東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)
契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 852 匿名さん

    そればかりじゃないんじゃない?ファミリーとかにしてみれば、部屋も結構広いし、タワーじゃなくても普通に住めればいいって思う人達もいるかもね。

  2. 855 匿名さん

    いつも思うのだが、ネガレス並べて何がしたいのだろう。検討している感じにはとても見えない。

  3. 856 入居済み住民さん

    転売目的の業者か何かでしょう。
    ほっときましょう。

  4. 857 住民A

    転売目的だと絶賛すると思うのだが・・・
    ネガレスはここを買えない粘着さんだろうね。
    在庫物件を変に値引きされて売られても資産価値が下がるから
    売れ残ったままでいいよ。

  5. 858 匿名

    ここは物件自体もさることながら
    街の将来性込みで買ってる、大人が多い。
    仕様とデベ批判ばかりの単面的なネガレスにいちいち食いつかない。

    いろんな意味で、“住んでて静か”でいいよ。

  6. 859 居住者X

    今日はバルコニーで行き交う船見ながらうたた寝しちゃいました。
    ほんと、静かでいいですよねぇ。

  7. 860 入居予定さん

    他に勝どき程、将来の資産性があって、都心に近いところないでしょう。と思って買いました。二年前に比べたら、今はそこまで買い時ではないのかもしれませんが、二年後のマンションの相場を考えたら、今がラストチャンス!かと思います。私は仕事上、不動産会社の方ともお付き合いあるので色々聞きますが、今後の上昇はすごそうですね。ギリギリのタイミングではありますが、都心で買えて良かったです!早く入居したいです。自転車通勤なのでかなり楽チン♪憧れは銀座を自転車で走り回ることです!

  8. 862 入居予定者Bさん

    >860

    正しい意見です。全く同感です。
    築地市場跡の再開発計画の正式発表を気長に待ちましょう!
    スンゴイよ!!六本木ミッドタウンなんてもんじゃないよ。
    船着場が出来て海上交通も充実!(商業施設にホテル・・・etc)
    徒歩3分で渡れるからね。

    ライフスタイル&資産価値激変ですよ〜ん!!ダ

  9. 863 匿名さん

    >862
    3分もかかんないんじゃない?あの川幅だと。

  10. 864 匿名さん

    築地市場が再開発されるとここの価値も上昇すると思うけど
    1週間ぐらい前のニュースの通り豊洲市場開設が延期されちゃいました。

    いつぐらいに再開発が完了するんでしょうね。

  11. 866 入居済み住民さん

    865さん

    ひがみにしか聞こえないその一言。
    築地市場あとは都の一大プロジェクト。外資も入り混じり、すごいことになるのは確実なんですよ。勉強しましょう。

  12. 870 匿名さん

    TTTみたいな賃貸混合物件よりこちらは戸数もほどほどで安全でしょうね。
    安全面でみてもTTTの未入居物件が高くなっても買えるんですがまったく興味ないです。
    築地の大開発にも期待してますので地域一番物件のクレストレジデンスに決めようと思っています。
    裏のかわいい八百屋も素敵ですね。

  13. 871 住民さんB

    870さん、
    その裏の八百屋ってどこにあるか教えて下さい。どっち側?!?

  14. 875 入居済み住民さん

    確かに賃貸と同居のTTTはセキュリティー面で心配ですね。
    こちらの方がそうゆう面でも一段上ですね。

  15. 878 匿名さん

    >六本木ミッドタウン以上は言い過ぎだよw

    わかってないのねん。計画図も知らないくせに。
    そもそもミッドも大した規模じゃないだろうよ。

    ミッドは内陸のみ。ここはそれに港が付くの。
    外人観光客の一大拠点となるの。

  16. 880 匿名さん

    セキュリティーというより
    TTTなんか下駄履きマンションという時点で要らない

  17. 882 入居済み住民さん

    TTTの話題もスレ違いだけど、TTTってここより激安だったからここよりランク下なのは確実だと思うんだけどなぁ。
    もうTTTネタやめようよ。
    TTT住人の書き込みもスレ違いじゃん、チェックしてるんだね〜注目するのはわかるけど。

  18. 885 匿名さん

    TTTは分譲と賃貸は入り口もエントランスも階層から
    全く別だからセキュリティはかなり高いですよ。
    ココは業者や他物権の成りすましさんで混沌としてますね。

  19. 886 匿名

    ここは、いったい何戸売れ残っているのでしょうか?

  20. 887 匿名さん

    >>882
     TTTってここより激安だったからここよりランク下なのは確実だと思うんだけどなぁ。

    おめでたい人だ…。

  21. 888 匿名さん

    客観的に仕様や設備でTTTに勝ってる点で無いですよね。ほとんど完敗。
    唯一勝ってるのは、天井高さか?

  22. 889 匿名さん

    天井高はどのくらい?でしたっけ・・・。

    先着順住戸もあるようですね。

  23. 890 入居済み住民さん

    TTTの内覧会いってきましたが、TTTが勝る(言い方いやらしいけど)のは、TTTの中でも上層階のみだと思いました。
    あんだけの規模なので、共有部分はすごかったです。
    おはいそな人が多いのかしら?
    気になったのは、梁のでっぱりがやたら多かったように思います。
    部屋によるんでしょうけど。

    ってTTTの話をしたら怒られますかね・・・。

    CCRは住みやすいですよ。
    今はお隣の工事の音がうるさいですけど。
    意外に子供は少ないのかもしれません。
    DINKS多め?
    共有部分はそら負けますけど、いつも綺麗にしてもらってるし、
    うちは特に不満はないですかね。
    あるとすれば、うち自身かも。
    もっとお金があればオプションがんがんつけて、家具も一新できたのに。
    それが残念です。これから頑張ろっと。

  24. 891 匿名さん

    この板から業者排除した方がいいよ。
    販売が苦戦しているのか、宣伝のために使われてるね。

  25. 892 入居済み住民さん

    高層階のTTTには眺望などかなわないけど、低層の仕様ならCRCのほうが確かに断然上ですね。
    築地が開発されたら地域一番物件のここの資産価値は激高になるね。

  26. 893 匿名さん

    >>892
    確信犯的な釣りか、TTTのこと良く知らないで書いてるんだろうな・・・。
    TTTより具体的に仕様が上の部分ってある?

  27. 894 匿名さん

    TTTと比べたらとてもじゃないけど敵わないよな
    地域一番物件って言われても説得力ないんですけど
    とにかく頑張って残ってる部屋売ってくださいね 営業さん

  28. 895 匿名さん

    冷静に考えてみる。いつになるかわからない築地の再開発に期待して、
    高架下となる状態の工事が続く、十年以上先の環状2号線の開通を待ち、
    周辺の建替えラッシュがすべて完了し、綺麗な街並みになったころには、
    地域で一番低層の仕様の低いマンションかも? 過度な期待は不要です。
    現状の生活で満足できるなら購入し、不満なら、完璧な場所を探すこと。

  29. 900 匿名さん

    >>899
    あまりに出鱈目でいい加減な****が目に余るんじゃないですか?
    実際仕様みれば分かるよね?
    床は極薄、ディスポーザーも無い、建具も並、間取りも古典的な狭スパンの田の字型。トランクルームも無ければ、駐車場も少なく激高。
    総合的には最低クラスで、そこらの激安長谷工物件以下ですよ。
    「仕様が良い」などという嘘は良くないと思います。価格と立地で買う物件でしょ?

  30. 901 入居前さん

    高いセキュリティーやタワーではない高級レジデンスのような外見もここを決めた理由のひとつです。
    また見学に行ったときの入居者の方々の品のよさがよかったです。
    クレストレジデンスが地域一番物件という意見に横槍が入るのがわからない。
    TTT購入者らしき人間はスレ違いなんで書き込まないでね。
    検討する掲示板なんで誹謗中傷はいらないです。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸