276
匿名さん
先日、ベイクレストタワーを見学しに行きました。
たまたま直後に希望のマンションのキャンセルが出て、そちらを購入することにしましたが、
ベイクレストタワーも非常に魅力的な良いマンションだと思いました。特に、エレベータまで
のアプローチやエレベーターは素敵でした。
ただ、見学者として、購入を見送った(見劣りを感じた)理由を、参考までに記入します。
このマイナス面さえなければ、何倍もすばらしい憧れのマンションになると思います。
・マンションの横に乱雑に置かれたバイクや自転車。=>マンションの品を著しく悪くしています。
管理の悪さを感じます。
・入り口。=>どこが入り口なのかわからないほどの地味さ。タワーマンションならやはり入り口の
華やかさを期待してしまいます。(植木等々で、素敵な入り口が実現できると思います。)
・ロビーのフローリング。=>傷が多く(特にピンヒール)、新築感がありません。人が歩く部分に
カーペットを敷くなどすると、新築感が出るように感じます。
・受付。=>高級感の無い机に、どっと置かれたパンフレット。そして、暇そうで愛想の無い受付嬢。
机の上をきれいにし、花などをセンス良く置くなどして水準の高い受付にしたほうが良いです。
どうせ暇そうにしているのだから、パンフレットはきちんとしまって、必要な人には笑顔で
手渡しするぐらい行ったほうが良いです。
・ロビーの家具。=>安っぽく、このマンションに合わないファニチャーです。1住戸当たり1万円出すだけでマンションの価値を上げる家具に変えることが出来ると思います。
マンションの入り口付近において、がっかり感を感じる部分が多々
ありました。入り口付近を良くするだけで、本当にすばらしいマンションになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。