東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
匿名さん [更新日時] 2015-07-04 18:20:16

売主:パナホーム株式会社都市開発支社
施工会社:株式会社安藤・間首都圏建築支店
共同住宅(121戸)
住居表示 東京都目黒区下目黒2-3-8
交通 JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
東急目黒線「不動前」駅徒歩9分 管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2015.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 15:04:24

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード目黒 カレン口コミ掲示板・評判

  1. 745 匿名さん 2015/05/28 05:07:54

    まあどこもそうだけど中国人が3割だよね!そっちのセキュリティの方が心配や!爆笑!

  2. 746 物件比較中さん 2015/05/28 05:11:14

    スミフのタワーは桜見えますか?

  3. 747 購入検討中さん 2015/05/28 05:48:23

    中国人買うって本当ですか?

  4. 748 物件比較中さん 2015/05/28 06:37:30

    スミフタワー購入考えてます。場所が気に入ってます!

  5. 749 匿名さん 2015/05/28 11:16:54

    やっぱりこちらに決めてよかったです!
    契約者のみなさま、よろしくお願いします。
    契約者スレッドそろそろできますかね?

  6. 750 匿名さん 2015/05/28 12:24:36

    契約者スレッド作ってくださーい!

  7. 751 契約済みさん 2015/05/28 12:44:39

    契約者専用スレッド作りました。
    契約者の皆様、よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570659/

  8. 752 匿名さん 2015/05/28 14:08:23

    完売おめでとうございます。
    低仕様エントランスお迎えマンションの誕生、楽しみですね!

  9. 753 物件比較中さん 2015/05/29 04:11:02

    これから最終期のようですよ!

  10. 754 物件比較中さん 2015/05/29 11:49:37

    最終期の部屋ってクズばかりですよ!申し訳ないけど。

  11. 755 購入検討中さん 2015/05/29 12:12:56

    そうですか?
    倍率もついてるしそうは思いませんでしたが。

  12. 756 匿名さん 2015/05/29 12:25:09

    所詮売れ残りでしょう、笑

  13. 765 匿名さん 2015/05/29 16:01:52

    だから正面からこたえないのね。

  14. 766 匿名さん 2015/05/29 22:53:26

    契約者さんに失礼だよ!

  15. 767 匿名さん 2015/05/29 22:57:01

    何だかんだ言ってもそろそろ完売…

  16. 770 匿名さん 2015/05/30 00:39:39

    エントランスホール入り口のロックは部屋から解除可能、その先のエレベーターロックは解除不可、だからエントランスホールまで迎えが必要。
    以上

  17. 779 匿名さん 2015/05/30 08:06:36

    経過見てると勉強になりますね。
    ここが早期完売ってことは、
    結局50さんが正しかったという事ですね。
    さすがです。
    かたや粘着ネガさんはいまいち説得力無いところが残念です。
    50さんが注目してる他の物件があったら教えて欲しいです。

  18. 780 50 2015/05/30 11:59:33

    今注目してるのは勝どき駅周辺です。
    オリンピックに向けて上がる事が決まってます。
    2019年頃になるとやっぱり欲しいと思う人が沢山出てきて上がります
    その先は分かりませんけどね

    明日はダービーです

  19. 781 匿名さん 2015/05/30 12:24:45

    ソフト変えるくらいチョロい話。世界一のバナソニックだからね!

  20. 782 匿名さん 2015/05/30 12:47:43

    民主主義社会では入居者の多数決で決まるんだから心配せんでもよいよ。

  21. 783 匿名さん 2015/05/30 12:57:10

    金をけちったマンションだからスマートマンションというらしいですね。

  22. 784 匿名さん 2015/05/30 15:14:07

    書き込みをみていると↓が現状とのことですが、エレベータのシステムを改善すれば問題は解決するだけの話なのではないのでしょうか?こんなに皆にありえないと言われる仕様なのであれば売主のパナホームは多少のコストを支払ってでも改善すべきなのでは? それをしないのは、あくまで利益優先で気づかない細かいところでコストを抑えようとする意図が売主にあるということなのでしょうか?

    ===Quote===
    エントランスホール入り口のロックは部屋から解除可能、その先のエレベーターロックは解除不可、だからエントランスホールまで迎えが必要。
    以上
    ===Unquote===

  23. 785 購入検討中さん 2015/05/30 15:29:09

    エントランスの件は契約者の人から売主側にクレームでないのですかね??
    それともパナホームでは当たり前のスペックでみんな承知済みなんでしょうか?
    いずれにせよあり得ないと思うのですが。。。。

  24. 786 物件比較中さん 2015/05/30 16:25:27

    パナホームは大阪商人ですから利益優先です。コストカットが基本です!エレベーターだけじゃないですよ!

  25. 787 匿名さん 2015/05/30 16:47:52

    こういう設備工事に携わったことのある者 から言わせてもらいますと、単にシステムを変えればいいだけで、全然難しい話ではありません。パナホームさんのこだわりなのか、容易に想定できる不便さへの気遣いがないのか、設計者が素人なのか、ただ私も今まで聞いたことがありません。この不便なシステムは変えた方が賢明かと思います。

  26. 788 匿名さん 2015/05/30 21:31:45

    エントランスから先へ行けないのは中国人対策と聞きましたよ!

  27. 789 匿名さん 2015/05/31 03:19:05

    単にシステムを変えれば良い話であれば今頃契約者からクレームが殺到しているのでは??
    売主のパナホームもさすがにシステム改善の対応をしなければ乗り切れないでしょう。。

  28. 790 匿名さん 2015/05/31 13:52:49

    いえいえ、パナホームを甘く見ちゃいけませんよ!彼らは賢いから、のらりくらりとクレームから逃げますよ!いっそのことセキュリティ説明会を要求したらどうですか?

  29. 791 匿名さん [女性] 2015/05/31 14:01:44

    私達購入するのを断念しました!マンションはすごく気にいってましたが、不便さは妥協できませんでした。残念です!

  30. 792 匿名さん 2015/05/31 15:04:29

    マンションの建設地を見に行きましたが、アルコタワーが「ぬりかべ」みたいに立ち塞がっててビビった。。。

  31. 793 匿名さん 2015/05/31 15:28:28

    >>791
    それだけで…。一生買えないかもしれないですね、マンション。

  32. 794 匿名さん 2015/05/31 15:38:43

    同じパナホームでも新宿御苑とは仕様が違うんですね。

  33. 795 匿名さん 2015/05/31 23:03:57

    最先端技術を採用した結果、最も不便なマンションになりました、以上!

  34. 796 匿名さん 2015/05/31 23:30:27

    これだけ騒いでるのに対応なしですか?体質なのかな!

  35. 798 匿名さん 2015/06/01 08:51:58

    このタイミングでお出迎えのところが改善されちまったら、それこそ最終期の倍率高くなってGET難しくなってしまうだろうが(~_~;)
    契約者さんは早期改良を求めるのだろうけど、パナさんの対応が俊敏過ぎるのも正直困る。。。

  36. 799 匿名さん 2015/06/01 09:35:18

    >>797
    お気の毒に。

  37. 800 匿名さん 2015/06/01 09:45:08

    >>798
    異例のお出迎えマンションなので、キャンセル出るから安心していいよ。
    ただ、契約後はなかなか中古が出ないかもね。買った瞬間に大幅な含み損抱えることになるからとてもじゃないけど売りになんか出せない。

  38. 801 匿名さん 2015/06/01 09:48:33

    >>800
    私はここのポジでもネガでもないが、随分感情的だね。どうしたの?
    買った瞬間大幅含み損て、あんまり冷静な意見とは言い難いよ、悪いけど。

  39. 802 匿名さん 2015/06/01 09:50:36

    >>800
    お気の毒に。

  40. 803 匿名さん 2015/06/01 09:56:17

    >>801、802
    感情的なのはどっちですか?
    真っ当な意見に対して反論できず、発狂して感情的なコメントを連投してしまうのは哀れ過ぎて見ていられませんね。

  41. 804 匿名さん 2015/06/01 10:04:06

    >801
    冷静な意見とはいいがたい、ですか。その根拠は?

    ちなみに含み損と考えられる要因は、以下の通りです。

    目黒区最下層のシタ目黒、目黒駅からのお仕置き行人坂アクセス、川臭、地盤悪、要お出迎え、マイナーデベ、火病持ち入居予定者

  42. 805 匿名さん 2015/06/01 10:04:08

    >>803
    抽選に落ちてしまったのか、ローン審査に落ちたのか、それ以前に予算でまったく相手にされなかったのか、はたまた本当にみんなのためを思って言ってるのか、どちらにせよ自分の貴重な時間を使って買わない(買えない)マンションに「真っ当な意見」とやらを言うなんて、ご苦労様です。

  43. 806 匿名さん 2015/06/01 10:06:35

    >>805
    ひとりで気の毒がる振りしてないで、ネガティブな意見に反論してみたらどう?
    あ、それが出来ないから憐れな姿晒してるんだったよね。失礼。

  44. 807 匿名さん 2015/06/01 10:30:35

    >>806
    このひと、買わない(買えない)物件にこんだけ文句言って、どこの物件買う(買える)んだろうね。笑

    あなたの分析により導き出された素晴らしいマンションを提示してから文句言ってくださいー笑

    とりあえず、暇人決定!!

  45. 808 匿名さん 2015/06/01 10:35:29

    >>804
    売れ行きが全てを語るんじゃないかな。それが市場ってもの。あなたがあげてる要因もふまえ、それでも立地と価格考えたら買い、って判断する人が十分にいるってことでしょ。私はノーサンキューだけどね。

  46. 810 匿名さん 2015/06/01 11:45:36

    私はこういうセキュリティの高いマンションに住みたいと思います!希少価値ありませんか?

  47. 811 匿名さん 2015/06/01 12:23:31

    804が火病ってことでおk?

  48. 812 匿名さん 2015/06/01 12:46:18

    慣れないマンションなんかに手を出さないで、一戸建てだけやってたら、こんなにたたかれなかっただろうに!かわいそう!

  49. 814 匿名さん 2015/06/01 13:24:01

    広告塔のkikiさんも怒ってたね!

  50. 815 匿名さん 2015/06/01 13:52:52

    他のデベには無い誠実さと実直さがパナホームさんにあるので、お出迎え改善はあり得る‼︎
    って俺ら外野がいくら騒いでも結局契約者さんがゴリ押ししないとパナホームさん動かないでしょ‼︎
    改善したらパナホームさん本物だよ。
    これからのマンション担うよ。
    お風呂広いし。
    部屋狭くて良いからほしい。

  51. 816 匿名さん 2015/06/01 13:55:41

    HPのセキュリティ紹介が居住者の視点で描かれている。普通は来訪者が来た場合の流れが書かれている。
    多分、設計後にこの仕様がNGって事に気がついたんだろう。

  52. 817 匿名さん 2015/06/01 13:57:02

    契約者スレ見ると気の毒で涙も出ない

  53. 820 匿名さん 2015/06/01 14:24:24

    契約者さん!!
    検討者のためにもここはひとつお出迎え改善のゴリ押しお願い致します!!
    って契約者さんはこのスレ自体もう見てないのかな。

  54. 821 物件比較中さん 2015/06/01 15:30:28

    ダブルオートロックとかトリプルオートロックの元々の狙いとか仕組みを全然分かってないところを見ると、
    契約者スレも結構な確率で妄想スレみたいですねw

  55. 822 匿名さん 2015/06/01 16:12:11

    教えてください!宅急便が来ても下まで降りて、一緒に部屋まで行くのでしょうか?まさかそれはないですよね!

  56. 823 物件比較中さん 2015/06/01 16:17:40

    普通に説明してくれましたけどね。
    セキュリティの説明でホテルでもたまに見かける形式だったので、気になったから質問して回答してくれた形ですので、聞かなかったら説明はなかったのかな。
    捉え方は人それぞれですので、契約された方が納得されていればいいですね。

  57. 824 匿名さん 2015/06/01 16:17:58

    太陽光発電だって怪しいもんだよ!すべてが信用できないな。

  58. 825 契約済みさん 2015/06/01 17:04:53

    契約者ですが全く説明受けてません。
    天下のパナソニックグループでこんな初歩的なシステムの欠陥があるとは夢にも思いませんでした。
    パナの威信にかけてこんなあり得ないシステムは絶対改善してくれるものと信じていますので
    (この件でのらりくらり逃げるようでは企業としての信頼にかかわるかと....)、とりあえずは
    担当者に確認してみます。

    今後のパークナード/パナ物件の参考になると思うので、状況は適宜updateします。

  59. 826 匿名さん 2015/06/01 22:03:35

    お出迎えを今から改善できたとしたら、パナホームは他のデベなんかより誠実で実行力のある、優良企業だという事が図らずとも証明される事になるわけだな。
    「雨降って地固まる」って言葉もあるわけだし、お出迎え改善の件はパナホームさんにとってもチャンスだと思う。

  60. 827 匿名さん 2015/06/01 22:25:49

    松下幸之助氏がご存命なら『雨降って地固まる!』って言いそう。

  61. 828 匿名さん 2015/06/02 02:56:21

    >>821
    人を嘲笑するだけでなく、なぜそう決めつけたのか根拠でも書いたらどうですかね。

  62. 829 匿名さん 2015/06/02 03:21:41

    住人から連絡を受けたコンシェルジュがマスターキーでエレベーターのロックを解除する運用にすれば、金も手間も掛からず幸せになれる

  63. 830 匿名さん 2015/06/02 03:38:42

    >>829さん
    おぉぉぉ‼︎
    セキュリティを兼ね備えたまま、コンシェルジュのお出迎え高級感まで付随させる案ですね‼︎
    松下幸之助氏がご存命なら「発想の転換!」って言いそう!

  64. 832 匿名 2015/06/02 05:29:23

    >>829
    基本そうなるって営業の人が言ってました。
    でもコンシェルジュ待つのも面倒ですよね。
    システムごと変えたらいいのに。

  65. 833 匿名さん 2015/06/02 12:22:58

    管理人もコンシェルジュも若くて体力のある人でないと務まらないよ!住民にこき使われるんだから!

  66. 834 匿名さん 2015/06/02 21:13:08

    山手通りと目黒通りの交差点のマルエツ裏の広い空地、住友不動産が手を出してるみたいだけどあそこもマンション?
    ここにいる人で知っている人いる?

  67. 835 匿名さん 2015/06/03 03:46:06

    いちいち着替えて心を整えてから降りてかなきゃいけないの???

  68. 836 匿名さん 2015/06/03 04:06:32

    チャイの爆買いさんたちはどっちの味方なのかなーでもこのスレ見てないか

  69. 837 匿名さん 2015/06/03 04:44:23

    セキュリティ重視でこのようなシステムにしていて、その点に魅力を感じて契約した人もいるので、今から変えるのは契約解除事由になるし、変えなければ知らなかったと騒ぐ人もいて、こっちの方が多数かな?どうなることやら。

  70. 838 匿名さん 2015/06/03 11:07:15

    俄然注目度アップ!

  71. 839 匿名さん 2015/06/03 13:23:59

    そんなことより年金の心配はどうなの?

  72. 840 匿名さん 2015/06/03 14:13:16

    年金も心配だか、火山が心配だ。

  73. 842 匿名さん 2015/06/03 15:09:10

    入居予定の多くの外国人の方々の意見はどうなの?自分達のせいでこういうシステムになったとは、夢にも思わないだろうけどね!

  74. 843 匿名さん 2015/06/03 15:17:12

    目黒川の強烈な汚水の臭いに比べたら、エレベーターの話は小ちゃいね!

  75. 844 購入検討中さん 2015/06/03 15:29:24

    cancelでたらすぐ連絡ください、営業さん!私はわがまま言いませんから、必ず買います!

  76. 845 匿名さん 2015/06/03 20:41:37

    目黒川もお出迎えも50さんが解決!

  77. 846 匿名さん 2015/06/04 03:05:15

    何千万という買い物なのに理解せずに、契約しているのに少し驚きでした。エレベーターの件はHPを見ればすぐに気づく点だと思いますが、皆様はどう解釈されたのでしょうね。

  78. 847 匿名さん 2015/06/04 03:23:21

    >>846
    HP見たけどモニターでの来訪者確認ってエントランスだけなのかな。もしかして玄関前はモニター確認できないの?

    http://pm121.jp/equipment.html
    ※風除室って記載がある

    ロビーまで迎えに行く前提だから玄関前で知らない人がピンポン鳴らす想定は無いのかな

  79. 848 匿名さん 2015/06/04 03:24:50

    リンク先のセキュリティのところね

  80. 849 匿名さん 2015/06/04 07:16:05

    セキュリティの件、どう転ぼうと正直カレンは買いだと思っています。
    湾岸は中国のお金持ちの方々が多数購入されているようですが、カレンはどんな感じなのでしょうか。
    契約者さんも他の契約者さんの事を詳しくは知らないと思いますが、何となく感じが分かったら教えて欲しいです。

  81. 850 購入経験者さん 2015/06/04 07:47:52

    お出迎えなんて有り得ませんね。担当営業者の説明間違いか聞き違いでしょう。

    間違いでなければ欠陥です。

  82. 851 匿名さん 2015/06/04 07:57:39

    >>846

    分からないと思います。
    普通はエントランス解錠したらその階のみエレベーターのセキュリティ解除されますからね。

  83. 857 匿名さん 2015/06/04 13:58:46

    まあ入居してから外国の方がどれだけ多いかが分かりますよ!

  84. 858 匿名さん 2015/06/04 14:06:05

    日本に住むためにマンション買う中国人なんていないですよ。彼らはあたためて2020年に売るだけ。だからわかりやすい大規模タワマンしか買いません。

  85. 859 購入検討中さん 2015/06/04 14:18:05

    私達は最終期申し込みを考えています。7戸しかないって本当なのでしょうか?

  86. 860 匿名さん 2015/06/04 22:46:56

    明日リビオさん行ってきます!

  87. 861 匿名さん 2015/06/04 23:15:08

    カレンのセキュリティが不満でもリビオは無いな。
    むしろこのセキュリティの混乱に乗じて買う以外カレンGETはできない。

  88. 862 匿名さん 2015/06/05 02:34:56

    抽選になった場合はキャッシュの方が有利とかあるのでしょうか。
    素人質問ですみませ。
    わかる方いたら教えてください。

  89. 863 匿名さん 2015/06/05 03:28:40

    抽選になったら有利不利はないと思うけど。
    抽選になる前の段階で調整を行うと思うので。
    素行の悪い客には申し込まないように仕向けたり、どうしても買ってほしい客がいたら、抽選にならないように他の客に他の部屋を勧めたり。

  90. 864 匿名さん 2015/06/05 03:36:17

    >>863
    ありがとうございます。

  91. 865 匿名さん 2015/06/05 12:05:59

    爆買さん達の多くは桜の見える方を買ったらしいね!彼等は富士山、桜、芸者、すき焼きが好きだから!

  92. 866 物件比較中さん 2015/06/05 12:13:20

    リビオ満席で断わられました。目黒はどこも人気ですね。パークナードが買えないならリビオを何としてもgetします!

  93. 867 匿名さん 2015/06/05 12:28:25

    わたし田舎モンなんで、目黒に憧れるのわかるなあ。。

  94. 868 匿名さん 2015/06/05 12:32:04

    パークナードさんの管理費安いの魅力ですが信じて良いのでしょうか?

  95. 869 申込予定さん [男性 40代] 2015/06/05 12:33:23

    Ctype 1LDK 44.88平米+残り7戸が明日から最終期の販売です。

  96. 870 匿名さん 2015/06/05 12:46:15

    彼らは水洗便所が気にいったらしいね!ウォシュレットの使い方は教えてあげないとね!

  97. 871 匿名さん 2015/06/05 12:46:38

    中国人も多いのですね。では少し心を整えよう

  98. 872 購入検討中さん 2015/06/05 13:46:36

    明後日リビオさんに行って来ます。まだまだ部屋選べそうですね!南向きで明るそう!

  99. 873 匿名さん 2015/06/05 13:49:47

    駅前再開発が本格的に完成に近くなるにつれ、メディアで取り上げるのも増えるし出店の内容も明るみに出ると今まで以上に目黒の注目度も上がってくるのは間違いないからね・・・
    地価は下がらないよな、実際。
    川沿いはデメリットよりは桜のイメージのが強いし、坂はあるが駅近なのは変わらない。
    今買っておかないと、っていう気持ちはわかる。

    ミシュランに載った目黒のラーメン屋、だれか行った?w

  100. 874 匿名さん 2015/06/06 11:54:26

    これだけ騒がれてもキャンセル出ないのは、将来的な資産価値なんだろうね!

  101. 875 物件比較中さん 2015/06/06 12:19:23

    リビオの風呂は狭かった、あり得ないな!

  102. 876 匿名さん 2015/06/06 12:49:49

    結局は、東京都下の駅近マンションに決めたけど…
    ここは唯一、資料請求した物件。
    今でも、DMが送られくるけど…

    大手ではないけど、三年以内にマンションは2棟目を買った経験から比べると、本当に些末なパンフレットだった。ひたすら、目黒❗駅から近く❗のみを強調した中身のない内容。違和感を感じて候補から外しました。
    契約した方は…当然でしょうけど、そこそこのデベロッパーが作っているような契約者用のパンフレットをもらっているんでしょうね…
    あと、目黒川の洪水ハザード情報もHPで調べました。
    地球温暖化で史上経験のないゲリラ豪雨❗さぁ~あるのかないのか。
    セキュリティ問題も??
    でも、そんなことを飲みこんで契約したのでしょうから、きっと素晴らしい、納得の生活がスタートするのだと思います。
    ユニークな物件なので、無くならないで欲しい❗
    だから、完売はしないで…!

  103. 877 匿名さん 2015/06/06 15:24:43

    完売おめでとうございます!あっと言う間でしたね!JR山手線目黒駅徒歩6分は強いですね!次はリビオの時代ですね!

  104. 878 匿名さん 2015/06/07 01:14:26

    >>50さん
    あなたの意見をあの時素直に聞いていれば良かった。
    ちなみに50さんから見てリビオはいかがでしょうか。

  105. 879 匿名さん 2015/06/07 04:07:41

    中国人いませんってば…
    営業に聞いてみてください。

    もう完売してるんだから、ネガ工作しても意味ないのではないですか?

  106. 880 匿名さん 2015/06/07 07:01:24

    そりゃそうだ。ここ、もう閉鎖していいんじゃないの。

  107. 881 匿名さん 2015/06/07 11:38:47

    皆様長らくお疲れ様でございました!今日を持ちまして閉鎖いたします!

  108. 882 物件比較中さん 2015/06/07 12:00:36

    売れ残りの強烈、最悪の部屋を勧められたのですが、さすがにお断りしました。

  109. 883 匿名さん 2015/06/07 13:02:59

    >>882
    逃した魚はでかいね。
    あとは湾岸買うしかないね。

  110. 884 匿名さん 2015/06/07 13:03:45

    >>882

    では聞きますが具体的に何階の何タイプですか?

    勧められる人って他の部屋抽選おちた人ですよね?
    残念でしたねぇ。

  111. 885 匿名さん 2015/06/08 03:21:33

    カレン気になっていたけど、こんなハイペース完売とは正直思わなかった。
    パナさんやるね。
    ネガさん達はマジでカレン欲しかったんだろうな。
    販売中は倍率下げるためにネガ頑張る。
    完売後は悔しくてネガ頑張る。
    気持ちはとても良くわかる。
    視点を変えればネガさんが頑張ってる物件は買い物件なのかもな。
    もっと早く気が付けば良かった。
    ネガさん達のお勧め物件が他にあったら教えてください。
    できればリビオ以外で。

  112. 886 匿名さん 2015/06/08 14:13:48

    最終期オープンしたばかりでしょう?完売ではないですよね?

  113. 887 購入検討中さん 2015/06/08 14:18:55

    リビオさんとパークナードさんは、そんなに違わないですよね!

  114. 889 物件比較中さん 2015/06/08 22:38:59

    ハークナードは仕様、管理費他総合的にみると安いよね!

  115. 890 匿名さん 2015/06/09 01:27:07

    ディスポーザすらないんだから低仕様でしょ。
    その分、管理費は安いから少しでも安くしたい人には良いかもね。

  116. 891 匿名さん 2015/06/09 04:25:26

    今冷静にディスポーザーと管理費天秤に掛けてみたけど、やっぱ管理費安い方がいいなぁ。
    パナホームやるね!

  117. 892 匿名さん 2015/06/09 06:07:26

    太陽光発電の発電買取等が上手くいった場合と、駐車場が全て埋まった場合での試算と言うのがちょっと疑問ですが、面白い試みであると思う。
    購入者さんには是非長い期間での状況を書き込んで欲しいです。
    10年後のパネルの交換や各部屋のバッテリー?等の経費を含めた上で、継続可能なシステムだと今後これが標準になってくる可能性があるのではと、期待しています。

  118. 893 匿名さん 2015/06/09 10:52:56

    倍率ドン!さらに倍!

    この言葉好きですねw

  119. 894 匿名さん 2015/06/09 11:27:12

    倍率ドン!しつこいわ!

  120. 896 匿名さん 2015/06/09 11:41:05

    いつの世でも先駆者は異端児、きちがい扱いされるよね!

  121. 897 匿名さん 2015/06/09 12:07:56

    これだけ酷いこと言われてるのに最終期7戸しかないのですか?

  122. 898 匿名さん 2015/06/09 12:23:37

    安いからね。手の届きやすいボリュームゾーン。駅から遠いわけでもないし。それで十分てことがわかる。

  123. 899 契約済みさん 2015/06/09 13:02:36

    お迎え型マンションってこれから増えるのでしょうか?資産価値に影響するのでしょうか?

  124. 900 匿名希望さん 2015/06/09 13:03:38

    購入者の皆さん!
    行人坂毎日登って
    足腰鍛えよう!!

  125. 901 匿名さん 2015/06/09 13:46:24

    面白いね!
    885さんの言う通りだね!

  126. 903 匿名さん 2015/06/09 20:45:17

    大鳥神社交差点マルエツ裏.元駐車場解体工事?してる。
    住友不動産の学芸大学のマンションの宣伝パネル貼ってあるから住友不動産だね!
    リビオより敷地広いしここの情報気になる!マルエツのビルは都営?住宅だから一緒にはだめなのか。

  127. 904 匿名さん 2015/06/09 22:39:58

    マルエツ裏も気になるね!
    マルエツマンションと一緒にやれたら良いのにね!
    ネックは大通りに面し過ぎなところと駅から遠いところ。

  128. 905 匿名さん 2015/06/10 03:15:21

    雨降って地固まるって言葉もこのスレに当ってて好きです。

  129. 906 物件比較中さん 2015/06/10 03:27:07

    私はエントランスお迎えマンションは嫌なので、リビオにします!

  130. 907 匿名さん 2015/06/10 05:37:34

    いつも大変楽しくスレを拝見しています。パナさん頑張れ!

  131. 908 匿名さん 2015/06/10 08:02:54

    松下さんがご存命なら心を整えよう、と言いそうですね。

  132. 909 匿名さん 2015/06/10 08:45:02

    佐村河内、野々村、小保方、パナホーム

    さて、これらに共通することを一言で言うと?

  133. 910 匿名さん 2015/06/10 09:32:31

    あれ、このスレ閉鎖じゃなかったの?笑

  134. 911 匿名さん 2015/06/10 09:51:36

    >>909
    おもんない

  135. 913 匿名さん 2015/06/10 13:25:28

    そろそろスレ1000見えて来たね‼︎
    松下幸之助氏がご存命なら
    「1000里の道も1歩から」って言いそう(^^)

  136. 914 物件比較中さん 2015/06/10 14:15:18

    松下幸之助さんは、「それでお客様は喜びますか?」が口癖だったらしいよ。パナホームさんに聞かせたいもんだ!

  137. 915 物件比較中さん 2015/06/11 01:59:21

    だからリビオに決めました!

  138. 916 匿名さん 2015/06/11 02:27:21

    四面楚歌のパナさん、頑張れ!

  139. 917 匿名さん 2015/06/11 04:32:16

    他のマンションではあり得ないセキュリティシステムなのに告知せずに契約された方がいるので、お気の毒です。

  140. 919 匿名さん 2015/06/11 08:20:49

    >>918
    917ですが倍率下げる為でもリビオへの誘導する気も更々ございません。
    今後の売主の対応を見守っています。
    住民板の書き込みがあまりにも可哀想過ぎます。

  141. 920 匿名さん 2015/06/12 04:33:13

    >>919さん
    918が何故ご自身の事を言っていると思うのですか?
    不思議です。
    私も今後のパナさんを見守りたいと思います!

  142. 921 匿名さん 2015/06/12 06:06:20

    管理人さん、このスレ閉鎖したんじゃないんですか?

  143. 922 匿名さん 2015/06/12 08:50:40

    販売関係者は、今回のセキュリティの件も含めて掲示板の書き込みがなければって感じなので、早く閉鎖したいんでしょうね。

  144. 923 匿名さん 2015/06/12 10:43:49

    完売しても閉鎖しないよ

  145. 924 匿名さん 2015/06/12 22:34:03

    嫉みすぎ***

  146. 925 匿名さん 2015/06/13 03:39:20

    >>924
    どこが???

  147. 926 匿名さん 2015/06/13 06:12:28

    あはは

  148. 929 匿名さん 2015/06/13 11:19:28

    お願いします…

  149. 930 匿名さん 2015/06/13 13:25:56

    マンション事業からは撤退した方が賢いと思う。想像力のない方々には荷が重かったみたいですね。

  150. 931 匿名さん 2015/06/13 13:55:27

    契約者は契約者スレきてください

  151. 932 匿名さん 2015/06/13 13:55:58

    契約者は契約者スレへおいで

  152. 937 匿名さん 2015/06/17 05:32:29

    販売の状況としては、最終期で7戸売り出す、という事で良かったんでしょうか。
    何だかんだでここまで来ていますが、
    最終7戸に目玉的な間取り、物件はあるのでしょうか。
    公式サイトに掲載されている7つの間取りが今度販売される分なのですか?
    同じ間取りばかりではなく、ばらけていますね。

  153. 938 匿名さん 2015/06/19 05:16:59

    ここから近い山手通りと目黒通り交差点のマルエツスーパーのとこ、住友不動産系のマンションだね。
    16階建だって掲示してあった。南棟と北棟があるって。
    ここが今気になる。

  154. 939 匿名さん 2015/06/19 09:21:07

    え~あの交差点のやつでしょ?
    いまいちかなぁ。なんか暗そう。

  155. 940 匿名 2015/06/27 09:21:58

    セキュリティの件はいっこうに改善されず不誠実な対応が続いている模様です...

  156. 941 匿名さん 2015/06/29 12:57:05

    完売したんですよね?おめでとうございます。

  157. 942 匿名さん 2015/07/01 02:31:44

    そうなんですか?公式サイト全く更新されていないのでパッと見判らないのですが…
    最終期の販売をしたところまでのアナウンスしかしていないです
    完売で公式サイトはしめちゃわないで、
    とりあえずはキャンセルもあり得るからそのまま存続させていく形になるのかな?
    次回更新がいつなのかはちょっとわからないですが…

  158. 943 匿名さん 2015/07/01 03:15:45

    >>940
    誠実ってなにかね?

  159. 944 匿名さん 2015/07/04 09:20:16

    ここまで買いたい人が多いということは、全く問題ないんでしょ。関係のない外野がとやかく言うことじゃないね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークナード目黒 カレン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸