スレ立て人
[更新日時] 2021-11-13 02:28:57
こちらのマンションを検討している方々、どんどんご意見お寄せ下さい。
[スレ作成日時]2006-02-11 01:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区太平1丁目3-3他(地番) |
交通 |
総武線「錦糸町」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ錦糸町ハウス口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
>>261
>どんなとこでも住めば都!みんなそんなに暗い話しばっかりしていないで購入者の方も
>そうでない方もわざわざ書き込むなら楽しい話題にすればいいのに〜。
どんなとこでも住めば都!
そうでもないと思うよ。ここは、都にするか地に落ちるか購入者層だね。
俺なら、コミュニティ無関心の小金持ちが多いのを期待してる。
お子ちゃまのいるファミリーは、手付金を放棄しても解約して欲しい。
面倒だからね!!!
>楽しい話題にすればいいのに
そうだね、もう寝るわ・・・(^−^)もっこり
-
263
匿名さん
>>262
やれやれ、購入してない人よりシビアなご意見ですな。
購入者層が高止まりするほどの物件でもないのだから、多様な層になるのは必至。
協調してやっていくしかないのに。それがいやなら自分で家を建てるんだな。。
-
264
匿名さん
建物が出来上がってきましたね。思っていたよりもずっと敷地が大きく感じられ、品格も漂っています。蔵前通り沿いのマンションとは全然違った感じで素敵です。エレベーター問題のことも考えて、低層で探していましたが、シャリエは低層というだけではなくて、作りが重厚な感じです。最近ではあまり見ないタイプのマンションだと思います。それが気に入って購入しました。入居が楽しみです。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
>>263
>協調してやっていくしかないのに。それがいやなら自分で家を建てるんだな。。
家は実家近くの敷地に建てる予定です。
-
267
匿名さん
>>263
>購入者層が高止まりするほどの物件でもないのだから、多様な層になるのは必至。
265の問題解決は困難ですよ!!!
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
ほとんどの部屋の家事動線がとてもいいですね。キッチンとお風呂場・洗面所とのラインがとても使いやすいと思います。
-
270
匿名さん
>>269
確かにそうですね。それとお風呂場も広くていいですね。
-
271
匿名さん
>>265&>>268を勉強しましょう。
購入者のみなさん、入居後まもなくシャリエで起こる問題です。
解決には時間を要する難題な懸案事項です。
町内会など、のん気なこと言ってる場合じゃないです。
シャリエは問題を抱えたマンションです。
どうしたら住みよいマンションになるか考えて下さい。
ファミリー向きではありません。
-
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
>>271 272
そんなにおせっかいやいてないで、もっと違うところに力を注いだらどうでしょう
警鐘は鳴らすけど、言いっ放しはよくないですよ
こういった問題を理解せずに購入されてしまうことが心配なのであれば、まとめて売主や販売元に申し入れをするくらいやったらどうですか。
言うだけでなにもしないのなら余計なお世話以外のなにものでもないですよ
-
274
匿名さん
外観がよいといわれている方々。
まったくその片鱗さえも見えない今、なぜそこまで自信を持って言えるんですか?
間取り、仕様、価格、立地、駅からの距離、どれをとっても良くないマンションなのに・・
ポジティブに書き込んでいるのはデベのみかと思うほどです。
ファミリー向きでないだけでなく、DINKS向きでも、ありません。
-
275
匿名さん
>>273
このスレに参加する事は、暇なのでご心配して頂くほど”チカラ”は必要ないです。
>まとめて売主や販売元
まー無駄でしょう。
デベは、基本的に完売が目標ですし・・・
売り逃げデベも・・・
>>274
>ファミリー向きでないだけでなく、DINKS向きでも、ありません。
シングル向きですよね。
セカンドハウスとか、愛人用、浮気用など・・・
-
276
匿名さん
>>269
このマンションの大半の間取りはまったく工夫のないものだと感じていたので、このような
感想があるのは意外でした。面白いですねえ。バスのサイズを大きくしているのは高級感を
出して値付けを上げるためだと思っていましたが、間取りは普通の田の字が大半で、これで
満足なのであればほとんどのマンションの間取りでokですね。
あまりに脈絡ない書き込みなので、業者の方かと・・・
-
277
匿名さん
>>274
外観の良さはシャリエである事 チラシの絵で解ります。
そのほか どれをとってもいい条件ですよね。
これが解らない274は猿?
世の中にはキーボードを打てる猿もいるのかしら。
-
278
匿名さん
>>276さん
>>269、>>270はデベ関係者だと思いますよ。
269の
>ほとんどの部屋の家事動線がとてもいいですね。
あきれますね!
週末になると、デベ関係と思われる女性言葉の書き込みがあるんですよ。
ネカマとは言いませんが。
-
279
匿名さん
ブリリア、新築未入居で売りに出ているから買えば?
シャリエより断然満足するよ。
-
280
匿名さん
>>274さんすみません。
>>277は一応住民票を持った人間なんですが、物事の判別もつかない愚かな○でして・・・
いわゆる○○なんです。
キーボードを打てるものですから失礼申し上げました。
>>277には、”チラシの絵”を額縁に入れてあてがいます。
-
281
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件