東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町ザ・プラネ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 大山町
  7. 代々木上原駅
  8. パークコート渋谷大山町ザ・プラネ
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-25 08:08:31

水曜日にスーモで先行公開された物件で、日生独身寮跡地に誕生する3棟構成の物件です。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1307/

<全体概要>パークコート渋谷大山町ザプラネ
所在地=東京都渋谷区大山町1067-200他
交通=千代田線代々木上原駅徒歩9分、京王新線幡ヶ谷駅徒歩10分、京王線笹塚駅徒歩11分
総戸数=131戸(A棟44戸、B棟36戸、C棟51戸)
間取り=2LDK~4LDK、61.46~160.69m2(全131戸に対応)
入居=2015年10月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、新星和不動産(10/1より大林新星和不動産)
設計・施工=大林組
管理=三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
パークコート渋谷大山町 ザ プラネの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 19:47:42

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷大山町 ザ プラネ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>59さん

    美術関係のかただったのですね。
    失礼いたしました。

    町の生命力って気にしたことがありませんでした。
    これからは気にしてみます。

    ありがとうございました。

  2. 62 匿名さん

    この辺りは分割してミニ戸建てを作らないのでイイですね。
    ここから少し離れると広くて立派な家があった所が壊されて4区画くらいに分割されてミニ戸建、一棟1億円とか普通にありますからね。
    日本はこれから人口減るのにミニ戸建て量産、狭い間取りのマンション量産でウンザリします。
    結局、その金額払うために夫婦共働き、子供は1人またはゼロでローンを返すことが、人生の目的になってしまう家庭が多い。
    それなら中古がって言うけど中古だってセキュリティや耐震がしっかりした基準のそこそこ新しいものはそこまで安くはない。
    本当に安いのは築30年とかのレベル。

    日本の少子高齢化は日本の住宅価格も多いに関係してると思う。
    これから子供が少ないということは将来的にマンションデベロッパーは自分たちの首を絞める事にもなる。

    日本が子育てし易い広さの間取りを、ごく一般家庭でも負担にならない価格で販売して欲しいと思う。

  3. 63 匿名さん

    すみません、ミニ戸建てとはどんな住居なんですか?
    初めて聞きます。
    ミニというから普通の家のサイズというのか、天井が低いとか全体的に小さいのでしょうね。
    そう判断して良いのかなぁ。
    それでも、1億もするなんて信じられないです。

  4. 64 匿名さん

    20坪弱くらいの土地に作る建売の事をミニ戸建てっていう言い方しますね
    好意的な表現方法ではない…かな
    広い一軒家が合った後にいくつも建売住宅を作ったりしますよね?あのような感じかと。
    こちらもそういう風にしようと思えばできたでしょうけれどマンションなんですね。
    敷地計画も比較的ゆったりしている感じでしょうか

  5. 65 匿名さん

    この辺は、戸建てが多いですよね。
    戸建てとマンションは、それぞれいい点があるので、自分好みの家があるといいなって思います。

    公園も近くて、緑も多いのでくつろぎ感があるなぁって思いました。

  6. 66 物件比較中さん

    >59です

    本日、娘のところに用事があるので 帰りにもう一度 大山町を散策しようと思います。

    多分14時過ぎ。
    ウロウロしているアロハ姿のジジイを見かけたら私です。

    諸兄のご要望があれば、可能な範囲でそこへも行ってきます。

  7. 67 土地勘無しさん

    66さん

    まわりの雰囲気がわかるような写真をupしていただけるとありがたいです。

  8. 68 マンコミュファンさん

    写真ではイメージは絶対伝わりませんから、ぜひ、現地へ。
    きょうは、熱中症になるかもしれませんが…
    代々木上原駅からゆっくり、ゆっくり坂を登って、
    邸宅の数々、柳○さんの御殿を見物がてら、
    やっとたどり着く現地。意外と思われるか、なるほどと感心するか?

  9. 69 物件比較中さん

    >59 >66 です。

    二度目の現地散策。
    現地は相変わらず高い柵?で囲われていて、隙間から少し覗けるくらい(笑)
    まだ、造作物?らしき物も見当たらず、いわゆる工事現場って感じです。

    それにしても…
    いや~ 暑かった!

    撮影してきた写真を少しUPします。

    1. 二度目の現地散策。現地は相変わらず高い柵...
  10. 70 物件比較中さん

    ところで…

    今日は何か有ったのでしょうかね?
    お巡りさんが結構たくさん巡回してました。

    実際、私も職質されてしまいました(汗)
    あまりウロウロしていたので、不審者と思われた?(笑)

    1. ところで…今日は何か有ったのでしょうかね...
  11. 71 物件比較中さん

    これ気に入ってます。

    マトモに雰囲気を伝えられる写真が無くて…
    お役に立てずすみません。

    1. これ気に入ってます。マトモに雰囲気を伝え...
  12. 72 67

    ありがとうございました。

    Google street viewではわからない雰囲気がありますね。今は遠方在住ですが、現地を訪ね購入を検討します。

  13. 73 物件比較中さん

    >72 さん

    写真が少なくて申し訳ございません。

    昨日は、制服警官が辻ごとに立っていて町並みを撮影してたら
    『ちょっと宜しいですか?』(汗)

    前回 現地を見に行ったときはそんなこと無かったのですが…
    やはりVIPが多く住む町だからでしょうか?

    我々庶民まで相手にしてくれるかわかりませんが、
    治安はとても良いようですね。

  14. 74 匿名さん

    最近、急速に暑くなったような気がします。
    特に首都圏はヒートアイランド現象で暑さを痛感します。
    こうなると、なかなかこの熱量からは逃げられないような気がします。

  15. 75 匿名さん

    勝手に案内送って来たけどさ
    100m2以上のプレミアムプランはまあいいとして
    あとのプランはワイドスパンで良さそうなプランだったり
    田の字に近いナロースパンだったり、かなり差がある

    本気でここ欲しい人は早めに検討して良い間取り押さえたほうがいいね

  16. 76 匿名さん

    良い間取り抑える財力があればですけどね…。

    値付け失敗で売れ残って価格改定して、同じ金額で広い間取り買えるなんてパターンも他のデベならあるかもしれませんが、さすがにここは無理かな。

  17. 77 物件比較中さん

    三井は、予定価格を変更しないけどね

  18. 78 匿名さん

    この予定地の横にある、幡ヶ谷アパートっていうのが何かご存じの方いますか?
    昭和の団地な建物ですが、社宅なのか、都営なのか、公務員住宅なのか、よくわかりません。
    なんとなく公務員住宅のような気がしますが・・・

  19. 79 購入検討中さん

    ここほしいなあ。
    110のプレミアムプランでいくらくらいでしょうか?

  20. 80 物件比較中さん

    良いなと思ったのですが、徒歩9分ですか〜。
    笹塚のほうが近かったりするんでしょうか。

  21. 81 匿名さん

    >>69さま

    写真アップありがとうございます。

    やはり素敵で閑静な住宅街という感じですよね。好きな雰囲気です。

  22. 82 匿名さん

    >>80

    立地的には中間くらいかと思います。
    笹塚になるとさすがに庶民的な町並みになりますが。。。

    ただ電車通勤を都心方面にされるのであれば、京王なら幡ヶ谷で、
    千代田線、小田急を使うなら代々木上原になり、笹塚を使う事って
    あまり無いのではないかと思いますがどうでしょう。

  23. 84 匿名さん

    そうなんですよね
    一番近そうなのは笹塚ですが路線として使いやすいかというとという感じかなと私も思います

    間取りは本当にヴァリエーションがあるなぁというところ、、、
    人気があるところは結構偏ってしまったりとかはないのかしら?とも思います

    でも価格面でも幅がありますしニーズに応じてという風になっていくのかしら

  24. 85 渋谷区民

    実際に歩いてみるとホームまでは、代々木上原9分、笹塚11分くらいの感じです。(歩くスピードは人によりますが)

  25. 86 匿名さん

    最近どこも高いので
    110のプレミアムプランで1億8000万くらいかな~と予想
    プレミアムじゃない南向き85で1億1000万くらいとか
    あくまで勝手に予想

  26. 87 物件比較中さん

    ええー高い〜
    パークコートで上原だとそんな値段になるんですか。

  27. 88 物件比較中さん

    85の渋谷区民さん
    有用な情報をありがとうございます。
    笹塚の商店街も使えるかと思いましたが、ちょっと遠いですね。

  28. 89 匿名さん

    >>86さんの価格ですが浜田山を見ると、もう少し高いのかな?という気がしないでも…
    こちらの方が都心に近く、何と言っても大山町、代々木上原ですし。

    ほんと、何と無くですが。
    ただこの戸数を全部高値で売り捌けるのか?というとそこまで景気が良いとはとても思えませんが。。

    金持ちの老夫婦や、子供へ資金援助して買う層が大半なんでしょうかね。

  29. 90 匿名さん

    プランを見ると広めの住戸が多いんですよね
    85平米は坪400万で億超えになるので、
    大山町のパークコートということを考えるともうちょっと高いと思います。

    西向き東向きのナロースパンでお買い得な部屋が出るのでは

  30. 91 物件比較中さん

    坪タンいくらですか〜  @500?

  31. 92 匿名さん

    乾式壁ですか?

  32. 93 匿名さん

    間取りが多彩ですね。どのタイプもゆったりはしていますが、ワイドスパンだったり、バルコニーを最小限度にして居室をひろめにとるパターンもありますね。低層で落ち着いていますので日当たりや環境など実際に確認したほうがいいと思っています。

  33. 94 購入検討中さん

    110平米のプレミアム住戸はちょっと魅力に思ってるんですが。
    道路と建物のあいだにほとんどゆとりがない配棟がちょっと残念ですね。
    イメージパースを見ると、デザイン的にも期待できそうにないですし、
    ここで言われているような今時の値付けになるなら見送りかなあ

  34. 95 購入検討中さん

    110平米のプレミアム住戸は1億8千万円くらいでしょうか?
    そろそろ事前説明会ですね。

  35. 96 匿名さん

    一個前のパークコート(神楽坂レゼリア)の1.5倍の価格か、、完全にバブルですね。当面様子見かな。

  36. 97 匿名さん

    あらら、お高いね。かなりふっかけ?なかんじ、、

  37. 98 匿名さん

    その神楽坂物件も当時は高い高いと言われ。

  38. 99 購入検討中

    事前説明会のお知らせってもうあったのですか。
    希望価格帯を安く書きすぎたのかな…絶対買えない三田のマンションは頻繁にDM来るのに(悲

  39. 100 購入検討中さん

    是非、値段相応のいいものを作って欲しいです。
    プラウド上原は本当に豪華で素敵に仕上がってて、プラウドの新CMでも使われてて。流石!

  40. 101 すー

    110平米のプレミアムプランは人気のない2階でも20000万円でしたよ。
    4階で22000くらい
    85だと12000-15000ほど
    ま、予想はしてましたが、やはり高いですね。

  41. 102 すー

    ちなみに2階が一番やすいので、他はそれより全て高いと思ってOKです。

  42. 103 購入検討中さん

    高くて手が出ません。

  43. 104 匿名さん

    マンションに何億も出せるのが100世帯もあるなんて、お金はあるところにはあるんですね。

  44. 105 匿名さん

    乾式壁ですか?

  45. 106 匿名さん

    代々木上原から実質徒歩15分のマンションが坪660万ですか
    もう笑うしかないですねぇ
    プレミアム住戸以外はもう少し坪単価も安いのかな?
    それにしても600万円越えとは恐れ入りました

  46. 107 匿名さん

    >106さん
    同感。山手線の外側ですからねぇ。。
    誰がババをつかむかという様相になっているマンションが幾つか出て来ていますね。

  47. 108 購入検討中さん

    皆様のご意見をお伺いさせてください。

    現在レゼリアが新築価格(旧価格)から900万円ぐらい高い設定で出ています。(南向き100平米以上)

    無理して大山買うよりも10年後のリセールはレゼリアがいいのではないでしょうか?

  48. 109 匿名さん

    >>105さん

    プランニングの図を見る限りでは乾式では無さそうですが。
    このクラスで乾式は無いんじゃないでしょうか。
    野村みたいなコストカットはしないでしょう。

  49. 110 匿名さん

    パーマン三田は、乾式では?と書き込まれてますが、どうなんですか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸