物件概要 |
所在地 |
東京都江東区北砂2丁目1-5、6(地番) |
交通 |
都営新宿線「西大島」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
526戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スイート・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
>>20
高いと思う方が多かったら、売れ行きは悪いでしょう
妥当と思う方が多いのは現在のMRの販売状況で分かりますよね。
総合的に高いと思えば安くなるまで待てばいいじゃないですか
買える人が買う。それで良いんじゃないですか…
長谷工仕様=イメージdown ←このように考える時代は終わりましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
久しぶりに騒いでいた連中の登場だね。
貧乏人はあきらめて足立区に専念しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
近所をよく知る人
>>22さん
その通りです♪
個人的には高い感は否めませんが、江東区が全体的に上がってきている現状を考えると、妥当な所かと思います。
(なので、今の販売状況になっているかと)
江東区の新規物件を見ているとそう感じますが、皆さん、どうでしょう?
>>19さん
書かれている通り、エレベータの性能に左右される所も大きいと思います。
うちは112戸で2台ありますが、空のエレベータが2台同時に来たり、不思議な動きをするのでもの凄く不評です(笑)
ちゃんと制御されているものであれば、ストレスもそれなりに感じなくなると思います。
誰か、何処製のエレベーターか聞いた人って居ます?
(ま、居ないと思いますが?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
確かに、長谷工=粗悪品、の時代ではなくなりましたね。
普通のサラリーマンが買いやすい価格でマンションをつくるのに専念してますから、
それなりの評価は得ているでしょう。
ただ、長谷工が主体となって関わっているマンションが、分譲マンションとしての快適性
を追求しているかと言えばその点では財閥系デベが分譲するマンションより劣りますね。
エレベーターの台数しかり、プライバシー、居室でのちょっとした安全性・快適性への
気配り、バリアフリー対応など。
それらが気にならず、価格も自分に合っていると思えばそれほど長谷工仕様を気にする
必要なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
エレベーターは日立製ですよ。MRにパンフレットが置いておりました。
まだどの機体になるかは具体的に決まってはいないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
ネコ洋
ルーフバルコニー付を契約したものです。どなたかルーフバルコニー付を契約した方で、ウッドデッキとか具体的に考えてる方がいらっしゃいましたらご意見下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
契約済みさん
住宅街区は着々と工事も進んでますね。
3階の作業に掛かってる所も見受けられます。
今月中には四階まで行きそうですね。
レジデンスⅠの公園よりの低層階は思ったより
西側線路挟んで北砂1丁目側が近く感じられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
あいかわらず、Ⅰ・Ⅱ街区の動きなし。誰か理由知ってますか?
6月から始めても工期13ヶ月で8月オープン。
大幅に短縮して工期10ヶ月で5月オープン。
>住宅街区は着々と工事も進んでますね。
GW中もⅢ街区は工事してたような感じだですね。
コンクリートが固まるまで1ヶ月かかるので、標準だと1フロアー1ヶ月。
長谷工だと、工期を半分に短縮してできるそうだから、
後半年で形は見えてきます。
それと、医療施設がどんな形になるか、知らされていない。
関係ないけど、江東病院の移動の話しは、結局なくなったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
Ⅱになったらレスが少なくなってきたな。
もう情報はなしかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
東陽町方面へバスを利用する場合、ラッシュ時の本数はどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
契約済み奥さん
>>27 ネコさん
我が家は普通にバルコニーにデッキを考えています。
いろいろ見てはいますが、まだこれ!!といったものにはめぐり合えていません。
ただ、情報収集したところ、ウッドにした人の多くが日焼けや痛みが早く手入れが大変だと言っているのが気になりました。ものにもよるでしょうが、早いものだと5年でガタがくるらしいです。
あと掃除が大変らしいですよ。デッキの下に泥やごみが溜まるので虫が集まりやすいから掃除のしやすさもポイントらしいです。
あとは実際にホームセンターなどで色や素材感を確認しないとなんともいえないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居予定さん
レジデンスⅠ入居予定の者ですが
レジデンスⅠに行くにはグランドエントラスを通って行けるのでしょうか?
行けるにしても遠回りになりそうですね。
やっぱり直でサブエントラスですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
ネコ洋
>>33さん
ありがとうございます。
ウッドデッキは日焼けや痛みが気になりますよね…
先日ホームセンターへ行って、MRで使用しているタイルと同じ物を見て来ました。
2メートル幅のベランダの方に購入しようかと思いますが、全部に敷いたら結構なお値段になりそうですね。
1枚30センチ四方で700円位でした。
フローリングに近い色を選ぶと、リビングが延長される感覚で開放感が出ますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済みさん
4歳になる子供を幼稚園に入れたく、私立の3年保育が良いかなぁと思っています。
引越と入園時期が同時なのに、情報がなく困っています。
そろそろ見学に行かないといけないと思うのですが、今の住まいからは遠くて…
いくつか絞り込んでおきたいのですが、どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ベランダの隣との堺は、防犯上ブチ破れる素材の板のようなものでしょうか?
それだと高さがある程度無いと、隣家が見えてしまうのでは・・と心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
付近住民その2
>37
江東区は、私立の3年保育幼稚園は、数が少ないんですよね。
東砂に人気の2園(K幼稚園とKM幼稚園)がありますが、豊洲・有明地区からも希望が多く、
プチお受験状態となっています(豊洲・有明には私立幼稚園がないため)。
その2園ともう一つ、M幼稚園のみ、北砂地区へのバス送迎があります。
他に、Bスポーツ幼稚園という特殊な物が新砂にあって、そこもバス送迎ありです。
バス送迎のない小規模な園は他にもあります。
裏技としては、江戸川区の2園を狙うこと。2つとも北砂地区への「バス送迎あり」です。
平井のM幼稚園は先着順。
小松川のEM幼稚園は面接がありますが、東砂の2園ほど倍率が高くありません。
この2つの園は、豊洲・有明等から通う子供がいない分、倍率的に入りやすいと思います。
特に、EMは東大島の駅前なので、江戸川区といっても、東砂の2園と距離的に
大きな差はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
39です。
訂正があります。
小松川の幼稚園は、EMではなくてKMです。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
洋室のドアを引き戸にしたいと考えておりますが、
可能なのでしょうか?
可能であればいくら程で出来るのでしょうか?
どなたかわかる方いますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
契約済みさん
>41
中層階以上なら大丈夫じゃないでしょうか。
既に低層フロアから、内装選択の締め切りが過ぎてきているので、間に合うかどうかは階数によるはずです。あとは、オプションに引き戸への変更があるかどうかは部屋タイプによると思います。
可能であれば、廊下に面した洋室なら、1部屋7〜8万程度のはずですよ。リビングに面した洋室を、ウォールドアのようにするなら数十万になると思いますが。
販売スタッフに確認されるのが間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>42さん
情報、ありがとうございます。
6/3が締め切りなのであすにでも確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
ここの営業の人は本当にむかつきます。強気で強引だし、人の話をまったく聞かないです。ローンが降りたからすぐ契約しろうみたいな感じで話されます。どっちが客かって分かりません。本当に買おうと思っているのですが、こんな対応でもう気分が悪くなって困っています。マンションの営業の人は買ったら終わりだから、長く付き合う必要ないからこんな態度ですかね。でも、今まで他のマンションもいっぱい見てますが、こんなのは初めてです。皆さんのご意見を聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
>>44さん
別に擁護する訳でもないのですが
>ここの営業の人は強気で強引だし、人の話をまったく聞かないです。
全ての営業の人が、そうでは無いと思いますよ
営業との相性が悪かったんでしょう
もう1度冷静に考えて本当に粋都が欲しいのだったら営業に今の自分の気持ちを伝えたり
本部に連絡して担当を代えてもらえばいいじゃないですか。
私も営業職で扱う物は違いますが、本当に欲しい人は、それぐらいの事言ってきますよ。
貴方の理由が正しければ、貴方に適した営業さんを付けてくれますよ。
その方が会社の為にも営業さんの為にも貴方の為にも良いと思いますよ。
私も少しカチンときた事も有りましたが今になっては、あんな営業話法も有るよなぁ〜
今度使ってみようとか思ったりしています。
多少強気に感じられるのは粋都が売れる自信が有るからでしょう。
物件自体が嫌になったら今後〜2年間に西大島〜東大島周辺は
今後も新築分譲物件が出ると思いますので色々見てからで良いんでは。
価格面では悔いが残るかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
結局のところ絶対欲しいって訳じゃないんだよね。
絶対欲しいっていう人はたくさんいるんだから、こんなとこで油売ってないで
別の物件探してください。
きっといいことあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>> 45さん
アドバイスありがとうございます。担当を変えてもらって契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
>43さん
ところで、今回の6月3日締切なのは何階〜何階部分になるのかご存知ですか?
最終的に最上階までのオプション締切はいつ頃なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
45
>>47さん
そうですか。それは良かったですね。
来年の完成を楽しみにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
契約済み者
レジデンスⅠを購入した者です。
カラーセレクトでかなり悩んでいます。
ぱっと見た目には松風を気に入ったのですがモデルルームで見た月光のも惹かれています。
松風はモデルルームで使われていないのでイメージが沸きにくいのです・・・
キッチンはすべてホワイトで統一しようかなと思っています。
フローリングは暗い色だと傷が目立ちますよね・・・昨日行った時にモデルルームの床に目立つ傷が
ありました。フローリングの色は流水がいいし・・・
いろいろと迷うところです。みなさんはどのタイプにされますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
契約済みさん
>48さん
はじめまして。Ⅰの最上階を先週契約した者です。
本日MRに行って確認したところ、最上階の締め切りは
7月15日って言っていた気がします。(はっきり覚えてません)
今日この板を見つけ、一気に最初からずーっと見てきました。
最初は購入した自分の決断は間違っていたのか・・・と思いましたが、
途中から荒らす人が居なくなって、ホッとしたというか
これがこの板の本来の姿だろ!と痛切に感じました。(良かったー)
皆様、来年の3月から宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
>51さん
48です。ありがとうございます。
また、契約おめでとうございます。レジデンスⅠの最上階だと、都内を向いた眺望が素敵そうですね。これから入居まで色々情報交換できると良いですね。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん
昨日今日MR行かれた方
販売状況及び込み具合は
どうだったのでしょうか?
マダマダ売れ残ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
>>50さん
月光も広い部屋で傷が気にならないのなら良いと思いますが
家は流水も最初は考えてましたが数年後は流水では明るすぎるなぁ〜
と思ったのでイメージが沸きにくいのですが松風の予定です。
キッチンはグレーの、くすんだ色が気になったのと
茶色の下台とホワイトの下台サンプルを見比べたところ
ホワイトの方が素材的に掃除がし易そうなのでオールホワイトの予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>20
遅レスになります。
価格があがったのは、地元対応にJR貨物が手間取ったからしょうがないのでは。
地元対応に踊らされてJR貨物は膨大な損害がでたのでは。
区議会だよりを見ると(HPで開示)、数年間は小名木川の再開発の件についての陳情がほとんどです。
情報開示数を見ても、ここ数年間は小名木川再開発がダントツに多い。
区民の血税をJR貨物と地元民が使ったのだよ。
明和地所は土地を取得したが、しばらく塩漬け状態。不確定要素多数で土地を取得した明和地所も被害者。
見切りをつけ長谷工にバトンタッチ。
しかし地元の要望、その他もろもろで、ファミリー向けマンション、駐車場付きの条件で建設。
計画段階を出した段階で、またしても地元の要望が出て、20階から15階、総戸数650件を520件に減らした。
土地は安い時期に取得したが、いろいろあったせいで、結局高くつき仕様を落とすしかなかった。
とはいっても長谷工標準仕様にないものはスロップシンク、ウォシュレット付トイレ、トランクルーム位じゃないの。
MR、広告宣伝費とか営業等に余り、お金かけてないと思うよ。
大規模物件にしては珍しく、有名人も使ってないしね。
元々膨大なコストがかかってるので、これ以上安くしたら赤字じゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
>53さん
日曜日の昼前MRへ行きました。
昼前だったせいもあり、GWほど混雑はしていませんでしたよ。
販売状況はⅠ・Ⅱが9割、Ⅲが7割方契約済みになっていました。
近いうちに完売しちゃいそうですね^^v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
契約済みさん
>>50さん
家は松風にしました。明るさとかも流水と月光の中間位の感じを受けました。
なにしろ、MRにない色でイメージがわきにくいですね。
サンプル見ても、どうかなという感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
物件比較中さん
>>56さん
ありがとうございます。
販売から数ヶ月なのに
あっという間に売れてしまうもんなんですね。
売れないだろ〜と思って見送ってました><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>48さん
6/3のオプションの締め切りは、9階までとなっています。
我が家は悩みましたが、月光にしました。
しかし、売れ行きが好調のようでうれしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>59です。
オプションの締め切りの詳しい資料が出てきましたので追加します。
10〜12階が6/24締め切り、13〜15階が7/15締め切りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
>>34さん
我が家もレジデンスⅠですが、動線を見るとメインエントランスからだと遠いですね。
メインエントランス→レジデンスⅢ→Ⅱ→Ⅰ移動中の途中で1階に到着してるエレベータに乗る。
こうすれば、EVが5基しかなくても効率的に使える。
メインエントランス→共用棟2階→空中廊下→レジデンスⅠ
急いでるときはサブを使用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
>>58さん
確かに8割近く契約済みになっていますが、自分好みの間取りが
残っているかもしれないので、諦めるのはまだ早いと思います。
確かに駅から遠いけど、それ以外にネガティブ要因が見つからない
物件だと思います(あくまで私見ですが)あ、あとちょっとだけ
値段が高いと思いますが・・・。まあ、安かろうが高かろうが
自分が気に入って納得できるものなら、買うべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名はん
ほんと、売れないだろ〜と思ってた人たくさんいるんだろうね。
それ以上に買おうとしていた人がたくさんいた訳で。
結局売れないだろ〜と思ってた人ってどうするんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
>>63
以前のこの辺の価格を見てると割高に感じてる人が大多数でしょう。
でも、数年間の低価格の時には北砂には大型物件が建ってないですよね。
最多価格帯で見ると、この物件は高くみえるけど、
坪単価で見ると、それほど高くないです。
最近の物件は平米数を落として、安く見せる物件が多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
カラーセレクトですが、なかなか決断できずにいます。
フローリングが明るいので流水が今のところの第一候補なのですが、
キッチンにコンビネーションカラーを選んだ場合、
契約した部屋の間取りでオープンキッチンにすると、
吊戸ひとつだけ他のどの部分にも使われていない青色になってしまうので、
青にしろ、白にしろオープンキッチンなら単色の方がよいかと悩んでいます。
皆さんはキッチンの色はどのように選択されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
>メインエントランス→共用棟2階→空中廊下→レジデンスⅠ急いでるときはサブを使用。
急いでいなくてもレジデンスⅠの方は、ほぼサブを利用するんじゃないでしょうか。
共用2階で降りて廊下通って階段で1階に降りるなんて
数回やる程度じゃないでしょうか。
メインの必要性がなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
契約済みさん
>>63
私は吊戸の青も流水の色に対して爽やかに感じたのですが
安っぽく浮く感じがしました。
でもキッチンの中でしか見れないのだから
そんなに気にしなくても良いのではないでしょうか。
飽きがこないのはオールホワイトじゃないでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済み
>>54,57さん
ありがとうございます!!
お二人とも松風なんですね!!
流水が人気のようなのでいろいろ悩みましたが今の家が流水に近い感じでこげ茶系に憧れていたので
私も松風にしようと思います。
>>65さん
うちもオープンキッチンにします。色はすべて白で統一しようと思います。
白なら飽きがこないですし清潔感がありますよね。
オープンキッチンだと収納がすくなくなりますが皆さんはどのように対応しますか??
うちは吊戸棚をネットなどで見つけてつけようかなと思います。
食器が増えてきたら薄めの食器棚を購入しようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
近所をよく知る人
5/13段階のものをUPしました。
暗くなってしまってスミマセン。。。
4階まで着工中♪
(640×480に圧縮してUPしています)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済み奥さん
>>69さん
写真ありがとうございます!!
>>65さん
うちは流水でキッチンはオープン・ホワイトに統一しました(うえのひとつ残る吊り戸棚もホワイトです)。
フローリングははじめは松風と悩みましたが、小さな子供がいるのですぐに傷だらけになると思ったので目立たない色にしました。長く住めばいずれリフォームしなくてはならない時期が来るからそのときに落ち着いた色に張り替えたいなって思ってます。
キッチンは基本仕様だと棚が低く圧迫感があったのでオープンにしました。
減ってしまった収納はオプション以外でシステム収納でも入れようと思っています。
後は圧迫感のない吊り戸棚ってのも探してみたいです。
いっぱい悩んで自分の理想のキッチン作りましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
キッチンの話題に追加します。タイルの壁ははじめてなのですが目地などの
油の汚れはきれいに取れますか?油料理が多いので心配です。ホーローに
したいですが、面積の割に高価なような...経験者の方よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
西大島の物件って、駅から遠くても割りと売れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
>> 71 さん
我が家は現在タイル壁ですが、汚れはちゃんと落ちてますよ。
料理してる端から拭いてますから。油汚れはついたらすぐ熱いうちに拭けば大丈夫です。
掃除の基本ですね。もしそれが面倒であればラップを貼って汚れたら交換するとか油はねガードでも貼るしかないんじゃないでしょうか。
結局タイルだホーローだの問題ではなく、いかに手入れをするかではないでしょうか。
でもあとで後悔するくらいならやっておくのもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約済みさん
>>73さん
ありがとうございます。やはりすばやい拭き取り、これに尽きるのですね。
せっかくの新しいキッチン、新しい住まいなので、掃除を心がけたいです。
>>72さん
駅遠とはいえ、大型店舗隣接はとても魅力的です。
早く着工して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
>>69さん
南側ぽいですね。北砂2丁目公園あたりですかね。
>>72
西大島駅周辺には城東地区の公共施設が集まってます。
駅から離れている割りには、大きな商店街もあり、不便を感じません。
ここは大通りからも一歩、引っ込んでるので、環境はとてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
地元契約済みさん
>ここは大通りからも一歩、引っ込んでるので、環境はとてもいいと思います。
同感です。明治通り沿いよりは
夜は結構静かだと思いますよ。
少し気になるとすれば商業施設オープンして間もなくはレジデンスⅠの前の
南北の通路の交通量がソコソコ有りそうな事ぐらいですね。
地理的に通勤等の抜け道としては利用が少なそうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
契約済みさん
レジデンスⅠの歩行者用トンネル工事も着々に進んでるみたいですね。
そのトンネルをくぐった線路の反対側にユーロレジデンスが出来ますが
ここも規模、仕様は別として目の前は商業施設ですし高い建物が暫らく建たない
と思われますんで立地的には良いですね。レジデンスⅠの線路向こう側は土地買収されそうな
場所が結構ありますね。いつかは御見合いマンションができるかもしれないね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
地元・契約済みさん
買い替えの契約者だったんですが、今日売却が決まりました。かなりupな価格での売却。長谷工さんにがんばっていただき感謝デス…。
3月入居を楽しみにしたいと思います。皆様よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
>>67、68、70さん
65です。キッチンカラーについて貴重なご意見ありがとうございました。
あともう少しの間、オプションを含めて悩む時間を楽しみたいと思います。
さて、先週末に建設現場近くを通ったのですが、
なんとなくⅠ街区のあたりが準備が始まったかと思いきや、
看板の施工者は相変わらず未定のままになっていました。
JR貨物さんには、是非がんばってもらいたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済み
>>79さん
キッチンカラーですが、私もオールホワイトにしようと考えていましたが、キッチンカラーの
サイトを見てみると白はどんなにまめに掃除をしていても年数を重ねると黄ばみ汚れが気になる
そうです。年数にはかなわないので濃い目の色の方がおすすめだそうです。
私が今住んでいる家はキッチンの吊戸棚、下台も白なのですが新築で入りまだ1年しか経っていないのでいまいち黄ばみや汚れというのがわからないのです。
私はカラーセレクトを松風にしようと思っているのでキッチンの色は下台をこげ茶、カウンターは
グレーにしようかな??と悩み中です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
キッチンタイルをホーローパネルに変更しようと思っています。
オプションだと12万弱ですが、他で頼んだ方がお得なのでしょうか?タイルをホーローパネルにリフォームするのは簡単にできるものですか?
和室を琉球畳に変更する方はオプションで頼みますか?他で頼むと1畳1万位で変更できるらしいのでオプションで頼むよりお得だと思っています。何かいい情報ありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>79さん
キッチンカラーですが家もホワイトにしようと思いましたが、
友人に年数がたつと黄ばみが出ると言われ止めました。
実際友人宅でキッチンを見せていただいたところ黄ばみが出ていたので、
カラーセレクトのアクセントカラーにしました。
ちなみに、月光です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居予定さん
キッチンで盛り上がってますね。
>>81 さん
タイルを変更するのはそんなに難しくはないと思います。が、リフォーム工事は引渡し後になるので許可申請をしなくてはならないでしょう。オプションで変更すれば傷や汚れがついても内覧時に言えば手直ししてもらえますが、外の業者はその場合の対応がどうなるか…
値段だけで決めるのは危険かも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
>>79
今週の予定は残土搬出、仮設抗撤去です。
でも何もやってる様子は見られません。
入居後も、しばらく工事してるのかな。
JR貨物さんにはかなり頑張ってもらなわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居予定さん
いまJR貨物のHPに載ってるH19年度の事業計画を見てたら、H20年春の完成を目指すって書いてありました。ほんとかな?
あと、提供公園の具体的な計画がのってて完成が楽しみになってきた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済み
>>82さん
やはり年数経つと黄ばみが出てくるんですね。
私も白は諦めます。もともとお掃除まめではないですし・・・
松風のアクセントカラーは微妙な色なので下台はこげ茶にしようと思います!!
私も月光に憧れますがリビングがあまり広くないので無難に松風にしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
公式HPに記載されていないのですが、
ここのスラブ厚はどのくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
オプションの日程予約をしようと思うのですが、その日に全部決めなければならないのですか?
話を聞き、一度自宅に持ち帰って検討することも可能なのでしょうか。参加された方、よかったら情報を下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
>> 89 さん
オプションは、資料をもらって説明を受ける日と契約日の二回、二日あるはずです。
最終締め切り日前に予約をするのであれば、追加や変更は可能なはずです。
私は担当さんからそういわれましたが、結局最終日に予約し、すべて決めてからいきました。
オプションに関してわからないこと、確認したい仕様等は、双日に電話でするかMRで確認されたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
契約済みさん
IHクッキングヒーターはすべての鍋に対応できるものでしょうか?
それとも全部買い替えでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
>>92さん
こんにちは。私も気になったのでMRで質問しました。
鍋の底面に磁石が付くものであればIHで使えるそうです。
また、IHで使えない鍋でも、ヒーターに直火が1口あるので、
そこで使えるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
>>92さん
93です。「直火」という表現が適当でないと思いまして、
調べたら「ラジエントヒーター」というそうです。
IH非対応の鍋が使えるだけでなく、
海苔をあぶったり、お餅を焼いたりできます。
ラジエントヒーターは、機種によってない場合もありますが、
この物件のヒーターには付いているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
>83さん
ありがとうございます。オプションでやってもらう方が楽だしいいなぁと思うのですが・・
外の業者でもしっかりした所なら、何かあった時はちゃんと対処してくれると思いますし。
とりあえず、リフォーム業者探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居予定さん
今日もチラシが入ってましたね。
販売戸数が100→50に変更されてました。
順調すぎるほど順調に売れてるみたいですね。
うれしいんですけど、MRが早くに無くなってしまうのではないかと心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
でもまだ1期販売なんだよね。
検討している方にはDMは来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
長○工が嫌いなせいか某碓○氏は「アンボンドスラブ」について
疑問に思っているようです。
MRに行く前に物件を検討しているのですが、スラブ厚が確認できません。
ここの公式HPに壁などの厚さは記載されているのに、
スラブ厚だけ記載されていないのが気になります。何故でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
93さん 親切な説明をしていただき有難うございました。
良く理解することが出来まして、助かりました。
又いろいろ教えてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>98
何故でしょうね?
貴方が本気で検討されているなら、現地へ行かずとも電話等で照会する等、
いくらでも方法はあると思いますよ。
ま、検討物件の施工会社を伏せ字にするような人が本気で検討しているとはとても思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
>>100
壁の厚さなど表記しているのにスラブ厚を公表しないのは何故?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
答えは簡単!
あえて書くほど厚いスラブではないから。
でも最低200ミリはあるはずだから気にする必要ないのでは。
とりたて良くもなく悪くもないいつもの長谷工仕様ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
>>102さん
先ほどMRに行って確認しました。
おっしゃるとおり、スラブ厚は「200mm〜」でした。
また、ついでにコンクリート強度を確認しました。
5月17日付の日経新聞の第二部が不動産特集の記事で(半分広告ですが)、
マンション選びのポイントの1つとして「コンクリート強度」があり、
中高層マンションなら「24N(ニュートン)」が目安、とありました。
この物件は「27N」でしたので、もちろん修繕は必要で、
理論値だとは思いますが、100年近くもつらしいです。
きちんと作っていただけることを信じましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
先ほどMRに行ってきました。
Ⅰ、Ⅱの契約済み物件は9割方になっていました。
Ⅲはまだ7割弱くらいでしたが、結構人も盛況でしたよ。
なんか、早々に完売しちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
タンクはちゃんとついてますよ。
TOTOのトイレかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
オプション相談会に本日行ってきたときに、ちらと耳にしたのですが、
隣のアリオの開業が更に遅れるようだと聞きました。
なんか夏から秋になるようだと・・・
この動き詳細ご存知の方いれば教えていただきたく。
私の妻が出来るまで普段の買い物をどうしようと悩んでおります。
共働きなので、砂町銀座とか平日使いづらいし。
やはり、ダイエーか住吉のライフ・OKが最寄なのでしょうか?
それだと出来るまで辛いなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
最初はアリオの開業は春って聞いてたけど、
更に遅れて秋になるのですか。入居後半年も工事してるのでしょうか。
西友の東陽町店、大島4丁目団地のグルメシティは24時間営業。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
付近住民
砂銀の赤札堂は、22時まで。
但し、砂銀の中では丸八通りよりなので、やや遠いかも。
他の店は18〜19時には閉まるけど、毎日の売れ残り品を大安売りするから、
閉店間際の駆け込みも悪くありません。
あと、物件からOKまでは、決して遠くないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
105
>>106さん
ありがとうございます。
今はタンクが付いてないのが多いと聞いたので
気になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
今日、MRに行って来ました。
本当に契約済み物件が多くてびっくりです。
壁が、ほとんど赤でした。
今日は悩んでいたキッチンを確認し、結局オープンにすることにしました。
収納が少ないのは不便ですが、オープンにしたときの開放感を選びました。
減った分の収納は完成までにゆっくりと探していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
108>>,>>109さん
お返事ありがとうございます。
107の妻です。
108さん へですが、マンション営業担当が言ってたのは
春の予定だったが夏〜遅くとも秋の予定になりそうだとのこと。
多分夏にはできると思いますよ〜(笑)との曖昧な返答…でした。夏は微妙か!?
109さん、貴重な情報ありがとうございました。
とても今後の参考になりました。
OKストア、割と近そうなので安心しました。
ご契約済みの皆様と近隣住民の皆様、
入居後も宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
近所の方教えてください。
通勤のことで気になるんですが、朝のラッシュ時に品川まで行くのに西大島駅から何分ぐらいでしょうか?
西大島駅までは自転車で行こうと思います。 もし混んでるのであれば東陽町まで自転車で行こうかなと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
物件比較中さん
大型再開発
ゆとりのある間取り
変に階層化してしまうプレミア住戸が無い
駐車場自走式
オール電化
自己資金無しの一般サラリーマンでも購入可能
とそれなりの物件なのですが、
住居地域が西大島駅から遠い (I街区だったらよかったのに)
商業施設の完成が計画通り遅れた (担当の強気な態度通り)
エレベーターが100戸に1台無い
2重床じゃなく階高2900mm以下
地盤の杭の長さが50M以上と出血サービス
MRがオプションだらけでMRになっていない (あのMRで実際の部屋をイメージできる?)
キッチンに吊り棚を付けると横の壁までついてしまう技術力
(20年前のマンションでさえ吊り棚有のオープンキッチンできたのに)
が気になって仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
心配無用ですよ。
貴方がそうしてグダグダ悩んでいるうちに完売しちゃいますから。
貴方には足立区の物件でもご紹介しましょうか?
あ、あちらで既に暴れ済みですか?
あちらはこちらと違ってやりがいあるかもしれませんね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ほんと、気になるくらいなら止めたほうがいいですよ。
購入したい人にとっては、どこも気にならないものだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>住居地域が西大島駅から遠い (I街区だったらよかったのに)
>商業施設の完成が計画通り遅れた (担当の強気な態度通り)
>エレベーターが100戸に1台無い
>2重床じゃなく階高2900mm以下
>地盤の杭の長さが50M以上と出血サービス
>MRがオプションだらけでMRになっていない (あのMRで実際の部屋をイメージできる?)
>キッチンに吊り棚を付けると横の壁までついてしまう技術力
>(20年前のマンションでさえ吊り棚有のオープンキッチンできたのに)
>が気になって仕方ありません。
絶対他を探した方が良いと思います。
ココより仕様が良い物件はいくらでもありますから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
担当していただいた営業の方の態度があまりに悪く、ビックリしました。
すぐにかえていただいたので、問題なく終わりましたが
あまりにひどかったので、書き込みをしようと思いました。
高価な買い物でも、安い買い物でも、あんなに嫌な気持ちになる接客をされたのは初めてです。
その方の営業スタイルであるのかもしれませんが、もう少し 客に気持ちよく買い物をしてもらうという事も気にかけて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>エレベーターが100戸に1台無い
これは決定的に住みにくいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>エレベーターが100戸に1台無い
>これは決定的に住みにくいと思う
貴方が住みにくいと思うのなら住まなければ良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件