住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-06 21:20:59
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止で、引き続きどうぞ!

[スレ作成日時]2014-06-27 21:46:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART72】

  1. 1 匿名さん

    テンプレ
    余計な分は削除。本文はなかなか正しい。

    ーーーーー

    ①予算が2000万、3000万の人
      →マンションしか選択肢が無い。 

    ②予算が4000万、5000万の人
      →マンションだと余程の郊外に行かないと80平米程度。 戸建ての方が良いかな。

    ③予算が6000万、7000万の人
      →マンションだと都内は狭い。周辺3県ならそこそこ良い仕様のマンションが買える。
       都内の戸建てはションボいのしか無いので、周辺3県の良い仕様のマンションに目が行ってしまう。 
      
    ④予算が8000万以上の人 
      →マンションでも戸建てでも立派なものが買える。失敗しても買い換えられる層。



  2. 2 匿名さん

    >>1
    結構同意できる基準だけど、広さがすべての基準になってるのがやや田舎っぽい。
    都心だと利便性が広さより優先する人々は多いと思うんだけど。

  3. 3 匿名さん

    ん?
    広さを妥協(犠牲に)して利便性を選ぶんでしょ。

    金がない人(このスレでいう、①~③)は

    ・区内の狭い住居
     or
    ・郊外の広い住居

    の選択しかできない。

  4. 4 匿名さん

    >1
    ①のマンションってどんなマンション?余程の郊外の狭いマンション?(笑)
    余程の郊外なら3000万円で建て売り買えるでしょ。
    ②の戸建てはどんな戸建て?
    ③は周辺3県の戸建てって選択肢は無いのか?
    なんかあまり同意出来ない内容だなあ。

  5. 5 匿名さん

    >都心だと利便性が広さより優先する人々は多いと思うんだけど。

    二者択一で考える人はいないよ。
    バランスで考える。
    予算を増やせばいいバランスの家が見つかる。
    予算のない人はマンションをおすすめする。

  6. 6 匿名さん

    >>4

    ③に戸建ての選択肢が無いなんて書いて無いじゃん(笑)

  7. 7 匿名さん

    挙げ足とっても

    目が覚めたら、戸建に住んでました!

    なんてことはないから

  8. 8 匿名さん

    >6
    ってことは③、④はマンション、戸建てどっちでもどうぞってことか。
    マンションの優位性は①のみってことなんだね~(笑)

  9. 9 匿名さん

    >>8

    違う違う。
    ①は、そもそもこの価格帯の戸建はほぼ無いから、
    この予算感の人はマンションしか買えない、という意味。

    強いてマンションに優位性があるとしたら都心以外の③かな。

  10. 10 匿名さん

    だから、よほどの郊外なら2500万とか3000万の建て売りなんて普通にあるじゃん。

  11. 11 匿名さん

    >>10
    そこまでの余程の郊外って、逆にマンションあるの?

  12. 12 匿名さん

    >強いてマンションに優位性があるとしたら都心以外の③かな。

    アホか。
    なんで郊外のマンションにメリットあんのよ。
    郊外なら戸建てのほうが断然メリットあるだろ。

    つか、マンションに優位性なんかないんだよ。

    あえていえば、
    「どうしても利便性のいいところに住みたいけど、戸建てなんて買えない」
    層がマンションを選ぶ。



    【立地のいい場所に限定】

    ①予算が5000万、6000万の人
      →マンションしか選択肢が無い。 

    ②予算が7000万〜1億の人
      →マンションだと80平米程度。戸建ての方が良いかな。

    ③予算が1億〜2億の人
      →単身者で高級マンション。家族持ちなら戸建て一択。 
      
    ④予算度外視の人 
      →基本は豪邸戸建て。マンションなら一棟持ってペントハウスが自分の家。


    になるわけで、そのうちの①のマンション民しか、ここにはいないってこと。

  13. 13 匿名さん


    都心厨は専用のスレ作ってくださいな。
    ここは全国板だから貴方はスレチ。

  14. 14 匿名さん

    >13

    ちがう、おれが都心厨なんじゃなくて、マンション民はそんな奴しかいない、ってことを指摘してんの。
    それに、「都心」なんて限定してない、「好立地」に限定したら、の話。
    好立地てのは、世田谷や目黒とかでも、ターミナル駅から徒歩5分とかのこと。

  15. 15 匿名さん

    マンション有利な土地って、繁華街がすぐそばにあるような駅の近く。埋立地など地盤の悪い場所。豪雪など自然災害の多い場所(ただし、過疎地が多いのでマンション自体がない。)そもそも住居に適さない土地

  16. 16 匿名さん

    >12
    君の基準だと予算が1億ないと好立地にまともな戸建ては建てれないということですね。
    このスレにはそんな人いませんよ(笑)

  17. 17 匿名さん

    >16

    だからいつもそういう論争になってんじゃん。


    「うちのマンションは戸建て並みの広さだよ?」
    ------地方の駅徒歩30分のマンション民

    「共用施設がない戸建てになんて住めない!」
    ------埋立地のマンション民

    「ターミナル駅近の好立地に慣れたら他に住めないよ」
    ------60㎡に4人家族がぎゅうぎゅうのマンション民

    「ミニ戸もマンションも狭すぎて無理!!」
    ------地方の駅徒歩30分戸建て民

    「立地と広さのコスパを考えたら戸建て一択」
    ------狭小三階建ての戸建て民

    「都心以外になんて住めないね」
    ------賃貸または実家住みの単身者

  18. 18 匿名さん

    >都心厨は専用のスレ作ってくださいな。
    >ここは全国板だから貴方はスレチ。

    田舎の土地がただ同然の地域のマンションなんて存在意義なし。
    全国的にも山村には分譲マンションはないだろ。
    地価が高い地域で、金がなくても買える区分所有の狭くて安い住居がマンション。
    戸建てとは別物。

  19. 19 匿名さん

    野っ原のバカ安の土地の真ん中のマンションを買おうが
    家を建てようがどうでもいい話しだもんな。
    何の参考にもならない。
    田舎の事なんか誰も興味無い。

  20. 20 匿名さん

    >>18

    せめて福岡、大阪、名古屋、仙台、札幌あたりは入れてあげて!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸