埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 北町
  7. 蕨駅
  8. ルネ蕨ガーデンシティ[旧称:(仮称)ルネ蕨北町プロジェクト]
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-23 06:39:24

<全体概要>
所在:埼玉県蕨市北町1丁目3418-1他
交通:京浜東北線蕨駅徒歩12分
総戸数:164戸
間取り:3LDK~4LDK、68.2~84.94平米
竣工・入居:2015年9月下旬予定

売主:総合地所
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.8.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-25 21:39:51

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ蕨ガーデンシティ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ホームページを見る限りでは、ちょっとわかりませんでしたが、サイクルポートというと、区画内に収まれば複数台置けるイメージですが、ここは違うのでしょうか?

  2. 52 匿名さん

    サイクルポートの広さをモデルルームで見ましたが、2台は問題なし。3台も置き方うまくやればいけそうな気がします

  3. 53 匿名さん

    本当の「区画」で、車輪止め?のようなものも無いのですか?
    乱雑になりそうですね。

  4. 54 匿名さん

    駅から距離がありますしファミリー向けマンションだと車所有の方も
    多そうで、駐車場約50%で足りないんじゃないかと思いましたが…。
    月の利用料は一律三千円なんでしょうか、安くて利用しやすそう。
    機械式だと修繕費の心配が要りますけど平置きなら最低限でその点は安心ですね。

  5. 55 物件比較中さん

    近くに墓たがあるのは非常に気になる。
    3000万円超えるなら買わないな

  6. 56 匿名さん

    保育所が入っているのはうれしいですよね。
    メリーポピンズは結構評判も良くって、英語教育にも力を入れているようなので、
    自分的にはうれしいですね
    しかし、認可保育園ということはマンション住民だから入園できるわけではないんですよね?認可だとポイント制になってしまうので、そこが気になるところですね

  7. 57 購入検討中さん

    川口・浦和に比べれば、まだ割安な方かな・・
    モデルルーム見学しましたが、想像以上によかったですよ

  8. 58 匿名さん

    高そうだと勝手に思ってましたが全然良かったです!
    モデルルームのお客様が多かったです

  9. 59 周辺住民さん

    高過ぎ!
    あの内容であの価格…ありえない。

  10. 60 匿名さん

    56さん、保育所が入っているというのは良いですが、マンション住民優先でなかったらあまり意味がないですよね。入れたら働くママさんたちには安心だし、とても都合の良いことなのに。
    案内のページを見てみたら小さい文字で書いてありました。
    「利用者は本物件居住者に限定されず、優先されることはありません。また、利用者数には定員があり利用できない場合があります。」ですって。

  11. 61 物件比較中さん

    場所的には子育て環境にはよい方かなと思います。
    駅から徒歩12分は少し距離があるかなと思いましたが
    お部屋面積もそこそこあるし、ファミリーには適して
    るんじゃないかな。

  12. 62 匿名さん

    都市計画道路に少しかかっているようですが、大丈夫でしょうか

  13. 63 購入検討中さん

    某ブロガーさんの記事になってましたね。

    ・売るときは大幅にダウンするのを覚悟しろ

    ・第一期は駐車場を確保できるから買い

    ・でも角部屋以外は絶対買うな

    ・割高だけど蕨市は住みやすい

    というような内容。

    一部価格も公開してたけど、たしかに角部屋は高く感じない。

    中部屋はぼったくり感ある。

    私は車ないから第一期のメリットも余りないから中部屋が売れ残って大幅割引しだしたら考えようかな。

  14. 64 匿名さん

    残債割れは確実なので、永住覚悟で買いましょうね。

  15. 65 買替検討中

    蕨は住みやすいので、市内で住み替えを考えています。
    検討したいと思います。

  16. 66 匿名

    マンションマニアさんの記事にあったように角部屋を選ぼうかなと真剣に検討中。
    売ることは考えないし、ずっと住むつもりではいいので多少の値下がりは覚悟してますが。

    それでも後に販売した人が値引きして買っていたりしたら嫌ですし。

    あまりにもモデルルームに人がいないし、人気があるのかどうか。

  17. 67 匿名さん

    鉄道利用の通勤をしている方は不便だと思います。
    地元でチャリや車で通勤されている方はいいでしょうけど。
    ずっと住むことを考えないと、駅からの距離は後悔すると思います。
    駅から離れれば、良い間取りや、広くて安いのは当たり前なので。

  18. 68 匿名さん

    66さん 角部屋は、確かにどこも人気だと思います。
    隣が減るので良いというのもありますよね。

    ただ、モデルルームの来客だけで人気か不人気は決められないので
    周辺の雰囲気や家族で住むにあたっての
    優先順位に当てはまるかで決めたほうが良いかもしれません。

  19. 69 匿名さん

    駅まで近くはないですが、歩けない距離でもない気がします。
    歩くのをどこまで許容できるかは、その人次第になるのでしょうけど、
    広さを優先したい方も少なくなさそうですね。

  20. 70 匿名さん

    駅から遠いのと直床工法がかなり気になっちゃいますね。

  21. 71 匿名さん

    毎日この距離はキツいですね。。

  22. 72 匿名さん

    廊下側インフレームには滅入る。

  23. 73 匿名さん

    蕨ってキャバクラ多いよね?

  24. 74 匿名さん

    蕨の駅前はキャバクラ、パチンコ屋ばかりです。
    子育て環境や治安は良くないですね。

  25. 75 匿名さん

    蕨駅西口がシャッター街になって悲しい気持ちです。
    なんとか、盛り上げていきたいと思っています!

  26. 76 周辺住民さん

    住むには、不便は感じられないと思います。
    ただ、パチンコやキャバクラが多いことも然り、不審者もけっこういますのでやはり子育て世帯にはおすすめできないかな。
    自分の運がないのか、半年に一度は『え?!』って思わせられるおじさんに出くわします。しかも夜ではなくお昼間にですので、やはり土地柄なのかと思うしかなく。
    素敵なマンションができることで、今後改善されていくといいですね。

  27. 77 匿名さん

    不審者の情報をありがとうございます。
    犯罪率が高いのは人口密度に比例していることと、
    外国人比率が県内で1位というデータも影響しているように思います。
    今後マンションができる事で周辺環境も整備され、子育てに良い街に
    変わっていってくれるといいですね。

  28. 78 サラリーマンさん

    犯罪発生率は、駅周辺を切り取ったような市だから、しょうがないと思います。多くが駅周辺の自転車盗ですから。実感としては落ち着いた地域が多いと思いますよ

  29. 79 匿名さん

    ルネを検討している者です。

  30. 80 匿名さん

    マンション内に保育園も開所するらしいので、基本的には子育て世代をターゲットにしているのかなと思います。
    物件の広さもファミリー想定なのかと思われます。
    小学校・図書館が近いですし、子どもさんがいる方にとっては周辺のそのような施設はとてもいいのではないかと。
    そこまで悪くもないんじゃないか、と。

  31. 81 匿名さん

    マンション内に保育園が出来るのはいいけど、治安悪いので子育て環境はビミョーですよね

  32. 82 周辺住民さん

    お!意外と順調なのですか?
    すごく高いと思うけど、、
    数年前は2000万台だったのに、
    アベノミクスはスゲーな笑
    弾けたらローンだけ残る、、中古価格は期待は難しいだろうし、
    でも幼稚園いいね。子供いれば、、、

  33. 83 匿名さん

    盛り上がりませんね…はっきり言って怖いです!

  34. 84 匿名さん

    京浜東北線の便利さはつい最近知ったばかりなんです。埼玉と東京の間を行き来するには強いなあと思いました。乗ったときは武蔵野線から乗り換えたのですけどね。

    ここは隣にコミュニティセンターなどあって、しんみりした感じににはならなそうな立地かなと想像します、ほのぼの感あると住みやすいかも。

    西友がありますね。
    駅よりも近い距離にあって、見た目は駅までの半分ぐらいの距離、5-6分で行けるかな。

  35. 85 匿名さん

    蕨は自転車さえあれば便利です。自転車ですぐにベビザラスやトイザらスもあります。薬局も近くにできました。小さな子供がいる方にはすぐ隣に児童館があるのはありがたいです。祭日には休みになりますがマンション内のママ&キッズルームで遊ばせられます。休みの日は駅からバス10分でイオン川口キャラにも行かれます。なんでも揃います。子育てにはとにかく優しい街だと思います!

  36. 86 匿名さん

    子育て認定マンションなんですね。
    マンション内に保育園がある。
    こういうマンションが増えるともっと、働きに行く女性も増えるでしょうね。
    現実問題、働きたくても子供を預けられない人が、とても多い現状ですから。
    もっと、増えるといいですね。

  37. 87 匿名さん

    Mac戻ってこい!

  38. 88 匿名さん

    角部屋で4000万円前後で購入できるのなら
    この立地で悪くないと思う。
    子育て認定マンションというのも凄い良いです!
    新婚さんにも良いかもね。

  39. 89 匿名さん

    子育て支援マンションで保育園が入るそうですが、
    認可保育園ですと入園するには蕨市が審査する事になるので、
    マンション住人だからと言って必ず入れる保証がある訳では
    ないんですね。
    住人でありながら申し込んで入れなかったら悔しいですね。

  40. 90 購入検討中さん

    値引きできんの?

  41. 91 匿名さん

    いまいち盛り上がりませんね‥‥f^.^;
    悲しい?

  42. 92 匿名さん

    経過報告お願いします。

  43. 93 匿名さん

    マンションに保育園ができるくらいなので待機児童対策を取っているんですよね。
    蕨市の保育園事情はどのような傾向ですか?
    今はどこも申し込めば入れる時代ではなくなっているようですが、審査が厳しくなっているのですか?

  44. 94 匿名さん

    89様、そうなんですか。すっかりマンション内にあるのでマンション優先と考えてました。
    となると、マンション内に保育園があるにも関わらず
    他の保育園になってしまうこともありえるってことかしら?

  45. 95 匿名さん

    全く盛り上がりませんね…いったい何が起きているのでしょうか?

  46. 96 ご近所さん

    95が、盛り上げないから
    沈んでいくだけだ。

  47. 97 匿名さん

    保育園、出来ることなら住民が入れればいいですけれども、
    こちらができることでご近所にも変化が生まれたりして、
    その穴埋めというか地域貢献的な意味合いもあるんじゃないかなと思います。
    もともとこの辺りは保育園に入るのはタイヘンですし(というか今はどこも大変ですけれどね)

  48. 98 匿名さん

    長らく更地だったところですかね?
    子供が多そうなエリアで、きれいな感じのマンションですけど人気は高いですか?

  49. 99 匿名さん

    蕨市で徒歩10以上となると、いくら設備や防災で盛っても厳しいよ

  50. 100 匿名さん

    静かな環境で子育てしたい人には向いてると思います。となりは児童館や公園ですし、駅までの徒歩もギリギリOKかなと私は思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸