埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-28 16:56:04


武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.1管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-27 10:10:58

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    沼影に最初のタワマン建ってから18年ぐらい?
    タワマン住める(住みたい)別所人は、多くはもうとっくにどっかに住んでいるって。
    それより、
    >>637
    7倍ですかっ。たけー

  2. 642 匿名さん

    わりとこのマンションの購入者は武蔵浦和周辺よりも
    都内とか大宮方面の人が多いのかな
    通勤も便利で結構安いし

  3. 643 匿名さん

    7倍ですか・ ・ ・不安です。

  4. 644 匿名さん

    7倍?になるのに加えて、5年か10年ごとに
    一回50,60万円の修繕積立一時金がかかるんじゃなかったっけ、このマンション。
    結構前に断ってしまったので、記憶が曖昧ですが。

  5. 645 匿名さん

    迷いましたが、ここじゃなくて近所のマンションにしました。
    ここを契約していたかもしれないと思うと…恐ろしいです。
    一般的に小規模マンションは修繕費等が割高と聞きますが、ちゃんと調べるべきですね。

  6. 646 匿名

    皆さんは、ソースも何も示されていない情報を、よく鵜呑みにできますね…。
    本物件の70平米クラスの物件において、ローン返済、管理費を含まず、修繕積立金だけで、毎月47,000円〜185,000円…そんなのあり得ると思われますか?
    今からそんな話出てたら、販売事業が破綻しますよ。
    それとも、契約者に修繕積立金見直しのお知らせが届いているのでしょうか?

  7. 647 匿名さん

    築2,30年のマンションで修繕積立金が月5万って、十分あり得る額ですよ。18万はどこから計算したのかわかりませんが。
    ギャラリーにいけば、修繕積立計画の資料が貰えるので、自分で確認してみては?

  8. 648 匿名さん

    これは営業妨害 (`ヘ´)

  9. 649 646

    >647さん
    説明足らずで失礼しました。
    47千円は1〜5年目の、185千円は26年目以降の70平米クラスの物件の修繕積立金の月額をそれぞれ約7倍した金額です。
    私もギャラリーで修繕積立金のサンプルをいただいていたので。
    637さんの示された数字が余りにも突飛で、ソースも示されておらず、かつ、以降、それを真に受けられていると思われる書き込みが見られたものですから、それは違うでしょう、と646で書き込みました。
    この物件の価格からすると、あり得ない数字だと私も思っています。

  10. 650 匿名さん

    あり得ない数字でも、ここならあり得るかも、と思ってしまってました。
    やはり、具体的にどれ程高くなるのか、心配です。
    当初の長期修繕積立計画は変わる可能性もあるわけですよね。

  11. 651 匿名さん

    共用施設が多すぎ。利用率が悪い施設がでそうだ。悪そうな施設はバンバン閉鎖して、かかる修繕費をどんどん抑えるべき。

  12. 652 匿名さん

    余裕がない方はほかのマンションでも十分だと思いますよ。
    浦和・武蔵浦和地区は今後もマンション供給じゃんじゃんあるし、ちょっと駅から離れるかもしれないけど、いいマンションはあると思います

  13. 653 匿名さん

    それはそうだ。ここよりいいマンションはたくさんある。

  14. 654 匿名さん

    正直な話、行政サービスを加味した費用対効果で考えたら、戸田公園の方がお得だと思う。

  15. 655 匿名さん

    戸田は治安がね…

  16. 656 匿名さん

    戸田は嫌だ。

  17. 657 匿名さん

    資料を見てみたところ、修繕積立金は最大3倍程度まで上がるみたい。
    3LDKなら20,000円強/月。
    さらに644に書かれている通り、このマンションは10年ごとに60万円の修繕積立一時金を徴収するので、
    月額換算で25,000円くらいか。
    ただ、修繕積立計画が当初の計画通りに行くことはほとんどなく、不足しがちであることを考慮すると
    月額30,000円程度までは覚悟しておくべきだと思う。
    もちろん管理費や駐車場代は除いて。

  18. 658 匿名

    やはり所得に余裕がないとタワマンは買えないのか

  19. 659 匿名さん

    C棟以外はタワマンですらないのにこの修繕費…
    共用棟や庭園の維持は金がかかるな

  20. 660 匿名さん

    >>657
    3倍ですかっ。たけー

  21. 661 匿名

    修繕積み立て金25000円/月は驚かないけどな‥

  22. 662 匿名

    モデルルーム見学の予約フォームから申し込みしたのに折り返しの連絡が1日待ってもありません。既に売り出し分完売とかあり得ますか、、?

  23. 663 ビギナーさん

    今日の日経朝刊の記事で「人気のマンション」って写真掲載があったのはこの案件ですよね?!
    結構、売れてるんですかね?

  24. 664 匿名さん

    何度もこのスレでかかれている通り、売れていません。売れていないからマスコミに金を払って取り上げさせるのです。

  25. 665 匿名

    周辺に六棟もタワマンができて、さすがにすぐには完売しないでしょう
    さらに別所幼稚園跡地もタワマンになると考えると


  26. 666 購入検討中さん

    自分が検討している3部屋がまだ残っている。
    どうして売れないのか不思議だ。

  27. 667 匿名さん

    SKY&GARDENで分譲される601戸中250戸売れてるとしたらあと351戸。

    大宮のタワマンみたく数年売れないなんてことがないといいけど。まあこの勢いなら大丈夫かな

  28. 668 購入検討中さん

    776戸ではないですか?

  29. 669 購入検討中さん

    A棟の売り出しはいつ頃なのでしょうか?

  30. 670 匿名

    160戸はイニシアのマンションでしょ
    あと15戸は地権者

  31. 671 匿名

    グランコスモ武蔵浦和か

  32. 672 購入検討中さん

    グランコスモ武蔵浦和の時間とお金に余裕のあるアクティブシニアの方が共用施設を積極的に使ってくれると良いですね。
    そうすれば、修繕費も少しは潤うのでは!?

  33. 673 匿名

    なんだかんだ形になってくると、大規模だなと実感。

    高架を挟んだ東側にショッピングモールでもできないかな

    やっぱタワマンになるかな?

  34. 674 匿名さん

    高架の東側、武蔵浦和第7街区の検討版があったりするwww
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148489/

  35. 675 購入検討中さん

    武蔵浦和で電車を降りてホームを歩くと目に入るマークス…買えれば良かった
    将来スカイガーデンを見てまたそう思うのか…

  36. 676 購入検討中さん

    武蔵浦和で電車を降りてホームを歩くと目に入るマークス…買えれば良かった…
    将来スカイガーデンを見てまたそう思うのか…

  37. 677 匿名さん

    野村不動産が今後も開発にかかわってくるでしょう

    かかわってないスカイガーデンは割安なので今のうちに買うべきか・・・

  38. 678 匿名さん

    割安ではなく、値段相応といった感じ。
    マークスは割安だったと思う。

  39. 679 匿名さん

    数年後には、ここも近所のマンションも割安だった、と言われそう。

  40. 680 匿名さん

    デッキがつながったらね

  41. 681 匿名

    ロッテと繋ぎます。

  42. 682 匿名

    むしろデッキつながらないほうが不審者が寄り付きにくくて良い気もする。特段不便ではないしデッキついてないマンションなんて普通だし

  43. 683 匿名さん

    周辺のデッキ付きマンションと比較されて資産価値はかなり落ち込むだろうけどね。
    利便性はマーレにつながれば問題なさそうだが。

  44. 684 匿名さん

    そう思う人は買わなければいいだけの話。

  45. 685 匿名

    資産価値を言うなら、デッキを繋げずに『周辺マンションには無い共用施設の維持管理を安心して出来る物件』の方が価値が上がると思います。

  46. 686 匿名さん

    資産価値って、固定資産税を過分に払わせられることと、住戸売却と、あと何に影響するの?
    価値上るとお得なことってなに?

  47. 687 匿名さん

    594
    通報したぞ!

  48. 688 匿名さん

    売却価格が全てでしょ。一生住む人が何割いるのやら。
    固定資産税にはほぼ影響しません。武蔵浦和自体の地価が変動しない限り。

  49. 689 匿名さん

    賃貸価格も変わるよね。
    これがローン支払い月額を下回ると、自己負担しながら貸すことになって、貸すに貸せない。

  50. 690 匿名さん

    このマンションは利便性と共用施設の充実の面からも他にはない価値があるので心配ないと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸