- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。
過去スレその13: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00
スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。
過去スレその13: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00
値段が高くなりすぎると買える人が減り、そのエリアの発展はストップ
してしまいます。既存住人がそのままいる限りは、そんなに急速な
価格調整は起こりません。そして、長期にわたって停滞が続きます。
一方、
坪単価250万円前後で大量にマンション供給が可能な、
都心に近い便利なエリアに人は集まり続け、そのエリアの発展が
長期にわたって続きます。
長期で見れば、こんなエリアが勝ち組になります。
みなさん、不動産の購入は将来を見据えておこないましょう。
田舎の特産物と言ったって、裏に小さく中国産などと書かれてるのはいらんよ。
食えなくなって都心に流れて来られて、福祉の恩恵だけ受けられるのは迷惑。
食えないのは田舎に居たまえ。
727>
日本人はバブル崩壊経験で少しは学んでいるのでは?(ここ見る限りは,どうかな,とは思うこともありますが)
外資同士のババ抜き,という見方は?
721>
トヨタは東北(中国ではない!)に新工場建設とか。
一方的に単純に,大都市集中・地方崩壊が進むというわけでもないようにもおもいますが。(今のところトレンドはご主張のとおりですが)
地方公務員の退職金を払うのに地方債の発行を認めたから
もう駄目だよ。公務員はもらうもの貰えば先のこと考えない。
いずれは早晩、夕張市になるだけ。
大衆が学ぶことなんか無いよ。個々人が学んでいても、総体として歴史は繰り返す。それに乗るか乗らないかは個人の自由ですが。こうやって議論している間にどんどん不動産価格が高くなっている現状がどうやって止まるか。全く乗らないのも良いですが、レバレッジをかけないで金持ちにはなることが難しいのは間違い無い。
とはいえ、買えるものはもはや少ないよね。これから実需で買う方の悩みお察しします。
トヨタだけでなく、日本に回帰傾向はありますね。中国の労働コストも高くなっているし。シャープも堺に新工場ですしね。
将来、大企業が二酸化炭素の排出権を確保するために、安い田舎の山林を買い漁るかもしれませんし。原野が価値を見出すかもしれん。
>> 732
スレ内容とは関係ないけど、トヨタの東北新工場は”関東自動車”
の拡張でしょう。センチュリーとかの高級車生産してどれだけの
需要があるのでしょうか?現状の雇用維持にしかならないと思いますよ。
441さん クールなあなたが好きです。
本当にいいものは少ないよね。だから悩むのだろう。
でもまあこれからならまだ中古を買った方が良いのでは?
>739
でもね中古でも耐震偽造が発覚する前の物件には手を出しにくい。
*耐震偽造の被害者の方々申し訳ございません。
そうなると中古物件でも数が限られる。(物件が高い!!)
銀行の融資担当者もその辺りの内容は厳しく確認するし・・
庶民は銀行の言い成り・・悲しい現実。
確かに、銀行がファンドに貸し渋るようになってきているから、ホント誰が今後の不動産の買い手になるのかイメージしにくくなってきているね。
ただ、こういう時にこそ、都銀から低利で資金調達できることが、不動産で勝つポイントなんだろうね。
他人の金の出所をいくら詮索しても、
多くの人が相続する金で都心マンション買うとは限らないでしょ。
確かに、将来の備えとして住む場所の確保は重要ですが、
食べる不安や、病気の不安もある。むしろ、できるだけ現金で持っておきたいという人が多いでしょう。
ケインズも言ってたけど、将来への不安があればあるほど、人は流動性の高い現金(貨幣・預金)に頼る生き物です。
それに、経済的に余裕のある人はとっくに買っていますよ。
今、ペインディングの人の多くは生活でいっぱいいっぱいの人。
そんな人が、天井の今、無理して購入すると将来生活に困る可能性が大きいと思います。
それは人々の期待による。人々がインフレ期待をしていれば不動産に資金が回る、デフレ期待をしていればお金を貯める。
経済的余裕がある人の考えが今デフレからインフレ期待に変わってきているということでしょう。経済的余裕があっても賃貸の人はまだたくさんいますよ。私の周りでは30代後半。金あるけどデフレ意識が強すぎた。むしろ資金量が少ない30前後の人が積極的だったりする。
インフレ期待でマンション買う人なんてそんなにいないよ。
買う理由のひとつに後付でつくだけだよ、エンドさんは。
富裕層が実需を裾野まで担うと考えすぎなんじゃないの?
サブプライムとかあったけど、結局全く安くならなかったねw
むしろ、年末にかけて株高、円安で不動産も上がりそうだ!!
749さん
すぐ来るよ〜まもなく・・・アメリカ経済DOWN→日本へ打撃→日本経済DOWN
え、株は安いままじゃない? アメリカもまだまだ怪しいし。
人々が漠然とインフレ予測を持っているということが重要。じゃなければ賃貸で金融資産を持つ選択をするでしょう。無意識に今後のインフレの防衛手段として不動産を選択しているわけだ。根底は年金不振と一緒の要因。
サブプライムの影響を考えるなら、日経平均じゃねくてNYダウのチャート見てみるといいよ♪新高値更新間近!!
世田谷区のファミリータイプの賃貸マンション
半端じゃない余り方になって来ているぞ。
ファミリータイプの賃貸マンションは新築ストップだな。
都心回帰の影響がじわじわ出ているようだ。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/sort=5d/o=80hsbqBjnIYokc/
コラム:9割が売れ残り?冷え込む新築マンション市場=さくら事務所会長・長嶋修 [9/26]
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/73/index.html
インフレ対策の選択肢は他にも有るし、インフレになっても都心マンションの値段だけがあがるわけではない。
マンションを売りたいだけの業者の言葉を丸のみしないように注意しましょう。
親の財産や長期ローンに頼らなきゃ買えない値段のマンション。
無理して買うと、その後の支払いに苦労する事に。
低金利に踊らされると、金利が数年後に一気にあがる可能性も。
そうなると、さらに親に頼らなきゃならなくなる人も出てくる。
こうして老人達の預貯金が吐き出された時、円預金金利も上がるわけですが、意味がない。
まあ、金利高については、フラット35で勝負するという選択肢もある。
とは言え、先月からMRめぐりを始めましたが、どこに行っても閑散と
しています。やはりここは1年ぐらいかけてゆっくり探すべきでしょうか?
石油も貴金属も株も穀物も金利も不動産も、当然全部爆上げやよ♪
>>753
アメは冷静さを失ってるんでしょ
高騰を続けてきた夢から醒めたくないんだよ地方の現状に実感のない人多いねぇ
出張とかないの?旅行とかも海外にでも行くのかね
先日東北の某市に行ったが、こじんまりとして
いい城下町なんだが経済的にはゆっくり壊死している感じ
そこそこ優秀な人間はみんな東京か、近くて仙台へ
痴呆が閑散としているということは、それ即ち都心が熱いってこと♪〜
所得の2極化が進んで
新築ワンルームで家賃10万円前後をGETできるのは
都心部だけになって来ているよ。
都心部と近郊で賃貸層も住み分けが始まっている。
近郊の場合、家賃が安いのから埋まって行って、
高いのは未成約状態でたなざらし。
23区に地方から流入している若年層の数は増えているけど、
その中身はいろいろ。
世田谷なんて自由が丘に近いところだけが人気があって
あとはひどいもんだよ
さくら長嶋氏の
都心部で20戸中2戸しか売れてないマンションってどこですかね。
にしてもうける。
削除ばっかりでこのスレはスカスカだ
田舎ネタは削除対象になるのか
ネットにも出ずに人知れず売れ残っている。w
まあ、人が集まらず、年寄り比率だけ高くなっているようなところは
昔の名前で出ていますだけじゃ売れないよ。
たったの20戸でさえ手を焼いている。
自然死を待つだけですね。
そういうどうしようも無い物件に着目してもね。駄目なもんは価格安くしようが駄目だろ。
どこだろうなー。うけるなー。販売6ヶ月で2戸って。
異変は郊外だけではない。「世田谷にある300戸強のマンションが、まだ15戸しか売れていないようだ」。デベロッパーの販売担当者は、ライバル他社の用地仕入れ・販売動向をにらみながら自身の用地仕入れの材料にするが、東京23区内、それも南西部なら大丈夫だろうという神話も、もはや崩れつつある。
これってどこなんでしょう?
300戸だと有名なところ?
それだけデカイとこだと世田谷だったら烏山とか
そのへんかなあ
あー地所かー。あのあれですか。
レクセル荻窪も完成してからだいぶ経ちますが、まだ埋まってないようです。
入居者の方にはかわいそうですが、値引きしないとまず埋まらないでしょうね。場所が悪すぎます。
青梅街道沿いで排気ガスと騒音で窓が開けられないですからね。
しかし、さくら事務所も思い切ったことをばらしちゃったね。
地所のどれ?
伏字でよろしく
パークハウスありすかわでしょう。