匿名さん
[更新日時] 2007-11-01 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目1-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
594戸(ラウンジ、ベイサイドラウンジ、ベンディングショップ、フィットネススタジオ、託児所、ゲストルーム(1)・(2)、スカイラウンジ、管理員室を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
ネットでも情報雑誌にも残戸20戸から変わらないですね。
実際、どれだけあるかわかりませんが、在庫はあるのは間違いなさそうです。
-
282
匿名さん
>>278
せっかく、この掲示板の管理人さんが「まずは資料をもらう」のアフィリを、
たくさん付けてくれるんですから、それを押してあげるのが人の道でしょう。
-
283
匿名さん
>>278
13階南向き2LDK62平米、中古3980万円がお買い得ではないでしょうか。
近所の中古と比べても良心的な値付けだと思いますよ。
-
284
匿名さん
>>276
ネガティブな部分は全く同じ意見です。
住民のモラルの低さに、購入して少し後悔しています。
窓から海が見えるのでリゾート気分を味わえるのが救いでしょうか。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
276です。
部屋も、景色も、本当に素敵なマンションだと思います。
海側の庭も温かみを感じてよかったです。
また、お台場から見たときの佇まいもきれいでしたよ。
廊下は、特に問題なく、静かな感じでよかったです。
こんなに建物も部屋も素敵なのに、
入り口付近の印象の悪さで本当に損していると感じます。
(”憧れ”という感じが無くなっています。)
ロビー付近のオープンスペースもどこと無くセンスが悪い感じがします。
専門家を入れて、入り口からロビーまでを一度見直したほうが良いと思います。
それだけで、1世帯の価値が数千万上がると思います。(本当に!)
管理会社のセンスもいまいちな感じですので、住人で結束して改善されるといいかと
思います。
-
289
匿名さん
別に生活始めたら憧れとかより実用です。飾りじゃなく住まいなんですから。
今のままで十分だと思いますよ。
-
290
匿名さん
管理ポリシーのしっかりした管理会社に変更すればよいのですよ。
あるいは玄関周りのガードマンを増加させる条件で、現在の管理会社
と他社数社いれて見積もりを取り直して検討するのもいい。案外ゴールド
クエストコミュニティーが他社に取られるのがいやで今の料金でガードマン
の追加をしてくれるようになると思います。
マンション管理会社の乗換えは住民の意見が合わなかったり、管理組合の
役員がやりたがらないといった理由で変更される危険が少ないから、
高い料金でありながらグレードの低いサービスで固定化されちゃうんですね。
不動産業者としてはグループの管理会社を使わせることは、おいしいビジネス
とおもいますよ。
-
-
291
新規
管理会社とコンシェルジュと管理人は同じ会社なんですかね?警備はALSOKらしいけど・・・
他のマンションはどうなのかな〜?
-
292
新規
-
293
匿名さん
生活始めたら実用かもしれませんが、完売するまではある程度綺麗にしないといつまでも
完売しない恐れが、、、
賃貸でさえ、見た目いまいち物件はなかなか借りてがつきません。
分譲なら尚更です。
-
294
匿名さん
賃貸は最近、北側高層階40平米が25万円で借り手がつきましたよ。
坪2万円は信じがたいが、不動産屋の成約データによると本当なのだ。
(もちろん募集賃料ではない)
-
295
匿名さん
良いマンションだと思いますけど、完成してすでに1年以上たってなお販売中。
売り急いでないということはわかりますけれど、行きそびれた娘と同じで、
だれも言い寄らなくなっちゃいますよ。
-
296
匿名さん
竣工後2年間は新古物件扱いですが、2年を超えますと中古物件の未入居になるそうです。
中古になると今の価格を維持するのは難しいのではと心配しています。
-
297
匿名さん
賃貸云々は一般論だよ。いちいち反論はみっともない。
管理不行き届きが見てとれる分譲にこれから管理費はらって買おうと思えなく
なるから、やっぱり綺麗にしてるほうがいいにきまってる
-
298
匿名さん
またまた〜。すぐこんなレスつけるんだから。
(^−^)にっこり
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
程度の問題と思うんですよ。現状そんなに見苦しいってこともないでしょう?
あまり神経質で、生活にこまごまと口挟まれるようだと、
ファイリーなどは敷居が高く暮らしにくくおもわれて、却って売れないのではないでしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件