東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)
契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/01/20e1e500.htm

    今のところ、高架で計画中。
    憶測で、書き込みをする前に、まず調べましょう。

  2. 82 周辺住民さん

    なんで高架にすることにしたんですか?
    高架のほうにメリットを感じたからなんでしょうが、
    そのメリットを知りたい。

  3. 83 匿名さん

    No82様へ、HPの内容を読まれましたか?

    この区間の環状2号は、
    通称マッカーサー道路の延伸として計画されています。

    築地市場(これも東京都所管です。)の移転が本格化し、道路は水の中を
    トンネル掘るより、地上を通そうという、単純な発想です。

  4. 84 契約済みさん

    トンネル掘ってほしいですよね。。。

  5. 85 ご近所さん

    高架にする一番の理由は、コストの問題です。

    地下化だと高架より約1.5倍のコストがかかるようです。
    周辺環境が悪化することより安く作ることを優先したのです。

    数ヶ月前に住民に意見を聴く会が東京都の主催で開かれましたが、
    発表者全員が高架道路反対、計画を地下化に戻せと主張しました。

    高架にすると環境が大幅に悪化するのは目に見えているので、高架に
    反対する多数の人が都に再考を求めています。
    意見のある人は都のHPに言ってみては如何でしょうか。

  6. 86 周辺住民さん

    近所の住民です。

    環状2号線の地上化についてですが、以前から(主に環境の面で)いろんな人が反対しており、中央区としても数年前に正式に都に抗議しています。

    しかしこれをひっくり返すのはかなり困難な状況です。
    上のHPで挙げられている、防災・町づくりの観点に加えて、
    費用の面が無視できません。地上だと1300億円、地下だと1600億円。

    環境・騒音・美観といった点が2kmの区間で300億円の差を正当化するものがあるのかどうかという論点になります。

    また、地下にしてしまうと、道路は勝どき地区を通過します。
    歩行者、自転車による築地側とのアクセスには使いづらくなります。

    地上、地下のどっちもどっちですね。

  7. 87 匿名さん

    違うスレまで顔を出して
    とにかくTTTの価値を上げたい方が、いらっしゃるようで。

  8. 88 入居済み住民さん

    お互い敵対視しないで仲良くしましょう。
    って、実はまわりがあおってるだけ???

    うちはお友達がたくさんTTTに入居する予定ですので、
    ご近所さんって感じでみてます。
    悪く思うどころか、一緒に高架化反対運動しましょう!!っていいたい。

  9. 89 契約済みさん

    私もそう思います。
    無駄な争いはやめましょう。むしろ勝どき周辺の価値があれば、勝どき住民がHAPPYですよ。固定資産税はあがるかもしれませんが、嬉しい悲鳴です。

  10. 90 匿名さん

    >>87
    何でこんな風に思うの?
    高架についてはTTTだけじゃなくこちらも影響受ける問題ですよ。
    これはこの地域全体の話でしょう?
    あなたこそ誰ですか?
    いちいち仲を悪くするような煽りがみえみえですよ!

  11. 91 匿名さん

    >>90
    反対運動やる前提で買うやつはいないだろう。
    状況からして買うやつは高架になる前提で買うべきであって、
    買ってから高架になるとは思わなかったとはいえない状況。

  12. 92 匿名さん

    >>91
    反対運動?何を言ってるのでしょうか?
    私が言いたいのは、わざわざ近隣さんの名前を出して
    煽るのはやめて欲しいだけ。
    高架問題とTTTと何か関係あるのでしょうか?

  13. 93 入居予定さん

    87は、高架に関して触れてる書き込みは
    TTT購入者と決めつけてるんでしょう・・。
    以前にもいましたが、何でご近所で揉めさせたいんでしょうね?
    まったく・・。

  14. 94 匿名さん

    91ですが、買ってから高架決定というTTTと高架決定してから買うCCRは
    立場が違う、ということ。煽りじゃないよ。
    ここCCR板で話すなら、高架前提じゃないとおかしいと言いたいだけ。

  15. 95 入居済み住民さん

    きっとこれから町並みは整えられるだろうし、
    TTTも出来上がったら、勝どきは綺麗になるでしょうね!
    お互い協力しあって、素敵な勝どきライフを送りたいものです。
    2号線が高架だろうが、住民が勝どきをいい街にしていったら、
    資産価値もあがるんじゃないでしょうか。

  16. 96 入居予定さん

    >>95
    そうですね。
    TTTに出来るスーパーなども助かるし、
    駅前にできる複合施設も楽しみです。
    でも、今までの勝どきの良さも大切にしながら
    勝どきを良い街にして行きたいですね。
    良い意味で、勝どきの良さも見習いながら、
    仲間に入れて頂きたいと思っています。

  17. 97 匿名さん

    86です。
    もし高架に関する私の書き込みを見て気分を悪くされた方がいらっしゃるようでしたら、申し訳なく思います。
    わたしは勝どき地区の賃貸の住人で、CCR/TTTの購入者ではございません。

    購入者でもないのに書き込みさせていただきましたのは、「なぜ高架に?」との質問がありましたので、住民として私の知る範囲で情報提供させていただきました。

    私は自分の住んでいる町である勝どきを愛しており、その歴史や将来計画に興味を持っていろいろ調べてきました。環状二号線に関しても以前からいろいろ情報収集してきましたが、情報は思った以上に公開されており、その気になればwebで都の発表したものや、会議録がすぐ見られます。等物件の購入者の方も、ご自身の住まわれる町の環境に関わることですので、きちんと一次情報に当たって調べられることをお勧めいたします。

  18. 98 匿名さん

    97の続きです。長文失礼。

    私もそんなに長いこと勝どきに住んでいるわけではありませんが、勝どきは本当にいい町だと思いますよ。どの物件であれ、これからも勝どきに住み続けられる皆様がうらやましいです。私は、数年以内に海外に転居する予定があり、残念ながら分譲住宅購入は断念しました。

    勝どきというのはどんどん変化する町であり、それが魅力だとも思います。昔は工場があって、長屋があって、銭湯があって、都電が走っていたのに、今では綺麗な超高層ビルが沢山建っています。だいたい、勝どきという町名が出来たのは、そう昔のことでもありません。昔は月島○丁目だったのですよ。(なので、勝どきにあっても月島第二小学校、月島警察署なのですね)
    また勝どきに帰ってきたときに、今以上に美しく魅力的な町であって欲しいと思っております。

  19. 99 匿名さん

    高架は絶対反対です。

    高架工事を見たことがありますが、
    大型重機が何台も爆音をあげて工事を行なっています。
    あんなのが自分の住んでいるマンションのすぐ脇で、
    数年間も続く事を想像するとノイローゼになりそうです。

    工事が終わったら、今度は通行車両による騒音問題が待っています。
    工事と違い24時間365日止む事はない騒音です。
    特に大型車両のエンジン音やクラクションは信じられない位大きいです。

    また、現状の勝どき橋をみればわかりますが、朝は間違いなく大渋滞を起こします。

    なぜ、世の中で環境問題が騒がれているのに、都は高架に変更したのか理解出来ません。

  20. 100 購入検討中さん

    2号のコストの話で言えば、高架の前は普通の地上案で纏まっていたんだよ
    それがTTTの販売が終ったとたん急に高架案が出てきた
    で、TTT購入者は猛烈反対したんだけどね
    で、当然ながら地上案より高架の方がコストアップしてるんだけど

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸