東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス
マスター [更新日時] 2007-09-14 22:21:00

物件概要
販売時期(予定) 平成18年7月中旬
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


池尻4丁目の高台に出来る高級マンション。
確かに存在感のある建物になりそうで、駅徒歩7分。
かなり気になっているのですが、池尻の街のレベルや住環境はいかがなのでしょうか?

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
マスタービューレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-18 22:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 188 匿名さん

    近くに住んでいる者です。ここは渋谷行きのバス路線が集まってきていますので、246の大橋バス停で待っていると2,3分でバスが来ます。(このマンションにより近い池尻大橋というバス停もあります)淡島通りにもバス停がありますのでこちらも使えます。渋谷まで早くて5分、多少渋滞しても10分くらいです。階段の上り下りもないですし、渋谷まででしたらバスもとっても便利ですよ。

  2. 189 まさ

    とても素敵なマンション。
    でも高い!!
    ここをあせって購入するよりは、もう少し待った方がBetterな気がします。
    By 購入検討者

  3. 190 匿名さん

    MR行ってきました。
    仕様は合格。
    しかし立地(池尻)は思っていたより安っぽかったかな。
    よって、当案件はパス。

  4. 191 匿名さん

    確かに高いですけど、1年後には適正価格になるのでは?
    最近の大手デベの土地の落札価格半端ないですよ。
    焦らないと、価格が上がっちゃいますよ。
    ちなみに、このマンションは自分の予算では買えませんでした。。。。。
    ちょっと前なら7千万台の部屋があったらしい。。。。。。
    既に出遅れてる。皆さん、頑張りましょう。

  5. 192 匿名さん

    池尻にこの額を出せるか否か、すべてはそこですね。

  6. 193 匿名さん

    そう、購入者は「駒場に住んでる」っていうんだろうな。
    地形的には確かに駒場なんだけどね。

  7. 194 匿名さん

    そうそう。
    でも住所は池尻。
    住所が池尻でなければ絶対に”買い”。

  8. 195 匿名さん

    「池尻」って、なんでダメなのでしょうか?
    アドレスとしては十分いいかと思いますが・・・
    私は東京出身ではないのでよくわからないのですが、
    「池尻」アドレスはどんなイメージなのでしょうか??

  9. 196 匿名さん

    渋谷に住んでいる私のイメージ

    駒場 :東京大学のイメージ
    青葉台:台地のお嬢様のイメージ
    東山 :官舎、東山小学校
    三軒茶屋:246沿いの高速道路付近なんだけど、世田谷通りや裏路地の若者のイメージ

    池尻 :246沿いの高速道路付近の薄汚れたイメージ+ジャンクション工事で汚いイメージ

  10. 197 匿名さん

    NO.196さんの表現はうまい!!

    追記で、
    池尻: 庶民的

  11. 198 匿名さん

    なるほど。
    確かに庶民的イメージではありますね。
    でも、このマンションが建つことにより、多少イメージが変わるのではないかと私は
    予想しています。
    だって、このマンションに住まわれるほとんどの方はセレブでしょうから。
    MRに行ったときも、駐車場にはポルシェやフェラーリなど高級外車だらけで驚きました。
    少しずつ「池尻」のイメージが良くなっていけばいいですね!

  12. 199 匿名さん

    >198
    っていうか、フェラーリだらけって逆に引いちゃう話なのでは?
    ちょっと怖そうだなマンションかもと思ってしまいました。

  13. 200 匿名さん

    ポルシェやフェラーリはあってもわずかでしょう。
    (MRには10回くらい行っているが、フェラーリは見ていない。)
    私が見る限りでは、BMW、ベンツクラスが多いように思います。

  14. 201 匿名さん

    いずれにせよ外車じゃん。

  15. 202 匿名さん

    >198
    同じ鹿島プロデュースの目白プレイスはMRには高級外車ばかりだったとかいう
    書き込みがありましたが、いざ竣工してみれば青空駐車場にとまっている車は
    普通の国産車がほとんど、というお寒い状況になってました。
    こちらは分譲価格が全然違うのでそんなことにはならないとは思います。
    おそらくBMW、ベンツクラスが多いと思いでしょう。

  16. 203 匿名さん

    ジャンクションと再開発ビルができたら、町の雰囲気は少しは変わらないですかね?

  17. 204 匿名さん

    首都高速、246!

    友達呼んでも駅を出たらまず目に入るのは空一杯の高架高速。

    間違っても高級住宅地域には見えない。
    まあ、実際に住宅地のほうへ歩いていけば雰囲気がぐっと変わるんだけど、第一印象がねぇ・・・。

  18. 205 元池尻住人

    池尻3丁目(ちょうど崖の下)に住んでいました。
    今でも実家があるので、年2回くらい帰っています。
    私が住んでいたころは世田谷区では下町の扱いでした。
    よって、雰囲気は高級住宅街ではありません。
    道路も狭く歩道のないところが多く、抜け道になっているところは交通量も多く
    結構危険です。246や高速道路の音は気になりません。
    ただ、生活するにはスーパー等も近くにあり、渋谷も一駅なので便利です。
    (よく終電がなくなり歩いて帰りました)
    遊歩道にはカルガモもいますし、ザリガニ釣りもできます。
    三宿には芸能人がよく出没します。
    世田谷公園にはプールもあり、小型の蒸気機関車に乗れます。
    資金的に手が届くなら検討したかったのですが・・・。

  19. 206 池尻在住(7年)

    仕事の関係で、ここに住み7年。
    これと言って何も無い場所です。
    決して魅力的な場所とは言えません。
    安いならともかく、この値段でここはお勧め出来ません。
    もっと魅力的な場所が沢山ありますから、都内には。
    ご参考まで。
    住民より。

  20. 207 匿名さん

    魅力的な場所って?
    例えば?

  21. 208 匿名さん

    確かに、魅力的な場所ってどこ?
    是非教えてほしい。

  22. 209 匿名さん

    代官山とか自由が丘とか恵比寿とかだったら、いろいろあるけど、
    大体の住宅地って、何もないんじゃない??
    何かあると高い。
    あとは埋立地の住宅地じゃない。

  23. 210 匿名さん

    私も池尻にこの値段は出せない。
    この値段であればもっと良い場所を選べますから。

  24. 211 匿名さん

    良い場所って?
    例えば?

  25. 212 匿名さん

    鹿島建設さんみたいな大手さんが、野村不動産ア−バンネットとかいうわけの分からない
    会社にこのマンションを売らせてるのか良く理解できません。
    前の方のレスで、このマンションの営業マンの質の低さが指摘されていましたが、
    私もまさにそのとおりだと思います。
    彼らのセ−ルスを受けてみて感じたのは、以下のような点です。

    ■接客態度
    お客様に買っていただくというマインドがまったく感じられない。
    あくまで、売ってやるという感じ。
    言葉遣いは、丁寧だが、あくまで表面だけ。

    ■物件に対する知識のなさ
    ごく当たり前のことを質問したつもりなのに、すぐに返答できない。
    確認してまいりますとかいって、事務所まで聞きに戻ってしまうことが何度もありました。

    ■約束を守らない
    こちらからお願いしたこと、質問したことに対する回答が、こちらから督促をしないかぎり、
    なかなか得られない。
    その反面、お客に対する要求(いつまでに○○を出して下さい 等)がやたら多く、
    しかもせかせる。

    とにかく横柄で、このマンションを売るにはふさわしくないと思います。
    鹿島さんは、なぜ三井不動産さんに頼まなかったのでしょうか、不思議です。

  26. 213 匿名

    野村不動産アーバンネットも三井不動産も格付けではほぼ同等の会社です。
    残念ながら212さんは運悪く程度の悪い担当者に遭遇したのでしょう、100%完璧な社員をそろえることは不可能です。 特に本物件は物件の良さで売れるのでセールス能力は標準的なもので
    対応できます。 欠陥物件を売るのは有能なセールスマンが必要となりますが。

  27. 214 匿名

    はじめて書かせていただきます。
    この掲示板を見てびっくりしました。
    というのも、私も212さんと同様の対応を受けたからです。
    本物件の野村不動産アーバンネットの担当者の中には、
    常識的な対応の出来ない担当者の方もいらっしゃるようです。
    担当者というよりは、いちビジネスマン、そして人として
    関わりたくないといった感じです。
    セールス能力の問題ではないですね。

    しかし、すべての営業の方が、そのような人ではないと信じていますので
    担当者を変更するというのも手かもしれません。

  28. 215 匿名さん

    野村アーバンネットの社員は、確かにレベルは高くありませんが、
    許せる範囲だと思いました。
    うちの場合は、結局物件で決めました。

    当たり前ですが、営業マンのレベルの差で(物件には妥協して)購入するわけにはいかないですから。

  29. 216 匿名

    担当者の発言にこだわられ、相応のレベル要求されるなら、相対的ですが三菱地所住宅販売の
    方に接客してもらわれればまだましでしょう。
    それでも運が悪ければ同じ目に遭遇するやも知れませんが。 つまらないことで大事な買い物の
    機会を失わないように心がけることも必要です。 大事な買い物だから細心の注意を払って営業して
    ほしい気持ちは理解できますが。
    私も何度かモデルに足を運んで数人の営業マンにコンタクトしました。 中には指摘されてるような
    担当もいましたが、核心に触れる話はそのような担当にはしないようにしていました。

  30. 217 匿名さん

    みなさん、営業マンの対応についてよりも物件についてお話しませんか?
    営業マンの対応がどうであれ、土地や物件が良いのが不動産購入には1番大事なことですから。
    (だって、営業マンの対応がものすごく良くても、土地や物件が悪かったらみなさん購入しないでしょ?!)

  31. 218 匿名

    >217営業マンの対応がどうであれ、土地や物件が良いのが不動産購入には1番大事なことですから。>(だって、営業マンの対応がものすごく良くても、土地や物件が悪かったらみなさん購入しない
    >でしょ?!)
    ⇒私も同感です。なお、当たり前ですが物件を考えている方は、物件の価値は営業マンの対応能力では決まりません。
    但し、購入を検討している時に、対応能力に欠けている営業の方が担当だと、212さんが経験されたような対応を自分が受けると考えただけで最悪ですね。

  32. 219 匿名

    マスタービューレジデンスのモデルルームに行く予定なんですが、
    こちらの営業マンの対応は良くないのでしょうか?
    対応の良くない営業マンと話をする際の注意したほうが良いことがありましたら
    教えていただけると幸いです。

  33. 220 匿名さん

    >219 三菱地所住宅販売の営業を指名すればいいんじゃないですか。
    また、213で、三井不動産野村不動産ア−バンネットの格付けが、同じとの記述がありますが、
    これは大きな勘違いですよ。
    この業界のトップは三井・三菱で、あとのデベロッパ−、販売会社はたいした差はないです。

    このマンション、グレ−ドはそこそこといった感じじゃないでしょうか。
    ただ、そのグレ−ド感を価格と比較すると、不相応かと思います。

    池尻という街は、地名からもわかるとおり、あまりいいとは言えないかな、
    但し、このマンションは、あまりいいえとは言えない街を見下ろせる崖の上に立っている、
    それだけですね、このマンションは。
    また、将来的には、駅からのアプロ−チが変わらない限り、資産価値向上とは行かないでしょう。
    ただ下がることはないと思いますけど。

  34. 221 匿名さん

    営業マンなんて本気で購入するつもりだったら、上役にいって代えてもらえばいいだけ
    だと思うのですが。 どこの会社でも、宅建すらもっていないようなのはいますし、
    人と人の話なので、うまが合う合わないって必ずあるので。 理由は、だれそれさんとは
    なんとなく合わないからってんでOKです。 それで買う買わないと決めるのも
    私には随分と変な話に思えます。 

  35. 222 匿名さん

    グレード感はかなり上。
    高台立地は存在感がありかなりGOOD。

    あと1〜2分駅に近ければ、また駒場や代田という住所表示であればなお良い。
    そういったところでしょう。

    220は観点が少しずれている。

  36. 223 匿名さん

    そうねえ、代田はどうかと思うけど
    駒場だと目黒区だしだいぶ良いね。
    あとはいっそ駅の反対側だけど東山の住所表示とか。

  37. 224 匿名

    私は購入者です。高い買い物をしましたので、この掲示板で交わされる皆さまの意見を参考に、買って良かったか、早まり過ぎたか、日々一喜一憂しております。220でご指摘の池尻の場所柄ですが、確かに良い印象の町ではないですね。でも、関西の芦屋出身で東京に満足の住まいを探し続けて10年以上の私どもにとって、満足のいく場所柄なんて無いように思います。成城だって、田園調布だって、深沢だって、味わいのある好ましい場所、エリアはほんの一部分。一本道筋が違うと、もうそこは陳腐な通り、と言うのが東京の街の現実じゃないですか。だから、東京人の変な場所柄を拘るプライドは、私にとって五十歩百歩だと思います。

  38. 225 匿名

    私は購入者です。高い買い物をしましたので、この掲示板で交わされる皆さまの意見を参考に、買って良かったか、早まり過ぎたか、日々一喜一憂しております。220でご指摘の池尻の場所柄ですが、確かに良い印象の町ではないですね。でも、関西の芦屋出身で東京に満足の住まいを探し続けて10年以上の私どもにとって、満足のいく場所柄なんて無いように思います。成城だって、田園調布だって、深沢だって、味わいのある好ましい場所、エリアはほんの一部分。一本道筋が違うと、もうそこは陳腐な通り、と言うのが東京の街の現実じゃないですか。だから、東京人の変な場所柄を拘るプライドは、私にとって五十歩百歩だと思います

  39. 226 匿名

    私は購入者です。高い買い物をしましたので、この掲示板で交わされる皆さまの意見を参考に、買って良かったか、早まり過ぎたか、日々一喜一憂しております。220でご指摘の池尻の場所柄ですが、確かに良い印象の町ではないですね。でも、関西の芦屋出身で東京に満足の住まいを探し続けて10年以上の私どもにとって、満足のいく場所柄なんて無いように思います。成城だって、田園調布だって、深沢だって、味わいのある好ましい場所、エリアはほんの一部分。一本道筋が違うと、もうそこは陳腐な通り、と言うのが東京の街の現実じゃないですか。だから、東京人の変な場所柄を拘るプライドは、私にとって五十歩百歩だと

  40. 227 匿名

    私は購入者です。高い買い物をしましたので、この掲示板で交わされる皆さまの意見を参考に、買って良かったか、早まり過ぎたか、日々一喜一憂しております。220でご指摘の池尻の場所柄ですが、確かに良い印象の町ではないですね。でも、関西の芦屋出身で東京に満足の住まいを探し続けて10年以上の私どもにとって、満足のいく場所柄なんて無いように思います。成城だって、田園調布だって、深沢だって、味わいのある好ましい場所、エリアはほんの一部分。一本道筋が違うと、もうそこは陳腐な通り、と言うのが東京の街の現実じゃないですか。だから、東京人の変な場所柄に拘るプライドは、私にとって五十歩百歩だと思います。

  41. 228 匿名

    先ほど224で投稿したものですが、何分始めての投稿につき、エラー投稿で同じ文面を何回も送信してしまいました。申し訳ございません。

  42. 229 匿名さん

    まあ、他人が住んでいるところを挙げて「陳腐」というのはどうかと思いますが、
    土地の名前、住所表示を気にしないなら、十分グレード感あるいい物件だと思いますよ。

  43. 230 匿名さん

    「関西の芦屋出身で」というのはちょっといやらしいと思います。
    芦屋だっていろいろあるじゃないですか。私は六麓荘ではない芦屋出身の庶民です。

  44. 231 匿名

    確かに、住んでいらっしゃる方に失礼な(陳腐)、や(芦屋出身」)を鼻にかけた失礼な発言を致しました事、不適切でした。恥ずかしい思いとともに深くお詫びいたします。私としましては、購入した事が正しかったか迷いが大きい分、(我が家にとりまして、かなり予算を無理して購入しましたので)ついついマイナスコメントに敏感になりました。今後は慎重に投稿したいと思います。

  45. 232 匿名さん

    地下1階の部屋ってどう思いますか?

  46. 233 匿名さん

    かなりの高台にありますので、通常の地下住戸とはニュアンスがかなり違うと思いますよ。
    一度現地に行かれることをお勧めします。

  47. 234 匿名さん

    新価格?
    それにしても高いよ、ここは。
    不動産はそんなに上がらないでしょ、このご時勢。

  48. 235 匿名さん

    少なくともここはすぐお隣と比較してもすごくあがっているようですけども

  49. 236 匿名さん

    このご時勢とは?
    ゆるやかな景気拡大。
    所得格差の拡大。
    都心、準都心部における優良立地不足。

  50. 237 匿名さん

    バブル時みたいなめちゃくちゃな事を考えている?んだったら
    それは的外れ。
    少なくとも3〜5年ぐらいはゆるやかながらもあがりつづけるんじゃない?
    デベが今の値段より安く売ることはまず無い。
    それとももう既に遅いってことか?

  51. by 管理担当

  • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸