物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
購入検討中さん
いろいろと図星を書かれたから消したのか、と疑ってしまうね。。(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンコミュファンさん
この板に、三井不動産の悪口を書くと、徹底削除されますね。
三井から宣伝費などが、提供されているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
そうじゃなくて、削除されたのは事実とちがうこととか、なりすましでしょ。某氏が一人でいろんな文体で自分の宣伝書き込んでて大変だったから。通して読むと同じ人間だってのがすぐわかるんだけどね。この板は、ほんと、国語の勉強になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
ご近所さん
物件の議論とは全く関係のないレスが全部消されただけじゃないですか?
見ていて嫌になる書き込みが多かったから、そういうのがたくさん消されて随分穏やかになったと思いますよ。
私は627さんのご意見と同じで、あまり細かいグレードがどうのといったことに固執する必要もないと思っています。私のようなただの素人目に見てみたら、今の自宅より格段にレベルが上がることに変わりはなくて、高いグレードでの優勝劣後はあまり気にしていないですね。。
三井というブランドも正直どうでもいいのですが、三井だからまぁマトモな仕事はしてくれるんだろうなぁという思いはあります。会社がデカイと、クレーム対応もしっかりしているじゃないですか。
628さんのおっしゃるように、良いところ悪いところをきっちり理解して、別に仕様が普通だろうが納得して買えば、何も問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
しかし価格に不満のある方が多いようですが、現実は六本木ヒルズの高層階が中古で坪1500万で売りに出され、松涛の低層新築マンションの最上階が坪1200万で抽選になるぐらいですから、浜田山のような高級住宅街の低層マンションが坪500万以上するのは、ある意味、あたり前の局面になっていることをもっと認識すべきなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
ビギナーさん
そういえば、MR訪問時にA,B,C,D棟には管理人がいないと
聞いたのですが、無人の遠隔管理と言うことなのでしょうか?
管理はE棟で一括で行うと仰ってましたので。
それでは、何か社宅みたいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
失礼、646、647は本筋でした。
大変失礼いたしました。
ごめんなさい。
釣られたお詫びに事実のコメントを。
646 六本木、松涛とは違いすぎて単純には比較ができないのですが、
大筋ではおっしゃるとおりだと思います。しかし、価格への不満のほとんどが、行間を読み紐解くと価格に対してというより、建築+土地と分けて考えた場合の建築があまりにも普通グレードで、事実、不備が多々見つかったことに対する三井への怒りと不満だと思いますね。
あきらかに設計ミスや不備が多すぎますし、至って普通グレードの割には高すぎるという、〔割高感〕をここでは上げていると思いますよ。
647 いえいえ。それは違います。個々の棟には必ずエントランスに管理事務室があり、人による人の往来の監視がなされています。管理時間帯など各論は管理組合でけっていされればよいことだと思いますよ。
ご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
ビギナーさん
>652さん
647です。
ありがとうございました。
安心しました。
それにしても(私には)高いですね。
魅力的ですが、転進を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
初代本家匿名はん
っていうか、事実高すぎるよね?
だれがこんなバカ高い値段で買うの?
あくまで-予定-価格ですよね?
価格は流動的って指摘も他板であったように、まさかこの値段で売り出さないんじゃないかな?
三井は必死でいま探っているんだよ、我々消費者の反応をね。
分析して何にウェイトを置いているか、今後のリサーチだよ。
売れないものは提供できない・・・。
これが三井の基本理念。
そんな価格に踊らされては三井の思うツボだぞ!!!
我々ができる事は、ここでしっかりと自分の意見を述べて、
価格の妥当性を正しく問うべきだと思うよ。
どう考えても高すぎるからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
購入検討中さん
まぁ、この物件の開発のやり方、価格設定、この板の検閲、どれを見ても、三井に対する反感、不信しか沸いて来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件