匿名さん
[更新日時] 2007-10-23 21:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
416
匿名さん
指導者もだろうけど、その野球少年を乗っけてくる親もね。
そんな親だから子供が犠牲になってもしょうがないかもね(苦笑
-
417
匿名さん
違法駐車や草野球の話題って、結局、TOTの立地が悪いって話でいいんだっけ?
-
418
匿名さん
-
419
契約済みさん
どんどん伸びるブログの野球ネタ、あのコメント消したんだ?管理人さん。
やっぱりここに来てるんだね。
-
420
匿名
>>419
TOTの画像も載せてくれてるんだから、来ていてもおかしくないでしょう。
だからといって、この掲示板に投稿してるとは限らないよ。
ていうか、普通に考えて一連の投稿は別の人でしょ。
あの違法駐車は誰が見ても、おかしい。
とっても有意義なブログだから、ブログ潰ししないでね。
-
421
周辺住民さん
401ですが。。。
個人的に野球がうんぬんと言ってる訳じゃありません!違法駐車が急にふえておかしいと言ってるんです!TOTは眺望はいまいちですが駅近で比較的相場に近いんで見当してるから気になるんです(PCTは安すぎて参考にしてません)
旧住民も無視してる訳じゃなくて法律に従おうって事と、再開発エリアなのであなた達もその流れに合わせるしかないでしょうw
TOTは現在販売中のこのエリアのマンションとしては仕様はまあまあで価格は相場並(PCTは別ですよ)だから真剣に周辺環境まで心配してるだけです。よそ者がどうのとか言ってる方は引っ越した方が良いですよ。
あなたの土地じゃないんですから。。。
それがいやなら世田谷の住宅街みたいに”高層マンション反対”みたいな登りでも立てたらいいんじゃないですか!
-
422
購入検討中さん
町並みはめちゃきれい。前は何があったんだろう。周りはさみしい感じはするけど。あんまり治安よくないって聞きますがどうなんでしょう・・・
-
423
周辺住民さん
422さん
前は晴海通りの西も東もIHIの工場・オフィスでしょうよ!豊洲検討してるなら当たり前でしょうw
あとIHIのCOOPねw
あの辺の治安はまだ人住んでないから悪くないよ。
ただ↑でも話題になってるけど休日の駐車違反と夏だけだといいんだけど若者が夜中に打ち上げ花火してるよw
-
424
匿名さん
>>421
豊洲タワマンとしては、PCTとPCTより更に安いシエルくらいしか参考になるマンションないような・・・
-
425
ご近所さん
406さん… 「今までの経緯を知らないで勝手に言わないで!」とのことですが、経緯を知っていたとしても、違法駐車、公園の使用規則無視、タバコのポイ捨て、無意味な怒鳴り声はどの地域であってもの問題になる事では?色々と新住民の物の言い様が不満のようですが、グラウンドは旧住民の物でなく、あなた方を含めた今現在江東区民として生活している人々のものです。そしてここで意見を言っている人もまたこれから江東区民になろうとしている人々です。その人々が違反を黙認する事が大人として子供に見せる姿でしょうか? 違反は違反だと指摘し改善。良き文化はお互い受け入れ新しい豊洲文化を創って行くことが相互にとってベストではないでしょうか?子供が野球をする事が問題ではなく、そこに関わる大人の姿勢が問題だと言いたいのです。ご理解を。
-
-
426
物件比較中さん
う〜ん、北側住友Sや長谷工賃貸やら商業ビルが出来たら、裏通りは混雑しそうだね?この裏通りも幹線並みに車が通りそうだね?トヨタワ西側の通りがやや空いてる程度かね〜。車が渋滞する住宅街になりそうかな?どう思います?
-
427
匿名さん
裏通りとはどこを指しているんでしょうか?
マンション前の道路は、ビバ横の道が人で入り辛いことを考えると、コの字状になっているので、使う人は限定的ですくないのでは?
現地を歩きました?
-
428
ご近所さん
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
誰かが書いていたけど、野球場や学校は一般的には嫌悪施設になるでしょう。
騒音や土、砂利の被害です。実際に重要事項説明会でも言ってましたね。
私は無論承知で買いましたが、路上駐車、スケボーなどの余分な騒音、ゴミやタバコの投棄は許容できません。
自治組織を作って警察に相談、陳情がよろしいと思います。
-
431
匿名さん
>425
素晴らしい。
子供の手本になれない親が多くて本当に困ります。
キッザニアの隣で親の教育をする施設でもつくった方が良い(道徳とか一般常識とか)。
-
432
周辺住民さん
PCT・TOT・住友TTとかが完成すれば意識の高い住民が増えて良い環境に近づけることできそうですね!?
-
433
物件比較中さん
>432
いかにも。
中流以上の良質な住民ばかりですからね。
-
434
契約済み
>427
全く同感です。私も実際に3回歩き回った。渋滞の心配というより、むしろ通る車が少なく、静かだと思う。それは私は買った決め手の一つでもあった。
-
435
契約済みさん
トヨタワの西側道路は空いてるかもしれんけど、もう一つ西側の通りの混雑は仕方ないかと思ってます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件