- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一般サラリーマン
[更新日時] 2007-09-29 14:43:00
現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?
[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?
-
721
匿名さん
> 719, 717です。
ご指摘の通りで、恐縮。
別にマンションに限らず、経済全般が息長く徐々に上がって行くのが一番いいはず。
日本の経済は、問題なくはないけど、回復の仕方としてはいいじゃないでしょうか?悪くなっても、一気に落ち込むような伸び方はしていない気がする。
実は、去年都心物件(埋立地ではない)がうまく買えてしまったんだけど、ここに来ての新価格と言われるものは、いくらなんでも急に高くなり過ぎと思う。今注目しているのが、この物件の売れ行き。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43853/
失礼ながら、世田谷の外れの高速道路脇のあまりグレードの高くない物件が、自分の買った物件(デベは同格のスーパーゼネコン物件)と同格の値段(ま、上層階は別だけど)。
これが難なく売れるようだと、早く買わないとキャンペーンで群集心理煽られてバブル突入でしょう。でも、それじゃ実需の購入層は付いていけないから、どこかで値引き販売開始になるのは、そんなに先じゃない気もする。実際、値段の割りにグレードが低いと評される物件が多いように思うけど、それはいざという時の値引き販売に備えていると言えば、勘ぐり過ぎか?
でも、下げに入っても、この数年で条件のいい物件への実需は根強いことは確認されたから、2002−3年のような値段に戻ることも有り得ないと思うけど。
-
722
匿名さん
リートが高値更新したね。
三井不、住友不の株価も高値更新中。
一時はバブル再燃か、とか言われてたけど
賃料も上昇して、今の不動産価格も割高感
なくなってきたのかな。
銀座は坪1億とかでファンドが買ったらしい
バブルの半値くらい?
-
723
匿名さん
久しぶりに見たら、だいぶ健全になっている。一時はバブル時代の投機話と同じで新味がなかった。
やはり戦後最長景気一服予想が浸透してきたのでしょうか?(一服後、さらに拡大して欲しいと思いますが。さて?)
-
724
匿名さん
>722
で、何が言いたい?どっかのデベに依頼された風評屋さん?
バブルの時、皇居の土地の値段とカナダの全国土の値段が同じとか言われた。銀座がバブルのピークの半分に来てるなら、皇居2つ分でカナダが買えてしまうレベルに来てるってことだよね。これを割高と言わずして何と言う?
今年のデベが好決算なのは間違いないので、株価上がるのは当然でしょう。
-
725
匿名さん
>722
株価は将来を見込んでるが、三井不の株はファンダメンタル的には高すぎだな。
これ以上伸びないでしょう。といっても伸びるのが株価の恐ろしいところ。
ソフトバンクの最初の1株持ってれば今頃、こんな掲示板も見なくても・・・・。
>724さん
日本ではお金の教育を受けてないので騙される者もいるのです。不動産屋が悪いわけじゃないけどね。
-
726
匿名さん
こんな(失礼!)レスにも、ホント冷静な見解が見られるようになりましたね。落ち着いて読めるのは気分が良い。ただ、景気の良い煽りもなかなか笑えてそれなりにオモロイけど。
-
727
匿名さん
-
728
匿名さん
株や不動産を買った人は今後の上昇を過大に見積もる傾向があるからね。
彼らが特別愚かなわけではなく人間の佐賀県。
-
729
匿名さん
銀座は日本の商業地のベンチマークだからね
銀座が坪1億で買われたということは、将来の賃料上げを
折込始めたということ。
不動産価格の上昇が新しい段階に入ったということだよ
-
730
匿名さん
>724
好決算間違いないから株価が上がる?
株やったことないか、損してる人の意見としか思えない。
-
-
731
匿名さん
>730
すいません、ほんの2000万くらいしか運用してなくて。
株の細かいこと書く板じゃないと思ったもんで。
-
732
匿名さん
買った者は上がることを願う、買ってないものは下がることを願い、買った瞬間から上がることを
望みます。経済学者があてにならないのは、データだけで判断してるからです。一番大きいのは心理的要因だということです。
-
733
匿名さん
>732
心理的要因故、一気に上がり過ぎると、後は崩壊するだけ。そして、10年以上の期間を失ってしまうということですよね。
-
734
匿名さん
>729
「不動産価格の上昇が新しい段階に入った」うーん、いい響きだね。
ところで、新しい段階って何? 持続性のある上昇から一気にバブル領域ってことですかね。
-
735
匿名さん
734>バブルの意味知ってるかい?広尾ガーデンプレイスが分譲時坪300万円代から
中古が毎年100パー位づつ値上がりして数年後に坪3000万円代になったんだ。
ああいうのに比べれば穏やかな地に足のついた当然の値上がりが今始まったばかりということ。
-
736
匿名さん
はっきりいって一般人の個人所得が伸びない限り、本格的なインフレにはならないよ。
今は、金が一部の人に吸い寄せられてるだけ。
そういう資産家はもうとっくに良いマンションや土地を購入済。
マンションの供給より先に、買える優良顧客が払底する。
貧乏人に無理なローンで売るしかない。
そういうのはちょっとした景気変動ダメージにも耐えられないから、
手放さざるを得ない状況も相当でてくるだろうね。
逆に、個人の給与所得が増えてくるようなら景気も本物。
-
737
匿名さん
このスレって、本当は「買い逃したから、いつ下がるの?下がったら買いたい」ってスレ?
で、「バブルになれば(バブルだから)下がるよ」「バブらないと、押目はあっても上昇トレンド」
ってことですかね。
持ってる人はバブルになったら売る、(自宅じゃ売れないけど)
持ってない人はバブルに来てもらってから崩壊したら買う。
いずれの人にもバブル到来は大事ということにもなりますか?
二極化して山手線南半分だけバブルになれば、売って北方面に戸建という住み替えもあるかな。
急上昇したとして、頂上はどの辺の価格まででしょうか?
銀座・表参道・赤坂などで、それぞれ頂上価格の目安、
現状の日本経済下での適正と考えられる上限みたいなものを何かの指標から考察できますでしょうか?
(それ以上なら理論値より高いぞみたいな)
あくまで推論する方法としてしか意味を成さないかもしれませんが・・
-
738
匿名さん
735さん;
バブルの中でも最も異常な値、つまり狂乱中の狂乱を比較に出すんだろね。
90年に1億だった23区内の物件は、86年に買っていれば、どれも1000万で買えたってことですか?当時は物心付いたサラリーマンだったけど、そんな記憶はない。そちらこそ、どっかで浅知恵付けられた煽りバイトでないの? それに、当時は都心部でのマンション供給は、今と比べればはるかに少ない状況だったから、今とは状況違うでしょう。
バブル再来を夢見るのは、東京プリン(まだいるのかね?)だけで十分。
-
739
匿名さん
>737
購入者から見て、バブルの時と大きく違う点が1点。
バブルの時は、どこもかしこも上がった。郊外の駅遠も「えっーっ」てくらい。
今は2極化している。今安いエリアがボンボン上がって行く気配はない。もし、都心が今の3倍程度になれば(この3倍に根拠はない)、保有物件売り払って郊外に現金払いで移るつもり。それで、ポルシェ買って、老後心配しなくていい程度の現金が残る。
でも、やはりバブルにはなって欲しくない。持続可能な成長というのが一番いい。って、それが難しいんだが。
-
740
匿名さん
北京オリンピックの後、中国の経済が…
という説もあるけど。
日本も影響を受ければ、あと2年か。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件