名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシア八事緑ヶ岡ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 八事駅
  8. アネシア八事緑ヶ岡ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2015-12-17 23:59:57

情報交換をお願いいたします。


売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋支店

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字緑ヶ岡20番2
交通:地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩10分
   地下鉄名城線「総合リハビリセンター」駅 徒歩10分
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.8.5 管理担当】
【正式名称を確認いたしましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。 2014.10.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
アネシア八事緑ヶ岡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 22:06:28

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア八事緑ヶ岡口コミ掲示板・評判

  1. 183 申込予定さん [男性 30代]

    173番さん何故バンベール東山?
    あそこはあそこで、確か即完の物件ですよ。
    手離すのはもったいないのでは?
    価格も東山の物件に比べて高いので購買層が違う気がしますが。あそこのペントハウスはいくらなの?

  2. 184 匿名さん

    だいぶ全貌が見えてきましたね。

    南棟なら静かで日当たりも良さそうだと思っていましたが、北棟の日当たりに配慮したためか、南側の隣地に接近し過ぎていて南棟も日当たり悪そうです。

    北棟は道路に接近していて、風致地区の良さが全く感じられないです。

    他の方も仰っている通り、グランドヒルズ春山の方がいいと思います。

    ただ、これだけの価格を出すなら、戸建の方が、いい家が建てられそうですけどね。

  3. 185 匿名さん

    駐車場使用料の差(7,000円~39,500円)がすごいですね。
    機械式と平置きとの差があると思いますが、
    これほどまでとは思わなかったです。
    出し入れが大変ですが、普段車を使わないなら
    機械式にしてしまった方がいいのかなと思うくらいですね。

  4. 186 不動産業者さん [男性]

    39500円は平置き2台分だと思います
    高額な部屋には最初から2台分がセット
    されてたりしますから。

  5. 187 購入検討中さん

    >>182
    あなた凄いね、ご職業は?

  6. 188 申込予定さん [男性 20代]

    187さん→一端のクリニック経営ですよ(^^ゞちょっと忙しいですけどね(笑)
    結構この位の収入レンジの方が購入するのでは?
    まだ貯金は2500万位なので頭金いくら入れれか迷うは。

  7. 189 匿名さん

    それだけ年収あるなら、覚王山にできるローレルコートかグランドヒルズ買われた方が良いと思いますよー。

  8. 190 匿名さん

    >>188
    お前、色んなとこで同じノリで書き込んで、皆んなに迷惑かけてんじゃないよ。
    全く恥ずかしくないのか?
    しかし笑っちゃうやっちゃな。

  9. 191 あんまですか? [男性 30代]

    忙しいのに収入2500万のクリニックですか?
    自費のみで悠々自適にされてる方並みの収入ですね。

  10. 192 匿名さん

    けっこう設備が充実しているというか、手が尽くされている感じはします
    お値段がするなりに、そのあたりはきちんと設備は要れているのだなと思いました。

    何気に共用部の電気が太陽光発電という所が良いのでは、なんて感じます。
    仮に停電になった時でも、
    共用部の灯り位は着くというこいうことなんですよね?
    さすがにEV動かすまでは難しいかとは思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    デュオヒルズ御器所
  12. 193 ご近所の奥さま

    整体さんかも?

  13. 194 匿名さん

    外壁の黒タイルは高級なものを使用しているのでしょうか?ご存じの方いたら教えてください。

  14. 195 匿名さん

    普通のタイルです。

  15. 196 匿名さん

    高級っぽく見える。

  16. 197 匿名さん

    周りは緑もあり落ち着いた感じになっていますね。東山線のにぎやかさも近くにあり、
    アクセスは良さそうですがやっぱり車は欲しい場所でしょうね。あちこち比較したいです。
    名古屋はマンションや集合住宅が多く古いところと新しいところの格差があり電車に乗ってみていると古いところの耐震とか気になります。

  17. 198 匿名さん

    >>197
    近くに東山線は通っていませんが‥
    鶴舞線の間違いですか?

  18. 199 契約済みさん

    営業に聞いたら全体的に売れ行き好調みたいだし、仕様と立地考えたら安いから売れるのは当然だろうね。あと管理費安いのもポイント高い。同等程度の仕様で割高な春山は苦戦してるみたい。惜しむらくはアネシアのネームバリューのなさだけどこればかりは今後トヨタホームに頑張ってもらうしかない。

  19. 200 匿名さん

    アネシアよりはグランドヒルズ。

    アネシアは三河エリアではかなりリーズナブルなマンションもあるし、ここはブランド名を変えたら良かったのかも。

  20. 201 匿名

    スマン、三河の事はど~でもいいんだ。
    も一つ言うと自分の住むマンションさえ良ければ
    他でどうであろうと施工主も名前もど~でもいい。

  21. 202 匿名さん

    愛知県、特に三河地方ではアネシア=トヨタホームで安心感があるのかもしれませんね。
    トヨタ車だったら良い車かどうかは別にして、壊れなくて安心みたいな。

  22. 203 バンビ [女性 30代]

    グランドヒルズ春山さんとこちらの物件を見学しました。
    仕様はグランドヒルズ春山さんと比較しても遜色はないと感じました。
    グランドヒルズさんやプラウドさんに比べてブランド名が浸透していないかもしれませんが、
    こちらの物件を旗艦に頑張っていただきたいです。
    こちらのマンションも高額とは思いますが、周辺環境や近隣のマンションの価格をを考えると納得がいき、素晴らしいと感じました。

  23. 204 匿名さん

    あまり高額だと戸建てにするか、覚王山のマンションにした方が良いと思えるね。

  24. 205 匿名さん [女性]

    こちらの物件は土地代が抑えられた分、仕様に注力された、と聞いています。
    土地代が抑えられた訳は以前トヨタ自動車様の社宅であったこの土地をグループ会社のトヨタホーム様が引き取られたため、とのこと。
    もし、土地代がかかっていたら、価格はもっと高額か、仕様が落ちていたと思います。
    不動産には明るくありませんが、お買い得な物件ということになるのではないでしょうか。

  25. 206 物件比較中さん [男性 30代]

    ウィングコートは車の音が気になりそう。シーズンコートは車道から
    一歩中に入ってて緑が近接してるのがいいなぁ。八事駅に近くて、あれほど自然を近くに感じながら生活できる点、なかなかない居住条件!願わくば高級物件として、もう少し天井を高くして欲しかった。

  26. 207 匿名さん

    シーズンコートは虫が多そうだけどね

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プラウド八事清水ケ岡
  28. 208 匿名さん

    それでもシーズンコート買いたい(*_*)

  29. 209 物件比較中さん [男性 30代]

    虫は多いですね、確実に。それだけ自然に近いってことだから、後は何を大切にするかっていう価値観の問題ですね。夏の早朝のセミの鳴き声、シーズンコートはこれをいちばん覚悟せねばならぬような気がする ……

  30. 210 匿名さん

    シーズンこそ目の前にマンション立ったら終わりだと思うけど。

  31. 211 購入検討中さん

    お墓や火葬場近くなのに必死になってるところよりは こちらはずっと良い物件ですな
    あちらが住環境が良いって 一人3役でいや5役で書いてるみたいだけど???
    多分購買層が違うから 問題にならんでしょう

  32. 212 匿名さん

    シーズンコートの前に新しく建つとしても、同じ高さが上限だけどね。建築については、高〇さん次第でしょうか。

    それと、天井の高さは確かにやや低いですよね。二重床になってるので、仕方ないですね。

  33. 213 周辺住民さん

    他をこけ下ろさないとここの価値が見つけられない?

  34. 214 主婦さん

    ママ友ともアネシア緑ケ岡は環境がいいねって盛り上がるけど 山手通りの東側はちょっとっていう人が多い
    こちらは陽明小学校ですけど 滝川小学校はマンションが増え過ぎだから小受するって言ってました
    元々受験予定だけど 万が一もあるから

  35. 215 物件比較中さん

    こういう奥さんたちとうちの奥さんを友達にしたくないのでここやめます

  36. 216 匿名さん

    >>214
    ごめんけどなに言ってるのかさっぱり分からない。

  37. 217 匿名さん

    >>214
    名古屋にわざわざ受験させたいような小学校ある?ちなみにどこ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    葵クロスタワー
  39. 218 購入検討中さん

    >>211
    おっ、君は八事富士見、川名山ガーデン、八事ガーデンに悪口を書き込みしてる人だね!ご苦労さん。

  40. 219 匿名さん

    私もここいいなと思ったけど、
    品のない人たちがいるからやめた。

  41. 220 匿名さん

    >205さん
    以前はトヨタの社宅だったんですか。
    確かに設備や仕様はグレードが高そうです。
    エレベーターが5基、全戸分のトランクルーム、
    ハンズフリーの電気鍵、水回りの天然御影石など・・・
    ディスポーザーも設置コストが高いので
    この規模でついているマンションは珍しいのではないかと思います。

  42. 221 匿名さん [女性 30代]

    この辺りは緑や素敵なお家が多くお散歩していても楽しいそうです。自転車で10分程度のところにサポーレさんという質が良い食品を売られているところや成城石井さん、くりきんとんで有名な寿やさんもあります。イオンさんだけでなく近い範囲に食品を販売しているところがあると楽しく生活出来そうですね。そんなところも魅力の一つですね。

  43. 222 匿名さん

    >>221
    自転車で10分て遠くない?

  44. 223 匿名

    >>222
    大丈夫だ。
    単に便利なのが良けりゃ新栄、今池、金山に住めばいいが
    そんなつもりはさらさらない人の集まりだ。
    駅1分、コンビニ1分とかを優先する人達じゃないって事よ。

  45. 224 匿名さん

    大通り沿いのマンションがいいんだね。
    でもそんなこだわりがあるんだったら一戸建てのほうがオススメだよ。

  46. 225 申込予定さん [ 30代]

    不快なコメントが多いですが…
    お気に召さないなら、比較物件から外せばいいだけなのに、わざわざこの物件の悪い所をコメントする必要があるのでしょうか。
    私はとても良い物件だと思います。自然もあり利便性も高く、設備も良いと思います。

  47. 226 購入検討中さん

    この辺りは閑静で良い雰囲気ですね。
    ここを買う気のない人はここを見なければいいと思います。

  48. 227 購入検討中さん

    私もすごくいい物件と思います。でもそれは思いっきり価格に反映されてますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    シエリア代官町
  50. 228 匿名さん

    プラウドなど他の物件と比べると高いですけど、その価値はあると思いますが。私としては、駐車場くらいしか不満が見当たりません。

  51. 229 匿名さん

    不満は無いけど金も無い(涙)
    買える人が羨ましい

  52. 230 購入検討中さん [男性 30代]

    緑ケ岡って土地名通り緑がほんと多いね。マンション傍は原生林?気分は別荘だがや♪

  53. 231 契約済みさん [女性 30代]

    利便性が高いのに緑が多く、学区も良い。
    子育ての環境としては、とても良いと思い、購入しました^_^オシャレなお店も多いですし、入居が楽しみです。

  54. 232 購入検討中さん [男性 40代]

    確かに。覚王山の物件と比較してるが、あっちは住宅街だから緑がない。長く住むならこっちの方が良さそう。設備は申し分ないしな。

  55. 233 匿名さん

    ええなあ・・・羨ましいなあ・・・

  56. 234 契約済みさん

    ローレルコートも考えたけどあそこ坂きついし間取りは微妙だしで見送った。覚王山はプラウドタワー以降良い物件ない。八事も来年からそうなる。

  57. 235 購入検討中さん

    で、何が言いたいかというと?

  58. 236 匿名さん

    キッチンの位置が必ずしもリビング対面式でないところが良いと感じました。
    個人的にですが、どうしても壁に向かう形が落ち着くものでAタイプの間取りに
    惹かれます。
    間仕切りがあるので誰か遊びに来た時もリビングからキッチンが
    丸見えにならずにいいと思います。

  59. 237 匿名さん

    私はエントランスホールが素敵だと思いました。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  61. 238 匿名さん

    駅から遠いと思ったら、ネット上の地図で距離を測ると意外と近いですね。
    八事駅の出入口からの距離はプラウド八事ガーデンと同じぐらい。
    こちらの方が高級住宅街でお墓もないし、立地的には断然良いですね。
    設備も良いし、お高いのは仕方ないかな…。

  62. 239 購入検討中さん

    値段見たけど3ldkは結構バリューあるね。その分4ldkはしっかり利益出す価格設定だと思う

  63. 240 購入検討中さん

    ここのよさは分かりますが、中古の価値としてはどうでしょうか。
    名古屋は内輪のブランド社会なので、よほど八事への憧れの強い名古屋人でない限り、難しいのではないかと。
    県外の人は自己満足のブランドよりもマンションだったら駅により近く、値段も良心的なところを選ぶ傾向にあります。中古ですしね。
    マンションを終の住処と考えてない身には、一時的な住まいとして購入したいですが、考えてしまいます。

  64. 241 購入検討中さん

    八事は名古屋でマンション買うならかなりリセールは手堅い部類でしょ。具体的な数字は自分で調べてね。
    名古屋人云々と思うなら本郷のアトラスでも買えば良いのではないかしら。

  65. 242 購入検討中さん

    >>241
    名古屋はどこもネームバリューがありませんが、本郷というのはそんなにいいところですか。
    アドバイスありがとうございます。

  66. 243 検討中の奥さま

    この設備でしかも八事。3LDK位の価格なら、むしろお買い得な気はします。お墓の裏や大学側ではなく閑静な住宅街。
    十分資産価値はあると思いますよ〜。

  67. 244 匿名さん

    >>242
    どこでも一緒と思えるなら、緑区天白区でも良いと思いますよ。
    熱田区、南区、中川区港区なら更にお安く買えます。

  68. 245 匿名 [女性 30代]

    確かに八事は東京の高級住宅街のように全国的に有名ではないかもしれませんね。
    でも県外から名古屋に小さなお子様を連れて転居される方で教育熱心な方であれば、
    この物件がある「陽明学区」を知り、おのずと八事の価値を見出されると思います。
    そう考えると、県外の方にもアピールできる物件ではないかと・・
    中古や賃貸として売り出すときにも物件自体以外の付加価値があるので、資産価値もあり、と考えるのは甘いでしょうか?
    そして利便性と閑静を備えたバランスの良い物件かと思います。

  69. 246 匿名さん

    ありがとうございます。242です。
    地図を見ると、八事は学生街ですし、立派なお墓も近くにたくさんあって地盤がしっかりしているようですし、だからこそ名古屋では昔から人気があるのかと思っていました。
    小学校はあまり評判がよくないと聞きました。ただでさえ見栄っ張りの名古屋で、見栄の張り合いで疲れる上に東京から来た人には冷たいそうです。
    実際はどうですか。名古屋は暮らしにくいですか。

  70. 247 購入検討中さん

    質問者装いながらちょいちょい名古屋disってて面白い。

  71. 248 部外者さん

    名古屋人をよく言う人には会ったことがない。

  72. 249 契約者さん

    100パーセントのところはありませんから、総合的に見るとここはいいと思いますよ。名古屋では八事は人気です。都内からだとお値打ちにも感じますよね。
    小学校は所詮公立です。
    私立のない名古屋は小学校のことをとやかく言うのが好きなんですよ。
    みんな自分の子供が行く学校が大好きなだけです。

  73. 250 購入検討中さん

    ちょっと高すぎない?エレベーターも多すぎない?

  74. 251 入居前さん

    後に管理費や修繕積立金が、、、

  75. 252 匿名さん

    もともと、4500万くらいの予算を考えていた方でしたら、多少予算を増やせば手が届くのでおすすめではないでしょうか。

  76. 253 購入検討中さん

    いや、このマンションでその程度の値段の部屋は低層階で残念部屋です。

  77. 254 匿名さん

    ここの最多価格帯は5000~6000万台なんですが。

  78. 255 契約済みさん [男性 30代]

    エレベータが多いのはいいことです。廊下を行き来する人が少なくなりますからね。それにしても、はやく外観全体がお披露目されないかな、まだ建物がカバーで覆われてます。
    低層階でもシーズンコートは緑多くて楽しいです。残念部屋では決してないですよ。高層階の景色をとるか低層階の緑をとるか、の価値観の問題です。高層階は確かに値段が高いですが、緑好きな人は低層階のほうが満足できるかと思います。

  79. 256 匿名さん

    価格が高くても納得です。
    一部を除き第一種低層住居専用地域、第一種風致地区指定にされ、閑静。
    近くに地下鉄あり、スーパーあり。文教地区。
    さらに浸水、液状化のリスクが低い。
    そのような地域は名古屋では希少なので、高くなるのでしょうねぇ。

  80. 257 購入検討中さん

    まあ金余りの人はリセールのない広い間取りにお賽銭した上でその残念部屋に住んでる人の分もしっかり共用部維持してくださいね笑

  81. 258 匿名さん

    確かにそう考えると八事は全体的にいいところですね。 駅近くは夜遅くまで騒々しいですし、これぐらい駅から離れていた方が静かでいいかもしれません。
    エレベーターが多いのはありがたいですが、メンテナンスが頻繁にあるので、人に会わなくて済むまではいかないと思いますよ。挨拶だけはしっかりしたいですね。

  82. 259 契約済みさん

    家族構成が違えば、3LDKで十分な方もいらっしゃると思います。この環境と設備で残念部屋なんてものはないですよ‼︎残念部屋なんて仰しゃる方が残念です。

  83. 260 契約済みさん [男性]

    週末あたり進捗具合をと思ったけど、まだカバーがあり、全体が拝見できないのですねー。
    お披露目される日が楽しみですね〜

  84. 261 物件比較中さん [女性]

    お部屋の設備や周辺環境は然ることながら、迎賓、共用空間がステキ。

  85. 262 匿名さん

    皆さん、アネシア緑ヶ丘大好きですね。
    盛り上がって褒めたたえましょう。

  86. 263 匿名さん [女性]

    1階から6000万円〜8000万円の価格もあり、高層階だから高いという観念は、間違っているのではないでしょうか?
    値段は広さにも比例しますよ!

  87. 264 入居前さん

    まだ完売しないのか?もう一年は過ぎた

  88. 265 匿名さん [女性]

    >>264
    まだ半年程ですよ!
    年末年始あたりからのギャラリーOPENでしたよ!

  89. 266 匿名さん

    そうそう、ここはみんな大好き。
    どんなネガコメも受けて立つわ。

  90. 267 購入検討中さん

    アネシアのブランドが、売却時にどう影響するか。基本的に、1、2年前に販売を終えた物件までが買い。それ以降はババですね。それは某有名マンション評論家がコメントしている通り。でも、ここは、土地代を抑えることができたので、まぁまぁいいんじゃないでしょうか。

  91. 268 匿名さん

    アネシアってブランドなの?
    知らなかった。花の名前?

  92. 269 匿名さん

    ブランド名が知られていない分、ブランドに奢らず、価格に見合った仕様になっていると期待しています。
    今後、このブランドがこ物件を旗艦として高品質マンションの代表となるようにトヨタホームさんに頑張っていただきたいです。

    日本は車でも固有名詞があって愛着が湧きますね。
    その固有名詞の意味までは考えたことありませんが・・・
    海外の車はアルファベットと数字の組み合わせが多いので、物を大切にする日本人の気質ですかね。

  93. 270 入居前さん

    アネシアって響きが。z 名前って大切ですね

  94. 273 匿名

    この物件に興味がない、もしくは不快に思うのなら見なければいいと思うし、いちいちコメントもしなくていいと思います。ほっとけばいいでしょ。私はここいいと思いますよ。

  95. 274 匿名さん

    名古屋発のブランドとして頑張って欲しい。覚王山の社宅がアネシアになれば勢いつくと思う。

  96. 275 匿名さん

    削除された~。
    ここは関係者の書き込みが多い証拠だな。

  97. 276 匿名さん

    私も削除されました。
    褒め合うここが気持ち悪いと投稿したのですが。
    売れなくて苦戦してるのは有名ですが、
    その程度で削除するのって、本当に気持ち悪い。

  98. 277 匿名さん

    なんかかわいそうな人がいますね…。別の掲示板でも迷惑かけてるんでしょうねえ。

  99. 278 購入検討中さん

    ここは平均的なグレードだと思いますよ。今時のマンションの設備はさほど変わりません。もう一つの八事のアネシアもまだ売れ残ってるので、関係者の方が必死になるの仕方ないと思います。

  100. 279 匿名さん

    いい物件をみつたので他の方にも伝えたい、他の方にもいい買い物をしてもらいたい、という気持ちから
    書き込んでくださっていると思います。
    いいこともよくないことも含めて教えていただいて助かります。

    グレードが高いマンションはどのような設備や仕様になっていますか?



  101. 280 匿名さん

    悪くて売れないのと、良くても価格帯が高額なので売れないのとは違うと思います。
    この価格帯なら不動産会社さんもゆっくり販売となることは想定内では?

  102. 281 購入検討中さん

    売れ残ってるとか言ってる人はスミフの売り方知らないんだねあそこは完成前に完売したら値付けが安すぎたって考えるとこだよ。プラウドとは売り方が全然違う。

  103. 282 購入検討中さん

    >>281
    単純に人気物件は早く売れる。

  104. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    アネシア八事緑ヶ岡 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸