東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ錦糸町ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 太平
  7. 錦糸町駅
  8. シャリエ錦糸町ハウス
スレ立て人 [更新日時] 2021-11-13 02:28:57

こちらのマンションを検討している方々、どんどんご意見お寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-02-11 01:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ錦糸町ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん 2006/09/27 13:40:00

    >>380
    何が珍しいのですか?

    >>381
    植林ですが、ちょっと寂しくてがっかり・・・
    東側は柵をたてるなど、あと一工夫ほしいところ。てを抜いているのか?当初の予定通りか?

  2. 383 匿名さん 2006/09/27 13:44:00

    >>381
    駐車場はもう抽選が終わってるんじゃないかしら

  3. 384 匿名さん 2006/09/29 11:51:00

    西側の日当たりを詳しく教えてください。前のマンションの影の影響はどう?
    上層階にいけばいくほど日当たり良いですか?

  4. 385 匿名さん 2006/09/29 14:12:00

    >>383
    ホームページの物件概要には、現況空き2台とありましたよ。

  5. 386 匿名さん 2006/09/29 16:14:00

    先週末MRに行ったときも駐車場は空きありって言ってたよ。
    それにしても、最近担当者から頻繁に電話が掛かってくる。
    うちはあまり興味ないから深い話はしてないけど、
    うまくやれば結構な値引き交渉も可能じゃないかな?

  6. 387 匿名さん 2006/09/29 23:37:00

    値引きしてくると思いますがねー。一割くらいなら、持っていけるかもしれません。

  7. 388 匿名さん 2006/10/01 01:34:00

    新築マンションの値引きは、普通するものですか?よく目にするものは、モデルルームが売れずに値引きしてますが、シャリエの場合はマンションギャラリーがあるじゃないですか。それで値引きしたら、定価で買った人間は怒りますよね。

  8. 389 匿名さん 2006/10/01 12:11:00

    >>388さん
    一般的には新築でも売れ残り住戸なら値引き交渉可能ですよ。
    確かに、定価(?)で買った人は気を悪くするかもしれませんが、
    結果的には完売した方が管理費・修繕費の面で安定するので、決して悪いことばかりじゃありません。
    ただ、最近は現金値引きよりも、大画面テレビやエアコンをおまけで付けるなど
    間接的な「値引き」が多いんじゃないでしょうか。

  9. 390 匿名さん 2006/10/02 08:56:00

    物件を探している時に、いくつかの物件で値引きを経験しました。販売会社
    自ら申し出てきたのですが、最終戸の場合は、389さんがおっしゃるように
    MRに備え付けの家具によって、そうではない場合が現金割引だった気がしますね。

  10. 391 匿名さん 2006/10/02 12:34:00

    そもそも定価自体が間違って付けてしまって、残っているのです。いい物件であれば竣工前に売れてしまいます。竣工してしまった物件ですと、残り物しかありませんので、値引きを提示されても買う気がおきないです。ここは長谷工施工ですよね、長谷工の技術は高いのですが、今はコスト縮減の技術に特化しているので、それなりの物件になってしまうような気がします。

  11. 392 匿名さん 2006/10/03 10:34:00

    錦糸町が最寄ということ以外に、この物件のメリットってあります?

    先月、現地を見に行って来たのですが、その時点ではあまり買う気がなくて
    ほとんど話を聞いていませんでした。
    でも、値引き次第では少し考えてもいいかなと思い始めています。

  12. 393 匿名さん 2006/10/03 11:28:00

    値引きしますかね。でも、1割引きでもまだ高い気がする。
    売れ残りはそれなりの部屋だし。
    利便性だけで決めるにはちょっと勇気いりません?。
    あと、このマンションの間取りって殆どがリビングから
    洗面所に入る間取りですよね。使い勝手悪い気がしますが
    どうなんでしょう。

  13. 394 匿名さん 2006/10/03 16:02:00

    1割引でも気が乗らないのは2〜3部屋残ってるようだね。でも、他は5%引いてくれるなら内装と家電に金かけられるから魅力感じるよ。

  14. 395 匿名さん 2006/10/03 16:12:00

    残りの部屋は
    交通量の多い通りに面した東側低層田の字間取り(しかも向かいの会社の窓と見合い)
    ガソリンスタンドとご対面の南東角、
    こんな物件4600−5900万以出して買わないですね。
    部屋の向きだけで値つけしたからこんなことになったのでしょうね。

  15. 396 匿名さん 2006/10/03 18:26:00

    残り6戸のうち4戸が2階なんですよね・・・。
    あの環境であの値段では、とてもじゃないけど2階は買う気になれません。

  16. 397 匿名さん 2006/10/04 06:03:00

    ①耐震性はそれなりの評価
    ②南東向きは2面採光・通風くらいですか
    ③東向きは・・・まぁ北側の対面ビルはしょうがないとしても窓があるのは快適と思います
    割高感は否めませんが、最近流行のタワーマンションに嫌気がさしてる人や、ペンシル型と四角型のマンションに魅力を感じない人にはお勧めだと思います。
    また、これからは資材価格が高騰し、地価も上昇傾向が顕著に、さらにはローン控除枠の縮小になったので購入するには好機??ですよ。

    まぁじっくり見て考えることをお勧めしますわ。

  17. 398 匿名さん 2006/10/06 15:24:00

    入居ずみのかたへ
    率直なご感想をお聞かせください。

  18. 399 匿名さん 2006/10/06 15:34:00

    現地見学してきました。
    この掲示板を見ていたので周辺環境の悪さはある程度覚悟していたのですが、
    それ以上にがっかりしたのが、外観や内装の安っぽさ。
    公式サイトやパンフレットを見て、程よい豪華さに惹かれていたのですが、なんだか今一でした。
    とくに中庭というんですか(?)あの吹き抜けになってるスペース。
    本当にいらないなという感じ。あんなのを作るくらいなら、もうちょっと隣戸や道路との境に
    余裕を持たせて欲しかった。
    内装も、2重床以外の物件は初めて入ったのですが、床がふかふかしてる感じで
    あまり気持ちよくありませんでした。
    とまあ、いろいろ愚痴を書いてしまいましたが、錦糸町界隈はどんどん開発が進んでいますし、
    交通の便も良いということで、そこら辺を重視する人にはいいんじゃないでしょうか・・・

  19. 400 匿名さん 2006/10/06 15:50:00

    はぁ?

  20. 401 匿名さん 2006/10/06 22:39:00

    どうしたの?

  21. 402 匿名さん 2006/10/07 02:27:00

    購入者です。No.398 さんの参考になればと思います。
    今は正直売れ残り物件です。もし気に入って価格の高さが問題なら、価格が高いので値引きさせるか、家具などつけさせるかで交渉してみては?
    営業マンは強気の姿勢ですが、こちらも負けずの姿勢で頑張ってください。
    どっちにしろ値引きしないと売れないですよ。あの価格で買ったらバカですよ。
    他の検討者も絶対同じ事感じているはずだし交渉していると思います。
    自分も購入当時交渉したが、竣工前で4月位だったのでダメでした。
    このマンション全体価格が高いですからね。
    よーく考えて後悔しないように。
    環境については、下町にしてはオシャレなマンションだと思います。
    中庭は、結構開放感あって気分的に気に入っています。
    帰宅した時、なかなか良いですよ。エレベータも2つあるし。
    だいたい50戸に1台がポピュラーのようです。
    部屋は平均的ですよね。特に住み心地悪いとは感じません。ただ必ず内装の確認はした方がいいです。それも玄関から。クロス・フローリングキズあり。立て付けが傾いているなどあり、
    相当雑になっていて、内覧会での修理物件が多発です。気をつけてください。
    あと直床なのでクッションが入っているので床がへこみきしんだ感じです。

  22. 403 匿名さん 2006/10/07 02:54:00

  23. 404 匿名さん 2006/10/07 17:28:00

    >>402
    >どっちにしろ値引きしないと売れないですよ。あの価格で買ったらバカですよ。
    買った方は殆どバカでしょう。
    このスレを最初から見てください。

  24. 405 匿名さん 2006/10/07 18:02:00

    どの位売れのこってるのでしょうか?錦糸町近辺ではこの物件しか売れ残ってないので、気になってるのですが。

  25. 406 匿名さん 2006/10/07 20:02:00

    金曜の時点で6戸残ってたみたいですね。
    3連休で少しは動くかもしれません。

  26. 407 匿名さん 2006/10/07 20:51:00

    203 C 3790万円 2LDK+WIC+SIC 2階/7階 61.19m2
    304 D 4750万円 3LDK 3階/7階 70.51m2
    205 E 5990万円 4LDK+WIC 2階/7階 87.89m2
    207 G 4480万円 3LDK+WIC 2階/7階 70.82m2
    410 J 4630万円 3LDK 4階/7階 70.69m2
    211 K 5250万円 3LDK+WIC 2階/7階 80.37m2

  27. 408 匿名さん 2006/10/07 21:45:00

    2階の部屋ばかり目立ちますね。
    211号室はGS隣接の角部屋ですか?

  28. 409 匿名さん 2006/10/08 01:08:00

    もっと安ければ話は別ですが、あの立地で2階の部屋はつらいですよね。
    3階の部屋は先月内覧してきましたが、目線のすぐ下にガソリンスタンドの屋根が
    広がってる感じです。殺風景ですが、日当たり的には問題なさそう。
    ただ、将来的にガソリンスタンドが他の建物に建て変わることも考えて
    購入は見送りました。

  29. 410 匿名さん 2006/10/10 06:49:00

    確かにフローリングはひどすぎた。
    フローリングを貼った後、他の業者が何も気を使わずガンガン物を引きずったんだろうね。
    再内覧時には初内覧で指摘した以外の箇所に新たな傷がついているなど、かなりがっかりさせられましたね。

  30. 411 匿名さん 2006/10/10 10:21:00

    後悔した購入者が結構いるんでしょうね?(購入見送り者)

  31. 412 匿名さん 2006/10/10 12:02:00

    あんたが後悔する事になるよ。
    もうこんなに安くマンション買えなくなるからな。

  32. 413 匿名さん 2006/10/10 12:29:00

    2007年以降に竣工する物件をこれから、さばくのに不動産屋は必死です。販売時期をずらすにも限界があるでしょう。これからは割安なら即売、割高なら売れ残る。二極化はこれからもっと、激しくなるでしょう。同時期にこの近辺で売り出された物件をみれば明らかです。購入は自己判断ですから、人の意見に左右されないように。

  33. 414 匿名さん 2006/10/10 13:44:00

    購入者です。先週から入居してますが、後悔してないです。
    内装のクオリティや立地からすると、そんな高いとも思いませんでしたけどね。
    内覧会ではフローリングの傷や棚の目違い等ありましたが、指摘したらきっちりなおってましたし。

    錦糸町の駅近辺で何でもそろうし、西側(渋谷や新宿)にもパっと行けるし、利便性は最高です。
    エスニック料理が好きなので、アジア系のレストランや食材屋があってしかも安いというのが、個人的にはすごく魅力です。
    地元の人たちはめちゃくちゃフレンドリーで、子供を連れてるとよく話しかけられます。
    「錦糸町」という土地に対する好き嫌いはあると思いますが、合う人だったら全然問題ないんじゃないかな。

  34. 415 匿名さん 2006/10/11 08:23:00

    残りの焦点は売れ残り住戸について、デベがどのような対応を取るかというところで
    しょうか。そのまま分譲価格を維持するか、値引きするか。購入を検討してやめた多
    くの方は立地と周辺環境、間取りに対する価格競争力が・・・といった理由でしょうが
    土地価格の更なる先高感を織り込めば、デベは売り急がない方針も取ることは可能で
    しょうね。

  35. 416 匿名さん 2006/10/12 08:39:00

    南側のガソリンスタンドが将来、建て変わることが心配で知り合いの地元人に聞いてみたら、
    「何十年もあるスタンドだからなくなることは無いよ。考えすぎ。」と言われました。
    確かに給油する客も頻繁に来ているようだし、建て変わることはないかもしれない…。
    でも絶対とは言えないところが、悩みどころ。

  36. 417 匿名さん 2006/10/12 14:50:00

    検討中の者です。
    さっき物件概要を見ていて驚いたのですが、総戸数132戸に対して自転車置き場が132台なんですよね。
    上の方にもいくつかレスがあるのですが、ここはポーチかどこかに置く仕様になっているのでしょうか?
    実際にお住まいの方、駐輪場の空き状況はどんな感じでしょうか?

    >>416さん
    地元の方がそうおっしゃっているのなら少しは安心ですね。
    ただ、ガソリンスタンドの厄介なところは、いざ潰れてしまうと他の施設に転用しづらく、
    もし他系列のスタンドが入らなければ、建替えされる可能性が非常に高いことだと思います。
    今のところ南向きの部屋を検討しているので、潰れないことを切に祈ります。

  37. 418 匿名さん 2006/10/12 15:42:00

    購入者です。すごく気にいっています。ここの掲示板に書き込まれていたような心配事も入居してみると実際にはほとんどなく、かなり快適です。内装はたしかに内覧会時に傷や汚れなどはありましたが、こちらがかえって恐縮してしまうくらい低姿勢で虫めがねでみなければわからないほどの小さな傷まで入居時には1つ残らずきれいに直してくれました。入居者の方々も大変感じの良い方が多いように感じます。終始、ご親切にしていただきました販売者、施工者や関係者の方々、もしみていらっしゃいましたらこの場をおかりしましてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

  38. 419 匿名さん 2006/10/13 16:14:00

    駐輪場は抽選会がありました。一次抽選会後、空きがあったため二次抽選会も行われたようです。まだ物件自体売れ残りがあるので、その戸数分は駐輪場も確保してあるのではないでしょうか。
    自転車はポーチに置いてはいけないことになっていますが、実際はポーチに自転車を置いてしまっている方もいます。

  39. 420 匿名さん 2006/10/13 17:01:00

    そのうち、自転車でエレベーターに乗り込むよ。

  40. 421 匿名さん 2006/10/13 17:08:00

    で、エレベーターの壁が傷つくと。

  41. 422 匿名さん 2006/10/13 17:21:00

    売主に責任は無い。
    そのままにしておくか、修繕積立金で修復する。

  42. 423 匿名さん 2006/10/17 16:00:00

    age

  43. 424 匿名さん 2006/10/21 15:30:00

    やっと1戸売れたみたいですね。残り5戸。

  44. 425 匿名さん 2006/10/21 17:29:00

    残りは、大幅値下げか賃貸(事務所orアダルト系?)。

  45. 426 匿名さん 2006/10/22 09:33:00

    入居した方で外国人がいるか?

  46. 427 匿名さん 2006/10/22 15:12:00

    隣の区のものですが、墨田区というのがネックです。子供がいるので転校させたくないので。
    合併してくれればいいのに。昔は本所・深川といった仲だったのに。

  47. 428 匿名さん 2006/10/22 17:52:00

    蔵前通りを三つ目通りのとこに行った交差点のとこにも
    シャリエ物件が建つんですね。

    こんな近いところに・・・
    ちょっとびっくりした。

  48. 429 匿名さん 2006/10/23 15:24:00

    前向きに考えると、スタンド側の2階は向かいから覗かれることもなく、プライベートが守れてよかったりするかも?

  49. 430 匿名さん 2006/10/23 15:34:00

    429です。プライベートではなく、プライバシーでした。。。

  50. 431 匿名さん 2006/10/23 15:44:00

    >>429
    蔵前橋通りを挟んで向かいの物件の北窓と見合いですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シャリエ錦糸町ハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸