物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
うん、浜田山パーク・ケア・マンションへと構想変更。それがいいかもしれない。しかも賃貸にして、思い出の詰まったグラウンドや桜の木々の所有権は後生大事に手放さない。儲かりもし社会貢献にもなり、一石二鳥だな。三井、がんばれ!ww
-
922
地元不動産業者さん
500戸を今の価格で売りきるのは不可能なくらい厳しいことです。100%売れ残るのは目に見えていますが、果たして我々も様々な情報の中で商売をしていますのでここは絶対に手をだしません。そういうある種定説のようなものがあります。
-
923
匿名さん
何も知らない高齢者をだまして、高額商品を売りつけようと企んでいる
のであれば、三井不動産はその姿勢をあらためるべきだと思います。
高齢者がかわいそうです。
-
924
周辺住民さん
> 浜田山4丁目のシティハウス浜田山ガーデンズ(住友不動産)
> 杉並区随一の浜田山小学校/高井戸中学校区
パークシティ浜田山が出来ると
高井戸中学校の学区がかわるみたいだよ。
井の頭通りの南側になるらしい。
残念そこは学区外。
あと、みんな老人が住むとか書いてるけど、
高い物件でも案外小さい子供のいる家族が多かったりする。
多いパターンはお金持ちの親が援助して
自分の家の近所に住まわせるパターン
結構これが多い。
-
925
匿名さん
>>923
戸建を売って引っ越す老人はもともと田畑時代に安値で買った物件だから、代わりに買ったマンションが値下がりしようがトータルで損は無いと思うが、
その戸建を最後につかまされた人は悲惨な目にあうと思うよ。
まさにババ抜きがこれから始まります。
杉並区自体がこれから老人化して行く終わった区である事を認識して行動しないといけませんよ。
デベの方々も昔のイメージそのままだと大火傷だよーんw
-
926
匿名
杉並区が老人化していく終わった区??と考えてこの物件をやめる人はいないな(笑)
-
927
匿名さん
>>926
一人暮らし、二人暮らしの老人持ち家世帯が非常に多いよ。
最新の国勢調査を見ると良くわかる。
それから30代人口は常に大量流出。
意外と知らない人が多いけど、10年もすれば狭小戸建が余りまくるようになるよ。
-
928
匿名さん
持ち家で、65歳以上高齢者が一人住まい、二人住まいの数
2005年国勢調査より
一人住まい 二人住まい 合計
1位 世田谷区 22488戸 31832戸 54320戸
2位 練馬区 17021戸 27816戸 44837戸
3位 杉並区 15699戸 22122戸 37821戸
4位 大田区 15310戸 25729戸 41039戸
5位 板橋区 11535戸 18394戸 29929戸
-
930
匿名さん
持ち家世帯に占める世帯主65歳以上の比率が高い区
これは将来家が余る可能性が高い
1位 豊島区 49.3%
2位 北区 49.3
3位 中野区 49.2
4位 杉並区 48.2
5位 練馬区 46.9
6位 台東区 46.6
7位 荒川区 46.1
-
931
匿名さん
>929
プラウドの隣り。
坪350で皆大騒ぎしてたのがほんの数ヶ月前。
-
-
932
匿名さん
>931
浜田山の二駅隣りの高井戸西二丁目か。あんな物件の隣りの集合住宅に、一体誰が住むのかね。私は一億円もらっても嫌だな、まじで。
-
933
匿名さん
他のスレのヨイショ投稿に不快になった後、
このスレを読むとスッキリします。
このスレもその内、ヨイショ投稿だらけになる日がくるのかな。
-
934
匿名さん
大昔、荻窪駅北口近くで坪千円で百坪買わないかとの話を断ってその後事あるごとに地団太踏んで悔しがっていたご老人がいた。幾ら何でも時代錯誤と思われがちだけど、井の頭線沿線ではその頃都心から通勤時間が小1時間掛かると同僚に馬鹿にされながら、100坪程度の宅地を購入した先見の明ある諸先輩が沢山いる。
バブル時期は固定資産税にあえいでいたけど、しっかり持ち株会で購入した自社株が大層な配当があって、しっかり良い意味のリスクヘッジ。戦争の弾の下を潜り抜けた年代は本当にしたたかだ。
だから、そうした年代をターゲットにしているここの戦略は正直当たっているのか疑問は感じる。勿論マーケットが大きいからそこそこ売れそうだけど。世代交代で受け継いだ子供たちは、ありがたさはさほど感じないだろう。3両編成の緑の井の頭線なんて誰も覚えていない。
-
935
匿名さん
-
936
匿名さん
-
937
地元不動産業者さん
このご時勢、こんな高値で誰が買うのでしょうか?
半数売れればいいところ。
いや
半数以上売れ残るでしょうね。。。
バカバカしい・・・・
-
938
匿名さん
誰か応援してあげたら。
せっかくブランド信者の多い三井物件なんだから。
-
939
匿名さん
ハイソだけを前面にだしたノスタルジー(郷愁)だけでお客さんを呼べるほど世の中甘くない。中身を充実してはじめて土俵に登れると思う。この物件のマネージャーが力不足なのか、それを見抜けなかったデベロッパー自体の斜陽化の兆しなのか、堤をも崩す蟻の一穴にならなければ良いのだけど。応援の積りで書いた、・・・?
-
940
匿名さん
-
941
匿名さん
追記でっさ
いらんとこに
金を かけすぎちゃう?
あほかいな真ん中に一般道路できるしな
補助道路できるで
車の排気ガス
-
942
匿名さん
同じパークシティでも、
武蔵小杉などは削除だらけ。
都合の悪いことはね。
関係者さんがんばれ。
-
943
匿名さん
-
944
地元不動産業者さん
都合の悪いことは速攻で消されるね
なんなの?
これモデルルームオプションづくしでだれが買うの?なんで現実味がまたーく無いモデルルーム作る?
金あがるだけじゃんかぃ?
ACの販売価格がBと同じならそれこそ終わってるぜよ
だれがかうの?
無駄な金をはらってまで
地価すでに下落してんだよ・都心の。。
消費者なめたらこわいよ、みついくん
ばかにすな。。。。坪300が妥当だと気づいた人はここは離れる
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
初めて投稿します。
マンションも戸建ても、とにかく家はお給料から比べてとても高額なので、簡単に買い替えをするつもりはありません。
そういう意味では、永住できるつもりで探しています。
多くの人はそうなんじゃないかな?と思っていました。
浜田山、高いですね。
低層ビル仕様で、緑も多く、駅に近い。
そういう事をステキと思って探していたんですが、この価格だったら広尾のマンションが買えます。
(あ、三井のフォレストはもっと高いから論外ですが!)
日比谷線の方が通勤ラッシュもひどくないでしょう?
(と言っても中古とか、大規模メリットとか考えると、浜田山が安くなったらなって思うんですけど)
で、DEが安くなるのを待つって話が結構出ていたのですが、ほかの大型マンションとかで安くなった例ってあるんでしょうか?
同じようなビルだと、Bを買った人が訴訟とかしそうだし、安くできないのではないかなって思うのです。
-
-
950
匿名さん
不動産も、もはや金融商品の一種のようになっちゃって、
昨日100円のものを今日50円にしても、逆に200円にしても
それは約定時点の時価によるものであって、
今となっては、訴える根拠に乏しいのでは?
-
951
匿名さん
-
952
地元不動産業者さん
都心の下落がはじまった
三井がもっとも恐れていたこの都心のマンション価格の下落
アナリストも一斉に下落をうたいはじめた
三井は焦りはじめた
こんな価格では売れない
売れ残り続出
いつになっても残る、これが一番の恐怖
2年後はどうなっている?
土地神話は崩れる
下落は始まった
三井は値付けを完全に誤った
いったいどうする気だろうか
自業自得といってしまえばそれまでだが。。。。。
-
953
匿名さん
-
954
ご近所さん
小学生なみの長い夏休みは終わったのかい。
みんな、要望書出すか?
-
955
本家匿名はん
ソースはこれだろ。
『都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?』
どっちもお粗末君だな。
-
956
購入検討中さん
しかしまあ、今のBの値段は異常ともいえる位高いのでは?
私はCやDEまで待って、あと2割くらい安くなれば検討したいと思います。
無理すれば買えないこともないけど、管理費もバカ高いし、後から「高値掴みだったね」と思うことになるのもなんなので。
-
957
購入検討中さん
まあなんだかんだ言って3割以上下げてこないと真剣な購入者は相手にしないよ。ここは高杉でしょ。っていうかそれくらいの価格にならないとここを買うメリットないし、烏山の三井のパークに流れるんんじゃない?確かに都心の価格の下落は始まるしね。2年後なんてガタンと落ちてるのではないかと思うし、雑誌などでは下落予測を多くの媒体が事実出してるね。同じ三井で客を奪い合うという醜い構図が成り立ちそうだな。無様だなあ。とにかくDEの価格発表が楽しみだな。どのくらい下げてくるか・・・。じっくり検討したいからね。
-
958
サラリーマンさん
953
まだ現実が受け止められない人種がいたんですね、かわいそう。。。
いつまでもヨイショ続けてると大切なものを失うっちゃうよw。
君はパークの武蔵小山を買いなさい。君にぴったりだと思うけど。
え?そことてお呼びじゃないって?w。
-
959
匿名さん
ソース
都心地価とマンション年内に下落・・・不動産経済研究所
都心地価下落は始まっている・・・AERA8月27日発売
マンション動向土地神話崩壊と地価下落・・・週間新潮
2008年は大幅マンション供給過剰、下落が始まった・・・毎日新聞
マンションバブルは遂に崩壊か 湾岸高層マンションの下落がスタート・・・船井総研経済アナリスト
都心マンション購入は2年待て
下落は始まっている・・・6月6日週刊朝日記事 野村証券アナリスト
おそらくどれかがソースだろう。
杉並圏内は、都心マンション下落はが始まってから1年はかかるといわれている。つまり2009年から2010年いかけては大幅な下落を予測としてマスコミは報じている。ただし、あくまでもマスコミ報だから真偽のほどは自分で判断すべし。
言いたくはないが953は時代錯誤で勉強不足。頑張れ。
-
-
960
匿名さん
青山の土地を坪300万で買って坪1000万で売った人は
大正解だったんだろうね。でも、気づいたら下がり始めてた。
上がるのも、下がるのも、一般層が知った頃にはもう遅い。
-
961
購入検討中さん
皆さんが言われるほど悪い物件ではないと思います。
かなり前向きに検討しています。
森のようですてきです。
-
963
匿名さん
値段を気にしなければ、平均点よりはだいぶ上のマンションだと
思うんですけどね。
-
964
物件比較中さん
けど、ここをチェックしている人は(私を含め)価格を何よりも気にする人たちかも(笑)
-
965
購入検討中さん
地所、スミフがいよいよ事前案内会始めるね。
三井より高いのかな?
-
966
契約済みさん
楽しみだね。
記念碑的な大しこり物件になる予感が日に日に盛り上がっています。
-
967
購入検討中さん
”三井→すみふ→地所、と見て結局三井が一番安かったじゃん”となりそうな
嫌な予感。
-
968
物件比較中さん
高い。ドアとか色々こってるけど、そんなのどうでもいいから、安くして欲しい。こんな都心から離れた浜田山でなんでこんなに高いの?
-
969
匿名さん
そろそろ判決が出ますね。間違っても金銭による和解なぞしないように。反対グループにカネを払って、その分を価格に上乗せされて、購入顧客が損をするなんて、とんでもない!!!
-
970
匿名さん
-
-
971
近所をよく知る人
-
972
匿名さん
いや
下がっていない。何を考えているのか意味不明
終わったな
-
973
匿名さん
-
974
購入検討中さん
7990(西向き2F)。同じ81m2で地所はB1F西で8000。
三井だけ叩かれる不思議。
-
975
匿名さん
9月28日の判決は延期確定
官制談合がここで濃厚
80㎡台で一番安い部屋の価格は8800万
ガセにご用心
-
976
匿名さん
まだまだ。28日の判決強行の可能性もわずかながらありますよー。通常であれば、裁判官忌避の審議のために延期になりますけれどね。それとも、期日延期は決まったんですか?
いずれにせよ、当初は原告有利と思われた訴訟指揮が次第に(露骨に?)被告よりになっているようですね。以前誰かが言っていた工作の賜物なのか、はじめからこうなるように談合があったのか、はたまた純粋な法理論の精査によるものなのか。しかし、いまさら原告適格もなかろうに…。
-
977
匿名さん
相変わらずネガキャン中か。
売れてからどのように賛美するかが見物。
頑張れ。
-
978
ご近所さん
-
979
近所をよく知る人
あれだけ盛り上がっていたこのサイトも、敷地のド真ん中を片側2車線の大通りが通る計画になっているということが判明後、一気に静かになりました。マンションを買う際には、いかに環境の変化がない事が重要かを思い知らされる事件だったと思います。
販売会社は積極的には説明しない様なスタンスなので、あとから知ってビックリの人もいらっしゃるんでしょうね.....。
-
980
近所をよく知る人
あれだけ盛り上がっていたこのスレッドも、敷地のド真ん中を片側2車線の大通りが通る計画になっているということが判明後、一気に静かになりました。マンションを買う際には、いかに環境の変化がない事が重要かを思い知らされる事件だったと思います。
販売会社は積極的には説明しない様なスタンスなので、あとから知ってビックリの人もいらっしゃるんでしょうね.....。
-
-
982
近所をよく知る人
都市計画道路が京王井の頭線を跨いで通過すると、
少なくとも7〜8mの高さを超える訳だから前後に
150m位の傾斜した坂道の道路が出来ることになる。
敷地の南北長さの半分近くに万里の長城が出来るイメージと言える?
レンガやタイルを貼ってもそのイメージだから、普通の橋梁だったら
高級住宅地には相応しくない。通過する車両が見えるし騒音も発生。
逆にアンダーパスにすると、最近頻発する集中豪雨で
水没しない為に、強力なポンプ設備が必要になる。
跨線橋に比べてアンダーパスだと工事費は案外安いかも。
穴掘ってRC床壁を作るだけ、残土は築山に転用、場内処分。
それに井の頭線の橋梁は都市鉄道立体化事業の
対象で負担は軽減できるかも。
三井不動産のマネジャー君、ポンプ設備くらい寄付できるだろう!
計画道路を神田川を渡ったら直ぐに下り坂で潜らせて(地下道)にして、
それから先を掘割にして、キャノピー(天蓋)で覆えば、
排水管設備だけで済むかもよ。どうせ、立派な遊水(雨水調整)池は
造らなければいけないのだから。完全に覆ってその上を緑化すれば
もっと環境が保てるね。下り坂の両側は提供公園にして樹木をたっぷり
植樹すれば20年位で道路の存在は目に付かなくなる。
それと神田川氾濫対策の河川幅拡幅の用地提供と工事費の負担を
恐れているのかな?
グレード高い集合邸宅地にするのだから、要所にはお金を有効に
使わないと伝統に傷がつきかねないね。これで計画道路のマイナス面の
対策は万全、売値は付け放題、期待しているよ。
-
983
近所をよく知る人
>>982
建築や外構はスーゼネに発注は決まっている筈。
計画道路や神田川護岸改修や京王線の立体交差は、
系列の三井住友建設にやらせれば、利益はグループ内に留保できる。
どうせ昔から役所からは大勢天下りを引く受けているのだから、
その位の利益誘導をさせないと、OBは穀潰しだろ。
-
985
近所をよく知る人
>>984
敷地内の都市計画道路の用地は区画整理で指定するから、
土地買収はしないでしかも含み益資産からの譲渡益の発生を抑えて
三井不動産に都合がよいのでは?
井の頭線の北側の井の頭通り(水道道路)につなぐ部分の
現在住宅地の用地買収は時間が掛かりそうだ。
敷地内の広い道路が外の幹線道路につながらないままで、
防災上や消防救急用の進入路の確保をどの様に理由付けるかは
不明だし、周辺の狭い道の工事用の車両の通行も大型車は無理。
裁判は、大規模住宅地を作る為の前提となる、土地区画整理事業や
開発行為に許可権限者が正しく許認可を与えているかどうかを
問うているようだ。まず、原告の適格性から始まって、法律の文面
だけでは判断が難しい裁定が順次おろされることにはなる。
三井不動産だって、もともと準備は怠り無かった筈だから、
色々隠しだまは持っていると思うよ。自然災害上の対策とかは
形で見えるものだから、抽象的な判断より点数が稼ぎ易い。
裁判の原告に三井不動産のOBがいたら、現役の苦虫顔が見える。
-
986
購入検討中さん
公式ホームページの物件概要から、各部屋の価格と管理費・修繕積立金が見られますね。
974と975のどちらが真実を語っていたかわかります。
-
989
匿名さん
一番安い住戸で、
B-B208 7990万円 81.02m2 3LDK 管理費34190円 修繕積立9730円
-
990
近所をよく知る人
なんか、この掲示板で叩かれても
粛々と売れていく予感がするな。
確定価格見てますます思った。
予算1億ないと話にならないね。
-
991
購入検討中さん
登録受付開始時にインターネットに価格表を公開するというのは珍しいことだと思う。
-
992
匿名さん
価格を見たけど高いですね。北角2階B-90Eで@400万ですか。
管理費も高めだし。
-
993
物件比較中さん
高い、高い、高い!交通の便がいいわけでもないのに。モデルルームも気に入らなかったし、見送りです。
-
994
匿名さん
しかし最初のほうで、ここが坪単価350万を超えるなんてありえない、
なんて必死に言っていた人たちはどこにいったのでしょうね(笑)。
-
995
匿名さん
1Fでこれですからね。
B-B101 13900万円 107.34m2 4LDK 45300円 12870円
B-B102 15500万円 110.44m2 4LDK 46600円 13250円
B-B103 9280万円 82.89m2 3LDK 34980円 9950円
B-B104 9280万円 82.89m2 3LDK 34980円 9950円
B-B105 9480万円 87.26m2 3LDK 36820円 10460円
B-B106 9480万円 87.26m2 3LDK 36820円 10460円
B-B107 8950万円 79.84m2 3LDK 33700円 9580円
B-B108 8950万円 79.84m2 3LDK 33700円 9580円
B-B109 9220万円 82.17m2 3LDK 34680円 9860円
B-B110 14500万円 105.02m2 4LDK 44310円 12610円
-
996
近所をよく知る人
近所のものですが確かに浜田山でこの値段は高い。さらに管理費と積立金は「安心料」といっても負担が重いでしょう。ただし緑に囲まれている駅3分前後のこれだけの大規模マンションはそうは出ないのは確か。浜田山駅や周辺は異常にしょぼいですが、善福寺川や神田川沿いのサイクリングコースや公園は緑がいっぱいです。「こんなもん払うくらいなら都心がいい」と思うかどうかは買う人の判断ですね。僕ならB棟ではなく、やや駅から遠い棟の値段を見て考えます。
ところで一時期盛り上がった物件中心を走る都市計画道路の件ですが、そんなに道路があるのがマイナスでしょうか。だいたい30年前に計画してまだ50%しかできていない都下の都市計画道路がすぐにできる確率なんかゼロでしょう。杉並区は環7と環8の間に主要な3本の16メートル都市計画道路がありますが、区の担当に2年前くらいに「南北道路の渋滞がひどいので早く整備してくれ」と聞いたら「予算がないのでどれか一本でも100年後に開通しているか疑問」と言っていました(なら計画して建築制限かけんなよな)。
本来は環8や環7の週末の大渋滞を考えれば、都や区はちょうど真ん中を走る中杉通り延長の「補133号」を優先整備すべきですが行政はまったくやる気がありません。計画道路上の国有地を民間住宅地に売却しているくらいです。よってマンション中央の「補125号」道路はおそらく青山通りから絵画館に伸びる銀杏並木のように広さの割に交通量が少ない「場違いな孤立した道路」となることでしょう。突然、なにかの政治力が働いて井の頭通りと甲州街道の両方につながれば交通量は増えますが、交通の便は格段に向上し、資産価値が落ちるとも思えません。どうしても井の頭線の高架橋が心配ならなおさら南側がいいんじゃないでしょうか。
-
997
匿名さん
996さん、おっしゃるとおりです。現在の都の財政状況等から考えて、都市計画道路の計画が、例えば10年以内とかに施行されるとは99%考えられません。ただパークシティ浜田山の中心部を一般公衆道路が縦断していること、この現実をどう考えるかということでしょう。居住者に無関係の人や車が敷地内(各棟の中は別として)を自由に闊歩、通行する姿を想像してみてください。
-
998
近所をよく知る人
確かに当面、不必要に広い道路は違法駐車などの弊害もあるかもしれませんね。あの規模全体を公園のまま専用敷地として他の近隣住民の通行を排除でき、さらに内側にマンションのセキュリティラインを設けられれば購入者には確かに理想でしょう。
でも何より3階を超えるような大規模マンションはそもそも第1、2種低層住宅専用地域には建たないわけで、新道路と引き換えに容積率や建築条件が緩和されています。日常アクセスや災害時の防火、緊急車両用の意味がある都市計画道路の弊害を言い立てること(たとえば「コミュニティが分断される」「住宅街に大規模道路は要らない」「騒音が心配」等々)はどっかの原告団と似た理屈では・・。まあ値段がかなり高いので理想にこだわる気持ちはよく理解できます。
-
999
匿名さん
高いね
余計な金払って買うやつの気がしれんよ
常識で考えると2000万は乗ってるね
-
1000
購入検討中さん
-
1001
yuu
みんな、真ん中に片側2車線の道路が出来る、と言ってますが、実際には片側一車線ですよ。(三井担当者にも確認済)
当初は一車線で、今後もし道路が拡張される事態になった場合2車線になるのかも知れませんが、その場合はパークシティの住民が反対すると思うのでおいそれと拡張はできないのでは?
まぁー、敷地については、公園全体を誰も入らない様に囲む。というのもあそこまで広い土地だとさすがにそこまでは・・・と思うので、先にお住まいの皆さんと共に緑を楽しむ、という、現在のプランは双方に歩み寄って考えられているプランだと思いますけどねー・・・。(大型地震など緊急時には、ゲートも開いて周囲の方も逃げ込める避難場所にもなるらしいし)
-
1002
匿名さん
1車線です。補助●●号線、幅員18mの新しい都道で片側2車線は聞いたことがありません。
セキュリティラインも別に問題ないでしょ。これ以上きつかったら、不在時の宅配便や新聞はどこまで取りにいかなければならないのでしょうか。
-
1003
匿名さん
1000スレ突破で 引っ越し住みですよ。
---- 終了 ----
-
1004
ご近所さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件