらのキャッシュをもつと計算していますか?(直球で答えにくい質問)

  68. 971 匿名さん

    >969

    確かに遠近は個人の感覚。

    だけど売主は池尻大橋の駅(=首都高下)から近いって宣伝しているんだから近いというほうが客観的な表現なんじゃない?

    246から遠いといいたい理由はわかる。
    渋谷から三軒茶屋(世田谷通り分岐)までの246沿い(池尻大橋はその途中)というとひどい騒音と空気の悪さが有名で、悪いイメージが強すぎるんだけど、ここはそんなに騒音はしないだろうと思うよ(朝夕チェックしていないからよくわからないけど)。
    それとも首都高が眺められる部屋は(早朝など)やっぱり音がうるさいのかな????

  69. 972 匿名さん

    首都高を走っていないので、見えるかどうかわからないけど、首都高の音が聞こえるような、よくある高速沿いのマンションなんかじゃないから、勿論問題ないと思う。
    また、駅から近いというイメージもない。
    徒歩7分って近いのかな?池尻と駒場の間じゃないのかな?

  70. 973 匿名さん

    >>963さん
    貴方の言ってる西棟は、シーズンス・レジデンスでしょ?これは私の言う西南棟で、お庭越しのビューはいい感じ。特に3階から4階。4階は一番かな?

  71. 974 入居予定さん

    騒音については、ナマな音は大きくはないけれども、かと言って、ホワイト・ノイズのような、無視できる程度の環境音のレベルは超えていると思いますよ。

    見えるということは、距離がある程度あって減衰するにしても、基本的には直接的な音の伝導の可能性が十分あります。

    ランドマークはいいけど、僕も首都高から見えるのは、ちょっと嫌だな。閑静な町並みを歩いていたら、突如現れた、みたいな感じの方が、知る人ぞ知る、って感じで好きです。

    でも、The House of Japanという、全く意味不明な(「美しい日本」なみ?)のあのバカバカしく大げさなPVに惹かれて買った方もいるかもしれませんね。

    そういう方は、首都高から見えてうれしいのかもしれません(汗)

  72. 975 匿名さん

    首都高から見えてうれしい、なんて発言をした者はいない。それは君の勘違いか想像の域でしかない。THE HOUSE OF JAPANやシャンゼリアや赤絨毯に惹かれた人は少ないと思う。この物件を選んだ多くの人が惹かれたのは、あの高台だと思う。
    そもそも、閑静の町並みの中にはないし、マスターから首都高が見える分、首都高からもマスターは見える。

  73. 976 匿名さん

    この物件の価格を最初に見た時に、誰もが唖然としたと思う。ただ、採光の取り方や間取り、3棟の配置など、住み易さの点で考慮されつくされている(サウスエントランスのエレベーター1基と、自走式でない駐車場は問題だが)。他の物件をみても、どこかに弊害があり、当物件のような採光に恵まれ、間取りもよく、スッキリした住環境を捻出したものはなかった。

  74. 977 匿名さん

    やっと見に行けました。
    随分建ちましたね。

  75. 978 匿名さん

    見に行きました。かなり建ち上がってきましたね。大部分がカバーに覆われてますが、壁面が見える部分からは、上品な仕上がりが期待できそう。慰霊碑の所からもしつこくチェックすると、既存樹をうまく利用した感じで、期待を裏切っていない。

  76. 979 匿名さん

    私も久々に見てきました。部屋によっては関係ないが、あのキャロットタワーはちょっと目障りかな。

  77. 980 匿名さん

    太子堂の連中、怒るぜ。唯一のランドマークなのに。

  78. 981 匿名さん

    ↑すんません。
    でもあれがあるのは、三茶で、太子堂ではないのでは?
    個人的に愛着があるかは別として、あのビルが建築物として美しいとまでは言えないかと。

  79. 982 いつか買いたいさん

    もう売れている物件なので、騒音が「聞こえる」「聞こえない」なんて議論しても、どうにもならないことでは?

    住む人が話をしているのなら無視するだけなのですが、外部の人がいろいろというのは余り意味を感じません。

    住む人は自分の判断が正しかったと証明したい気持ちと夢膨らむ気持ちを表現したく、

    それ以外の人はやっかみとネガティブチェックをして買わなかったという自分の判断を証明したいように見えて面白いです。

    匿名の掲示板ならではですね。

  80. 984 近所をよく知る人

    まだ残ってる部屋、ありますよ。
    検討中です。

    騒音、大気の状態、地震のときの地すべりの可能性、気になります。
    246からの車のアクセスもよくはないんじゃないですか?

  81. 985 買いたいけど買えない人

    984さんへ
    現地へ行ってごらんになられれば気になることすべてが解消されると
    思います。
    渋谷から2km圏内にいるとは思えない静寂感、ここが都内と思うほどです。地震に対してもよく考えられた配棟計画と基礎にてよく対応していると思います。
    残っている部屋が買えるならぜひ買っておくべき物件です。

  82. 986 匿名さん

    14〜5階に上がってみていないので、高さが高い部屋はわかりませんが。昼間に行っても夜に行っても、騒音についてはまったく気になりません。東側ならば学校の生徒が部活動をしている声などがもしかしたら気になるかもしれませんが、車の騒音が気になるのはよほど耳がいい人では?

    大気の状態については、それが気になるようなら都心には住めません。
    地すべりは販売の方に聞いてみていただきたいです。
    元々石垣はあのまま使っていた石垣なので、今まで使用して何もなかったのですから、気にならないと思いますが?

  83. 987 匿名さん

    ここは、いい場所。いい物件だよ。
    買えるのなら買っておいて後悔しない。
    もともと近隣の(丘の上の)マンションの住民の所得レベルは
    極めて高いエリア。築30年でもみんな大事に物件を使っていたり
    する。
    貴重な高級住宅地(警察官舎もあって治安はきわめてよい。子どもの
    通学環境も、抜群)

  84. 988 匿名さん

    一年前に購入寸前で断念した者です。渋谷での悲惨なガス爆発事故のニュースに触れ、どうしても書きたくなりました。私が断念した理由は、東側の植栽部地下にあるディスポーザ臭気浄化装置への不信感からです。私、工場で悪臭対策に携わったこともあり、臭気性ガスの処理の困難さを知っております。
     このマスタービューでは、ディスポーザ処理槽で発生した臭気性ガス(アンモニア、硫化水素その他)は、東側の植栽部地下に面で張り巡らせられた穴の空いたパイプから、土壌を通して排出されます。その過程で、土壌の団粒構造内にすむ微生物によって、臭気が分解されることになっています。この臭気浄化装置のメーカーの説明書を読むと、土壌の厚さは30CM(1年前の記憶なので、もしかして40CMか50CM)が指定され、臭気性ガスの処理能力が書いてありました。
     しかし、マスタービューの土地利用図では、あろうことかこの臭気浄化装置のパイプの上に、植栽を植える小山ができているのです。等高線が出ていますので、浄化装置の上で土壌の高さ(厚さ)が違うのです。メーカーは30CMの均等な土壌を想定し、土壌面から均等にガスが出ることを前提にガスの処理量を設計しています。処理装置の上の土壌面が厚いところは当然に圧力がかかってガスは出にくくなり、土壌の厚さの薄いところから多くのガスが出ます。そうなりますと、設計より速い速度で一部の土壌を通過していくので、土壌にすむ微生物がガスを分解するまもなく空気中に排出されます。
     特に、硫化水素は猛毒ガスで、0.03PPMという微量で臭いを感じ、200PPMで急性中毒になる可能性があります。やっかいなのが、このガスが空気より重く、たまり易いということ。以前、泥湯温泉で一家が雪の穴にたまっていたガスで亡くなった事故、この硫化水素が原因です。マスタービューの東側一階は小高い土と木に囲まれ、ガスを風で飛ばすのには最適の環境とはいえません。アンモニアについては、空気より軽いので上昇していきますので命にはかかわりませんが、皆さんご存知の悪臭物質です。
     また、臭気浄化装置は維持管理をしっかりしなければいけません。ガスを食べる微生物は生き物ですから、空気と水は必須です。もちろん、温度にも影響を受けます。水分の補充と土壌の耕しが必要ですが、このメンテナンス計画も十分な説明を販売の方から受けられませんでした。
     私は、ディスポーザの専門家ではありませんから、約300戸のディスポーザ処理槽からどれだけの量の硫化水素やアンモニアが発生するかはわかりません。おそらく致死量までは出ないと推測します。
     僭越ではございますが、皆様でしっかりこの浄化装置の施工と運営を監視していただき、必要があれば鹿島にしっかりとモノ申していただきたいと思います。本当にガスは注意して扱わなくてはいけません。皆さんが健康で問題なく過ごされることを願っております。

  85. 989 匿名さん

    >988
    大変丁寧なご説明有難うございます。
    懸念された時点で投稿していただければとも思いますが。。。素人ゆえに全く気付きませんでした。

  86. 990 匿名さん

    入居まで一年弱ですが カーテンをそろそろ選び始めています。
    インテリアをトータルで考えながら
    選ぶつもりです。

    購入者の方々、住民限定版にそろそろ移動して
    有意義な情報交換しましょう。

  87. 991 近所をよく知る人

    >>残っている部屋が買えるならぜひ買っておくべき物件です


    確かに内装のグレード感も、都心物件グレードだし、いいと思うんですが、
    買えるからかうんじゃないですよ。
    もちろん買えるということは大前提だけど、欲しかったら
    初めて買うわけですよね。

    池尻大橋駅からの道路が貧弱すぎますね。
    あとは、やはり大地震が起きたときの、擁壁がちょっと心配です。
    勉強はできる学校だけど、やっぱり部活帰りの男の子の買い食い
    とかすごいし、学校とあまりに近いのも懸念です。
    風の日の砂嵐も懸念。

    空気が悪い割には、山手線の外側だし、
    朝の池尻大橋は、電車に乗り込むのが命がけですから
    (毎日見てますから確かです)どうせ渋谷の西側なら、
    むしろ、桜新町くらいの方がいい気もしているのですよ。

    迷う迷う。

  88. 992 匿名さん

    今日 カーテン選びでショールームをいろいろ見に行ってきました。
    輸入のカーテンがやはり きれいでした。
    季節ごとに 色や素材を変えても素敵かな、
    と思っています。
    いろいろ見ながら選ぶ段階ってすごく
    楽しいものです。

  89. 993 匿名さん

    988さん。
    普通のマンションのディスポーザー装置の処理機ってどうなっているんでしょうか?
    マスタービューだけが臭気浄化装置を設置しているの?
    素人なので、教えてください。
    今はほとんどのマンションにディスポーザーがついているので、不思議に思いました。

  90. 994 匿名さん

    カーテン私も見に行きました。新宿オゾンに。
    輸入物は高いですね。

  91. 995 契約済みさん

    991

    確かに朝、池尻大橋から電車に乗り込むのは、
    ラグビーでもやってる気分ですね。

    渋谷でJRに乗り換えるのもかなり疲れます。

    とは言え、完璧な物件などないのです。

    ここはかなりいいほうだと思いますよ。

    お勧めです。

  92. 996 匿名さん

    993さん

     ディスポーザの汚水は、地下の処理槽にためられ、そこで微生物の働きによりある程度分解され、うわ水が下水に流されます。沈殿物は定期的に業者が回収します。そして、微生物の働きで発生したガスが、臭気浄化装置(面ではりめぐらされた穴の空いたパイプ)を通って東側土壌に排出されるのです。
     ディスポーザは大変に公共下水処理場に負荷をかけるものであり、ディスポーザ処理槽は、自治体によりマンションに設置が義務付けられています。ただ、臭気をどのように処理するかはマンションにより自由と理解しています。マスタービューのように、土壌の微生物の力を借りるマンションも、多数はではないですが複数あるようです。
     ただ、私が用賀の三菱MRで販売員に聞いたところ、すでに土壌処理を採用したマンションで敷地内になんとなくいやな臭いがするという事例がでており、三菱ではすべてディスポーザ処理槽の臭気は屋上から臭突で排出することにしているようです。これですと、アンモニアは上空に逃げ、硫化水素は地上まで落ちる段階で風に飛ばされますので、私も最も合理的だと思います。
    私の契約した太子堂の住友の大型物件も、臭突を利用します。
     いずれにしても、ディスポーザはここ数年で普及した装置で、デベロッパーもまだ試行錯誤という段階だそうです。

  93. 997 匿名さん

    KAJIMAさんが自社設計施工分譲で2000年以降竣工した物件はどれも
    コストパフォーマンスに優れた(というか値段のつけ間違いと
    いう噂もあるが)代官山アドレスをはじめ「お値打ち物件」が多い。
    個人的には野沢の交差点のヴィルヌーヴタワーも好きだった(これは
    売主が西洋環境開発だったと記憶)
    マンション設計が上手いと思う。
    構造がシンプルで間取りの自由度が確保されている。

    ここも現地に行って見せてもらったが敷地がいい。
    東西にわかれるウィングの壁式ラーメン構造の間取りがよい。
    本当はキャロットタワー方面を遠望できる南が最高だが、地形上
    西も、東もかなりのダイナミックな景観が楽しめる。

    いいマンションだと思う。

  94. 998 契約済みさん

    >>野沢の交差点のヴィルヌーヴタワー

    最悪でしょ。都内一空気が汚いと思われ。

    まだMVRの方がずっといい。

    そもそもこの文章は、鹿島の設計がいいのか単に敷地がいいのか評価ポイントがぶれまくってよく分からん。

    また、台地の端(崖)がいいか悪いかはきわめて主観的な問題。

    個人的には緩やかな南斜面が最高と思う。

    ここは違う。ここは崖だ。

    また、住居の基本は安全性と、日照・風通しなどであって、窓からの景観はどちらかというと二次的な要素と考える。

    この物件は窓からの景観はまずまずだろうが、台地の端という立地はリスク要因。

  95. 999 匿名さん

    >>998
    契約済みさんの言葉とは思えませんね。で、崖の上の南斜面をご購入ですか?興味本位で荒らすのは止めていただきたい。

  96. 1000 マスター

    約1年前にこのスレを立ち上げたスレ主です。
    1,000まで積みあがってきたことは感慨深いです。

    ちなみに私は会員期第一期第一次で早々と契約しました。

    購入者の皆様、よろしくお願い致します。

  97. by 管理担当

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸