物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
620
匿名さん
自動車所有ですが、ワンボックスなので平置きしか無理です。
抽選になるのでしょうか>ある程度希望を聞いてもらえるようになりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
それだけ関心度が高いということだ。
>>617
ん?パークコートグレード?
私の担当者曰く、「あくまでもパークシティグレードの作り込みですので建築
そのものは特にハイグレードではありません」
とのキッパリ。担当者によって質問に対する回答や見解が違うのは気になります。「三井のマンションの中では平均的なグレードです」とのこと。
やはり大規模マンションクラスの域は出ないようです。だからコンセントやスイッチなど、設備機器関連が通常の白いプラスチックだったりするわけだ・・・。
何となくそうなるとはわかっていましたが残念です。
しかし、担当者によって質問に対する回答や見解が違うのは気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
2戸1ELVは43戸のみでそれ以外は3戸1か4戸1。
内廊下率76%。実は21戸が外廊下。
過大広告が逆効果も。
らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>622さん
そもそも、ここはパークシティ。
大規模の廉価グレード。
どうも何か物凄い高級グレードマンションができると勘違いしている人が多いが、ここはあくまでもシティクラス。
最上級のパークマンションや、デザイン系のパークコートよりは劣る仕様で一般的なマンション。
外観の見た目は個性とインパクトがあって素晴らしいですが、素材など、仕様そのもののグレードはごくごく普通ですよ。
インパクトにごまかされていませんか?
しっかり現実を見つめた方がいいですよ、後悔しないためにも。
おそらく勘違いしているその人達は検査の内覧会の日に相当ガッカリすると予想できます。
敷地環境と周辺環境と浜田山ブランドにお金を払いたい人は別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>626
敷地環境と周辺環境と浜田山ブランドにお金を払う価値はあると思う。
建築グレードがごく普通でも、どちらかというと立地や環境重視ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
販売関係者さん
それぞれ金をかける意味は違う。
ここが普通のグレードのマンションでも金を払う人はいると三井は踏んだ。
だからこの価格になった。
本人が全てを納得した上で買えば問題はない。
しかし、全戸2戸1エレベーターや全戸内廊下など、過剰な営業トークは厳禁である。
事実や詳細まで知らずに買う人がいるからだ。
顧客というのはほとんどが素人。
素人を勢いで騙してはいけないのは常識であるし、これは三井の社風にそぐわない。
水曜日
ホッとするのは
この日だけ
by三井関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
壁工法(でしたっけ?)なので柱が無いので家具とかソファーがすっきり入りそうで嬉しいです。
柱が無いマンションは初めてです。でっはりが邪魔していて、あきらめたテレビ台も過去にありましたので。
天井が高いと窓とか大きいからカーテンが特注サイズで金が余計にかかりそう。いたるところにダウンライトがあるから
電気は金がかからなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
こんにちはの今月号からPC浜田山が消えてるけど、
事前案内だけで完売見込み立ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
642
購入検討中さん
いろいろと図星を書かれたから消したのか、と疑ってしまうね。。(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンコミュファンさん
この板に、三井不動産の悪口を書くと、徹底削除されますね。
三井から宣伝費などが、提供されているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
そうじゃなくて、削除されたのは事実とちがうこととか、なりすましでしょ。某氏が一人でいろんな文体で自分の宣伝書き込んでて大変だったから。通して読むと同じ人間だってのがすぐわかるんだけどね。この板は、ほんと、国語の勉強になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
ご近所さん
物件の議論とは全く関係のないレスが全部消されただけじゃないですか?
見ていて嫌になる書き込みが多かったから、そういうのがたくさん消されて随分穏やかになったと思いますよ。
私は627さんのご意見と同じで、あまり細かいグレードがどうのといったことに固執する必要もないと思っています。私のようなただの素人目に見てみたら、今の自宅より格段にレベルが上がることに変わりはなくて、高いグレードでの優勝劣後はあまり気にしていないですね。。
三井というブランドも正直どうでもいいのですが、三井だからまぁマトモな仕事はしてくれるんだろうなぁという思いはあります。会社がデカイと、クレーム対応もしっかりしているじゃないですか。
628さんのおっしゃるように、良いところ悪いところをきっちり理解して、別に仕様が普通だろうが納得して買えば、何も問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
しかし価格に不満のある方が多いようですが、現実は六本木ヒルズの高層階が中古で坪1500万で売りに出され、松涛の低層新築マンションの最上階が坪1200万で抽選になるぐらいですから、浜田山のような高級住宅街の低層マンションが坪500万以上するのは、ある意味、あたり前の局面になっていることをもっと認識すべきなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
ビギナーさん
そういえば、MR訪問時にA,B,C,D棟には管理人がいないと
聞いたのですが、無人の遠隔管理と言うことなのでしょうか?
管理はE棟で一括で行うと仰ってましたので。
それでは、何か社宅みたいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
失礼、646、647は本筋でした。
大変失礼いたしました。
ごめんなさい。
釣られたお詫びに事実のコメントを。
646 六本木、松涛とは違いすぎて単純には比較ができないのですが、
大筋ではおっしゃるとおりだと思います。しかし、価格への不満のほとんどが、行間を読み紐解くと価格に対してというより、建築+土地と分けて考えた場合の建築があまりにも普通グレードで、事実、不備が多々見つかったことに対する三井への怒りと不満だと思いますね。
あきらかに設計ミスや不備が多すぎますし、至って普通グレードの割には高すぎるという、〔割高感〕をここでは上げていると思いますよ。
647 いえいえ。それは違います。個々の棟には必ずエントランスに管理事務室があり、人による人の往来の監視がなされています。管理時間帯など各論は管理組合でけっていされればよいことだと思いますよ。
ご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
ビギナーさん
>652さん
647です。
ありがとうございました。
安心しました。
それにしても(私には)高いですね。
魅力的ですが、転進を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
初代本家匿名はん
っていうか、事実高すぎるよね?
だれがこんなバカ高い値段で買うの?
あくまで-予定-価格ですよね?
価格は流動的って指摘も他板であったように、まさかこの値段で売り出さないんじゃないかな?
三井は必死でいま探っているんだよ、我々消費者の反応をね。
分析して何にウェイトを置いているか、今後のリサーチだよ。
売れないものは提供できない・・・。
これが三井の基本理念。
そんな価格に踊らされては三井の思うツボだぞ!!!
我々ができる事は、ここでしっかりと自分の意見を述べて、
価格の妥当性を正しく問うべきだと思うよ。
どう考えても高すぎるからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
購入検討中さん
まぁ、この物件の開発のやり方、価格設定、この板の検閲、どれを見ても、三井に対する反感、不信しか沸いて来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
もっと単純じゃない。
大半のスレ住人が「買えるだろう」と思ってたら、
その内の「半分以上は振るい落とされ」たので、
残党&オタ周辺住民が「ネガキャンに精を出す」
と、いう構図みたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
またがさっと削除されてるね。
まあそれはいいとして、再来週MR公開だね。
予定価格はそこで確定価格になるのか聞いたら、
価格確定は9月以降だそうで。
まさに客の動向をリサーチして決めるんですね。
このままの価格で売る勇気があるなら売ったらいい。
その場合、三井はリサーチ能力のなさが露呈されるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
事前説明会、行ってきました。
予定価格は、先日この掲示板にアップされていたとおりで、やっぱり高いですね。
こんな価格でも飛ぶように売れてしまうんでしょうか?
モデルルームを楽しみにしています。
驚いたのが、販売センター入り口でチラシを配る反対運動の人々。
主張の方法は人それぞれと思いますが、ちょっとやり過ぎではないかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
物件比較中さん
この物件の、土地の持分はどのぐらいなるのでしょうか? 100平米住戸の場合で70平米ぐらいなのか? 一坪あたり、いくらの土地なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
仮にそうだとして、坪300万が20坪で6000万。建物を坪100万だとして3000万。ざっくり9000万が実質的な純資産価値。あとそこにデベ利益と将来値上がり期待まで織り込んで、せいぜい15000万ぐらまでが妥当な線かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
695
物件比較中さん
人ごとのような言い方で申し訳ないが、ここは三井グループの元グラウンドで社員たちが育てた桜樹もあるとのことなので、思い出もいっぱい詰まっているでしょうから、三井グループの社員・元社員たちが購入して住むのがベストなのかな、と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
なんで一気にゴソっと20以上削除されてんのよ。
あまりに削除が多いとそれだけで「何かある」って
かんぐられるよ。三井さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
なんだかんだ言ってもここも高くても諸事情あっても
完売だろうな。
ここ「肯定派」と「否定派」が仮に「1:5」の割合いても、
その「1」の人が買えば「人気物件!買っておけばよかった」
となるのが不動産市場。
当面は不動産も上昇基調だろうし。土地が上がってるのに
マンション相場だけはもうピークなんてどういう根拠よ。
みんなは今買わずにいつ買うの?
当面様子見?3〜5年後? 人生におけるお金もあって
仕事も安定、体も健康な一番幸福なこの3〜5年間を
様子見??それも根拠のない理由で。
楽観論もここまで来るとお笑い。今の価格上昇は投機的な
色彩が強かったバブルとは違う。
そこんとこきちんと理解すべきでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
話題の物件とのことで通りがかりました。
2年前まで浜田山に住んでいましたが、
もう二度と住みたいと思えません。
駅前のあのすさんださびれた感じは、ブランドのある
高級住宅地とは全く思えませんよ。
再開発を期待しても頭の固い地権者と借地が複雑に入り
混じって全く解決しません。
訴訟もそういう人達が発端でかなり根深いです。
それに井の頭線の朝夕のラッシュは日本一のように
思えるくらい酷いです。路線が短いからあまり話題に
ならないだけで、二度と乗る気になりませんよ。
ここ買う人は電車なんて乗らないのでしょうか。
住んで分かるここの不便さと不快さ。皆さんも買う前に
朝と夕に井の頭線乗ってみてくださいね。
それと値段の折り合いがつけばあとはご自由に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
20以上も削除されているのは、スレと全く関係のないイタズラの投稿があったためと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
物件比較中さん
井の頭線を朝夕利用していますが、朝夕の混雑は酷いというより、渋谷よりの車両は混んでいることが多く、車両によって混み具合が結構異なっているように感じています。明らかに日本一というほどではないような(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
日本一混むなんてオーバーもいいところ。
それに混むといったって井の頭なんて、乗ってるの15分とか20分程度じゃないですか。
朝のラッシュは埼京線や日比谷線や小田急線のがすごいですよ。
日比谷線の北千住から都心方面なんて、朝おじさんが
「うーーー」って呻いてるぐらいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>697
>当面は不動産も上昇基調だろうし。土地が上がってるのに
>マンション相場だけはもうピークなんてどういう根拠よ。
>みんなは今買わずにいつ買うの?
上がり続けだったら買わない。
これ以上、上がるようなら一生賃貸の方が遥かに得。
庶民がマンション購入に出せる額は決まっているわけで、
土地代が上がったからといって値段を無制限に上げられない。
購入できる人がいなくなる。
値段を上げても買える金持ち層の数も少なく、
今の勢いで供給していったらすぐに飽和状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>701
渋谷勤務なら我慢できるけど
こんなんで売れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
匿名さん
庶民のマンションでないのは確かでしょう。
いいかげんに買えないヤッカミをこんなところで
ぶつけるのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
場所もグレードも庶民のマンション以外の何ものでもないのですが、価格だけ庶民レベルから少しかけ離れているということでしょうね。
このスレ、パート1から読むと人間のえげつなさの変遷が記録されていて結構おもしろいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
ホントそうだよな。別に買わされる訳でなし、高いと思えば買わなければいいじゃん。なんかここに最近否定的に書き込むヤツの特徴は、常識はずれに高い、よって売れない、だからオレが買える価格にすべきで、しないのは三井が悪い、しかも今となってはタダ同然に手に入れた土地だしってな論法だが、お宅たちが買えなくても他に買える人いるから、安心して成仏しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
購入検討中さん
井の頭線のラッシュが日本一ってw
毎朝読書しながら電車に乗ってますけど。
京王、小田急、田園都市線も経験してますが、個人的な感想としては井の頭線が一番通勤が余裕があります。
ただし、渋谷寄りは確かに混みますね。それでも急ぎたいとか、歩きたくないとかって理由がある人は渋谷寄りに、そうでない人は吉祥寺寄りに乗ればいい。それを選べる井の頭線は他よりかなりマシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
購入検討中さん
渋谷以外は乗換えが必ず必要になる
渋谷の乗り換えは地獄。
通勤不便路線だから
電車通勤のリーマン向きじゃないな。
車で送り迎え付きのクラスか、ラッシュが関係ない
自由業じゃないと買えないよ。
それがターゲットなんでしょうが、
マンションの場合、都心回帰が激しいから
大疑問符だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>709
おたくの理論だと、新宿につながる小田急線、京王線、西武線は通勤不便路線だから電車通勤のリーマン向きじゃないということになる。新宿は渋谷以上のターミナル駅だからな。おたくは都心向きじゃないから、武蔵野線とか南武線、八高線沿線に住みなさい。それと、ここは車で送り迎え付きのクラスか、ラッシュが関係ない自由業が買うから、あとのことは何も心配せずに田舎暮らしをしなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
小田急線、京王線はメトロに乗り入れているから
都心直結なんだよ。
そこが大違いのこんこんちき。
井の頭線とか池上線なんかは過去の遺物でしょ。
売れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>711
そりゃ一部だろ。全てが乗り入れてるわけじゃない。いずれにしても貧乏リーマンのあんたが買えないだけで、売れ行きはあんたが心配するこっちゃねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
朝のラッシュ時にどうやって
渋谷駅でメトロに乗り換えているか
詳細描写請う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
↑この脳天気さがいいね。まあ、いいや。詳細もなにも渋谷終点で前の改札でてそのまままっすぐ行けば、エスカレーターがあって銀座線。子供でも迷わんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
通勤の必要が無いリタイア組の住み替えねらいの物件だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
物件比較中さん
しかし、三井のマンションは、住友や三菱やその他、野村等々なんかよりは数倍ましだと思う。例えば、昨晩の「家政婦は見た」を見たかな?白金タワーのエントランスなぞはシャビー極まりない。(私は三井を擁護したりとか褒めたりとかしているわけではない。誤解なきよう。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
購入検討者
辛口かも知れませんが。
日付は変わりましたが、午前中に行ってきました。
営業担当の知識不足、接客もかなり大袈裟でぎこちなく萎えました。
真面目に購入を視野に入れていたのですが営業の女性より「利便性の悪さは否めない」と言われたのがショックでしたね。
もっと自分たちのマンションを愛して欲しいと思いました。
自信を持って薦めて欲しかったです。
正直期待していたので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
営業が自分たちのマンションを愛していて、自信たっぷりに勧めたからって買うもんじゃないですよ。マンションなんて。そこらの果物を買うのとはワケが違います。
三井はだいたい、最初女性が接客して、見込み客大の客となると男性の営業マンにスイッチすることが多いですから、717さんは女性がずっとついていたということは、三井にとっては相手にしたいお客じゃなかったってことですよ。向こうだって売る相手は値踏みしています。
心置きなく他物件にしましょう、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
購入検討中さん
ゲロゲロタウン渋谷での乗り換えは確かに痛い。
この点多少混んでても、小田急とか、田園都市線の、山手線から
10-15分エリアのほうがいいなぁ。
通勤自体がえらい大仕事だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件