東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
匿名さん [更新日時] 2007-10-23 21:03:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【公式HP】
http://www.toyosu-tower.jp/
【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43762/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44006/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44631/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 20:04:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    ここの販売もかつての盛り上がりは全くありませんね
    いよいよ秋風といったところですか

  2. 752 匿名さん

    >>747

    15階くらいから抜けてくると聞いた覚えがありますが、どうだったかな?

  3. 753 申込予定さん

    >>748
    じゃあ今回はようやく当選確実かなw
    楽しみにしてま〜す!

  4. 754 匿名さん

    やっと江東区の埋立地+土壌汚染つきとして高すぎと皆さん気が付かれたようで。
    ららぽーとも船橋や柏の葉といった千葉県なものですしね。

  5. 755 匿名さん

    >>753さん
    抽選会直前で、またドバーッって来るんでしょうね!
    PCTでも最初は4倍→抽選会では16倍みたいな感じでしたから。

    直前で倍率の低いとこを狙うと、逆に失敗のパターンですよ。
    結局は倍率に関係なく、自分の欲しい部屋に登録するしかないのかなぁ。。。

  6. 756 匿名さん

    先に申込みを入れることで、他の無抽選住戸に向かわせるという方法もあるよね。
    期を重ねるたびに話題も人気も薄れてる気がするね。

  7. 757 購入検討中さん

    潮目が完全に変わった感じですね。
    あせらないでよかった

  8. 758 匿名さん

    残り1/3で何をブツクサ言ってるの??
    欲しいなら申し込む、欲しくないなら申し込まない。
    それだけでしょ。
    住友発売までに完売は決定してるんだからさ。

  9. 759 匿名さん

    検討外なので申し込みません。
    でもここって面白いよね。いつも最新レスの上位には江東区の湾岸部MSが占めてて(笑)、検討外でもついつい覗いちゃう。やり取りも可笑しいし。
    逆に同じく売り出し中の学大や中目黒の物件のレスが少なくて情報収集にならないのが残念。

  10. 760 入居予定さん

    >759
    暇なんだねw

  11. 761 匿名さん

    豊洲は築地問題と東京五輪次第だよ。
    五輪がなくなったら、バブル終了。空き地が増えるだけ。
    築地に留まるようだったら、土壌の風評被害で、大暴落。
    一種の賭けですな。
    東京五輪の来る確率20%、築地問題は50%というところですか。

    どっちにしろこれ以上の上積みはなし。

  12. 762 匿名さん

    >>758

    言わせておけば

    完売したら すぅ〜といなくなるよ

  13. 763 匿名さん

    やっぱ、ババつかみになるのかな…

  14. 764 匿名さん

    >760
    貴方と同じくね(笑)

  15. 765 匿名さん

    ねえねえ皆何を不安がってるの?そして何を期待してるの?
    不動産で儲けようとでも思ってるの??
    豊洲で儲けられる額なんてあぶく銭でしょ?
    素人がマンションの資産価値なんてどうせ分からないんでしょ?
    潮目が変わった??ババつかみ??何も分かってないのにね。

    都心以外のマンションなんて自分が住む為に買うだけなんだから
    資産価値が下がって不安とか言ってるような人は買わなければ良い。
    純粋に住みたい人が買えば良い。

    豊洲が下がれば周りも下がってるし、豊洲が上がる時が周りも上がってるよ。欲なんて出さずに給料増やす方がよっぽど手っ取り早いのに。
    くだらない。

  16. 766 入居予定さん

    >764
    私の場合自分が住む場所だからね。
    他の地域の掲示板なんて見た事なかったもんで。
    "そういう人もいるんだぁ"と心底思ってしまいました。

  17. 767 匿名さん

    住むのならいいんじゃないかな。
    周りからとやかく言われようが、有楽町線だって区だって住めば(使えば)都だよ。
    高い高いと言われようが、他の区はもっと高くなってる訳だし。
    個々の価値観なんて比較できるものではないでしょう。

  18. 768 匿名さん

    >766
    そんな了見の狭さだからババ掴んじゃうんだよ。

  19. 769 匿名さん

    忠告として、他の掲示板見て、情報を得るのは重要だよ。
    もっと掲示板の使い方マスターしたら。
    痛い目に会う前に。

  20. 770 匿名さん

    >>765
    >豊洲が下がれば周りも下がってるし、豊洲が上がる時が周りも上がってるよ。
    素人にしてもひどすぎる見解ですな。
    豊洲のバブルを分かってない。
    5年以内に、他が上がって、豊洲が下がる条件は多々あるのに。

  21. 771 入居予定さん

    >768
    すいませんね、こんな所で情報収集しようと思ってなかったもんで。
    興味あるじゃないですか、家のそばの話って。

    マンションの価値が上がろうが下がろうが特別興味もないのでババも何もないなぁ。

  22. 772 入居予定さん

    >>770
    分かってないのはあなた。
    私が言いたいのは、上がっただの下がっただので損得云々言う様な人は
    不動産なんか買わなきゃいいと言っているの。
    普通に自分で住むんでしょ?そんなにすぐに引っ越したいの?
    何十年もローン払うわけじゃないでしょ?
    豊洲のマンションあたりで資産価値だの考えてる事自体がくだらない。

    そんな分かりもしない事考える前に自分の仕事の事でも考えれば?
    不動産の損分なんてすぐに取り戻せるから。
    私は不動産は素人ですが、自分の仕事でプロですから。

  23. 773 匿名さん

    >771
    その割には「暇ですねw」なんてツッコミ入れたりして
    心穏やかじゃないようですね(笑)
    ご苦労さん。

  24. 774 入居予定さん

    >773
    そうだよね、うん。ごもっとも!!

  25. 775 匿名さん

    >>773
    社会の落伍者をここに見た気がするw

  26. 776 匿名さん

    >775
    ごめ〜ん、寝るわ。
    どうやら貴方ほど「暇」じゃなかったようです(笑)
    がんばってね♪

  27. 777 入居予定さん

    775は私じゃないですけどおやすみ〜。
    がんばります♪

    君も仕事しろよ〜。

  28. 778 物件比較中さん

    ここはひどい掲示板ですね・・・

  29. 779 匿名さん

    >>776
    とかいいつつ朝までこのスレを監視してそうな予感。

  30. 780 匿名さん

    人生人それぞれ。
    将来もどうなるか分かりません。
    高く売れるに越したことないので、真剣に考えているだけ。
    自分がプロと思っている自信過剰な人こそ、地方転勤になって泣かないように。落ち込みようが目に見えます。

  31. 781 入居予定さん

    >>780
    知りもしない人の不幸を考えてるなんて、、ちっちゃい人間だね。
    落ち込みようが目に見えますか?w
    プロだと思ってないんですか?自分の仕事に対して。
    そりゃあかわいそうです。。。
    若いうちは努力をして自信を高める期間。
    今現在私が自信過剰かどうかは知らないが、過剰になるくらい努力するべきですよ。

    ってか資料出来たんで寝ますzzz

  32. 782 物件比較中さん

    ここの売れ行きが鈍れば住友も安くなり、選択肢が増える・・・
    わけないか。

  33. 783 匿名さん

    4313 P-110Ane 1億4300万円 2LDK+N+WIC+SIC+VB 43階/43階 105.32m2
    4308 P-100Is 1億3850万円 2LDK+N+2WIC+SIC 43階/43階 101.48m2
    4304 P-100Ew 1億2750万円 2LDK+N+WIC+SIC 43階/43階 100.06m2
    4310 P-100Fe 1億880万円 2LDK+N+2WIC 43階/43階 100.4m2
    4314 P-110Bn 1億700万円 2LDK+N+WIC+SIC 43階/43階 110.18m2
    4312 P-100Ae 1億650万円 2LDK+N+2WIC+SIC 43階/43階 97.5m2
    最上階の1億越住戸。きっちり完売できますかねー。

  34. 784 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉でも1億超の部屋はたくさん売れ残ったらしいから、完売は難しいんじゃないかなぁ

  35. 785 匿名さん

    >>784
    釣りだとは思いますが…
    そんな地域と比べないでくれ。

  36. 786 匿名さん

    豊洲の方が明らかに環境悪いよ。
    少なくとも武蔵小杉には不法占拠が問題になっている朝○人居住区はないから。

  37. 787 入居予定さん

    >>786
    実は785が釣りなのに・・
    釣られてる。。

  38. 788 匿名さん

    ま ほとんど野次馬で 皆暇ッつー事で

  39. 789 匿名さん

    無意味なレスだとは判ってるが、お許しを。
    武蔵小杉と豊洲の比較は船橋と川崎を比べてるようなもの。
    要するにどっちもどっち。
    東京駅に近いほうが良い人には豊洲だろうけど、
    横浜や渋谷、自由が丘などの地域が好みの人には武蔵小杉でしょう。

    >785
    「そんな地域」と同じく言われてしまうので控えたほうが良いよ。

  40. 790 匿名さん

    ブランド的には埋め立て地でない分、ムサコのほうが上では?

  41. 791 匿名さん

    4310 P-100Fe 1億880万円 2LDK+N+2WIC 43階/43階 100.4m2
    この部屋、間取りはいいですよね。
    先月MRに行った時は予定住戸になっていなかったけど、販売することになったんですね。
    東側、下の景色が気にならなければいいかなと思ったのですが‥

    それとタワー高層だと東より、直射日光の入らない北向きのほうが住みやすかったりしますか?

  42. 792 匿名さん

    埋め立ててるか埋め立てて無いかで差はないと思う。
    月島の佃は埋め立てだが武蔵小杉が上とは思わない。
    車使いには都内の方が道も広いし土日に道が混まなくていいかな。

  43. 793 匿名さん

    >790
    どちらもブランド的要素は無いのでは?

    豊洲・・・・・東京駅、銀座に近い
    武蔵小杉・・・東急東横沿線、目黒線南武線横須賀線(新)利用可。

    どちらも交通利便性の良い再開発エリアというだけでしょう。

  44. 794 匿名さん

    ここで他地域との比較は止めましょう。
    武蔵小杉がよければあそこで住めば終わり、豊洲が好ければ豊洲で住む。
    どちらのマンションの値上が大きいか、値下げが少ないかの判断は自分がすればいいではない?

  45. 795 匿名さん

    武蔵小杉もいいところはいっぱいあるし、豊洲にもある。
    あとは個人がどう思うか。それで終了。

    唯一この動画は、超高層ビルの知識向上の為になったよ。
    http://jp.youtube.com/watch?v=TIDo4aJ3M-g
    武蔵小杉ありがとう。

  46. 796 購入検討中さん

    どなたか最新の倍率を教えて下さい。
    >>C-70Bn C-70Anともに42F希望。

  47. 797 匿名さん

    東京駅が中心とか言ってるけど、豊洲は地方出身者の城東・千葉住民憧れの地なわけで、
    田舎に帰るのが楽ってメリットが大きいんだよ。
    で、田舎に帰って「銀座まで5分のところに住んでいるのよ」って言いたいんだよ。
    歩いたら40分以上かかるけど、みんなよく分からないからすげえべ、すげえべと賞賛の嵐だね。

    でもね、みんな銀座に行きつけのお店なんてないし、それ以上の会話ってできないんだよね。
    豊洲・東雲スレって、地元グルメみたいな話題が何度も出ては過疎地って結論で終わるんだよね。
    「銀座が近いからいいんじゃん」で出てくるのは接待系のお店ばかりなのが、また豊洲らしい。
    ショップの情報とか、あ、こいつ足で稼いできたなって情報、でてきたことあったっけ?

    なんてことないのに聖路加にかかって、
    遠すぎる東京湾華火でも部屋から眺められるのは素晴らしいことだと信じて、
    ローン返済で金もないのに銀座楽しんでいるふりして、
    表層だけ着飾った、ハリボテの人生を歩みたいのだよ。

  48. 798 匿名さん

    >>797
    文面とは裏腹に豊洲が気になって仕方がないのはよくわかった。

  49. 799 物件比較中さん

    >>796
    それぞれ4,6倍

  50. 800 近所をよく知る人

    798の勝ちとします!

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸