東京23区の新築分譲マンション掲示板「レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井栄町
  7. 西新井駅
  8. レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:18:05

その1がなぜか閉鎖されているので立て直してみました。
MR事前説明会行きましたが、坪単価200万オーバーは驚嘆に値します。本当にこの値段で売るのでしょうか。マンションのクオリティは普通だと思いますが、間取りがつまらない。99タイプ131バリエーションとありますが、細かな設計の違いを無理やりバリエーションに数えたという感じ。足立区で、西新井で、南側に14階建てのマンション(賃貸)が既に建設されていて80㎡中層階6000万円。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分



こちらは過去スレです。
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 07:15:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 118 匿名さん

    >>117
    江戸初期までなんて言ったら、京浜東北線の東側どころか都心の大部分も湿地帯。
    江戸城(現在の皇居)も浚えたどぶで城壁としていた鄙びようだったのだから。
    『買う人の気が知れない』のだったら、東京で最も地盤のしっかりしている青梅以西に
    住む事をお勧めします。

  2. 119 匿名さん


    温暖化でいくら海面が上昇しても青梅なら絶対大丈夫! あとは所詮50歩100歩。

  3. 127 物件比較中さん

    個人的に足立区って暮らしやすそうで好きなのですが、イマイチ土地勘がありません。
    これまでの西新井って、どんな感じなのでしょうか?
    予想をはるかに超えた価格ですが、再開発によって六本木のような街になるんですか?
    (たしか六本木ヒルズと同規模とか言ってましたよね?)

  4. 128 匿名さん

    121です。ググって調べたが、やはり○○だからどうと一括りには語れないようであり、
    個々の物件毎に地盤を考慮し論じないとダメだと思った。
    で、レコシティの地盤や過去の地形はどうなんでしょう?


    一応、調べた結果も書いておきます。

    ・阪神淡路大震災では軟弱地盤に建築されたマンションの中で、激しい地面の揺れで基本杭が破壊されて沈下・傾斜した事例も目立った。

    ・住宅の被害は最近の埋立地だけでなく良好な地盤であるはずの丘陵地でも発生した。
     そのような場所の歴史を調査すると昔は川や谷地、ため池であったころが多いようだ。

    ・阪神淡路大震災ではかつてない規模で液状化が発生し、人工島であるポートアイランドや六甲アイランド、臨海部の埋立地の住宅では建物が傾くなどの被害があったが、マンション等の中高層建物の液状化被害は比較的小さいものだった。
     これは、建物を硬い地盤まで支持杭で到達させ、しかも杭と建物とが緊密に固定されていたため、隆起も沈下もまぬがれたと言われている。

    ・軟弱地盤の地区ではガス管や水道管の断裂などライフラインへの被害も多かった。

  5. 129 匿名さん

    >>128さん
    ご立派なご意見はよく分りましたが、その程度の事であれば128さんなどに言われるまでもなく、
    東京東部地域のMS検討者にすれば覚悟の上。目新しさは何もない。
    これ以降は、湾岸MSスレででも思う存分にやって下さい。
    まあ、相手にされなかったからここに来たのかも知れませんが。

  6. 135 申込予定さん

    はじめまして。今日初めてこちらのHPをみつけました。レコシティ確かに高いけど、やっぱり魅力的です。うちは父と同居を、と考えているので、駅近、住み慣れた足立で、買い物便利、と設備も悪くないので購入の方向で進んでいます。3/17、18販売区画、価格決定、21〜25申込、26、27日重要事項説明会、末には契約、という流れらしいですね。

  7. 138 匿名さん

    南にこだわらず、東向きの低層なら5000万切るらしいですよ。あと西も。
    南も下は5千3百万〜になってました。

  8. 139 周辺住民さん

    駅徒歩10分圏内で土地付一戸建てが4000万以下で買える。
    そんな西新井で最低価格5000万台は明らかに高い。
    無理して買う必要性を感じられない。
    西新井駅に近い(徒歩5分圏内)東武鉄道工場跡地にも大規模なマンション建設を
    予定していますし、再開発地区最後の分譲マンションというのも煽り過ぎだと思います。

    【3棟(共用棟などを含む)総延べ約9万m2、総戸数740戸の分譲マンションとなる予定。7月に着工し、2009年3月の完成をめざす。 この計画は、(仮称)足立区梅田八丁目マンション。建設地は、足立区梅田8−391−1の西新井工場跡地3万0982m2。同跡地を南北に分け、北側にA棟、南側にB棟を建設する。 計画規模は、A棟がRC造9階建て延べ1万5363m2、B棟がRC造18階建て延べ5万7031m2、共用棟・自走式駐車場棟が延べ1万9808m2で、総延べ床面積は9万2203m2となる。住戸数は、A棟が146戸、B棟が594戸を計画。】

  9. 140 匿名さん

    東武工場跡地のマンションが5000万円超になるの可能性もあるのでは?
    (近年の相場傾向から言って、可能性は高いと思いますが。)

    あと、東武マンションは5分じゃ無理でしょ。10分はかかるよ。
    それに、西新井駅からマンションまでの道は、夜は危険だよ。

  10. 141 匿名さん

    たとえ足立区西新井であっても、駅徒歩3分ですよ。
    足立区内のほかのマンションと同程度の価格は望めないとおもいますが。。
    それと、屋上緑化や太陽光システムをとりいれたり、環境を考えているのも良いと思います。

  11. 142 匿名さん

    > あと、東武マンションは5分じゃ無理でしょ。10分はかかるよ。

    線路沿いに道をつけるみたいですよ。
    あと、西新井-梅島間がもともと地図上で1Kmそこそこ(12-13分)。
    西新井から10分もかかるんだったら、梅島駅距離での表示になるでしょう。

  12. 143 匿名さん

    東武鉄道さんは、 駅南口構想が出来上がっているんじゃないのかな
    人口が増える部分 駅が小さすぎるとおもわないか
    南側の駐車場、パチンコのビルは解体が予想される。
    10分かかる東武のマンションだって、 5分になることだってあるんじゃないの。

  13. 144 匿名さん

    >>143
    そうなってくれれば嬉しいですが、東武鉄道はわざわざ金かけて
    南口を新設するほどお人よしではないかと…

    もし、新設されれば分譲価格もそれなりにUPでしょうね。

  14. 146 匿名さん

    東武のマンションは自前の敷地ですからそんなにお高くならないという期待はありますが、再開発地域から外れてしまっているので・・・。
    レコシティ東京を購入しようと思っています。もともと足立区在住ですので、西新井に抵抗感はありません。ネックになるのは価格だけと思い至りました。子供の年齢を考えると、ここ3年ぐらいで購入したいと思っております。今後出てくる物件はさらに高騰しそうですし。
    掲示板のみなさんには批判されそうですが・・・。

  15. 147 匿名さん

     人の数だけ好みはあるでしょうし、買うから批判するってもんでもないのでは。
    地縁重視であれば、ここ駅近再開発地域内では、最後の大規模物件ですものね。
    うちは、価格的に折り合わないので、見送りですが、買えないから文句つけるってのも
    大人げない気もしますし。

  16. 148 匿名さん

    買えないから文句を付けているつもりはないけど、ボッタクリみたいな価格に抵抗を感じてしまう。
    安価で良質のマンションを供給してもらいたいだけなんだけどね。
    現在、大規模の人気物件でも、20年後にはお年寄りが多く住む陳腐化したマンションになってしまうのに、6000万円は出す気にならない。

    俺はただの貧乏性なのかな。

  17. 149 匿名さん

    同じマンションに20年も住むかなぁ。

  18. 152 匿名さん

    えっ!! お隣のステージオ 1件・キャンセルがあったの?

  19. 153 匿名さん

    >>152
    パークの東南角部屋97平米で6400万でしたね。
    値上げ販売らしいですが、もう売れてるでしょうね。

  20. 154 匿名さん

    友人がステージオを買っていたので一緒に内覧会に行って、
    その後レコシティにも一緒に行ったんですが、見比べると
    やっぱり内装などはレコシティの方が全然上でしたね。
    何かステージオは安っぽかったな。
    友人は今本気で買い替えを考えているようです。
    何だかんだ言っても、このあたりであのようなマンションって見かけないし、
    東武のマンションも駅から離れるし線路脇ですし。
    私も西向きで考えています。今日現地に行ったら思ったほど日当たり悪くないし。
    ほんとは南向きが欲しいんだけど・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸