東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山
匿名さん [更新日時] 2007-10-02 03:32:00

投稿が1000件に達しましたので、Part2に移行します。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-18 23:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    そういえば最近某ゼネさんコメントがありませんね。
    >200

    私はここ浜田山がなんといっても最高だと思います。
    違法行為で取得した宅地権利の場所に住むのはいささか複雑な心境ですが、
    駅は近いし、なんと行っても近所の公園や、周辺環境は抜群なので子供を育てる環境には
    大変恵まれていると思いました。我が家も小さい子供を抱えておりますので安全面では
    とても安心しております。居住所が高井戸になるのはいたしかたない(浜田山小学校)ですが、
    高井戸小も近いですし、自然味溢れた地域ですね。

    DE棟はおそらく建たないのではないでしょうか。
    逆に、裁判資料などから、建つ条件が揃っておりません。


    しかし、地所計画も気になるところですね・・・。
    あそこはもっと高いという噂ですね。

  2. 202 物件比較中さん

    都心の地価上昇は一段落・・先日の日経産業新聞に掲載されていましたね。
    港区のあの異常な高騰はミニバブルと騒がれましたがここに来て懸念していたミニバブル崩壊が始まりつつある
    とも記事がでていました。
    土地神話だの地価上昇の煽りで潮流云々で強気一辺倒だった三井不動産さんも、そのあたりはよく理解していると思いますよ。
    ここにきて強気価格はないでしょう。

    消費者は馬鹿ではないのでそろそろ気づき始めていますよ。
    営業トークに踊らされていただけだと言うことを・・・。

  3. 204 購入検討中さん

    はじめて書き込みさせて頂きますが、本当にABCだけになるのでしょうか?DE棟や、戸建てが建たないのであれば、規模も変わるし、三井さんが当初考案・提唱していたプランからはかけ離れ、全体的な計画見直しをせざるを得ないと思います。それが道理です。そうなれば、発表しているA棟の価格も当然見直しすべきと考えますが、如何でしょうか?もし、三井さんの関係者がお読みであれば、ぜひコメントを頂きたいと考えます。また、今度の説明会(小生は、電話しましたがもうすでに一杯で断られました)にどなたかご出席であれば、ぜひ本件質問して頂きたくお願い致します。

  4. 205 匿名さん

    初日行くから、なんか書きますよ。

  5. 206 匿名さん

    >発表しているA棟の価格も

    Aではなく、B棟です。ACの価格発表は10月以降だそうです。

    ちなみにABC全てのモデルルームのオープンは7月下旬以降です。


    >ぜひ本件質問して頂きたく

    再三にわたって問い合わせをして、八方手を尽くしましたが、
    「決まっていない。さきのことは答えられない。」
    「決まり次第ご案内さしあげますよ」
    の一点張り。

    怒り心頭です。
    三井さんは、消費者を不安にさせて平気なのでしょうか・・・

  6. 207 匿名さん

    10月末からB棟のみ販売開始するとのこと。
    B棟の販売締め切りの時点で、A・C棟はまだ販売受付すら
    しないとのこと。

  7. 208 大手企業サラリーマンさん

    高いとわかっていてABCを買うか、ここは待って様子を見ていちかばちかDEに望みを託すか。。。
    ここは慎重にいきたいが;いかんせん情報が少なすぎてわからない。。。

  8. 209 匿名さん

    だから三井はやばいって。第一品質に価格が見合ってない。

  9. 223 大手企業サラリーマンさん

    介護老人
    浜田山
    そのうち三井不動産も告訴されるでしょう
    時間の問題ですかね。
    ここの地域住民は鉄壁の鎧を纏いましたね。弁護団。

  10. 224 匿名はん

    対策がほとんどこうじられていないね。無言で立ち去るのみ。
    準備紙面の完成度ではかなわないよな・・・。
    恥ずかしいね、社会人として。

  11. 225 匿名さん

    来たるプロジェクト発表会では、新たなパンフレットが配布予定だそうです。
    ちょっと楽しみですね。

    ・映像シアタールームにてムービーで全貌の説明
    ・ジオラマ模型にて、敷地計画の説明
    ・B棟のプラン、間取り図面発表
    ・個別に(担当ごと)資金計画の相談会

    当日はこんなスケジュールになってるとのこと

  12. 226 匿名さん

    なに?シアタールームって?大画面で見るのかな?
    何かモデルルーム凄いことになっていますね。

    車で行けるのでしょうか?駐車場ってあるのですか?

  13. 227 匿名さん

    楽しみ。

  14. 228 匿名さん

    かつて某ゼネさんが書いていましたよ、モデルルームは近年にない力の入れようだって。
    なんかELVもあるし(普通は仮設っぽいつくりで階段のみだそうです)、バリアフリーで
    気合が入ってるとのこと。楽しみは楽しみですが、モデルルームのコストが、我々の販売価格に乗せられていると思うと、いささか複雑。
    モデルルームを外から見ましたが、あれ取り壊すのもったいないね。立派な作りで、仮設どころか本設だね。ユニットバスはTOTOらしい。
    照明はヤマギワらしい。

  15. 229 匿名はん

    モデルルームはいいとしても、地価高騰がひと段落し、下げを見せ始めたとたんに、高値で売り抜けようと今度は焦っている三井を目の当たりにすると、適正価格って何だろうって思ってしまう。
    厳しいようではあるが、変な気は起こさない方がよい。裁判で途転が待っているのだから。

  16. 231 匿名さん

    >229
    いかにも三井らしい。
    大御所のくせにやり方がせこい。

  17. 232 匿名さん

    地価の「急騰」はひと段落したけど、
    だからと言って下げの兆しは見られないでしょ。
    末端価格はまだしばらく上げ基調だろうし、
    この物件を売ってる間に急落なんてのは到底考えられない。
    まあ、ここまで問題が大きくなるとどうなの?とは思うけど。

  18. 233 匿名さん

    reit向け需要は、一巡感がでてきているけど、エンド向け分譲は、供給が細る一方で、先高感や消費税引き上げ負担等、需要にドライブをかける要素満載で、価格は一服せずにもう一段の上げモードに入るでしょう。とにかく、一刻も早く契約をして、竣工までの値上がりを楽しむポジションを確保したいものです。特にここのような、20年に一度でるかでないかと大規模高級物件は。

  19. 236 匿名さん

    ていうか高級物件じゃないだろ?

  20. 237 購入検討中さん

    「高級物件」の定義が人それぞれなので。
    まぁ都内の平均から見たら上位層に入るでしょ。

  21. 238 匿名さん

    20年に一度?
    笑ってしまいます。

    浜田山が最高級だと信じて疑わない信者がしつこく住み着いているようですね。何かに取り憑くかれているのでしょうか。

    不敏でなりません・・・。

    こういったたぐいの輩は相手にしないに限ります。そっとスルーしませう。

  22. 239 物件比較中さん

    つられてみます。
    価値観は人それぞれですから、毎回そのような書き込みがあるとすぐ排除してしまおうと思うのはどうかと…。
    今日から案内会(?)が始まるのでしょうか?また、この掲示板も盛り上がりそうですね。

  23. 240 匿名さん

    浜田山は駅周辺は昭和の臭いが漂うが、柏の宮公園など周辺の環境は素晴らしい。その近隣の環境三菱地所のパークハウス浜田山はかなり高級仕様で興味深々。
    だれか新たな情報教えて下さい。

  24. 241 本家匿名はん

    そうでしょうか・・・・

    アイデンティティ。
    浜田山シティは確立されていないと感じる。
    どこか異常。

  25. 243 匿名さん

    ライバル掲示板には、カリスマ評価者が96点という高得点をつけました。MRを見に行かれた方、どうですか?裁判で指摘されている数々の疑惑に目をつぶってでも、買いたいと思わせるものだったのでしょうか。もちろん行政側が勝訴すれば、そんな良心の呵責を感じる必要もないのでしょうが。

  26. 244 いつか買いたいさん

    行ってきました。感想は値段の高い?一般的物件でした。
    緑も多いし、静かに暮らすにはいい物件です。
    きっとすぐ売れてしまうんでしょうね。

  27. 245 匿名さん

    モデルルームはまだ公開されていません。
    244は悪い夢でも見ているのでしょうか。
    かわいそうに・・・
    このたぐいの書き込みはスルー。

  28. 246 スレ立て管理人

    来週開催の先行プロジェクト販売会の初日の朝一の第一陣として乗り込みます。いよいよです。武者震いさえ覚えますが、残念ながら参加できない方、質疑事項があれば、ここにどんどん書き込んじゃってくださぁい。私があなたに成り代わって聞いてきてあげましょう。回答はその場でPCからアップしますので、お楽しみに。特別情報も載せる予定です!モデルルームは7月中旬に発表です。こちらも楽しみですね!

  29. 247 投資会社顧問

    246さんこんばんは。毎度お世話様です。そうですね、いよいよといったところでしょうか、小生は、やっとか・・・といった感が大きいですな。
    さて、小生初日は出張で逃し、当日はシンクパッドでの参加にはなりますがぜし生の声を届けておくんなまし。ジオラマ写真のUPよろ〜。。。拝見しますだ〜。mixiの例のコミュアップもよろ〜。目標40戸ということでがっんばっ!さぁ戦争開始でっせぇ!覚悟しなはれ。。。

  30. 248 購入検討中さん

    え、一昨日からプロジェクト発表会やってますが・・・。
    243も書いてるように、価格の出てるサイトもありますよ。

  31. 250 匿名さん

    変なのがこのところ出没していますが、無視した方がよいので、構わないように。

    さて、気を取り直して、モデルまだ見れないのは残念ですね。完成していたのにわざわざ一部取り壊し、一部作り直したという噂もあるくらいですから、これまた上層部の鼻息の荒さを感じますね。
    倍率?
    あるわけないです。
    売れ残るくらいだと、どう考えても。人気のある間取りが一部2倍か、せいぜい3倍だと思う。それ以外は当然買い手市場。裁判などここは当初から諸問題が大きすぎて敬遠されている。特段ハイグレードということもなく普通の6階建てマンションなので資産価値として期待できない割には高すぎる価格設定を出しているのがその理由。駅近ということはかなりの魅力で、価値ありだがABCまでで打ち止めシズル感大。

  32. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸