東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part48」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part48
匿名さん [更新日時] 2007-09-24 23:28:00

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう

【おやくそく】
豊洲地域MSは叩かれやすいので他地域との比較や批判は他の場所でお願いします

【関連スレッド】
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-42 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
Part46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/
Part47 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43900/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48352/

スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-07 14:31:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    豊洲タワーのモデルルームに行ってきました。なかなか素敵なマンションになりそうですね。

    過去に何度も話が出た件で大変申し訳ございませんが、管理費は、豊洲タワーもいろいろと共用施設がありましたが、同じ80㎡でPCTの方が1万円強高かったです。もちろん管理費が高額であるのは納得済みでPCTを購入したのですが、比べてみるとなぜこんなに高額?と改めて思いました。
    ららぽーと絡みで管理費が高いのでしょうか?営業の方から何か教えてもらったことがありましたら教えてもらえませんか?

  2. 102 匿名さん

    プール

  3. 103 匿名さん

    部外者でも入れる24種庭園

  4. 104 匿名さん

    ららぽのいらんラウンジ

  5. 105 入居予定さん

    ジェットストレームアタックですか( ..)φ

  6. 106 匿名さん

    エステ

  7. 107 匿名さん

    月額:1,480戸(総戸数)×1万円=1,480万円が、プール、植栽、ラウンジ、エステなどにかかっているんですね。やっぱり割高に感じますが、住民の皆さんが住みやすいようになればいいですね。

  8. 108 近所をよく知る人

    >>105
    それはスト「リ」ームでしょ。でも歳がバレるねw 

    アーバンリゾート(都会らしい利便性・高サービスの割に、例えばプールや植栽といった
    郊外のような環境)がコンセプトの、高い管理費に見合うサービス(それが不要な人は
    多いかもしれないが)がPCTの売りであり魅力なのだから、仕方ありませんね。
    管理費が気になったら、その時だけは億ションを思い出しましょう。
    80㎡(そもそもクラスの住戸も少ないけど)で5万円とか普通ですから。

  9. 109 匿名さん

    でも、ここは億ションではありませんから〜、残念。

  10. 110 匿名さん

    たしかに団地にしか見えない・・・

  11. 111 匿名さん

    管理費が高いというのは、グレードが高いマンションの証拠です(やや負け惜しみの感は否めませんが・・・)。逆に言うと、管理費が激安のマンションなんて嫌ですよね。管理費・修繕積立費・駐車場代込みで2万円とか言われたら、心配ですよね・・・。そんなもんだと思います。

  12. 112 近所をよく知る人

    どうでもいいけど、「○○ではありませんから〜 残念。」なんて言い回しを
    まだ使ってる人がいるなんて... オヤジ度高そうですw

  13. 113 匿名さん

    見破られたか・・・残念。

  14. 114 匿名さん

    団地には見えないだろ
    タワーマンションなんだし

  15. 115 匿名さん

    コンストラクションレポートが更新されましたね!

  16. 116 匿名さん

    団地タワー

  17. 117 契約済みさん

    他のタワーと比べて月1万高いくらいどうってことないけど、20年でローン以外の諸々の経費に2000万くらい払わなくちゃいけないと考えるとゾッとしますな。

  18. 118 匿名さん

    あらためて冷静に計算すると・・・ねw
    自前改築を考慮してもやっぱ戸建てかなぁ〜って気もしないでもないけど、
    都内の住環境を考えると仕方ないね
    利便性とサービスを金で買ったと割り切りましょう^^;

  19. 119 匿名さん

    今晩のブロードキャスターで豊洲の特集をやるみたいですね。
    どんな風な内容になるのでしょうか?

  20. 120 契約済みさん

    三井の公式サイト(閉鎖された)でかかっていたBGMをもう一度聴きたいのですが、
    どなたかご存知ないでしょうか?
    癒し系だったので気に入ってたのです。

  21. 121 匿名さん

    >116
    団地みたいにみえるのは、外壁が吹き付けで、外観が安っぽくみえるから団地みたいに感じてしまうのでしょうか?
    港区や月島など高級タワーで吹きつけの物件はないし、逆に団地はどこも吹きつけですからね。
    PCTの完成が楽しみな反面、心配です。

  22. 122 匿名さん

    上層部分まで本タイルのタワーってあまりないよ。
    老化して落下すると危険だから元々そういうつくりを最初からしない。
    下層〜中層くらいまで本タイルで上層だけ吹きつけタイルとか多いね。

  23. 123 近所をよく知る人

    今更何を言ってるんだか。

  24. 124 匿名さん

    団地みたいに見えるわけじゃなくて、実際に団地なの。
    芝浦島しかり、勝ちどきしかり、湾岸マンションはほとんどそうでしょ。

  25. 125 入居予定さん

    あの外観をみて、何を思って団地と感じているのか理解できません(笑)。
    まーセンスはひとそれぞれですから仕方ないのかな。
    でもどうせ、購入者じゃないから、どーでもいいですけど。

  26. 126 デベにお勤めさん

    立地が違うけどTTRと同じ最新の吹きつけタイルを(白色)
    使ってるみたいです。鹿島さんありがとう。

  27. 127 匿名さん

    TTRって高輪ザレジデンスのこと?
    最新って、従来のとどう違うんですか?

  28. 128 匿名さん

    高輪ザ・レジデンスって前面白の吹き付けだったよね。

  29. 129 匿名さん

    >126
    外壁は鹿島が担当したのですか?ほとんど三井住友が施工したって話を聞いたけど。
    鹿島が施工した芝浦の島は、タイルみたい。
    一方、PCTの吹きつけはリゾートをイメージですかね?

  30. 130 匿名さん

    今日用事があってららぽーとに行ってきたんですが、ガラガラでしたね。
    人がいっぱいいたのは、子供が並んで座っているキッザニアだけ。
    そのほかはレストラン等の食事関係を除いてほとんど客が店内にいませんでした。

    最近はこんなもんなのでしょうか。
    ちょっとやばくないでしょうか。
    まだオープンして半年も経ってないのに。

  31. 131 近所をよく知る人

    最近スレが伸びてると思ったら、煽りが入り込んでる...
    しかもネタは昔と同じだし。相手にしてるのも相変わらず購入者じゃないし。

  32. 132 契約済みさん

    以下、ちょっとお尋ねを。

    暫く前に出た日経トレンディ6月号で「人生を変える家」という特集があって、要するにマンションの
    チェックリストがあったのですが、こわいものみたさでPCTを採点してみました。

    よくわかんない項目もいっぱいあったのですが、特に気になったのが
    「住宅性能評価の維持管理対策等級は?」という項目があって、PCT(タワーA)は、
    「専用配管」が「2」、「共用配管」が「1」ですね。決めるときはそこまで気にしている余裕が
    なかったのですが、この「共用配管」が「1」の理由はこれまでスレのどこかで話題になっていた
    でしょうか?

  33. 133 匿名さん

    「キャナリスト」初めて聞きました。
    ブロードキャスターでまた豊洲が有名に・・・

  34. 134 匿名さん

    今6チャンネルで豊洲について放送してる。
    キャナリストて呼ぶらしい!!
    ツバ広帽子がママさんの必須アイテムだって。

  35. 135 匿名さん

    やはり小学校問題?
    その対策や如何に!?

  36. 136 匿名さん

    キャナリストって、豊洲というか
    東雲キャナルコート?から来てるんじゃないですか?
    しかし、無理があってちょっと恥ずかしい気も・・。

  37. 137 近所をよく知る人

    私も初めて聞きました。キャナリスト

  38. 138 匿名さん

    私も見ました〜。キャナリストはシロガネーゼみたいに定着はしないでしょうね。

  39. 139 匿名さん

    トヨネーゼよりなんだかかっこよく聞こえません?
    小学校は新しいとこでも更に増築用の用地を用意してるというんで安心かな。
    目の前がタワーマンションっていう環境は少し可哀相かと思うけど…。

  40. 140 匿名さん

    キャナリスト
    運河に囲まれた豊かな人々ってか?
    とりあえず定着しませんように・・・

    ただあらためてみると、公園も多いし便利な街に変貌したなぁ
    住民層もあきらかに違ってきてる

  41. 141 匿名さん

    久保純子アナが、「キャナリストの知り合いが何人がいて、無料朝食ビュッフェが〜」と言っていました。
    キャナリストも無料朝食ビュッフェも始めて聞いたけど、真相はいかに?!

  42. 142 匿名さん

    月島も佃も勝どきも晴海も一応キャナリストだからなぁ
    豊洲では聞いたことないなぁ、しかも無料って・・・
    何か勘違いしてんじゃない?>久保アナ

  43. 143 匿名さん

    でっち上げ、捏造、すり替えの代名詞TBSですからキャナリストも捏造でしょう。
    誰もそんな呼び方知らないよ。
    さすが、捏造のTBS。

  44. 144 ご近所さん

    豊洲の良さは認めるが、キャナリストはちょっと恥ずかしい。番組のコーナーの内容もやることになって無理矢理作りましたっていう感じかな。言い出した人、ちょっと先走りしちゃったかな。

  45. 145 匿名さん

    インタビューされた人も、苦笑してた。
    見てたこっちが恥ずかしい。やめて!

  46. 146 匿名さん

    75㎡、4500万円で、シロガネーゼもどき?安くていいね。

  47. 147 匿名さん

    豊洲に文化施設がないような発言むかつきました。>平田オリザ
    文化センターや映画館とかあるじゃん。
    木場まで行けば大きな美術館もあるし。

  48. 148 匿名さん

    >>146
    キャナルタワーは75㎡だと、3500万〜4200万。更に安かった。

  49. 149 匿名さん

    響きの良い呼び方だと、「トヨソワーズ」を提唱した方がいましたね。
    何が定着するのか、しないのか分かりませんが、
    どうせなら響きの良いものが定着して欲しいですね。

  50. 150 匿名さん

    キャナリストもひどいですがシロガネーゼって呼び方もどうかと思いますよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸