東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンションの環境について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンションの環境について

  1. 397 匿名さん

    >今回の台風で湾岸地域の一部の橋の上やビル風が発生する場所では
    >風雨が激しすぎて安全に歩行することさえ困難だと判りましたね。

    いや湾岸じゃなくてもそういう場所はたくさんあった訳だが・・・。

  2. 399 匿名さん

    >393
    397に同意。
    当日夜に会社(六本木)出た時と、家(湾岸)付近に着いたときと、
    その風雨の酷さは大して変わらなかったがねぇ。
    あと揺れなぞ全くなかったが。。。

    住人を装った荒らしだろうけど。

  3. 400 物件比較中さん

    DOスポーツの位置ですが、西側東京湾方に低層マンションがあるからね〜。
    そのマンションの位置ならいいんだけど。。。幹線道路が目の前だから出来てもパスかな?そういえば、トヨタワ北側の住友シングルタワーの工事がいよいよ始まった。75㎡5000万台で買えれば申し込みするかな?住友なので甘いかな?(笑)この並びでは一番いい立地条件のマンションに完成すると思う。北は芝浦工大で低層だし、普通一般に安い方角の北東の部屋は、眺望が抜けて狙い目かも?

  4. 401 物件比較中さん

    >396

    大丈夫、下りて来ても貴方には手が届かないから(笑)
    来年は、更に上がるからもう無理だね(爆)

  5. 402 周辺住民さん

    皆さんなかなか評価が手厳しいですねw

  6. 403 匿名さん

    >401
    実は上がってほしいーの。
    湾岸がさらに20%UPしたら3Aは50%UP。

    ウハウハウハハ。

  7. 404 周辺住民さん


    地価上昇なんて意味ないですよ。

  8. 405 匿名さん

    >>398
    「古い東京の人」の意味を勘違いしてないか?
    代々(少なくとも戦前から)旧東京エリアに住まいを持っている人達のことだよ。
    これだからおのぼりは困る・・・

  9. 406 ご近所さん

    そう、地価が上昇(含み益)しても利確(売却)しなければ意味ありませんから。

  10. 407 周辺住民さん

    古い東京の人って言葉あんの?

  11. 408 匿名さん

    >>407
    ありますよ。「あそこのお家(家庭)は古い東京の人でないから」とか、そういう言い方をしますね。

  12. 409 匿名さん

    >399
    >あと揺れなぞ全くなかったが。。。

    中層階以下にお住まいですか。

  13. 410 匿名さん

    今回の台風でわかったこと。
    今湾岸、昨年まで川崎に住んでいたが現在の川崎は発展がすごい。
    ラゾーナができたおかげで地価も上昇しているし多摩川沿いもマンション建設ラッシュ。
    湾岸物件購入するとき川崎も良いかなと思ったけど
    2年前だっけ?これも台風による集中豪雨で川崎は水没したんだよね。
    駅から5分程度で膝下まで水たまるし。
    今回の台風は見に行っていないが多摩川の増水で東海道線京浜東北線は止まるしだいたい想像付く。
    今後多摩川沿いに建設ラッシュの物件を購入した人は大変だなと思った。
    湾岸物件は道に雨がたまると言うこともまず無かったしね。
    海もぜんぜん普通の水域。
    いつ来るかわからない大地震の液状化をとるか
    または今後温暖化によって毎年のように起きる台風水害をとるか
    よく考えてもらいたいですね。

  14. 411 周辺住民さん

    大地震の液状化と温暖化による台風水害ってずいぶん難しい選択をさせますねー。

  15. 412 周辺住民さん

    そもそも、大地震も内陸より湾岸タワーの方が安全だって、何度も議論され結論が出てたはず。従って、難しい選択はしなくっても大丈夫ですよ。

  16. 413 内陸住民さん


    物凄く説得力の無いレス
    直下型大地震で安全な場所は殆ど無い訳だが、
    陸地として残るか、或いは海の藻屑と消えるかは大きな違いだ。

  17. 414 匿名さん

    地震も台風も恐いよー!こんな話題やだよー!死ぬの恐いよー!

  18. 415 匿名さん

    >いつ来るかわからない大地震の液状化をとるか

    先日のNHKの地震特集の番組で、
    関東大震災は今後30年間で70%の確率で起こるとしていました。

  19. 416 匿名さん

    液状化で倒壊するのは戸建て中心でしょ。
    ポートアイランドの例をみても、マンションがこけるとも
    思わないけども。

  20. 417 匿名さん

    液状化現象が起きると、人間がズボズボと地中の中に引き込まれて行くそうですよ。
    怖いですね、そんなところには幾ら安くても住みたくはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸