東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレイスガーデン喜多見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 狛江市
  6. 岩戸北
  7. 喜多見駅
  8. プレイスガーデン喜多見
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-01-24 12:57:25

<全体概要>
所在:東京都狛江市喜多見2-1229-4
交通:小田急線喜多見駅徒歩4分
総戸数:137戸
間取り:2LDK~4LDK、58.69~88.44平米
竣工:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産三菱地所レジデンス、小田急不動産
施工:不二建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【物件情報の一部を追加しました 2014.11.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-25 22:04:49

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイスガーデン喜多見口コミ掲示板・評判

  1. 151 物件比較中さん

    新宿の高層ビルは成城の坂が邪魔して見えないんじゃないですかね?コルティの上に行くと富士山も高層ビルも良く見えます

  2. 152 契約済みさん

    148です。そんなんです!コルティからは見れるのでひょっとして…と思ったんです。

    成城学園前と喜多見だと海抜差20メートルほどある(もちろん喜多見の方が低い)ようなのでやはり厳しいかなぁ

    見れたらラッキーくらいに思っておきます(^^)/

  3. 153 匿名さん

    モデルルームを見ましたが、温かい雰囲気がしてとても良いです。

    外観デザインもなかなか良いんじゃないかなぁと思います。

    駅にも近いのが何よりも魅力。

    ただ、他の方も書かれていましたが、待機児童のことは悩みますよね。

  4. 154 匿名さん

    >>136
    わたしも通路の室外機が気になりました。

  5. 155 購入検討中さん [男性 40代]

    グランドメゾン狛江からの富士山の眺望はすばらしいらしい。中古出るのを待った方がいいかも。喜多見よりは狛江のほうが明らかに栄えてるし。

  6. 156 買い換え検討中 [男性 40代]

    駅近で日当たりも良さそうだけど、喜多見駅の駅力が低いことと直床が将来の資産価値を損なうのではと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  7. 157 契約済みさん

    >>156さん
    私も将来的な売却の可能性なども考えてその2点気になりましたが、駅近かつ都心へのアクセスが良いことは間違いないですし、床構造についても機能や耐久面で明らかに二重床と優劣がつくわけでは無さそうなので良いかなと思いました。

  8. 158 匿名さん

    直床が直接的に資産価値に影響するのかなぁ…というのはあります。
    ただ中古を買われる方からするとリフォームの必要があるので
    直床よりは二重床の方がという風に見られるのでしょうか?
    直床でもリフォーム大変じゃないという話も聞きますが
    実際にしてみないと何ともですね。

  9. 159 物件比較中さん

    直床なんですね。
    高いのになんでだろ

  10. 160 ご近所さん

    建物だいぶ出来上がってきましたね!

    思ったより圧迫感がなく、いい感じです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド西荻窪
  12. 161 物件比較中さん [男性 40代]

    とにかくモデルルームみてビックリしました。
    ドアやカベなどの安い作り、突き出た配管への不安、早々の値下げ提示、などなどからイメージしたのは
    駅近、超手抜き物件
    でした。
    http://www.kid97.co.jp/takeuchi/opi_070405.html
    狛江市の財政難も耳にし、何とも、いい勉強になりました


  13. 162 物件比較中さん

    ゴミ有料はいやですね。
    確かに狛江市なのに高すぎる
    来月喜多見駅の世田谷区内にリーフィア内覧できますね。

  14. 163 匿名さん

    本当、高すぎ。
    市部だし、土地も原発関係の施設で微妙だし、雨の日は4分とは言え濡れてしまうし、スーパーは線路の反対側だし。
    最初に見た時は外観なんか雰囲気良いなと思ったけど詳しく見ていくと?って感じ。
    同じ高い買物なら世田谷区がいい。
    ただ、なんだかんだ言ってもやはり世田谷区内価格よりは確かに手頃なんだよなあ。

  15. 164 物件比較中さん

    世田谷区と言っても広いですからね。
    リーフィアは戸数が小さいから毎月の経費は高いかもしれませんが坪単価はそんなに変わらないかも?!

  16. 165 物件比較中さん [男性 40代]

    とにかく狛江市は注意した方がいい
    喜多見も狛江に影響されて今は無惨

    加えて、駅近物件の査定は難しい

  17. 166 物件比較中さん

    狛江の何に注意すればいいのか教えてください。
    喜多見も狛江の一部みたいなもんですね。
    駅力は狛江の方が高いですよね?

  18. 167 匿名さん

    3月12日に怒涛のネガキャン・・・
    何があったんでしょう(笑)
    161さんの手抜き物件という言葉の使い方は気をつけた方がいいですよ。
    安普請ならまだ分かりますが、手抜きだと意味が変わってくるので…根拠があるなら今すぐ告発して欲しいですが。

    161-163,165は内容的にリーフィア推しの書き込みですかね?
    同じデベ(小田不)が関わってるんだから仲良くしましょうよ

  19. 168 物件比較中さん

    リーフィアおしでは無く喜多見駅近マンションとしての比較でしょう。

  20. 169 購入検討中さん

    残りはどうですか?

    小田急線で多摩川より東だと、祖師谷も千歳船橋も経堂も高かったので、うちには喜多見がいいかなと思っています。

    地図で見る限り隣の建物が気になります。

  21. 170 匿名さん

    ハイヤーで街を散策できるのは面白いですね。地元の方以外も多くなりそうですね。リビングに収納があったりデンのおかげであまり生活感なく暮らせそう。ダイニングがキッチンに近くできたてをいただけそう、

  22. 171 匿名さん

    >>169
    中央研究所のことですよね?
    東京電力と聞いただけで嫌悪感を抱いたり、放射線という言葉が耳に入っただけで震え上がるようならやめた方が精神衛生上良いと思います(^-^;

    高層階は割と埋まったようですが、間取りはまだまだ選べるようですね~

  23. 172 匿名さん

    >>170
    マンションでキッチンとダイニングが遠い間取りの方が珍しいと思いますけど。

  24. 173 物件比較中さん

    世田谷立地のリーフィア、坪単価は変わらないかもという情報もあり期待してましたが3LDKで概ね5500万~のようです。最多価格帯は6000万円半ばでしょうからやはりという感じですね…

  25. 174 匿名さん

    駅に近いけど、喜多見駅はそんなにメジャーではないのに
    この価格設定は高過ぎですね。
    東急不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・小田急不動産株式会社
    この3社が合同で販売している分、高くなっているのかなと思いました。
    外観デザインもおしゃれだけど、この価格帯では悩みます。

  26. 175 物件比較中さん

    >>174さん
    土地の取得にかなりお金がかかったようです。
    3社JVにしてなんとか勝ち取ったとか。
    住不も狙ったものの予算と合わず、諦めたとリバーサイドの営業の方が言ってました。

    それに加えて昨今の建築費高騰で高くせざるを得ないのでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 176 物件比較中さん

    リーフィアも見に行きましたが5000万台で買えません。
    (いろいろ混みで)

  29. 177 物件比較中さん

    高いですね。。グランドメゾン狛江で中古が出ないかしら。。

  30. 178 物件比較中さん

    グランドメゾン中古出てましたよ。
    西向きです。

  31. 179 物件比較中さん

    公式HPの物件概要には先着順申込受付中13件の他に、第2期6次先着順申込受付開始4件と表示されている。間取りには12件分の図面しか出ていないけど、一体何件が残っているんだろう?

  32. 180 物件比較中さん

    よく分からないのですが第二期の5期(かそれ以前)と6期発売された計17件が先着順という事ですよね?

  33. 181 物件比較中さん

    >>180
    それじゃあ、6期が最終と言っていないから、待てば更に(先着順ではない)新しい部屋が出てくるということでしょうか?

  34. 182 物件比較中さん

    180です。
    期ごとに売りに出してるけど、売れ残れば先着順。

    新しい期になれば新たに申し込みダブったら抽選。1倍なら決定。要望無ければ売れ残り。

    後になるほど売れ残りが多ければ多いほど先着順の部屋が多くなる。

    っことかな?

  35. 183 物件比較中さん

    >>182
    丁寧な解説ありがとうございます。
    でも結局、何部屋残っているのか分かりませんよね。
    MRに行けば分かるんでしょうけど、HPからも分かるようにして欲しいですね。

  36. 184 買い換え検討中

    >>177
    なぜグランドメゾン狛江がいいのですか?
    コンシェルジュや共用施設って結局維持費が負担になるのではと私は思ってしまいます。

  37. 185 匿名さん

    販売状況って変わる割には、HPの更新ってかなり間が空くので、
    どうしてもHPの方には状況を細かくは掲載できないんじゃないかなぁとは思いますが…
    ただわかっていると、欲しい物件があるかとか判りやすいから
    かなり参考になりそうなんですけれどね。
    あまり情報を全面的に出している所も多くはないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 186 匿名さん

    生活環境がいいのは分かるのですが、販売価格が高いですね。
    三角形の変則的な敷地とワンフロアに住戸数が多い点が気になりました。
    なのでSAのような変則的なレイアウトがでてくるのでしょうけど。
    室内設備は比較的、収納スペースが多くていいと思いますした。

  40. 187 購入検討中さん

    生活環境ぜんぜんよくないですよね。既存の緑はぜんぜんなし。隣は電研で、最悪なのは線路際ということ。普通スーパーのサミットしかないし、道は狭くてバスも走ってない。それなのに、駅から6分、市役所横で、二子玉川や調布へのバスが目の前を通ってるグランドメゾン狛江より2割くらい高い。 ここをあえて買う意味おしえてください。

  41. 188 物件比較中さん

    グランドメゾン?!
    キッズルームもコンシェルジュもいらない。
    500戸の大規模なんて全く興味ないですね。

  42. 189 購入検討中さん

    共用施設はムダかもしれないけど、2割もやすかったんですか? 売るときは大規模マンションのほうが価値が下がらないんですよね。たしかに、緑の少ない線路際っていうのがね。。ライオンズ狛江も線路際で、電車から部屋の中丸見えですもんね。

  43. 190 物件比較中さん

    市役所近くキョーセラ跡地が2016年秋頃完成の地所物件パークハウス建築中ですね。
    プレイスガーデン地所の方に聞いたらパークハウスの方が坪単価高くなるかもって(プレイスガーデン売りたいだけかもだけど)

  44. 191 周辺住民さん

    狛江駅徒歩6分にザ・パークハウス狛江ができますね。どうしても直床に踏ん切りがつきませんので、もう少し様子見しようかと思います。

  45. 192 匿名さん

    ザ・パークハウス狛江は高圧電線直下物件なんだよね、その分少しは安くなるかな。

  46. 193 物件比較中さん

    高圧電線って言ってもJRのなので東電のものより高圧じゃないですよ

  47. 194 契約済みさん

    知人の友達が申し込みをしたそうです。5パーオフにオプションを値切って契約したそうですが本当でしょうか?

    納得いきません

  48. 195 匿名さん

    またここと同じ売主で、岩戸北2ー11に7階建て139戸のマンションが出来る、ここは早く完売させたいかもね。
    三菱地所は多分パークハウス狛江と販売が被るよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 196 契約済みさん

    知人の友達が申し込みをしたそうです。5パーオフにオプションを値切って契約したそうですが本当でしょうか?

    納得いきません

  51. 197 匿名さん [男性 30代]

    営業に聞いてみればいいんじゃない?

  52. 198 物件比較中さん

    パークハウスの電線ってJRの送電線だから大した事ないですよね。
    契約済みの場合↑上記の質問をしても営業さんはYesとは言わないと思います。

  53. 199 匿名さん

    営業さんに聞いても値引きましたとは言わないと思います。

    同じ建物に住むんだから挨拶がてら知人の友達とやらに直接聞けばいいのでは?

  54. 200 購入検討中さん [男性 20代]

    3ヶ月後には入居開始ですが、売れ行きはどんな感じなんでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸