免震や制震に関しては、まだ震災がきてもいないのに絶対にそれが安全なのかどうかは未知の世界ですよね?埋め立て地に長い杭の地盤でそれで100%守られるかどうかは実際に起きてみなければ立証されませんからなんともいえないんじゃないでしょうか。
だから耐震でいいとまではいいませんが、それをどうこういっても仕方ないと個人的には思っております。
(勝どきの地盤はよいようですからひとまず安心してますが。)
また、仕様に関しては、細かな事にこだわって(こだわりたい方はどうぞ他の物件をお探しいただければいいと思いますが)
住みたい場所を変えたり、区を変えたりと一時的には仕様に満足していても、数年後にはどんどん最新式のものがでてくるわけで、しばらく使って自分でタンクレストイレやキッチンその他リフォームで変えたところで、ここの住民層では金額的にしれてると思いますよ。
数ヶ月住んでみた感想はごくごく普通仕様のマンションです。でも最初からそのような覚悟でハードルが低かったせいか、逆に不満もありません。玄関の管理人さんも住民の方々も皆感じいい人ですし。