そういう仕組みではないことを前提にお話ししています。
しかし、建前は392さんの言うとおりですが、理想論です。残念ながら、話し合いではまず解決できないでしょう。
実際、自治会でも何とかしようとしてくれましたが、(そういった使い方をしている人の)権利の主張や(予約ではなく使用だけしている)使用者たちがあくまで居住者名を言わない(もしくは居住者だと言い張る)等の問題があって、頓挫しています。ここほどでないにしても、他のマンションでも頭を抱える問題です。
ましてや、スカイガーデンは、他とは比べ物にならない種類と数の共用施設を持っているので、述べさせていただいたのですが・・・。
ネガティブと言われるかもしれませんが、コミュニティサークル等が定期的に使用するというのは容易に想像され、そのために、管理費を支払っている居住者が使えない可能性が大と思われる、ということを言いたかっただけです。
これから、購入される方の検討材料になればと思っただけですので、関係ないと思われればスルーしていただいても構いません。でも、経験から、検討する際はポジ・ネガ両方とも参考にした方がいいとは思いますよ。