東京23区の新築分譲マンション掲示板「レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井栄町
  7. 西新井駅
  8. レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:18:05

その1がなぜか閉鎖されているので立て直してみました。
MR事前説明会行きましたが、坪単価200万オーバーは驚嘆に値します。本当にこの値段で売るのでしょうか。マンションのクオリティは普通だと思いますが、間取りがつまらない。99タイプ131バリエーションとありますが、細かな設計の違いを無理やりバリエーションに数えたという感じ。足立区で、西新井で、南側に14階建てのマンション(賃貸)が既に建設されていて80㎡中層階6000万円。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分



こちらは過去スレです。
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 07:15:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 86 匿名さん

    >>76
     >平均7000万の物件がほとんど。。。
     >最上階はなんと1億(*。*)
    MRを訪れた方や>>79さんなどレコシティは割高と感じてる。
    >>84
     >レコシティが本当に6000万/80㎡とかだと
    レコシティと比較することに無理があると思いますが。

  2. 90 匿名さん

    レコシティのMRに行って来ましたけどすごい演出でびっくりですね。金かかってます。
    でも何故西新井でこの値段???ってくらい割高です。びびりました。
    あと営業マンが疲れすぎ。数千万の買い物する客に接する態度じゃないですね。
    それもびびりました(笑)

  3. 91 匿名さん

    >>90さん
     >何故西新井でこの値段???ってくらい割高です。
    南棟85㎡超の値段はいくら位でした?
    既に
    「平均7000万の物件がほとんど。。。」とか「80㎡中層階6000万円」の書き込みありますが。
     >あと営業マンが疲れすぎ。数千万の買い物する客に接する態度じゃないですね。
    営業マンは野村ですか?三菱ですか?
    具体的にはどんな態度ですか?(客の予算をみて見下すとか、横柄、威圧的、早く帰らせる等?)
    資料はどんな程度のものをくれますか?

  4. 92 匿名さん

    眺望は全くダメ!(南棟:スターツ、西棟:ステージオ、北棟:南棟)
    東棟にはA街区。
    A街区は商業地域(容積率400%、建ぺい率80%)
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03228.html
    因みにレコシティ・グランデは
    建ぺい率60%(80%→按分76.64%)・容積率300%

  5. 93 匿名さん

    私もMR行ってきました。価格にホントビックリです。駅近・設備などいいのは分かりますが高過ぎると思います。うちは撤退です・・・。
    営業マンは自信満々でしたが、あの値段で買う人いるのでしょうか。あれだけの予算があるなら、他に探した方がいいと思いました。
    MRにお金かけ過ぎです。あんなに人が必要でしょうか?!靴脱ぐとこに3人!靴ぐらい自分で入れます。あの人達は靴をしまう為だけにいるんですよね・・・。あとMR内にエレベーターがあるのにも驚きました。

  6. 95 匿名はん

    新浦安駅前でもチラシを配っていました。
    プラウドが対抗馬ですか。
    デカプリオvs渡辺謙??

  7. 96 物件比較中さん

    同じ価格帯なら新浦安の方がいいと思うよ。100平米超あるし。
    しかし、プラウド新浦安は駅から徒歩30分かかるが・・・・・

  8. 97 匿名さん

    レコ
     徒歩3分+西新井〜大手町20分=23分、坪250万程度か? 61.94m2〜100.05m2

    プラウド新浦安
     自転車10分+新浦安〜東京16分=26分、坪180万〜200万程度? 91.92〜148.85 m2


    環境の差は、人それぞれ好き好き。個人的には新浦安かなあ?

  9. 98 匿名さん

    自転車10分って、結構きついんじゃないかな。

  10. 99 匿名さん

    >>91さん
    南棟85㎡超の値段は一番下の階で5800万円です。なので5800万スタートです。上層階は皆さんの言うとおり6000万円越えですよ。うちは5000万前後の予算でしたので、営業マンに相手にされませんでした。営業は横柄ではないですが、説明が下手です。これから西新井は綺麗になりますよ〜アリオが出来れば商店街とかつぶれちゃいますから〜なんて言われた時は地元民としては!!!って思ってしまいました。

  11. 101 匿名さん

    >>99
    そういえば、ステージオの営業マンも「地震が起きたら再開発地区以外は更地になって、綺麗になりますよ。」って言ってましたね。
    再開発地区に入居するひとからすれば、昔からの商店街・消防車がないらない住宅地・低所得者層は存在しないほうが良いのでしょうね。

  12. 102 匿名さん

    再開発地区に消防署はないね。

  13. 103 匿名さん

    おっそろしいな。
    そういう営業マンの説明に共感した住民が集まってくるとしたら・・・・
    庶民の足立区という地域性を切り離して、
    隔絶したマンションとして売るつもりなのか知れないけど、
    売った後住む段になれば、そうはいかないと思うけど。

  14. 105 匿名さん

    梅島駅にも近い。

  15. 107 匿名さん

    スレ主です。
    いよいよ販売スケジュールが固まってきたようですね。私は3月17日に正式価格決定。3月24日か25日に抽選と聞きました。ずいぶんペースが速いのはなぜだろう。
    お値段的にも、マンションのクオリティから見ても、こりゃスルーだろと思いながらもなぜかあきらめきれない変な気分でおります。はぁー。

  16. 110 匿名さん

    地震が来たら全部更地になるんじゃない?
    もともと地盤が悪い地域だよ。高層マンションこそ液状化に弱い気がするけどね。

    しかし景観無視の街づくり無視のマンション戦争だよな。
    西新井もおしまいか?

  17. 111 匿名さん

    >>110
    ステージオの重説にも、”免震構造と・・・中略、・・・安全を保証するものではありません。”
    全部更地になるかもしれませんね。
    更地になって復興するのは戸建て地区が早いのでしょうか?
    旧日清紡跡地はガレキの山で復興が遅れてしまうと思います。

  18. 113 匿名さん

    >>92
    A街区の事業主が決定するまで期間がずいぶんありました。
    西新井駅前が事業地域としてメリットがなかったのでしょう。
     >A街区は商業地域(容積率400%、建ぺい率80%)
     >http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03228.html
    A街区公募?の落札額はいくら?
    まさか、E街区より安いのでは。

  19. 115 匿名さん

    >>110

    足立区は湿地帯が多かったようだから、地盤は弱いのかな
    湿地帯を埋めたので、区内を掘れば汚染物質が出るとも聞いたな

    ところで鋳物工場の臭いは大丈夫なのだろうか
    あの臭いは我慢できない
    日本で一番汚い綾瀬川もイメージダウンの一つ
    この川もくさそうだ
    足立区は、くさい場所という印象が俺の中では強いな

    そして、老人が多く、高所得者は少ない
    こんなところに高価格のマンションは似合わない

  20. 117 匿名さん

    湿地が多かったというよりは足立区のほとんどはもと湿地です。
    江戸初期までは今の京浜東北線の東側は広大な湿地帯でした。その湿地帯を荒川や江戸川が蛇行して流れてたんです。
    足立区荒川区台東区葛飾区江戸川区墨田区は全部もと湿地なんですよ。
    あと東海道線の東京〜品川間から東側と東西線の南側はすべてもとは海です。
    これらの地域は地震がきたらすべて崩壊します。
    足立区はまだ湿地とはいえ自然の陸地ですが、最近マンションがどんどん立っている湾岸地域は埋立地です。
    そんな不安定な場所に一生をかけた高価なものを買う人の気が知れません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸