マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-05-23 06:39:24
<全体概要>
所在:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他
交通:京浜東北線蕨駅徒歩12分
総戸数:164戸
間取り:3LDK~4LDK、68.2~84.94平米
竣工・入居:2015年9月下旬予定
売主:総合地所
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.8.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-25 21:39:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他(地番)、埼玉県蕨市北町1-26-4(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩12分 埼京線 「戸田」駅 バス10分 「蕨駅西口」バス停から 徒歩12分 (JR埼京線「戸田駅」徒歩3分「戸田駅入口」バス停より) 埼京線 「戸田公園」駅 バス14分 「蕨駅西口」バス停から 徒歩12分 (「戸田公園駅東口」バス停より) 埼京線 「武蔵浦和」駅 バス14分 「芝富士一丁目」バス停から 徒歩4分 (JR埼京線「武蔵浦和」徒歩5分「大里」バス停より) 京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「蕨駅西口駅」バス停から 徒歩12分 京浜東北線 「南浦和」駅 バス15分 「芝富士一丁目」バス停から 徒歩4分 京浜東北線 「浦和」駅 バス26分 「芝富士一丁目」バス停から 徒歩4分 埼京線 「北戸田」駅 バス8分 「中央四丁目」バス停から 徒歩6分 (JR埼京線「北戸田駅」徒歩3分「北戸田駅入口」バス停より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
164戸(他に保育所) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ蕨ガーデンシティ口コミ掲示板・評判
-
536
匿名さん 2016/08/26 11:19:40
風俗の街 蕨と競艇の街 戸田の両方にアクセスできるという、ここは幸せ溢れるマンションですよ?
532はひがみでしょ
-
537
マンコミュファンさん 2016/08/27 05:33:19
>>536 匿名さん
それは幸せなのでしょうか?
おっさんの欲望にまみれた街、としか考えられない。
-
538
eマンションさん 2016/08/27 15:59:07
>>536 匿名さん
未来につながる子供達もたくさんいますよ。
-
539
匿名さん 2016/08/28 04:44:32
>>538 eマンションさん
欲望だらけの街で子育てか。
したくないね、他の町の方がマシだ。
特に風俗があるなんてもってのほか、風俗やキャバあるとマル暴が。
怖すぎる、子供かわいそ過ぎる
-
540
評判気になるさん 2016/08/28 09:17:50
>>539 匿名さん
で、あなたはどちらにお住まい?笑
-
541
通りがかりさん 2016/08/28 09:20:25
>>539 匿名さん
何が欲望やねん?
なんで欲望があることをしってるんや。
まさか蕨に風俗で遊びに来たか?笑
-
542
匿名 2016/08/28 09:47:58
普通は、蕨=風俗のイメージがないから、頻繁に利用してるのかな(笑)?
-
543
匿名さん 2016/08/28 09:54:12
>>542 匿名さん
たしかに。539は頻繁に風俗通いだな。奥さん可哀想。。。
-
544
匿名さん 2016/08/28 10:01:27
風俗の町で育つ子供の方がかわいそうだよ(笑)
親のエゴで蕨に住むなんて...。人生頑張らなかったツケだな。。。
-
545
匿名さん 2016/08/28 10:10:43
>>543 匿名さん
パチンコ店勤務です。
副店長で月給65万
-
-
547
匿名さん 2016/08/28 10:19:06
うーん、でもこのマンションの購入層って年収400万から500万程度でしょ?それこそ底辺かと...。何歳かは分からんけど、30代として月収65万なんて大したもんだよ。
-
549
名無しさん 2016/08/28 12:52:10
[No.545~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]
-
550
口コミ知りたいさん 2016/08/30 07:23:40
なんにせよ犯罪に無関心な住民が殆どだから
資産価値は30年たったらゼロだろう
-
551
マンコミュファンさん 2016/08/30 10:27:49
>>550 口コミ知りたいさん
ご心配ありがとう笑
30年も経てば充分に元取れてるというか、資産としては充分でしょ。
素人口コミしないでほしい。
-
552
匿名さん 2016/08/30 10:30:16
-
553
名無しさん 2016/08/30 11:11:32
>>552 匿名さん
うん0だね。
契約した時点で0だね。
-
554
検討板ユーザーさん 2016/08/30 14:34:42
>>553 名無しさん
頭おかしいの?
0なら物として0だし。アホかおまえら。
-
555
マンション検討中さん 2016/08/30 14:38:55
荒れてますねー。
価値0と言われるようなマンション、買う気なくすなぁ、ここまで酷く言われるのは全部信じるわけじゃないけど何もないならここまで言われないよ。
火のないところに煙はたたない。
-
556
マンコミュファンさん 2016/08/30 15:55:08
-
557
匿名さん 2016/08/30 16:03:49
>>554
所得に余裕のない人は買わなきゃいいんじゃないですかね。 住みたい人が住めば。 住みたいけど買えない人は立ち去ってくださいね(
-
558
匿名さん 2016/08/30 17:13:26
>>557 匿名さん
その通りです。買いたい人が買うし、住みたい人が買う。
他が良いのであれば他を買えばいいだけ。
ひねくれてるのか、アホなのか、ビンボーだから嫌味を言いたいだけなのか、わからんが悪く言ったりするのは、心の中だけにしてほしい。
-
559
匿名さん 2016/08/30 21:27:20
-
560
通りがかりさん 2016/08/30 22:04:35
>>559 匿名さん
頭の悪い奴が現れた。
『年収少なくても帰る、それが蕨のマンションだよ』だから?
お前は何様や。
ほっときゃえーのなに。
マンションを買えるだけの収入、家族があるからそれだけじゃん。
マンションを買えるだけ立派だと思う。
毎回同じようなコメントをするやつは、実際このマンションの何をしってるの?
蕨の何をしってるの?
-
561
匿名さん 2016/08/30 22:23:47
何でわざわざ治安が悪く、汚い町である蕨のマンションを買おうとするの?お金が無い以外での理由あるのかな。
-
562
匿名さん 2016/08/30 22:35:21
-
-
563
匿名さん 2016/08/30 22:41:50
>>561 匿名さん
同意。
子供かわいそうだよね、こんな汚い街で育つなんて。風俗と外国人だらけなんて、不憫だなぁ、親が金ないと蕨になるなんて。蕨の犯罪率うなぎのぼりだからね、怖い事おきないと良いねぇ
-
564
eマンションさん 2016/08/30 22:46:02
>>561 匿名さん
人それぞれ理由があるでしょうよ。
会社や家族が近いとか、人それぞれ事情があるでしょうよ。
-
565
検討板ユーザーさん 2016/08/30 22:48:25
>>563 匿名さん
アホか。
お金のなきゃもっと田舎いくでしょう
。
-
566
マンション検討中さん 2016/08/30 23:17:58
>>565 検討板ユーザーさん
この程度のマンション買えるだけの収入なんて、お金あるって言わない。
-
567
マンション検討中さん 2016/08/30 23:20:47
>>565 検討板ユーザーさん
田舎の戸建てをバカにしてるようだが、長野県松本市の戸建は3200万、ここより格段に広くて設備も上、というのもある。
田舎の戸建ですらここよりハイスペックです。ないのはディスポーザーだけ。
-
568
管理担当 2016/08/30 23:42:37
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。
当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
569
マンション掲示板さん 2016/08/31 15:07:11
>>567 マンション検討中さん
上層階だから5000万超えだよ。
-
570
匿名さん 2016/09/01 11:39:44
-
571
名無しさん 2016/09/01 11:43:36
-
572
匿名さん 2016/09/01 14:33:52
-
-
573
匿名さん 2016/09/01 14:46:32
この価格でマンション買えるなんてリーマンでもつらいですよ。
-
574
マンション掲示板さん 2016/09/01 17:07:54
>>573 匿名さん
やっぱり年収500から700くらいなのかな。
-
575
匿名さん 2016/09/01 21:46:01
>>574
500万以下がほとんどだと思います。埼玉でマンションを購入できるギリギリのライン。
-
576
周辺住民 2016/09/02 12:10:05
犯罪防止に非協力的な地域なのに、
高収入な家族が来るのかね?
そんな魅力あるマンションか?
-
577
名無しさん 2016/09/02 13:55:12
>>576 周辺住民さん
魅力とかじゃなくて、蕨で余裕でしょ。
-
578
匿名さん 2016/09/02 13:55:48
-
579
通りがかりさん 2016/09/02 14:00:55
-
580
匿名さん 2016/09/02 14:17:47
-
581
マンション掲示板さん 2016/09/02 22:28:52
>>580 匿名さん
蕨の良いところは西川口の風俗受け継いでるところ。
治安の悪いところ。
中東系、中国系が、溢れるほどいること
-
582
匿名さん 2016/09/02 23:21:00
見方を変えればグローバルでオープンな街、それが蕨。
-
-
583
口コミ知りたいさん 2016/09/03 01:55:27
蕨市民が蕨市民を放火殺人した事件あったから
オープンではないわな
-
584
匿名さん 2016/09/03 02:58:03
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
585
マンション検討中さん 2016/09/03 11:16:22
マンションのサイトです。
蕨のサイトじゃないです。
ルネ蕨ガーデンシティについて書き込みください。
-
586
匿名さん 2016/09/03 11:17:38
>>585 マンション検討中さん
そうだね。
マンションの情報サイト。
蕨の事は蕨市役所にお伝えください。
-
587
マンション検討中さん 2016/09/03 11:34:21
蕨市のマンションだから蕨の事は関係ありそうですが。
物騒なんですね、この辺は。
なんか風俗がすごいとか書き込まれてたけど、本当に風俗店あるのでしょうか?
ラブホとかじゃなくて?
ピンサロとかソープがあるのですか?
-
588
マンション検討中さん 2016/09/03 12:51:20
>>587 マンション検討中さん
風俗があるかどうかなんてここで聞く前に、「蕨 風俗」とか検索すりゃわかるやろ。
-
590
匿名さん 2016/09/03 13:59:17
どうしてこんなに荒れるのだろう…
ルネを検討してない方はここに来ちゃいけないよ。
-
592
評判気になるさん 2016/09/04 09:49:11
[No.588~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]
-
593
マンション掲示板さん 2016/09/05 12:15:53
>>592 評判気になるさん
マンションの話しよう。
-
594
マンション検討中さん 2016/09/05 13:42:36
なんだかここのスレに書き込んでる人は良くないね。こんは人達と一生を過ごすマンション購入が同じだとすると嫌です。でも、ほとんどが荒らしだろうから大丈夫と思いたい
-
-
595
匿名さん 2016/09/05 15:22:31
蕨系のスレにいつも現れている人なので、ほっといたほうがいいかと。
-
596
匿名さん 2016/09/07 11:38:34
いろいろとマンションを見て検討しているのですが、
このマンションで良いと感じたのは、2つあります。
1つは、部屋の扉が引き戸であることです。
ドアだと開けるのが大変な時や、場所もそれだけ必要となります。
引き戸は、横に引くだけなので、人が通るときは邪魔にならずに便利です。
もう1つは、バルコニーが広いことです。
家庭菜園や週末に家族とのんびり過ごせるだろうと想像するだけで楽しいです。
子育て世代には絶対に人気のマンションだと思います。
-
597
匿名さん 2016/09/10 01:56:48
バルコニーって、避難経路になる共用部分だから、厳密にはプランターとかはダメなんですよね。
どこまで徹底してやっているかはマンションによるでしょうけど。
-
601
匿名さん 2016/09/15 22:57:49
田島出身の私としてはルネ蕨には頑張っていただきたいです。
-
602
匿名さん 2016/09/16 00:01:18
[No.599~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、一部削除しました。管理担当 管理担当]
-
603
評判気になるさん 2016/09/16 02:06:04
>>596 匿名さん
マンション単体を見ると子育てに適してるかもしれないけど、町の環境が子育てには完全に不適切。それって長い子育ての中で重要だと思いませんか?
-
604
匿名さん 2016/09/17 02:26:32
環境に流されない人間に育って貰う方が大切だわ。
いちいち環境が整っていないと、生きていけない甘ちゃんにはなってほしくないわね。
-
605
匿名さん 2016/09/17 03:42:15
>>604 匿名さん
それは収入の少ない親のエゴだね(笑)
小さいうちにここのような劣悪環で育ててもいいことなんてなんもないよ。
そんなことは大きくなってから本人が感じて対応できるようにすればいいんだよ。
-
606
匿名さん 2016/09/17 04:27:19
何をもって収入が少ないと言っているのか根拠に欠けるわね。
あなたみたいな方って、実社会ではな~んにも出来ないでしょ(笑)
だからこんなところで鬱憤晴らし。かわいそう(笑)
輪廻転生。次生まれ変わった時には、実社会で意見を述べられるような人間になりなさいな。
人格形成って小さいうちにされる事もご存じないような知識もないのに、
偉そうにおっしゃっている方とは、お話しても無駄そうですわ。
-
607
匿名さん 2016/09/17 07:49:47
子育てするなら環境がいいとこの方がいい。
蕨はそうじゃないってだけだよね。>604みたいな人が自分の親でなくて良かった。あなたが実社会で頑張ってれば、蕨なんかに住みたいと思わなかっただろうね。
努力が足らなかった、ただそれだけだよ。自分を反面教師として、子供にはちゃんと教育を受けさせてあげてね。
-
608
匿名さん 2016/09/18 13:19:22
-
609
匿名さん 2016/09/21 03:24:13
別に蕨良いと思うけどなぁ>子育て環境
何を主眼において考えるかによるのかもしれないけれど、基本的な環境は悪く無いと思います。
あとは自分たちにとってどうなのかっていうのは調べていけばよろしいかと。
病院とか幼稚園とか学校とか公園とか。
人によっては塾・習い事などですかね。
学校も特に悪く無いと思いますし・・・。
-
610
匿名さん 2016/09/21 07:27:47
-
611
匿名さん 2016/09/21 10:36:00
>>609 匿名さん
風俗のある町が教育環境いいと思うか?(笑)
結局親の都合なんだよ。
-
612
匿名さん 2016/09/29 16:26:20
-
613
マンション検討中さん 2016/10/01 14:26:22
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
614
匿名さん 2016/10/01 14:27:39
蕨?
ソープだろ蕨は!
治安?
最低だよ、ぼったくりパブで会計の時にマル暴でてきたよ。
-
615
匿名さん 2016/10/07 02:33:04
>597さん
バルコニーは避難経路の妨げにならないよう、持ち上げて移動できないものを
置くことは禁止だったと思います。
モデルルームによってはバルコニーに堂々と家具や観葉植物を置いてある
ところもありますが、基本的には禁止ですよね。
プランターでの家庭菜園程度なら許容範囲では?
-
616
匿名さん 2016/10/27 02:14:21
-
617
匿名さん 2016/11/01 14:24:17
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
618
匿名さん 2016/11/10 03:27:51
-
619
マンション検討中さん 2016/11/10 06:06:45
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
620
匿名さん 2016/11/11 12:58:36
-
621
周辺住民さん 2016/11/12 03:09:06
-
622
匿名さん 2016/11/16 07:04:26
-
623
匿名さん 2016/11/16 07:05:01
-
624
匿名さん 2016/11/21 03:45:16
ラスト4戸、すべてが100万円分の家具付きということです。この家具ってもう既に設置されているもののことですよね?選べたりはしないのかなぁ。モデルルームのものだと、センスが良い物が多いので、あまり心配しなくても大丈夫なのだろうか!?!?
100万円分、家具よりも値引きのほうが嬉しいのになぁなんて思ってしまいました。
-
625
匿名さん 2016/11/24 10:38:32
だいたいのマンションは選べないですよね。値引きの代わりということなんでしょうが。
-
626
匿名さん 2016/12/06 12:59:16
-
627
匿名さん 2016/12/15 09:31:00
-
628
匿名さん 2016/12/26 13:58:12
まだ完売はしていないようですよ。あと3戸らしいです。そのうちの1戸が高層階で家具付きらしいです。値下げをしない分、家具をお付けいたしますよ、的な感じなんでしょうか。もともと200万円値下げしているのに更にだから太っ腹だなぁと思います。価格の初期設定が高すぎた、なんてことがあったのかもしれないですね。
-
629
匿名さん 2017/01/05 01:06:58
現在残っているのは5邸で、そのうち事務所使用住戸が
150万円~200万円の値引き、最上階が家具付きなんですか?
ファイナルキャンペーンの選べる100万円プレゼントは
家具・家電、商品券、現金値引き、オプションから自由に
選べるようですが、上記値引きと併用可能ですか?
-
630
匿名さん 2017/01/24 03:28:55
あと3戸になっています。今月に入ってから2戸売れたっていうことになるのでしょう。値下げが効いているように思いました。元の価格が駅まで10分超なのに少々強気?なんて思っておりましたからこれくらいが適正価格ということになってくるのかしら。かなり時間をかけての販売となってしまいましたが流石にもうゴールするのかも。
-
631
匿名さん 2017/02/02 01:22:04
着実に売れ進み、もう残り2戸だけになっています。
残っている間取りは70㎡台と72㎡台の2タイプですが、
それぞれ何階の部屋なのでしょう。
現在はどちらも販売事務所として使われているようですが、
お手洗いや洗面所はスタッフさんに使われているんですか?
-
632
匿名さん 2017/02/16 05:41:36
水回りは使われている可能性…高いんじゃないでしょうか。これは確認したほうが良いと思います。凄く気になる人は気になることだから。せめて業者のクリーニングはいれたいですよね。
値下げをしているということなんですが、
そうなってくると引き渡しの時はデベの方では業者クリーニング入れない可能性もありますね。
現状引き渡しということがありえそう。
要確認です!!
-
633
匿名さん 2017/02/16 10:35:04
-
634
匿名さん 2017/02/18 12:36:31
1106号室の販売事務所は3月から引き渡しまで使うのですね
最終だけど、色々手続きなどで使うのでしょうか
値引きと諸費用100万円分負担してくれるのはありがたいですが
好き嫌いが分かれそう
-
635
匿名さん 2017/02/27 08:40:59
事務所は最後までないと困っちゃいますからね。値引きと諸経費負担があるということは現状引き渡しという可能性が高いんじゃないでしょうか。って確認しないとならないですね。でもあまり期待しすぎないほうが良いんじゃないかと思います。
どうしても気になるのなら、自分でクリーニング業者入れちゃえば良いんですよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルネ蕨ガーデンシティ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件